|
2006.3.31 [金] 明日の準備 |
|
|
目まぐるしい1週間で,あっという間にまた明日はお稽古日.
気持ちが落ち着かないし,拝見の手順の復習もしていないので,お休みした方がいいかな〜と思う半面,そんなときだからこそリフレッシュのためにも行ってみた方がいいかとも.
札幌は今日も雪が降って街中はともかく,我が家の周りはまた雪に覆われてしまいました.きもの,どれにしようか.
もうこんな時間なので,夢の中でイメージを膨らませます・・・. |
|
2006.3.30 [木] 肌に疲れが |
|
|
昨日はストーンズコンサート,その前の晩も送別会で午前様に近い帰宅.さすが,疲れが貯まり,今日は早めの帰宅としました.
肌がなんとなくくすんでいるようなので,いただきもののSK-IIを.かなり効き目はあるのですが,自分ではなかなか買えないですよね.
これでなんとか年度末のお肌の荒れを乗り切ろう! |
|
2006.3.27 [月] 先人の知恵 |
|
|
雪のある間はつま先にカバーのある雪下駄を履いています.でも,どうしても雪で足袋が濡れてしまうし,そのためにつく汚れに悩まされてきました.とくにお稽古では白旅
毎回漂白していますが,全体的な汚れはまだしも.歩くとき力が入ってについた汚れは落ちません.
誰かのサイト(本)で,洗濯板を使っているというのを読んだ記憶があったので,東急ハンズに寄ったとき探したら,ありました! 家でもおばあちゃんが使っているのを見た記憶は朧げにあるものの,母は出始めた洗濯機を使っていたはず.
昨夜お稽古に履いて行った足袋を洗ってみましたが,スゴイ.指先に付いていた汚れが見事取れました! これまでポイント洗いの洗剤を付けて手で洗っても取れなかったのを洗濯板の上で洗ったら,すっかりキレイになりました♪ かなり感激ものです.ちょっと力は要りますが,でも週1〜2回のことですし,これだけきれいになるなら,安いものです.
先人の知恵を思い知りました. |
|
2006.3.25 [土] 得手・不得手 |
|
|
今日も茶道具拝見までやりました.銘や作者はうろ覚えながらもできたのですが,手がまったくついていかない・・・.体で覚えなさいと言われていながら,やっぱり頭で覚えてました・・・.典型的理系だからな〜.
今日みっちり習いましたが,来週までどこまで覚えていられるでしょうか.
お干菓子はすみれと新芽.新芽は食べてしまったので,すみれ尽くしです. |
|
2006.3.24 [金] 予行演習 |
|
|
明日に備えて予行演習.
ひとつひとつの動きはなんとか覚えつつあるのですが,それが繋がっていかないこともあるのが問題.それと先週からようやく茶道具拝見とそれに続く問答もするようになったけど,ほぼ忘れちゃっている・・・.
先生は書き留めておくのはお好きでないので,その場で記憶するのみ.明日こそしっかり頭に記録しなくては! |
|
2006.3.23 [木] 今日はチクチク |
|
|
今夜はこの間お洗濯した長襦袢に,半襟を付けました.
ポリの長襦袢は,お洗濯が便利なのがいいです.でも,正絹に比べてちょっと重いと感じることも.要は使い方ですね.
今週はこの長襦袢にどのきものを着ましょうか.多分いつもの小紋に落ち着くと思うけれど,せめて帯だけは替えてみなくては! |
|
2006.3.22 [水] 収納! |
|
|
引っ越して来て6ヶ月あまり.ようやく荷物も落ち着いてきたところですが,大きな思い違いというか,設計ミスが.
新しい家にはウォークインクローゼットやパントリーはあるけど,押入れがまったくなし.バッグやその他ともかく隠しておきたいものを入れるスペースがない! クローゼットには洋服をかけるハンガーのほか,季節ものの布団やタンスまで入れたりで,もう空きスペースなし.
その上増え続けるきものの収納も問題.いまのところ整理タンスに入らない分はきものダンボールに入れたままにしてありますが,あまり長く置くとカビ等の問題もあるし・・・.
