KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ぼたんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月


2004.10.30 [土] 汚したら?

名古屋テレビ塔横に新しい本屋さんができたそうです
ゆっくりと選べる様にベンチなどある所は増えましたが、なんとそこは買う前の本をケーキお茶しながら選んでいいそうなんです、でも汚しちゃったらどうするんでしょう?

2004.10.29 [金] 

昨日の大奥を見て不覚にもホロリとしてしまった
お肌とともに涙腺もたるんでいるみたいだ
一度大奥の格好もしてみた〜い

羽織が出来上がったので実家に取りに行く
母の友人が地元呉服店で年に一回の売り出しの時買ってOOOO(ペコリ)
帰るときは母手作りのもろこ寿司とおかず色々を持たせてくれた。これで夜御飯作らなくてもいいでしょうと
いい年をしてまだお世話になってます、感謝してます母上様

2004.10.28 [木] 世界でひとつだけのシューズ?

そう今日は大須の骨董市、昨日寒くなるとのことなので骨董市コーディネートで羽織も用意し準備するも、、、、はい起きれませんでした。いつか行こう、寝ないで行けばいいか?

名古屋にある靴作りの教室でまったくオリジナルの靴を作ることができるそうです
東京、大阪にも手作り靴教室はあるが、すべて教室の教材デザイン。
好きな色、形、素材、面白そう、でも今興味あるのは草履、下駄
でも名古屋もやるじゃん!

昨日の縮緬着物 縞なんです

2004.10.27 [水] 

今日は刺繍教室に着物でお出掛け。東京の時逢えなかったA先生と、教室のみんなにお披露目の為に‘竹に雀’の帯をしめる
さてあわせる着物がなかなか見つからない、1年ぶりぐらいに縮緬の着物を着る。慣れてなので時間がかかる。

久しぶりに本屋さんに寄りSAVVY11月号奈良特集買う
巻末モノ作りの現場に<下駄屋の4代目にしてジャズレーベル澤野工房の主催者>なんて記事があった

今でもジュンちゃんピアノ弾いてるんだよね〜きっと。

2004.10.26 [火] 一安心

今日自宅から電話があり戻ったと。 ライフラインはすべて復旧、お風呂にもは入り休んでいるとのこと。 幸いなことにTV、食器棚、他の家具等全く倒れておらず、思っていたほど家の中は散乱していなかったのでわざわざ来なくても大丈夫と、、来るならお正月にねと!と元気そうだった。一安心です。明日からそろそろ雪が降りだしそうだと、災害地域は豪雪地帯ますます寒さが厳しくなる

2004.10.26 [火] 

ニュースで十日町の染めやさんの映像が流れた。干してある反物が無惨に、、、染めの型が破れていたり、やはり大変な被害にあっているみたいだ 心が痛む。
もう暫く様子を観察し、二次災害に遭わないようにいろいろ様子を見てから行くことにし行き方を探す。
越後湯沢からやはり車で行くのがベストらしい。いろいろ通れる道を探してなんとか行くことはできるらしいので。

2004.10.24 [日] 地震から

一夜あけて様子を聞く。 今は車の中で避難しているそう
少し様子を見に行ったら、幸いにも家の中は食器棚等大きな家具は倒れていないらしい、春に家具等地震対策したからか
落ち着いたらお手伝いに行くにしても、道路等もところどころ陥没しているらしくまだ時間が掛りそうです

昨日の経験から171はすぐ掛るので一番連絡が取りやすいと思う、ただし相手方が使い方を知らなければなんにもならない

2004.10.23 [土] 地震

19:00頃、夫と高島屋京都展から戻ると新潟が地震と!
未だ夫の実家小出と連絡が取れない心配です
171災害連絡伝言は入れたし、NHKの災害連絡伝言したし、、、、

今21:50やっと連絡がついたみんなで避難しているとのこと、一安心です。

2004.10.22 [金] 地元なのに〜

栗きんとん ってそんなにあるの?中津川だけで!知らんかった。 
いつも買うのは"すや"か"川上屋"さん。みごとに並んだ栗きんとんの数々、思わず叫んでしまいました。
案内する着物関係のお店はあんまりないけど、名古屋グルメツアーなんていいかもね。
でも駅松坂屋にも千寿の天むすあるなんて知らなかった。駅にあるならこれから新幹線に乗る前に買えるじゃない、勉強不足 これじゃ〜偉そうにツアーなんて言ってられない。

