KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

スミレの空間
最近の5件
2012年 5月 | 3月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2006.6.29 [木] 高いものは買えないけれど

4月から図書館の貸出冊数がふえたので,なんとはなしに骨董関係の本を3冊貸出し.

最初に読み出したのがこの「骨董自在ナリ」.気負いなく,骨董を日常で使っていこうとする姿勢に強く惹かれました.また,実際の生活の場で新旧取り混ぜて使っている写真がとてもステキ.

私も例にもれず古伊万里からの入門ですが,少しずつ気に入ったものを揃えて,気負わず,日常のなかでなにげなく楽しみながら使っていきたい.この本はそんなときの手助けになりそうです.

2006.6.28 [水] ほっかいどうFan

北海道をテーマにした雑誌が次々と出版されて,ちょっとしたブーム.ロハス,スローライフetcの影響でしょうか.

そんな中ちょっと出遅れたけれど出版された「ほっかいどうFan」.知人が編集に携わったということで,さっそく買ってきましたが,かなり骨太な感じ.

全道各地を取材し,また北海道の歴史についての記事も大きな部分を占めているのが,他と一線を画しているところ.取り上げられている人々も大地に根ざし,厳しいけれども豊かな自然に囲まれて生活している逞しい人々.

暗いニュースが続いている北海道ですが,これからもフロンティアとして人々を惹き付けられるか.そんなことを問いかけている一冊です.

2006.6.27 [火] 夏でもmustアイテム

香りに対するアレルギーはあるもの,肌は極めて元気.そんななかで唯一ひ弱なのは手.

もっとも手袋がきらいで(感覚がどうも掴めない)家事全般素手でしているので,汚れたら,洗うの繰返しでかなり乾燥.夏になるとハンドクリームを使わないという人が多いけど,私はダメ.

家はもちろんオフィスにも,ついでに携帯用を化粧ポーチにも常に常備です.今日オフィスのがもうなくなりかけていたのでドラッグストアに寄って購入.

化粧品にはあまり凝らないけど,ハンドクリームはこれでないとダメ.しっとり感,カバー力が抜群,でも油っこくない.夏でもmustアイテムです.そばにないと安心できません.

2006.6.26 [月] 革の持ち手が

気に入ってます.

いろいろ買い貯めるのが好きですが,本以外に好きなのがバッグ.そんなに高いとかブランドものじゃなく,ちょっとしたトートやナイロンバッグ,それにカゴものを結構持っています.でもかわいいのを見ると,また性懲りもなく,ほしくなるんですよね.

土曜日の日,とあるきもの屋さんで見つけたカゴバッグ.売り物だと思い眺めていたら,なんとオーナーさんの持ち物.よっぽどほしそうな顔をしてたんでしょうか,太っ腹なオーナーさんがプレゼントしてくれました♪

和にも洋にも合うし,ベージュと薄緑色の格子なのもいい.それになんといっても革の持ち手がね.ありがとうございます!

2006.6.25 [日] 季節感いっぱいの

昨日のお干菓子はふたつとも砂糖の衣がけ.白に緑の葉,それに水色の小さな模様が付いているのはアジサイを表しています.もうひとつは睡蓮かな.季節感いっぱいのお干菓子です.

衣がけは食べられるようになったので,撮影後,お薄と共にお腹の中に収まりました.結構好きになりました.

2006.6.24 [土] きものでアップルストア

アップルストアの札幌店オープン.開店の45分前に着きましたが,もう長蛇の列.

午後にお茶のお稽古があるので,きもので.さすがきもので並んでいる人はなし.変な人だと思われていたようです.(笑) でも並んだ甲斐ありで,オープン記念のTをgetです.

今日はそれほど気温が上がりませんでしたが,それでもやっぱり6月下旬.単衣の長襦袢でも寒くなく過ごせました.

2006.6.23 [金] 明日はアップルストアの

札幌店のオープンです.

オープニングイベントに参加してからお茶のお稽古に行く予定なので,当然きものスタイル.
でも,時間に間に合わせて簡単に着付けられそうなコーディネートを検討.着物は先週と同じ.帯は紅型もどきの作り帯の予定.帯揚げ,帯留めは淡い若草色の夏もの.