いまさら収納用のロッカーを作ってもらうわけにもいかず,かと言ってこれ以上家具と名のつくものは増やしたくないし・・・.
どうすれば,片付いた(表面上でも)部屋に見えるか,ただいま検討中. |
|
2006.3.20 [月] 一日早いですが |
|
|
お彼岸なので,入院中の母に持って行くためお赤飯を炊いてみました.ちょっと前までは母が作っていたのですが,さすが歳を取ったので,バトンタッチです.
北海道ではあずきの代わりに甘納豆を入れるのが一般的.我が家もそうです.ちょっと甘めですが,それが口の中でごま塩とミックスされておいしい.
ほんのりとしたピンク色が春の感じです.外はいまだ吹雪いていますが・・・. |
|
2006.3.19 [日] サングラスができた |
|
|
暖かくなってアレルギーが出て来て急遽サングラスを作りました.
私は乱視がきついので,そのままでは使えないので,度入り,UV加工してもらいました.度入りに出来るのはある程度形が決まっていて,「いかにも〜!」っているサングラスは不向きのようです.まぁ,そんなのしても似合わないし.
形はごくごく一般的なuntitedのフレーム.テンプルに小さいお花の模様がサングラス用かなと感じさせる程度.
早速かけて帰ってきました.それほどレンズの色は濃くありませんが,日差しをしっかり遮ってくれるし,風も遮ってくれて快調,快調です. |
|
2006.3.18 [土] 結構明るくしました |
|
|
思ったほど晴れませんでしたが,気温はまずまず.
今日のコーディネートは最後に帯の逆転がありましたが,なんとか落着.
意図したわけではないですが,帯もきものもまめぐらさんと相成りました.紅型の名古屋はもったいないかな〜とも思いましたましたが,色味がきものによく合っているので締めてみました.春らしい,かなり明るめのコーディネートです.
このきもののように,春に向かって一直線に暖かくなっていってほしいのですが,来週は雪もマークもチラホラ.まだ予断を許しません. |
|
2006.3.17 [金] 明日こそは |
|
|
四国の方ではもうサクラが開花したようですね.札幌ではまだ開花予報さえ出ていませんが,それでも今日は最高気温が8℃まであがってくれました.
明日こそ春らしいきものにしたいと,いまタンスの中からきものを取出して検討中.お茶のお稽古なので,それほど気張ることもないけれど,今期初めての春らしい日にふさわしいのはどれか,帯を当てながらチェック.
いまだ決まりませんが,こんなときが一番楽しいかも. |
|
2006.3.16 [木] オレンジ寒天 |
|
|
マーマレードを作り過ぎ&少し緩めだったので,ジュース部分を寒天の粉末に加えてオレンジ寒天を作ってみました.
ちょっと苦みばしったビタースィートな味.なかなかいけます.ホイップクリームがあればさらにおいしいか |
|
2006.3.14 [火] ホワイトディメールも |
|
|
すっかり忘れていましたが,今日はホワイトディだったんですね.
お返しが届いて,ビックリ,にっこり.でもそれ以上に嬉しかったのはスェーデンの友人からの"Happy White day!"メール.数年の日本生活でしっかり習慣を身につけたようです.
いま学校の先生をやっていて,ティーンエイジャーの学生に手こずっているようですが,ホワイトディの習慣を話して(クッキーも作って),会話しようとしているとのこと.煩わしいことの多い習慣ですが,発想を変えると前向きな活用も可能になるんですね. |
|
2006.3.13 [月] ミニさくらあん |
|
|
いつも気になっていた「ミニさくらあん」,ついに食べました.サイズはミニというだけあって,3時のおやつにピッタリ.あずきのあん中心にさくらの味がほのかにするあんが入っていましたが,本物かどうかは不明.
でも,思ったよりおいしく,また買っちゃいそうです. |
|
2006.3.12 [日] 今回は菜の花 |
|
|
札幌は10℃近いまで気温があがったと思えば,雪が降ったりで,安定しない天気です.