*栗蒸しようかんもとっても美味ですよ〜<誰となく

*芳光のわらびもち、一度みんなに食べてもらいたいな
 前は千種の地下鉄降りてすぐだったのに、新出来にお引っ越しして、地下鉄+徒歩だし。お店日曜休みだし、賞味期限が2日だし、、、買って遠くに持って行くには難しい〜

2004.10.21 [木] 

天気になったので洗濯物をすませ、鯖寿司を買いに本山に行く。
地下鉄からすぐのお店「花誠」。縞の着物の奥様が笑顔で迎えてくれる。
着物を着て行ったのでわざわざ奥から娘さんを呼んでくれた。
娘さんはすご〜く可愛くてクロ繻子?の着物の襟に花柄の着物、他のお客様も居たので、少しお話してお店を後にする。近くにアンティーク着物の「蝉丸」さんもあるが見てしまうと欲しくなると思い後ろ髪引かれつつちょっと散策。
でメールが入る遅くなるはずがもう帰ると!残念家に帰らなきゃ、途中せっかく電話もらったのにごめんなさいでした。

2004.10.20 [水] 12:45

そろそろ風もでてきた。ベランダの植物も今年何回目かの避難。
見逃していた「永遠のマリアカラス」見てから長襦袢の襟でも付け替えよう。そういえばマリアカラスを知ったのはパゾリーニの映画が最初だった

ただ今17:50 台風はもうすぐ東海地方を直撃するらしい、ヒューひゅーと風がすごくて怖いよ〜。
通り過ぎたら明日は天気?かな、天気なら着物着て 鯖寿司とおはぎ買いに行こう。鯖寿司とおはぎと何とか味噌(名前忘れました)だけ売っているお店。そこのお店の家族は着物一家で有名らしい。子供達は海外に留学中も着物らしい。

2004.10.18 [月] 

昼からネットばかりしてる一日です。名古屋でも11月3日のイベントがあるみたいです。参加しようかな〜。

他の着物サイトの日記読んでたら わざわざ東京から夜行バスで名古屋に先月来ていたグループがあった! 大須の骨董市は以前から知っていたが、その人の日記によると着物のお店は天神さんより少ないが着物の量はすごく多いらしいと書いてあった。
古着物は着ないが(もう少し、いえもっと20代に着物にハマッテいたら着たかったな〜可愛い着物達)でも見るのは好きだし、小物にもできるので一度行ってみたい。あっ今日は18日だった!毎月18,28と開かれてる、次回に行ってみよう。

*ぜひ海老入り味噌煮込食べに来てね
*やっぱり来年4月長浜のお祭り行ってみたいな〜。その時はFさん情報よろしくお願いします

2004.10.17 [日] 

昨日もお天気がいいので、普段着物で近所をぶらぶら旦那と2時間ほどお散歩しました。 
今日も朝から快晴、でも一歩も外出せず。夕飯はきのこ鍋。

深夜NHKアーカイブドキュメンタリー「影の名優」歌舞伎の裏方に徹した男・板東八重之助を見る。
興味深い映像だった。

2004.10.15 [金] コメヒョウー

今日は母と大須商店街のブランド品で東京にも進出した‘コメヒョー’の着物市場に行ってきました。着物の中古、新古品のお店です。ビルの2階が普通に今着れる着物、帯、小物。3階がリメイク用の商品、羽織、道行き、着物等。 
今日は母も着物で中華街でお昼を食べて商店街をぶらぶら。

着物> 男物の紬
帯 > 型押しジャワ更紗
帯締め> 栗梅色

2004.10.14 [木] わらびもち

今日は晴天でさわやか。そうだ、わらびもち買いに行こう!と自宅から地下鉄4つ先で降りて、徒歩20分。
和楽にも掲載された「芳光」のわらびもち。ぷるぷるでまっすぐ持たないと潰れてしまいそうに柔らかいので 夏の間はお休み。10月になり再売された。写真ではおいしそうに写ってないけど、日本一おいしいですよ!!

大奥又見てしまった たぶん来週も見てしまうだろう


 

2004.10.12 [火] 

NHK教育の「双子探偵」小林聡美が着物を着てお母さん役ででていた 
30分の中で3着、何故か見覚えあるようなチェックの紬 黄色×焦げ茶、帯も観たことある柄のような、、3着ともひょっとして麻布のOOOかな?NHKなので提供がでない。
帯はすべて半幅、普段着の設定だからかな

昨日の着物  作州絣 扇子柄
   帯   浦野 唐桟縞

2004.10.11 [月] 長浜

長浜にドライブ、秋晴れの爽やかな空気だが暑い。
やっぱり単衣の作州絣(最近こればっかり着ている)
長浜の黒壁エリアは人が一杯。
まるで観光シーズンの渡月橋状態に。
初めての長浜、変わった古い建物が点在しているー>
古い家も多くうろうろと歩き回り念願の近江牛を食べて満足!

