【056】山口蓬春記念館 春季特別展 自然礼讃−山口蓬春作品とコレクションに観る四季彩の美− 山口
2013年参加企画 2013年参加企画
山口蓬春《留園駘春》
昭和33年(1958)
水野美術館蔵
〔後期のみ〕


 
 自然は、人々に最も身近な美の対象として、また憧憬の対象として古来より愛され、私たちの生活に彩りをそえてくれます。特に日本の四季折々、変化に富んだ自然の美しさは人々の心をとらえ、時代時代によってその風情が芸術のなかに巧みに取り入れられてきました。
 山口蓬春(1893-1971)もまた、自然を敬愛し、東洋の伝統的な画題である花鳥画に取り組みながら新日本画創造に向けて邁進し続けた日本画家です。彼は、草木や鳥、獣、花籠や果物を花鳥画の題材としてとらえ、「自然風物の要約であり、象徴」として描いてきました。
 「花鳥画の、作品の優劣は、その作家の自然への愛の深さと、観察の力の如何とのみが決定すると謂っていい。」(山口蓬春「花鳥画を描く心」『邦画』4月号、昭和10年〔1935〕より)
 蓬春の花鳥画に対する言葉からは、自然への真摯な姿勢と温かいまなざしを読み取ることができます。
 一方、蓬春は自らの創作活動の糧として古美術品の蒐集にも力を入れていました。様々に意匠化された自然の姿は蓬春を魅了し、その普遍的なデザインによって今なお変わらぬ美しさを湛えています。
 本展では、蓬春の自然に対するまなざしから生まれる清澄な絵画世界をご紹介するとともに、彼の愛蔵したコレクションを通じてその美意識をも探ります。

一般 600円(高校生以下は無料)
団体割引 50円割引(20名以上の団体で1週間前までに予約した場合)
障害者割引 50円割引(同伴者1名を含む)
連携館割引 50円割引
※連携館:葉山しおさい公園・博物館(大人券のみ)、神奈川県立近代美術館 葉山(一般券・学生券のみ)
年間入館券 1,500円(発行月から翌年の同月末日まで有効)

※会期中、一部展示替えを行います。
前期:3月29日(金)〜4月29日(月・祝)
後期:5月1日(水)〜5月26日(日)

休館日:毎週月曜日(4月29日、5月6日を除く)、 4月30日(火)、5月7日(火)

後援:神奈川県教育委員会、葉山町教育委員会

http://www.hoshun.jp/

キーワードリンク

2 つながり

2013年参加企画児童・生徒のための美術体験教室 (山口)  日本画で使用する岩絵具や膠(にかわ)を使って描きます。 講師:高橋朋子(東京都立総合芸術高等学校美術科講師) 対象:小学校5年生〜中学生 申込:はがき又はFAXに�@住所�A氏名(ふりがな)�B学年(年齢)�C学校…
展示つながり
2013年主催企画【主催C】HAFS 【葉山芸術祭とは何か?】 (HAFS) HAFS(Hayama Art Festival Studies)〜葉山芸術祭の20年を振り返る〜 HAFSは昨年、葉山芸術祭(HAF)が第20回を迎えることを機に立ち上げられた、調査研究チームです。 その研究内容をはじめて公の場で発表する…
ユーザーログイン
新規登録

2016年参加企画2016年参加企画

参加企画の付随情報参加企画付随情報

2016年主催企画2016年主催企画

2016年共催企画2016年共催企画

2016年協力企画2016年協力企画

ぞうきばやしライブぞうきばやしライブ

森山神社・青空アート市青空アート市

森山神社屋台村森山神社屋台村

シーズンオフ情報シーズンオフ情報

サポートショップ2016サポートショップ

参加方法参加方法

実行委員会より実行委員会より

2015年アーカイブ2015年アーカイブ

2014年アーカイブ2014年アーカイブ

2013年アーカイブ2013年アーカイブ

2012年アーカイブ2012年アーカイブ

2011年アーカイブ2011年アーカイブ

2010年アーカイブ2010年アーカイブ

2009年アーカイブ2009年アーカイブ

2008年アーカイブ2008年アーカイブ

2007年アーカイブ2007年アーカイブ

2006年アーカイブ2006年アーカイブ

2005年アーカイブ2005年アーカイブ