昨日のお稽古のお干菓子は菜の花と桜.色で菜の花の黄色と緑を表現していました.お茶カレンダーでは春爛漫です.
そういえば,婦人画報で連載の「檀ふみの茶の湯はじめ」の今月の趣向は菓子合わせ.クラッシック好きの壇さんのために京都の,「末富」さんがいろいろな曲からインスピレーションを得て作った創作菓子を壇さんが当てるもの.当ったのは結局2つ.
こちらは曲なので,そのイメージをいかに表現するかの難しさはあるますが,こんな楽しみ方もあるのですね.
posted by 小紫 17:11 |
|
2006.3.11 [土] 満腹です |
|
|
お稽古ではお菓子を食べるので昼食は軽めにとクリーあんみつパフェを。あんやソフトクリームはもちろんカステラや白玉も入ってあて、満腹です。 |
|
2006.3.10 [金] きもの遊び |
|
|
ファンというより,気になる存在の麻生圭子さんのエッセー「きもの遊び」が今日からカフェグローブでスタート.
読んでいてなんとなく読みやすい.理由を考えたら,書かれている言葉.カフェグローブでは標準語.でも,彼女の「京もの」の著書の多くは京言葉で書かれています.
京言葉が嫌いなのではありません.でも北海道に住んでいると関西弁(とひとくくりにするのは大雑把すぎるかもしれませんが)は,特異的に違和感を感じさせてしまいます.例えば空港,例えばスキー場で,関西弁が聞こえてきたら,耳がそばだっちゃう感じ.
それと,東京育ちの人があれだけ京に傾倒して言葉まで変えてしまうのに,多分違和感を感じているのかもしれません.
その分今度のエッセーは本よりも不特定多数を対象にしているせいか,ごくごく普通の(耳慣れた)言葉使い.素直に読むことに集中できます.10月までの半年間の連載.休日直前の金曜日に配信なので,週末に楽しめそうです.
www.cafeglobe.com/lifestyle/kimono/ |
|
2006.3.9 [木] ミルチでカレー |
|
|
オフィスの同僚とミルチで牛のすね肉のカレーを。
辛さを5番にしたけれど(maxは7番),全然辛くない。
味はまろやか。コラーゲンたっぷりでお肌によさそ〜. |
|
2006.3.8 [水] 密かにふえています |
|
|
今日長襦袢をお願いしていたお店からできあがったとのメールが入りました.
じつは長襦袢にしようか,はたまたコートの裏地にしようかと迷った,とてもきれいな紫色の生地で結局長襦袢を作ってもらいました.裏地にするにはコート地の色味とぶつかってしまい,これはgive upです.
長襦袢のオーダーはじつはこれが3枚目.ノーマル体型ではない私にとっては,襟がぴたりと決まり,幅も長さも体に添うオーダーでのピッタリ感は,ものすごい魅力.きものだけでなく,長襦袢にもハマりそうで,ちょっとこわい. |
|
2006.3.7 [火] 流派は違えど |
|
|
昨日の「趣味悠々 茶をたしなむ」ではお薄の点て方が放映されました.
挨拶のしかた,茶道具の運び方,服紗の使い方などで.ところどころ表千家は宗徧と違っていて,興味深いところ.
ふむふむと違いをチェック思いながら観ていたら,久田宗匠の「ひとつひとつの所作をゆっくりと正しく行うことが大切なのです」とのお言葉.これはは毎週先生から言われている教えと同じ.違いを探すことに終始して観ていたのが,恥ずかしくなりました.
流派は違えど焦ることなく,ゆったりとした気持ちで取組むというのが茶道の基本なのだと改めて理解できました.
来週もお薄のお稽古です.放送が楽しみです |
|
2006.3.6 [月] 春芽とすみれ |
|
|
この間のお稽古のときのお干菓子.
焦げ茶色は土を,グリーンはそこから芽を出そうとしている様子を表しているそうです.