2004.10.10 [日] 

はりきってお出掛けの用意をして車に乗ろうとするも運転席が濡れているビチャビチャに。 
夫が窓を少しあけたまま閉め忘れ一週間たってしまった
拭いても臭いがひどくお出掛け断念。魚の腐ったような臭いには耐えられませんでした。
びわ湖の湖北に遊びに行く予定で着物も着たのに〜
ファブリーズを時間を置いて3回吹きかける。明日までにとれるかな〜

そのまま着て御飯食べに行ったけど、今日は暑かった!
明日単衣に変更したほうが無難かな

>着物  母にもらった普段着紬
>帯   浦野の菊型染め

2004.10.9 [土] 

台風が直撃と思い昨日のうちにベランダの植物避難したけど
それちゃったみたい。 全く風もなく過ぎちゃった!
でも東京はすごい事になっているみたい、真楽の日記で知る

2004.10.8 [金] 

又しても週末台風が来る。友人との誕生日会も先週はドラゴンズ優勝でキャンセル。今週に延びるも台風でたぶん無理と三重から来るSちゃんからメールが入る、この前の台風で電車が止まったからと。
夫も毎週末仕事、台風、ドラゴンズ、で又台風。まあ夕ご飯作らなくてすむからいいかな。

紬の六通型絵染めの帯、1本で2通り楽しめないか急に思い立ち実験、切らないで作る帯からヒントで巻いてみる,イケルカモ! 全く柄を出さずに裏の無地を表に巻く、ちょっと巻くときに計算しなくてはいけない、もう実践されている方もいらしゃると思うが立節の紬の裏がもったいなくて、、、柄にあきたら無地に作り替えることって可能??

2004.10.7 [木] 

又大奥?あれ〜お食事役の人達同じ役者じゃん
徳川家康役藤田まことの名古屋弁に?

一度行ってみたいな一衣舎の個展、次回機会を作らねばと
HPの秋展の画像を見て妄想が膨らむ。

2004.10.6 [水] 銀杏

お買い物の帰りにふと気づくと、もう落ちていた。
もう少し先だと思いこんでいた、人目もはばからず拾いました。
雨のおかげでグチュグチュになっていて中身がすく取り出せ手間がはぶけました。 
木製金槌でひびを入れ、封筒に入れ電子レンジでチン、あっとゆうまに出来上がり!
でもたくさんの中に翡翠色の物は4個だけだったハズレ!

2004.10.5 [火] 

大仏ファンの皆様!行かなくっちゃ
さすが400年も秘仏、色が鮮やかに残ってます
来年の6月30日まで奈良県吉野山の金峯山寺です

http://www.kinpusen.or.jp

2004.10.4 [月] 

最近一週間も着物を着てないと”着たいよ〜”病が出てくる
。天気だったら散歩の予定だったが今にも降り出しそうなので無理矢理着て夫と映画「バイオハザード2」を見に行く。雨でも大丈夫な着物は綿2枚のみ。格子の綿(できれば丹後とか、、、)ほしいが今年は自粛。
映画はまあまあ、それより誰がアルジェントの「スタンダールシンドローム」の犯人役だったか顔をみただけでは分からなかったなあ。その映画の最初、主人公がウフィッツィ美術館の中を巡る中でどうしても観たかった作品“メデューサの首”を去年観ることができてよかった!

*スタンダール・シンドローム【Stendhal syndrome】=外国の美術や文化に圧倒された旅行者の精神的混乱。過度の感銘をした旅行者にみられるストレス。スタンダールが1817年にフィレンツェを訪れた際この症状を起こしたと書いていることから。

 

2004.10.1 [金] 

10月になるがまだまだ暑い、年々単衣の幅が増える。去年は5月の中頃から着用していたが今年は5月と同時に着ているし、気持ちは袷だが、、、

ちなみに000市の街路樹は銀杏です、まだ、まだ落ちてきません!

Bon anniversaireフーさん!楽しみにしてます

システム管理の幹部様ご苦労様です

何回目の八つ墓村?すべて見てます

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間