悠楽窯の日記 悠楽窯の空間へ
最近の5件
2015年 4月
2013年 5月 | 4月
2012年 5月 | 4月
2011年 5月 | 4月
2008年 5月
2005年 5月

2013.5.4 [土] 0:01 am

こちらは、大人の方のグループの作品。
リピーターの方は、3回目との事。
気に入って頂いてとても嬉しいです。

2013.5.3 [金] 11:55 pm

ご家族で陶芸体験。
小学校低学年や年長さんも楽しめる小鉢作りのプランです。
桜の葉で模様を付けました。

2013.4.20 [土] 11:53 pm

高い高台がおしゃれな蓋物。
もったりと掛かった釉薬が重厚な雰囲気を出しています。
電動ロクロによる成形。
釉薬は、工房オリジナルの「初雪」

2013.4.20 [土] 11:32 pm

茶道を嗜む方の作品。
やはりお茶碗が多いです。
右手前は、「赤楽茶碗」鮮やかな色に発色しています。
教室時間内に目の前で焼成しました。
今回の作陶展では、楽の窯も展示しています。
その奥には、刷毛目の茶碗が並んでいます。
どちらも手びねりによる成形です。

2013.4.20 [土] 1:04 am

こちらは酒器のセットです。
とっくりは粉引といって、黒い土に白い化粧土をかけて素焼き後、透明な釉薬をかけて焼成しています。変化に富んだ焼き物で、当教室でも人気があります。
手前のぐい飲みは、黒い土の上に刷毛で白い土を塗り、さらに掻き落としで模様を付けています。黒土のベースにも白土の刷毛目部分にもほのかな赤味が出て、小さい中にも様々な変化が出て面白い作品になっています。

2013.4.20 [土] 0:56 am

作陶展が始まりました。
少しずつ作品を紹介いたします。
こちらは、陶芸を始めて3か月目の方の作品です。
電動ロクロによる成形。
御本が出て優しい感じの色合いです。
手前の飯碗と奥の小鉢は、土が同じで釉薬は違うものがかかっているので、色合いも少し異なっています。

2013.4.19 [金] 9:31 am

教室入口に続く道に看板を設置しました。
矢印に沿って進んでください。

2013.4.18 [木] 9:46 pm

明日から作陶展が始まります。
今日は、会員の皆さんで集まって、展示スペースのくじ引きから始め、楽しく飾りつけしました。
お茶を飲みながら、普段見る機会がない他の方の作品も鑑賞でき、一層興味が深まるご様子でした。

順次、作品の写真をアップしていきたいと思います。

ユーザーログイン
新規登録

2016年参加企画2016年参加企画

参加企画の付随情報参加企画付随情報

2016年主催企画2016年主催企画

2016年共催企画2016年共催企画

2016年協力企画2016年協力企画

ぞうきばやしライブぞうきばやしライブ

森山神社・青空アート市青空アート市

森山神社屋台村森山神社屋台村

シーズンオフ情報シーズンオフ情報

サポートショップ2016サポートショップ

参加方法参加方法

実行委員会より実行委員会より

2015年アーカイブ2015年アーカイブ

2014年アーカイブ2014年アーカイブ

2013年アーカイブ2013年アーカイブ

2012年アーカイブ2012年アーカイブ

2011年アーカイブ2011年アーカイブ

2010年アーカイブ2010年アーカイブ

2009年アーカイブ2009年アーカイブ

2008年アーカイブ2008年アーカイブ

2007年アーカイブ2007年アーカイブ

2006年アーカイブ2006年アーカイブ

2005年アーカイブ2005年アーカイブ