明日は少しは晴れそうなので,内外ともに単衣(?)にするつもりですが,耐寒性大丈夫でしょうか.戻って来るのが夕方なので,ちょっと心配です.

2006.6.22 [木] 薄茶碗

この数週間オフィスへの通り道にある古道具屋でちょっと気になっていた茶碗がありました.どうしようか迷った末,今日立ち寄ってみました.

どこの焼きものかちょっと分からないとのことですが,決して安くはない(私には)値段.でも,描かれている花の感じとベージュと黒の色付けがなんともいえずよくて,買ってしまいました.

これが家でのお茶の練習の励みになるといいのですが.

2006.6.21 [水] キャンドルナイト

今夜は札幌のキャンドルナイト

数日前まではしっかり覚えていたのに,忙しさと寒いので,すっかり失念.

毎年毎年積み重ねることによって少しづつでも無駄を無くしたいと思いつつ,それが日常というか,年間行事になるとついつい忘れてしまいがち.それでも気付いてから残り1時間半あまり.キャンドルの元でゆったり過ごすようにしました.

100万人のキャンドルナイトも今夜が最終ですね.

2006.6.20 [火] おしゃれ工房

久しぶりにおしゃれ工房を買ってきました.「夏を彩る日本の色・形」に引かれて.

テレビで観ている分には楽しいし,私にもできそうな感じがするのでうが,実際にやろうとすると,なかなかできないですよね.

QAに数寄屋袋の作り方が載っていたので,まずはこれに挑戦.うまくいくかな.

2006.6.19 [月] お干菓子食べられた

先週のお干菓子です.この間は両方とも落雁系で,どうしても食べられず,残してありました.でも,撮影が終わった後何気なくお花の方を口に入れたら,あら,なんてことなくす〜っと胃の中に収まりました.

疲れていたのか,小さくてそれほど甘さや砂糖の感じが強くなかったのか,これくらいいのサイズなら食べれそう.少しずつでも味わっていかなきゃね.

2006.6.18 [日] 父の日

父のお墓参りにしばらく行ってなかったので,「父の日」の今日,出掛けました.今日は昨日の暑さが続いてくれていい天気.

札幌では春分のお墓参りは雪のため,なかなか難しい.どうしても暖かい時期に限られてしまうのがちょっと残念だったので,ちょうどよい機会でした.

帰り道チャイババに寄って昼食.店内レイアウトを変えてあり,もっと広くなった感じ.でも味は以前のようにあっさり,でもおいしかったです.

2006.6.17 [土] 好きな色だけで

結局かなり寒かったので長襦袢は袷を,でもきものは単衣としました.

ネットで生地を購入して仕立てた若草色の甲斐紬(だったと思う)に,まめぐらさんで見つけた紫の格子の名古屋.帯揚げはきものと同じ若草色,帯留めは紫.

これじゃ好きな色ばかりを合わせたコーディネートになってしまいました.グリーンに紫なんて・・・,と思っていましたが,帯が白とのチェックだったり,きものもアイボリーっぽい色が混じっていたので,思った以上の組合せになりました.

お稽古は,もう恥ずかしい.2週間お休みしたら,すっかり忘れていました.こんなに簡単に忘れるのは鳥頭? 先生からお家元夫人が書かれた「心の内よりきれい数寄」をお貸りしました.まったく茶道をやられていなかったのは驚きです.

2006.6.16 [金] 単衣の羽織も必要かな

明日は久しぶりのお茶のお稽古.一応きもの,長襦袢とも単衣で行こうと準備していますが寒過ぎなのが,心配.

気温は今日より3℃高い20℃の予報ですが,風の状態によるかな.最悪は長襦袢を袷にしなくては.単衣の羽織も必要かな.

2006.6.15 [木] 8:51 pm

いまかもめ食堂が大人気だけど,それと同じ雰囲気をもつ小林聡美,もたいまさこなどが出演していた 「すいか」が再放送されているとのこと.

日テレ系列で月曜日との情報を得て調べてみましたが,でも,でも,札幌では放映していなさそう.

あのほのぼのとした雰囲気や三軒茶屋の街並み,観ているだけ心がゆったりとして,気持ちが和みます.ものすごく観たいのですが,北海道は別なのでしょうか?

