06/2/17 |
実行委員 飯塚(e.z)
「手ぬぐいは、ずっと昔からある“手をぬぐうための木綿の布”です...(中略)..これは、まさしく“アート”な世界」と言っておいて、「手ぬぐい りんりんは、.....」と説明が来るあたり、なかなかの名コピーですね。やるなぁ、えりりん。森山神社、楽しみですね。
|
06/2/18 |
えりりん
はい。「アート」と「葉山」はポイントです。ココ大事!(笑)
|
|
ARTCAFE
5年くらい前に「はっぴー・くらふと」で買った手ぬぐい愛用しています。
白地にカラフルな刺し子がモンドリアンの絵ようです。誰のブースだったかは憶えていないけれど、全体に黄色くなったけれど、大事にしてます。
「手ぬぐい りんりん」期待しています。
|
|
えりりん
ゆるゆるっと頑張りまっす。じょじょにこれから。。。
|
06/2/19 |
ちどり陶房
これがうわさの「珍満つなぎ」ですね。あまりのおおらかさに感動すら覚えます。手ぬぐい愛好者としては、ふだんの通勤電車や会議中でも怪しまれない、おっさん柄も楽しみにしています。
|
|
えりりん
染め上がってくるまで何とも言えませんが、諸々配慮していますので(笑)、充分“普段使い”でも大丈夫だと思いますよ。にまにま。>ちどり陶房さん!
|
06/3/15 |
えりりん
手染めの手ぬぐい作成講座である「手ぬぐい実染塾」を受講してきました。詳細は日記に書きました。楽しかったぁ〜!
|
06/4/27 |
えりりん
今日、三つ目の柄である「幸運豆絞り」の手ぬぐいが納品されてきました。「珍満つなぎ」「砂浜縞」「幸運豆絞り」、追々、日記に柄と詳細情報を発表していきます。
|
06/5/7 |
ちどり陶房
いろいろ、本格的な手ぬぐいが納品されいるようですね。楽しみです。
|
06/5/8 |
えりりん
えーっと、畳んで帯を巻いてラベル作って....などなどの作業に追われてます。でも、焦らずゆっくり丁寧に、愛を込めて一枚ずつ。。。
|
|
えりりん
|
06/5/10 |
天空洞
どしぇ〜。かわいい〜。アート市が待ち遠しいっ!
お天気が心配だけど、せめて雨が降りませんように!!!
|
06/5/12 |
えりりん
いよいよ明日です。準備にジタバタでしたが、なんとか4種類のオリジナル手ぬぐいがデビュー出来そうです。雨対策のテントの都合上、KIMONO真楽ちくちく部と一緒のテントの片隅で、お待ちしておりまぁす!雨、降りませんように。。。
|
06/5/13 |
えりりん
おはようございます!雨、ちょっと降っちゃってますが、開店してまぁす!
|
06/5/15 |
えりりん
雨の中、アート市の「手ぬぐいりんりん」に足を運んでくださった皆様、ほんとうにどうもありがとうございました。テントの都合上、「KIMONO真楽ちくちく部」と一緒に展示してました。手ぬぐいの評判も大変良くて、なんだかやっとほっとしてます。お買い上げくださった皆様、どうもありがとうございます。手ぬぐいは実用品なので、ガンガン使いたおしてくださいね。特に最初のうちは、必ず水で洗ってください。蛍光漂白剤入りの洗剤は布にも染めにもよくありません。すぐ乾くので、小まめに水洗いしながら使うと、繊維がいい感じに柔らかくなって手ぬぐいが育ってきます。布が切りっ放しになっていますが、これはその方が“早く乾く”&“衛生的”だからです。高温多湿な日本の風土において、長年培われてきた手ぬぐいの文化なんですね。何回か洗うとほつれが止まりますのでそのままお使い下さい。他にも手ぬぐいに関する疑問質問などありましたら、お気軽に。
|
07/4/19 |
鈴木増一@町屋倶楽部
菅原様
さりげなく着物の似合う菅原様の一フアンです。
世界に手ぬぐいを広めよう。
ハンカチダメよ
なんたって日本人は手ぬぐいさぁ p@鈴木
|
|
えりりん
えへへ、嬉しいコメントありがとうございます。>増一さん。今年のアート市は、5月12日です。是非、森山神社へ遊びにいらっしゃってくださいね。
|