|
2004.2.29 [日] 9:59 pm |
|
|
わたし、今日はすっかり3月かと思い込んでました。
一人で閏年じゃなかった…。
今日のへんな愛の告白。
「まま、えのぐーーー」といって抱きついてチューをされた。
…えのぐ?(- -;) |
|
2004.2.26 [木] 11:57 pm |
|
|
orkutといういうのをご存知でしょうか。
英語のサイトなんですけど、イマイチよくわかってないんですけど、知り合いから回ってきたので、登録。とりあえず知り合いと知り合いを結ぶものらしいです。
と、書き込んだら来ました笑すてきー。さすがー。
昔取材を受けたときの編集の人もいてまあ、お元気でしたか?という感じで(^^)。なるほど楽しいかもー。 |
|
2004.2.23 [月] 10:10 pm |
|
|
葉山ごはんレシピ。
わかめとしらすの地パスタ。材料は極力地物を入手のこと。
材料:生わかめ、しらす、にんにく、白ワイン、パスタ、塩(日本のもの)、醤油。
作り方:みじんにしたニンニクをオリーブオイルで炒め、香りがたってきたらしらす、ワカメを加えていため、ワインを入れる。アルコールが飛んだら、パスタを加え、醤油で隠し風味をつける。しらすに塩味があるので、味を見て足りなければ塩を足す。うーん、簡単すぎる。
ゆでた生わかめ(?)でないとわかめが負けてしまいます。春レシピ、ですね。
息子をお風呂に入れようとしていたら、先に寝られてしまった。
なんだかねー。早寝になりつつあります。いいことだけど、今日は山登りしたらしーのに、いいのかあ(^^;) |
|
2004.2.23 [月] 2:58 pm |
|
|
うう、見なければ良かった。
ちょっとした作業があったので民放テレビつけっぱなし。
胃が苦しくなってきたあ…。
なにがいやって、ふつーのニュースが一番ダメ。特にワイドショー。あの事件に対する演出が大嫌いだ。でも消すと淋しいし、ラジオをかけてもニュースは流れるし。というわけでアニメチャンネルとか、アニマルプラネットとか…。 |
|
2004.2.18 [水] 4:48 pm |
|
|
とうとう来てしまった、ドメインの更新。
いやー、独自ドメイン、それも名前でなんか取るとなかなかほかせないんで困るね!今はメールアドレスでしか使ってないし、結構お金かかるんだよね。
.macに本格的に移行しようかなあ…。 |
|
2004.2.18 [水] 10:27 am |
|
|
得の市が月、火、水になっちゃった。
「かよおびかよおび、とくのいっち♪」の歌はもう聞けないのね(涙) |
|
2004.2.17 [火] 10:42 am |
|
|
クリックだけでも、協力したいな。
クリックだけで救えるいのちがあります。毎日の習慣にどうぞ!
http://www.dff.jp/...
へんな主張。
「ゾウはサイを食べるの!!!ゾウはサイを食べるんでちょ!」
な、泣くまで言い張らなくても…(- -;) |
|
2004.2.15 [日] 5:18 pm |
|
|
確定申告ですね…。………はあ…。
わたし、実は一度も自分でできた試しがありません。子供がうまれたこともあって、生活もかなりかっとんでいたんで…(言い訳)。今はそれではあまりにもなんで、人にやっていただいています。ありがたいことです。
世の中のひとはどうしてあんなにお金がためられるのかなあ。不思議です。仕事をしながら、毎日御飯を作れること自体も不思議です。暇な時も、三食つくったり、お出かけするときにも「おべんとう」をこさえていく、というのもできません。だってどこで食べるの?!海とか山ならまだしも、町中よ?寒いのよ?ペットボトルにお茶、くらいはできても、町中の、どこぞのショッピングセンターのベンチで手作りのおむすびを子供と食べるというのは…できるものなの?いや、実をいえば、私はできます。私はね。でもオットは…世の中のオットはできるんですか、そんなこと?駐車場で車で食べたくはないし。
…そんなこといってるよーじゃ、お金ためられないのね、きっと。
地域経済に貢献しているウチでございます。ああ…。 |
|
2004.2.15 [日] 3:41 pm |
|
|
う、ろ、にっす!
う、ろ、にっす!
う、ろ、にっす!
