今年もよろしくつながり | 良い風を楽しみたいですつながり |
|
 街角 TOKYO 写真展 (鈴木増一@町屋倶楽部) TOKYOの街角にはなぜか、ほっこりした空気が流れている。
昭和レトロの京浜地区、大正、昭和が息ずく下町、
ブランド輝く表通りー大人の夜の遊び場裏通りの銀座、
若者と可愛い文化の渋谷ー原宿、ファッションの… |
|
YES, friends!つながり | friendsつながり |
|
 friends (さっちゃん) 『氷河期』 と云うと地球全体が
氷におおわれていたように思われがちですが
7万年前ごろから始まる 最後の氷河期には
海水が下がり マレー半島から
スマトラ、ボルネオ、ジャワ、バリ島まで
大きなひとつの大陸… |
|
草ワークつながり | 草染めつながり |
|
 春の森戸川で草木染め (草々) ___________
春の森戸川で草木染め
___________
3月24日(土)
葉山の’深山幽谷’、森戸川源流流域にて
森を守る活動をしている葉山のNPO二子山山系自然協議会が主催のこんな催しが… |
|
草ワークつながり | 草しごとつながり |
|
 草を染める*野の草のワークショップ (草々) + + + + +
草舟 ON EARTH * PRESENTS
< 草からさずかるもの * 染め編 第二章 >
「春の野の草染め」 ー身の周りの自然の扉をあけるー
講師
矢谷左知子(草文化探究/染織家)… |
|
すぐご近所つながり | ご近所 お友達つながり |
|
 PataPri House 2012 (Yuko) 今日は私の芸術祭、最終日でした。
2回目の芸術祭参加でしたが、たくさんの方に来ていただいてとっても楽しい時間がすごせました!
ありがとうございました。
ワークショップもみんな楽しんでプリントして下さっ… |
|
秋谷つながり | ご近所・おともだちつながり |
|
 わたし風ここちいい vol.2 (Maki) 昨年に続き2回目の参加です。安曇野の山のふもとで陶芸や布草履など手仕事を楽しむMichiと、秋谷の海でアロマトリートメントを楽しむMakiの母娘で「ここちいい」を提案します。
Michiのさりげない、でも日々の生活… |
|
ご近所ともだちつながり | おともだちつながり |
|
|
染色つながり | 染色つながり |
|
 葉山生まれの手ぬぐい展_2012 (engawa) ''葉山&大人が今年のテーマ''
今年もやります、手ぬぐい展。
築八十年の日本家屋に、四角い布が今年もひらひら。
engawaコラボは、4回目。
なので、今年はいつもよりもアートで大人テイストな手ぬぐい展です… |
|
秋谷つながり | 秋谷つながり |
|
|
芸術祭1回目からつながり | あっというまつながり |
|
 マシキーズのぬちぐすい vol.8 (ユーコ) ぬちぐすい=命の薬
何か素晴らしいものに出会った時、沖縄の人たちは「ぬちぐすいやっさー」と思わずもらしてしまう。
体に良いものだけでなく心を豊かにするものは、すべて「ぬちぐすい」なのであるわけさー。… |
|
心身解放つながり | 解放!つながり |
|
 天空洞2012 (天空洞) 今年のテーマは「ゆる顔開運」
「ゆる顔」で顔とカラダの風水ととのえます。
「ゆる中医」の講座と「ゆる顔」のためのツボ。
そして毎度お楽しみの「ゆる薬膳」のお食事アリ。
4/22は天空洞@葉山
5/13は3p… |
|
いきものつながり |
|
|
植物染色つながり |
|
|
AMIGO KITCHENつながり |
|
 逗子海岸映画祭 (葉山芸術祭実行委員会) ◆プログラム
●映画
4/29「ふしぎのヤッポ島」
5/1「銀河鉄道の夜」
5/3「under the sun」
5/4「リトルランボーズ」「TRY & ERROR」
5/5「THIS IS MY WINTER」
5/6「YATAI TRIP」他
●出演
4/28 NAOITO… |
|
シンナセつながり |
|
|
芸術祭1回目からつながり |
|
 「真砂三千代 春着」 展 (Afa) ふわふわと心躍る季節によりそい、Afaの衣をつくりました。
うすいインド綿のブラウス、生成りの麻のワンピースや羽織もの、そして寄せ布の前掛け風スカート。
春のさわやかな風をまとうように、さまざまな表情を… |
|
ご近所ともだちつながり |
|
 The Art of Natural Living, Akiya (libby) The Art of Natural Living - Akiya, 2012
A community space for people to gather, share, create, relax and feel at peace surrounded by nature.
The featured Artists/presenters
Lori Robbins: photograph… |
|
HOUSE1891つながり |
|
|