2006.6.14 [水] ゆかた人気

明日は北海道に夏の訪れを告げる北海道神宮の例大祭

帰りの地下鉄,それに街中でもゆかた姿の若い人がチラチラ.ゆかた人気ももうすっかり定着ですね.でも,時折私が見てもとんでもない着方をしている人が.下鉄で見た若者はこどものように踝よりもさらに短い着丈で着ていました! さすがこれには「お節介おばさん」になりたい衝動が煮えたぎました.

そういえば久しぶりに買った「オレンジページ」にもゆかたの紹介記事と,帯の結び方がポスターとして入っていました.なにもガチガチの着付けを押し付けるつもりはないけれど,いろんな形で情報が手にはいるのですから,もう少し着付けを覚えてくれるといいのですが・・・.

2006.6.13 [火] チクチクをしなくては

この間はきものは単衣,長襦袢は袷という変則スタイルで出掛けたけれど,今週末はそうはいかないでしょう.

箪笥から引っぱり出した長襦袢は当然のことながら,半襟は付いていない.去年なにを付けていたのかすっかり失念.

箪笥の中を引っ掻き回したら,麻のが出て来ましたが,これは盛夏用.色の濃いのは遊びとしてはいいけれど,お茶のお稽古にはね.しばし考えあぐねて結局薄いグリーンの木綿の半襟に決定.

これからチクチクです.最初はかなり億劫でなかなか腰が上がりませんでしたが,最近ようやく針を持つのになれました.

2006.6.12 [月] シュークリーム

昨日空港で家人に買ったおみやげのシュークリーム.いつもはヒ○タのですが,今回は17番ゲートにあったクローバーのシュー.

試食してみてかなり濃厚なクリームなのが気に入って購入.ただ帰ってから気付いたのですが,形がキノコ状になっていて,下の部分にラップが.ちょっといままでの一般的なのとはイメージが違います.

札幌にも出店があったはずなのですが,シューは見逃していました.今回は抹茶とプレーンにしましたが,まだ数種類あったはず.またほかの味も試してみます.

2006.6.11 [日] 8:52 pm

週末,所要で東京に行ってきました.フリーの今日は以前から行きたいと思っていた日本民藝館に.静かにひとり柳宗悦の世界を観られるかと思ったには大いなる間違いでした.朝一番ンに着くはずが,乗り間違えて開場に10分ほど遅れましたが,もう長蛇の列.入場するのに20分待ちとなりました.でも,見学に来られている方々はみな整然と列を作り辛抱強く待っているのが,印象的でした.

6月25日までは宗悦の集めた品々をそれぞれジャンル別に展示した「柳宗悦の蒐集」と題した特別展が開催されています.沖縄の紅型,藍型のきもの,また李朝の茶碗がとくに印象的でした.

今回はとにかく人の流れに沿っての見学でしたが,次はもう少しゆったりと観に行きたい,そんなことを感じながらもどってきました.

写真は運び服紗にちょうどいいサイズなので買い求めた刺し子の服紗.今回の唯一のお買い物です.

2006.6.8 [木] 防寒対策をして・・YOSAKOI

昨夜からYOSAKOIが始まりましたが,例によって4月並みの寒さ&雨.YOSAKOIのときははなぜか寒くなるんですよね.今日の最高気温は15℃.明日は少し暖かくなりそうですが,それでもね.

我が家はいまでも寒いときは暖房を入れていますが,今日もしかりです.さっきSTVテレビを観ていた「YOSAKOIを観に行かれる方は防寒対策をしていって下さい」と言っていましたが,ホント,踊る人も観る人も風邪など引かれませんように.

2006.6.7 [水] 幸せを呼ぶ

どうもうまく育ってくれないと思っていた庭の草木&野菜たちですが,なんと,ワイルドストローベリーに実が付き出しました! ろくに世話もしていなかったので,うれしさ格別です.

ワイルドストローベリーに実が付くと幸せを呼ぶといわれているそうですが,本当にそうなら嬉しい♪

2006.6.6 [火] 意外に合うかも

なにげなく立ち寄った小さな雑貨のお店で買ったカフェオーレボール.白にイニシャルが入ったシンプルなもの.