最近はやっているらしい。何度も何度もいいます。
ふしは、プロミス、でね笑
毎日毎日テレビを見ている訳ではないですが、たまたま見る時間帯のCMをちゃくちゃくと覚えてしまいます。
「やっぱぎゅーにゅーでちょ!」 |
|
2004.2.15 [日] 2:46 pm |
|
|
今日は強風のためか、朝市は中止。寒いのでうっかり港湾食堂へ。今日は蝦蛄丼があったので、ついついオーダー。まあまあ。ここはいつも子供にも汁ものをくださるのでうれしいなあ。
海にいったら、まあ、海藻がものすごく打ち上げられています。
わかめでもないかなと思いましたが、海岸の人によれば昨日はたくさん打ち上げられていたらしいです。まあ、海藻類は早朝にこないとダメみたい。とにかくライバルが多すぎるのだ。
なんか…つまらないよね。人が多すぎてさ。だったらもっと田舎にすめってことかいな笑
それでも、これはひじき?とかホンダワラ?とかいうのがあったりとか、わかめっぽいの(でもわかめではない)を拾ってきて、ほんの少し重曹で湯がいてちぎって食べたらおいしかったぞ。
茶色の海藻だが、茹でるとぱあっと緑色に変わる。が、なぜか湯が赤くなるのでした…。重曹のせいか。
調べていたら海藻でも中毒を起こすものがあるので、何か判明するまでは味見程度にて。
お昼は昨日とれたてワカメランチ。
ワカメと大根のサラダ、茎ワカメの炒めもの、ワカメと揚げの味噌汁、その他。味噌汁を作ってみて、港湾食堂の味噌汁のワカメは生なんだなあとわかりました。
夜は芽株丼かなあ…でもひとり分くらいしかありません。さみちー!あんまりなかったのよね、芽株が。
夜は嬉しいお誘いで、歌うたいちゃんのお家へ。
とてもくつろぐすてきなおうち(インド/アジア系)楽器もたくさん。うーん、やっぱり好きだなあ(^^)。
子供達もげらげらころころところげまわって遊んでいて、楽しそうでした。 |
|
2004.2.15 [日] 1:07 am |
|
|
きぼちわるくて眠れません笑。
最近面白くってみてるのがここ。
ざざむし
http://www1.odn.ne.jp/...
この人、すごい料理人でございます。食欲が変な方向向いてます。
虫とか、ゲテモノ食いが苦手な人は絶対見てはいけません。リンクページには写真はないのでセーフ?オットも虫は気持ち悪いといってましたが、わたくしは胸焼けにもかかわらず、全然平気でございます。食べたいとは思わないけどな。 |
|
2004.2.14 [土] 11:40 pm |
|
|
今日はワカメの収穫だったので、朝からあわただしく、ampmでおむすび、帰宅してからワカメの解体、仕分け、そのまま昼も食べずに実家に届けにいく。途中甘栗2個。二時半にファミレスのこってり揚げ物ランチとチッサイ担々麺、夕食はケンタッキーのビスケットとポテト、チキンを少し、コーヒー。今、胸焼けできぼちわるいです…。うえ〜〜。
明日は朝市あるのかなあ。風や雷はおさまったような…。 |
|
2004.2.13 [金] 6:36 pm |
|
|
最近職業人より、なんだか生活者な感じだなあ。
だんだん、昔の母親の印象に近くなってきた気がする。
こう、なぜ母親はそうしたのか理解できない部分がたくさんあったのが、むちゃくちゃわかるようになってきたし、そうしている自分にふと気がつくわけで。
いかん、俺の目指していたのは仕事で遊ぶことのはず。しかし実態は母がタイピストとして家で仕事をしていたこととあまりかわらないのかもなあ。彼女はその後職を変え、外に出るようになりました。 |
|
2004.2.13 [金] 3:47 pm |
|
|
先日、タラの芽入手のため、天ぷら決行。
実は私は揚げ物を作るのが苦手。もともとあまり揚げ物は好きじゃないのに加え、一度天ぷらを作って異常のまずかったのでそれ以来まったくつくってなかった。このときはとにかく独立したてで、料理も道具も暗中模索状態だったので、まかない歴?が片手を超えた今ならなんとかできるかも〜と挑戦。素材はたらの芽、しいたけ、しめじ、エビ、ごぼうのかき揚げ、そして実験、車麩。参考はちゃぶ台ライフ。もどした麩を醤油とショウガ、ニンニクに漬ける。
とりあえず最初の方はうまくいったが、途中でだんだん油が疲れてきて、食べる人の方が油負け。車麩は、オット(肉食獣)には評判が悪い食材なので、私と息子が堪能。めっちゃうまいが、ちょっと味が濃すぎた。ちょっと出し汁いれた方がいいな。ほとんど残ったごぼうのかき揚げと、車麩は冷凍に。