そしてすみれ.これはとても強い花なので,季節を問わず私たちを楽しませてくれますが,やっぱり一番は春.
お茶の世界では季節を感じ,それを先取りることが大切と言われていますが,こんな季節の先取りは大歓迎です. |
|
2006.3.5 [日] 今度は江戸下町展 |
|
|
ひさしぶりにふたりで,地下鉄に乗って街中にでかけました.もしかしたら引越し後初めてかも.車は便利ですが,駐車場を探すのが大変だし,ワンコも一緒に乗せていると,気分的にゆっくりできない.
今日の目的はパソコン偵察,スーツの新調,それに江戸下町賑わい大市をみること.下町というだけあって,昔懐かしい手作りの品々がいろいろ出展.お目当ては「竺仙」.
粋な江戸小紋,それと沖縄と比べると色味がすっきりとしたシックな紅型.ため息がでましたが,値段ももちろんそれなり.眼福にとどめました.
結局,柴又の丸仁で双方が好きな小女子と佃煮,少しづつ購入して戻ってきました.
今日は抹茶色の小紋にサクラ(ツバキ?)を染めた焦げ茶の作り帯で.帯締めはこれまた抹茶色としました.この帯締めじつは色違いで3本もあります.色の感じもさることながら,締めやすいのがいいです. |
|
2006.3.4 [土] 着こなしやすい |
|
|
無地なので買った当初はちょっと暗過ぎるかな〜と思っていた,赤城紬.
でも,実際に着て見ると持っているかなりの帯とうまくマッチして,いろいろ着こなしが楽しめるのを発見.なにより焦げ茶なので,洋服のときと同じ感覚でいられます.
今日は春らしいきものをとも思ったのですが,どうも足下が気になり,濃いめのきものとしました.帯はピンク地にいろいろ織り込んだ博多.
お茶のお稽古では細かい所作をチェックされつつ2時間たっぷり練習.さすがに疲れました. |
|
2006.3.3 [金] お雛様の位置は? |
|
|
アッという間に雛祭.
京都の町家で撮らせていただいた写真をアップしようとしたのですが,違和感が.この間お茶の先生のところで撮らせていただいた写真と比べると,なんと男雛と女雛の位置が逆転.
先生が間違うはずないし,伝統ある町家で間違うはずもこれまたないし・・・.
調べてみたら,ありました.なんと関西と関東ではお内裏様とお姫様の位置が左右に入替るとのこと.
よく,関西風,関東風って違いはありますが,よもやお雛様の飾り方というか,メインの位置まで違うとはね.この歳になって新しい発見です.ちなみに中間にあると思われる尾張名古屋の徳川美術館をのぞいてみたら,関西風,お内裏様が右でした.
かくいう私はやっぱり関東風.お姫様は向かって右がしっくりします. |
|
2006.3.2 [木] サクラ前線 |
|
|
今日の新聞にサクラの開花予想が載っていました.
2月中旬以降の気温が高めだったので,平年より少し早めなんだそうです.東京は3月25日.開花から1週間後が満開なんだそうですが,4月に入った途端に満開なんてうらやまし過ぎ.
札幌については当然ながらというか,いまだ予報が出ていない.連休中に開花すればいいのですが,今年はどうかな. |
|
2006.3.1 [水] 坊ちゃん団子 |
|
|
先週駅前に行ったついでにちょっと寄った東急で松山展をやっていたので,寄ってみました.
松山だけなので,それぼど大々的とは言いかねるけど,一応の品々が出展.
私的には伊予絣にちょっと心惹かれましたが,買うには高すぎです.
結局「坊ちゃん団子」をお買い上げ.中に入っていた説明書きによると夏目漱石が「坊ちゃん」の中でもこのお団子に触れているとのこと.そうだったか,でも「坊ちゃん」を読んだのはもううん十年前なので,すっかり忘れちゃった.
確か新聞のチラシにはマドンナ団子なるものも載っていましたが,それほど広くない会場なのに捜し切れず,こちらは断念.
次回はぜひとも坊ちゃんと合わせて食べてみたいものです. |
|