思い立ってこれでお薄を点ててみました.白に抹茶のグリーンが映えて,なかなかおいしそう.同じお茶を入れる食器なのでどうかな〜と思い使ってみましたが,意外に合うかもです.

ちょっと新鮮な気分です.

2006.6.5 [月] 風水土のしつらい展」

一衣舎さんから「風水土のしつらい展」のお知らせが届きました.

昨年お邪魔したときステキな帯を見せていただき,かなり心が揺れたのを思い出しました.ジャワ更紗や,インドの布,さらにはティモールテキスタイルも出品されるようです.これはやっぱりmustでしょうか.


風土のしつらい展
6月14日(水)〜19日(月)
大丸札幌店7F催事場/「暮らしの彩り」

2006.6.4 [日] 二人日和

久しぶりできもので映画に出掛けました.「二人日和」,京都の街並みや藤村志保のきもの姿をメインに観に行った身にはかなり重たくズシンときました.

ALSを患っていて,死を影を感じ怯えながらも生きようとする妻と,無口で無骨で,妻への気持ちをうまく表現できない夫.そんなふたりの何気ない日々が京都のまちをバックに展開されたストーリー.

じつは数年前知人がALSで亡くなっているので,ことさら身に沁みて感じました.


今日のきものは先週と同じアジサイの綿の単衣.ただし,長襦袢は袷のまま.朝夕の冷込みを考えると,まだすべて単衣にはできませんでした.半幅帯はまめぐらさんで購入したオレンジの博多織り.映画のときはカルタ結びのはずだったのに角出し風にしてしまい,座りづらくて大変でした.

貝の口に帯を結んだ藤村志保のきもの姿,しっとりと馴染んでいてステキでした.あんな風に着こなせるようになりたいものです.

2006.6.3 [土] 好みの違い?

姉がお土産に買ってきてくれた,ワンコ尽くしのショッピングバッグ.真ん中に愛するシェルが.

でも,その他のワンの顔を見ても,判別出来るのは少ない.はっきりと分かるのはスコッチテリアのみ.あとはビーグルあるいはバセットハウンドらしき耳の大きくて長いワン.シェパードらしきワン.

日本で人気のダックスもチワワのプードルもいない.彼の国とワンの好みが違うのでしょうか.でも女王陛下の愛犬のコーギーもいなかったのはなぜ?

2006.6.2 [金] 用途を考えてから

京都老舗まつりに行ってきました.定番のお茶,おじゃこ,お漬物関係の買い物をした後「ない藤」さんに.
憧れのお店なので,結構緊張です.今回はjust lookingのつもりだし,なんといってもデパートでやっている催し物の一環なのですが,はんなりとしたきものを着たお店の方に柔らかい京言葉で,挨拶されただけで,もう汗,汗.

型台というのでしょうか,それだけでもかなりあり,さらにそれに合わせる鼻緒があって・・・.台はかなり厚みがあって高めにみえました.「どのようなものをお探しですか」と言われて,履きたいシチュエーションがはっきりしていないのに思い至りました.

TPOによってきものも違うんだから履物も違ってくるんですものね.そんなことも分からずに,ただ闇雲に買いたいと言ってもダメですよね.
来年流祖の300年遠忌が京都であるので,そのときに履くものがほしいしetc,帰り道,またまた迷ってしまいました.

2006.6.1 [木] 本州では衣替えだけど

今日も最高気温が17度しかなかったけど,それでも昨日より+5℃高くて,日差しは暖か.ようやく寒さが去ってくれたようです.

6月1日と言えば衣替えですが,ここの6月の項に「かつて北海道ではこの祭りが春と夏の分かれ目とされ、夏服に衣替えしていました。」書かれているように,北海道での衣替えは6月15日と言う先生もいます.かくいう私が最初に着付けを習った先生は15日派.

この日から女子中高生はブルーのセーラー服から,白い夏のセーラー服に替え,目にも夏が来たのが分かります.

袷の道行コートなどは先週着た後片付けましたが,きものの方はまだ.
今週は知人のゴルフコンペがあって,お茶のお稽古はお休みなのでどちらにしようか悩まなくてすみそうなのが,せめてもの救い.でも,週末もあまり気温があがらなので,温かい格好をしてゴルフに行かねば.

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間