KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

スミレの空間
最近の5件
2012年 5月 | 3月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2010.4.30 [金] きもので免許

しょうさんの「運転免許更新のときはきもの(だったと思う)」というメモに触発され,
ちょうど更新の時期なので,私もきもの姿で免許用写真を撮影.

でも,職場の人曰く,札幌市内では持ち込みができない.着て行くしかないと言われました.
着て行ければいいけど,でもその後,出社しなければならないし・・・.

本日,一応写真を撮られてもいいよう用心して紫(!)のジャケットを着て出掛けました.
受付で写真を取り出し,「あのう・・・」と聞こうとしたら,「写真持込みの場合は即日
発行ではなく,3週間ほどかかりますよ」とのこと.もちろん,no problemです!

その後2Fに行って書類提出の際,その旨を告げると再度「即日発行ではなく,3週間」
と暗に「ここで撮りなさい」とのプッシュがありましたが,押し通しました.
講習のときの話を聞くと,免許証が証明書として使われることが多く,その時お仕着せで
撮られた写真が気に食わないという人も増えているよう.その対策で,持込みも可のようです.
そりゃ,そうですよね.5年間も気に入らない写真を見るのはね.

ただ,処理の迅速化を図るために,持込みは出来るだけ避けたいとの感覚も受けました.
それも分からないわけじゃないけれど.でも,イヤなものはイヤだし.

ちなみに写真持込みは,いっしょに講習を受けた120名ほどのうち私ひとりだけでした.

さて次はパスポートです!

2010.4.17 [土] 今日から普通の草履でお出かけ♪

北国生まれ育ちとは履くものを変えるとき,季節の変化を実感します.

2010.4.15 [木] 宇宙できもの!

宇宙飛行士の山崎直子さんがきものを着て,
手巻き寿司をクルーにふるまっているニュースが!
先を越された!!

ところであのきものは絹,それとも化学繊維,それとも木綿?
それとあのきものは正式(?)の,それとも二部式?

戻って来たら,そのあたりも知りたいな.

2010.4.13 [火] 川越唐桟

2月の真楽の新年会参加の際,寄ってしまったが最後,どうしてもほしくなって購入した川越唐桟.昨日ようやく仕上がって到着しました.

選んだのは唐桟の中でも糸が細くて,柔らかいもの.以前中越地震のとき友人と小千谷の応援しようと片貝木綿のきものを購入したことがありますが,それに比べるとかなり質感が違う.小千谷は紬のようなほこっとした感じ.唐桟はさらっとした光沢のある感じ.

時期的にはこれからがちょうどいいので,早速帯を合わせてみました.生地はよくよく見ると,赤で縁取りされた濃紺の縞を竹のように編んであります.一見,赤黒のチェック,そしてちょっと離れたら,染めてない部分が目に入り,(私的には)かなり明るめの印象.こうなると,暗めの帯を合わせたいし,チェックや縞はどうもと思い引っ張り出したのが,写真の3本です.

上の帯は矢鱈間道.左下はこげ茶に椿がデザインされた作り帯,右下は紫に花(なにかは不明(^^;)が描かれたもの.私的には下の組合せ,とくに右側が好きです.

見た眼と着たときはまた違うかもしれない.着るものがないと思っていたところなので,早速今週末のお稽古のときに着てみます!

2010.4.6 [火] 7:37 pm

北海道で冬に履く防寒草履は,表向きは雪のない地方で売られているものと変わりはない.でも靴同様,雪国仕様の草履をひっくり返すと写真のように滑り止めのゴムが付いています.

この草履はもう3年ほどはいていて,今回仕舞おうと思いチェックしたら右足の方爪先のゴム(写真の撮り方が悪くて,左になってます・・・)がだいぶすり減っているのを発見.靴の場合は左の踵がすり減るのに,草履の場合は右前?? いずれにしても,直してから仕舞わないと,来シーズンすぐに履けないことに.通常の靴ならば,ミスターミニッツ等に持っていけばその場で替えてくれるのですが,草履の場合は? 

で,思いついたのが,履物の現代屋さん.電話して聞いたら,2,100円で全部交換してくれるとのこと.もういくらなんでもこの草履にご厄介になるような雪は降らないと思うので,近々修理に持っていくことに.

でき上がったら,また報告しますね.

ところでこちらの現代屋さんのサイトには草履がいっぱい.「現代屋トップページ > 雨・雪用履物 > 婦人雪用履物 防寒草履・防寒軽装履き・雪下駄・時雨履き」のページの一番下には婦人防寒和装靴 として昔懐かしいゴムの防寒ブーツ(スパイク付防寒靴)も載っています.亡くなった祖母は雪の多い時はもんぺを履いてきものを保護して,この靴を履いて角巻を被って出掛けてました.そんなことを考えていると,しばし時間が経つのも忘れて見とれてしまいます.

2010.4.5 [月] 地味に自分だけで分かるコーデ

春らしい袷のきものが少ないことをいまさらながら実感しています.目についた好きなものだけ買っていったら,秋冬ものは比較的充実(あくまでも相対的ですが)してきていますが,春向きの明るい色味のものが少ない.

北海道では6月半ばまで袷を着ることもあるので,そうすると,それまでの間,何を着るかが問題.この土曜日はまだまだ寒いしということで,色は少し暗めですが質感的にいいかもと,母の大島を引っぱり出しました.

このきものに合わせたのがグリーンの八寸名古屋帯.袖口のところにほんの少しですがグリーンの八掛けが見えますか? 私もですが,母もグリーンが好きだったらしい.大島,八掛けともにそのまま使って作り直したものです.私的にはその八掛けのグリーンとコーデするよう帯を選びましたが,地味過ぎて分かりにくいかな.

と,よくみるとやっぱり裄が短い.丈はなんとか直しがききましたが,生地は昔のものなので,36cm幅.最低38cm,できれば広巾の40cmの着尺で作ってもらっている身にはいかんともしがたく,腕がこんな風に出てしまいます・・・.

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間