ここで失敗。この、ごぼうと車麩、電子レンジに弱いことに気がつきませんでした。今日、レンジ解凍して食したところ、ごぼうは干物、車麩は味の濃いせんべいのよーに。ウーララー。
そいえば池田通りの八百屋さんは「ウララ」。最初に来たときに見てにっこりしてしまったぜ。 |
|
2004.2.12 [木] 10:31 pm |
|
|
がしがしタネをみじんに切り、オットが味を付けてこねまくり、家族で餃子に成形し、じゅうじゅう旦那が餃子を焼いて、焼いたものからぱくぱくばくばく。3才児、餃子10個とご飯3杯(子供茶碗)、牛乳を平らげる。ぷはー、食べた!うまかったあ…。
初めて作ったにしては大成功!って、味付けも焼くのもやってないけどね。下準備と後片付けは誰にもほめてはもらえないけどね。子供にはこういうところを認められる大人になってほしい、今日この頃。ママの愚痴ってか。 |
|
2004.2.12 [木] 小児科について |
|
|
子供が小さいので、あちこちの救急病院や小児科にいきまくり、だんだん好き嫌いが出てきました。
小児科で、一番好きなのは三春町の救急医療センターの先生。説明がいちばん納得できるし、インターネットで調べてきた最新情報もいわなくても教えてくれるので、とてもうれしい。遠いので、車がないと行けないですが、ここが当番医(小児科救急は当番で毎日病院がかわります)だと安心。
通常では、衣笠病院かなー。紹介状がないと初診時1000円かかりますが、点滴や検査が必要だと直感したときにはここに行く。普通の小児科だと「かならず水分をとらせてくださいね、お母さんの責任です」と言われてしまう。どうしても飲まない、飲みたがらないのにどうしたらいいのかわかりません。聞くと、ジュースは?スポーツ飲料は?とかいろいろ言っていただけるのですが、どれもチャレンジ済みで飲んだ試しがないので無理です。点滴だけでご飯まで食べられるようになるので、子供には必要なときもあると思う。
うちは薬だけでもちゃんと飲んでくれるし、受診もおとなしくしていてくれるのでほんとうに助かっている。ありがとう、息子よ。感謝。 |
|
2004.2.11 [水] 5:31 pm |
|
|
寒いなあ。周りは鳥を始め、花が咲いたり、小さい魚が泳いでいたりと春の兆しなのに、とにかく冷える。
まだぐずる息子と親子3人で珍しく近所を散歩。
帰宅すると倒れ込むようにお昼寝。
夕方小腹が減ったので、ありものでサンドイッチのレシピを開発。
めちゃくちゃうまい!けど、寒い!ラーメンとか食べたいけどな! |
|
2004.2.9 [月] なにかをまぜたごはん |
|
|
何かをまぜて炊いたご飯が好きです。
といっても、炊き込みご飯とかではなく、その他の穀物を入れる、いわゆる雑穀ごはんというもの。
もともとは押し麦をいれたむぎごはんだったと思う。ビタバァレーとかいったかな。あの食感、ふすまの線、押し麦がたくさんはいったところがとにかく好きでした。いつか100%麦ごはんを食べたいとずっと思っていましたが、いまだ実現はしていません。そういえば(今思い出した)。子供のころ、ばあちゃんと山梨にいったときに、大きなスズメ蜂の巣を見ながらたべた、とろろと麦飯のおいしさは今もまざまざと思いだします。
独立してからはいろいろ実験してたのしみましたとも。ブレンドされたもの、古代米の赤米、黒米。黒米はおいしいです。まるでご飯が餅米のような食感になります。ワイルドライス。これは白米には混ぜませんでしたが、たくさん炊いて常に冷凍しておりました。オリーブオイルで炒めて塩こしょう、うまうまです。大豆、マッペ、発芽玄米、これはおなじお米ですね。
今凝っているのはアマランサス。中南米原産の、もちあわのような穀物。プチプチおいしんだ、これが。もともとプチプチしているものが大好きなのでたまりません。
このごろは白米も高いので、ついつい混ぜたくなりますね。混ぜるものの方が高いのは高いんですが。たまに入れ忘れると、ご飯が白すぎて白すぎて、目がチカチカしちゃいます。
今食べているお米は、オットの実家から送ってくれた「あきたこまち」。こんなにおいしいお米を私は常食したことがないので、毎日まいにちおいしくて胸が感謝でいっぱいになります。でも品不足でもう少しでなくなってしまう…。家族もたくさん食べるので、1日4合は食べる。炊飯器は私が独身のころ使っていたものなので、少ししか炊けず、毎日2回炊く。ちゃんとした炊飯器がほしいなあ。 |
|
