【001】イタリアの伝統的マヨリカ陶器・絵付け体験教室 ceramica spumo
【イタリアノデントウテキマヨリカトウキ・エツケタイケンキョウシツ】 2015年参加企画 2015年参加企画
イタリアの伝統的マヨリカ陶器は日本の陶芸にも通じる土の暖かさと、その色鮮やかで温もりのある絵付けが特徴です。

もともと中東からイスラム時代のスペインに伝わり、マヨリカ島を経由してルネッサンス期のイタリアで花開いたという古い古い歴史を持つマヨリカ焼き。素焼した陶土に錫釉(すずゆう)をかけ、そのざらざらとした釉薬の上に鉱物顔料で絵付けを施します。1000℃近くで焼成するとガラス質の釉薬が顔料も一緒に取り込み取り込まれた顔料の色は永遠に色褪せません。 古くから教会のタイル、修道院の薬壷、表札や看板、食器などにも使われていて、いまでもヨーロッパの街角などで見かけることも多い伝統工芸です。

ceramica spumo (チェラミカ・スプーモ)は、日本ではなかなか入手の難しい釉薬や顔料や素焼きビスクを使って本格的伝統技法のマヨリカ陶器制作(主に絵付け)を学んでいただける工房です。

気候の良いGWは葉山芸術祭に、そして鎌倉・常盤の緑溢れる工房に遊びにいらっしゃいませんか?
今年は新しく「カトラリーレスト(さじ置き)」も描いていただけるよう準備してお待ちしております。キッチンやテーブルを明るく飾る名脇役です♪
もちろんタイルやお皿もコースターや日々の器として使っていただけます。(焼き上がりは2週間〜1ヵ月後になります)ご自分で描いたかわいい器を日常で使う楽しみを、ぜひ味わってみて下さい。

見本のデザインには型紙があるので、初めての方でも絵心がなくて心配という方でも大丈夫。じっくり取り組む絵付けの時間は、写経の様な心地よい集中と癒しを得られることでしょう。
各日14:00スタート

A. タイル(10X10cm):¥3000
B. 薄手お皿(Φ14cm):¥4000
C. 厚手お皿(Φ14cm):¥4500
D.さじ置き:¥6500 

お申し込みはメールにてお願いいたします。ceramicaspumo@me.com
お申し込み時に、お名前、ご連絡先、上記A〜Dのご希望をご記入下さい。
※ Dのさじ置きは数に限りがございます。お申し込み先着順とさせていただきますのでご了承下さいませ。

※ エプロン等ご用意していますので、持ち物は不要です。

※ 葉山芸術祭期間に、体験教室にご参加いただいた方には
ceramica spumoオリジナルの
「シチリアイラスト・ポストカード」を差し上げます。

キーワードリンク

2 つながり

お友達&wanつながりつながり友達つながり
2015年参加企画【014】犬猫時間 8 (makudeco) 地元湘南に暮らす犬と猫を撮り歩く 「まる」と「でこ」が 今年も犬猫まみれの写真展を開催します。 もしかしたら顔馴染みのあの子と出会えるかも!! ポストカード&写真の販売、 撮影依頼なども承ります。 …
お友達つながり
2015年参加企画【098】koyabiyori2015 (batta) 古カメラ と くま と 雑貨たち 今年もkoyaで開催いたします。 個人所蔵?のミニカーを公開します。 車好き?の方は是非! 改造車はありませんが・・・   <ミ ニ カ ー 展> 私物一挙公…
ユーザーログイン
新規登録

2016年参加企画2016年参加企画

参加企画の付随情報参加企画付随情報

2016年主催企画2016年主催企画

2016年共催企画2016年共催企画

2016年協力企画2016年協力企画

ぞうきばやしライブぞうきばやしライブ

森山神社・青空アート市青空アート市

森山神社屋台村森山神社屋台村

シーズンオフ情報シーズンオフ情報

サポートショップ2016サポートショップ

参加方法参加方法

実行委員会より実行委員会より

2015年アーカイブ2015年アーカイブ

2014年アーカイブ2014年アーカイブ

2013年アーカイブ2013年アーカイブ

2012年アーカイブ2012年アーカイブ

2011年アーカイブ2011年アーカイブ

2010年アーカイブ2010年アーカイブ

2009年アーカイブ2009年アーカイブ

2008年アーカイブ2008年アーカイブ

2007年アーカイブ2007年アーカイブ

2006年アーカイブ2006年アーカイブ

2005年アーカイブ2005年アーカイブ