【イタリアノデントウテキマヨリカトウキ・エツケタイケンキョウシツ】
|
2016年参加企画 |
イタリアの伝統的マヨリカ陶器は日本の陶芸にも通じる土の暖かさと、その色鮮やかで温もりのある絵付けが特徴です。
もともと中東からイスラム時代のスペインに伝わり、マヨリカ島を経由してルネッサンス期のイタリアで花開いたという古い古い歴史を持つマヨリカ焼き。素焼した陶土に錫釉(すずゆう)をかけ、そのざらざらとした釉薬の上に鉱物顔料で絵付けを施します。1000℃近くで焼成するとガラス質の釉薬が顔料も一緒に取り込み取り込まれた顔料の色は永遠に色褪せません。 古くから教会のタイル、修道院の薬壷、表札や看板、食器などにも使われていて、いまでもヨーロッパの街角などで見かけることも多い伝統工芸です。
ceramica spumo (チェラミカ・スプーモ)は、日本ではなかなか入手の難しい釉薬や顔料や素焼きビスクを使って本格的伝統技法のマヨリカ陶器制作(主に絵付け)を学んだりオーダーしたりしていただける工房です。
気候の良いGWは葉山芸術祭に、そして鎌倉・常盤の緑溢れる工房に遊びにいらっしゃいませんか?
昨年好評だった「カトラリーレスト(さじ置き)」に加えて、今年は本格的な「カッティングボード」もご用意しました。どちらもキッチンやテーブルを明るく飾る名脇役。普段の体験教室にないラインナップは、この葉山芸術祭で体験していただける貴重なチャンスです!
もちろんタイルやお皿もコースターや日々の器として使っていただけます。(焼き上がりは2週間〜1ヵ月後になります)ご自分で描いたかわいい陶器を日常で使う楽しみを、ぜひ味わってみて下さい。
見本のデザインには型紙があるので、初めての方でも絵心がなくて心配という方でも大丈夫。じっくり取り組む絵付けの時間は、写経の様な心地よい集中と癒しを得られることでしょう。
各日14:00スタート
A. タイル(10X10cm):¥3000
B. 薄手お皿(Φ14cm):¥4000
C. 厚手お皿(Φ14cm):¥4500
D.さじ置き(27cm):¥6500
E. カッティングボード(23x14cm):¥6500
お申し込みはメールにてお願いいたします。ceramicaspumo@me.com
お申し込み時に
�@お名前(代表の方はご人数様)
�Aご連絡先
�B上記A〜Eのご希望
をご記入下さい。
※ 準備の関係で申し込みは4日前までとさせていただきます。昨年は早めに満席になってしまった日もありましたので、ご希望の方はお早めのお申し込みをおすすめいたします。
※ Dのさじ置きとEのカッティングボードは数に限りがございます。お申し込み先着順とさせていただきますのでご了承下さいませ。
※ エプロン等ご用意していますので、持ち物は不要です。 | ■期間 4月29日 (金)〜5月1日 (日) ■時間 14:00〜16:30頃 ■会場名 ceramica spumo工房 ■会場所在 ■主催者名 ceramic spumo なかむらともよ ■料金 ¥3000〜¥6500 ■定員 その日によって(〜8名まで) ■問合せ先 ■電話番号 090-1425-9181 (出られない場合あり) ■メールアドレス ■人名 なかむら ともよ ■団体名 チェラミカ・スプーモ 2016/3/8更新 2016/2/28 登録 362クリック 2回更新 |
|
|
|