|
2008.11.30 [日] 茶道文化検定.... |
|
|
ともかくも終わりました.
思った以上に難しかったです.
常識が問われました. |
|
2008.11.27 [木] 9:41 pm |
|
|
源氏千年紀ということか, 「和楽」に林真理子さんによる「源氏物語」の連載が
始まったと思ったら,今度はエッセイストの酒井順子さんがなんとに
レンザブローに「紫式部の欲望」なるエッセーを書き始めました.
酒井さんはそのエッセーの書き方からしてもちろん清少納言派だと思っているし,
本人もそう自任していた.私自身は古文嫌い.とくに,紫式部のあの世界はね〜
ということで,いままで読んだのは大和和紀さんの「あさきゆめみし」くらい.
でも背少納言の感覚,そして多分その性格が好きで,「枕草子」については
「枕草子リミックス」を含め,いろいろな訳書で読んでいました.
そんななかでの紫式部と源氏物語についての酒井さんのエッセーの登場.
彼女の書く紫式部なら読んでみたい.第一章を読んだだけでそんな気持ちに
させられました.ついで源氏物語そのものも読んでみたくなるか,
それは当然のことながらまだ未知数です. |
|
2008.11.16 [日] 鎌倉 |
|
|
鎌倉に行ってきました.と言ってもメインは「ヨーヨーマ」のコンサート.その時間まで,友人とともに久しぶりに歩いてみました.
北鎌倉でJRを降りて,円覚寺,明月院,浄智寺,そして鎌倉駅へと歩きました.紅葉はまだ一部のみ.
本当に久しぶりの鎌倉は思っていた以上に鄙びた古都.都心から1時間もかからないところにこんなにも自然が残っているのに,正直,驚かされつつ小雨の中の散策を楽しみました.写真は偶然に見かけた門.この奥に茶室があるのでは,と感じさせる,そんな雰囲気を漂わせています. |
|
2008.11.8 [土] 及台子を使って |
|
|
2週間ぶりのお稽古.お部屋に入ると見慣れぬ台子.及台子だそうです.
その上の長盆には袋に入った天目茶碗と仕覆に入った茶入れ.
天目茶碗を使っての濃茶のお点前です.
このお点前では茶碗,茶入れは両手を使って扱う.茶杓の扱いは持込み,
置柄杓.服紗は四方捌きです.ほんの数ヶ月前に習ったのに,
急に言われると焦ってしまうのはまだまだ身に付いていない証拠.
それでも先生から来年は盆点ともうひとつ取るようにとのお話.
少しづつ,少しづつだけど,進んでいるようです. |
|