2004.2.9 [月] 6:46 pm |
|
|
熱がようやっと下がって、ひと安心。前出の、脳症の前駆症状がいくつもでていたが、痙攣や意識障害はなかったので多分大丈夫だろう。
あーこわかった。来年は絶対インフルエンザの予防接種は受けよう。
去年は予約だけでしかできないことを知らず、看護婦さんに「インフルエンザ?とんでもない、予約のみですよ!」と一蹴。くく。だったらその旨教えてくれよ。俺はそんなこと知らないのよ(涙)
今日病院に行ったら、予防接種を受けたにもかかわらずインフルエンザの子が。予防注射はリスクもあるんだぞ。すれば軽くてすむというが、ほんとうなのか?軽くすむってどういうことなのかな。かかっても24時間以内に飲めば効く薬もあるけど、それよりも軽くすむ?よくわからない。ともかく、インフルエンザは変な病気だ。
母の感というか。かかってから、多少歩行が不安定で、情緒も不安定な気がするが、旦那にはわからない程度。 |
|
2004.2.8 [日] 6:32 pm |
|
|
夜中に起きてけらけら笑い出したり、熱がずっと高いまま。
朝はたてなくなってしまった。これはインフルエンザでは?と判断し、救急医療センターへ。やっぱりインフルエンザA型。笑い出したり、訳の分からないことをいうのは脳症の前兆でもあるが、子供のインフルエンザでは普通でもあるらしいので、とにかく観察、観察。1〜2日目の発生の確率が高いので気をつけないと。
このところ、町のお医者さんにはちょっと落胆している。
お年寄りばかりで、かなり不安。大きな病院にいくと、若い先生が多く、こちらが入手してきた情報と、いただける情報が合致する。検査ばかりというけれど、検査をしてほしい、ってときでも町のお医者さんはせず、「ま、いわゆる風邪でしょう」。こちらから言わないといけないのか?でも医者によっては、こちらからいうと馬鹿にしたように返答がかえってくるのでかなり不信感。 |
|
2004.2.7 [土] 8:19 pm |
|
|
息子またもや高熱。土日になると熱を出すのね〜。熱があがるころには小児科はすべてしまっていて、問い合わせたらあいているところがあるとのことで向かう。
最近病院にいくことも多かったせいか、先生が「じゃあ、みましょうか」といったとたん、大きな口をあける息子。先生にも看護婦さんにもオオウケ。
待合室にあった熱帯魚の水槽をみていて、魚の話をしていた。
「おさかなおいれー!」
くるといいねえ(^^)
「このおさかなしましま」
あみあみだよ、プレコ。
「おさかなあかいの、しっぽい」
…ん?
しっぽの赤いお魚を見ての一言でした。 |
|
2004.2.7 [土] 2:41 pm |
|
|
スピリチュアルなこと。
私は絵を描くことが好きなんだなあと最近やっと思えるような気がする。
お金にかえられない、仕事にならない作業なんてまったくやれなかった日々が続いて、確かに好きで選んでいる仕事なのにどうしても楽しめなくなっていた。いつからか絵をかくことがままならなくなってきていた。
でもずっと、なんかこう、評価されるわけでなく、絵が描きたいなあ、かけたらなあとずっと思っていたけど、対価も評価もなく趣味でやるなんて、すごく馬鹿にする自分もいて、まったく微動だにできずにいたけど、ここのところ、少しずつ、少しずつ、動けるような気がしてきた。認めたくない部分もたくさんあるけど、そんなのを気にせずにとにかく描くことが大事なのだと思いあたった。多少の器用さは邪魔だ。趣味だからどんなに下手でもいいんだ。自分のリズム、自分の曲線、描いているとわかる、かならず残る、自分の線。勢いみたいなもの。
年をどんどんとっていき、子供もあっという間に大きくなるだろう。
そのときに残っている自分。自分の稚拙さを認めずになにも残さずにこのまま年をとってしまったら、どんなに虚しいことだろう。
少しでも自分で自分を認められるように、やらなかったことを言い訳にして後悔をせず、昔話をするような大人にならないように、今を積み立てて常に足跡を残していくことが大事なのだ。それが過去でなく今に続く鍵のような気がする。時間はたっぷりあるのだ。
とかなんとか言って絵を描いてたら、オットが後ろから見て、「とんぼーと、かえるが〜けっこん、けっこん、した〜、って感じだねえ」とぼそっと言いましたとさ。わるいね、バカボンの背景みたいで!いんだよ、描きたいんだからさ。 |
|
2004.2.6 [金] 1:35 am |
|
|
あゆこー、あゆこー
あたっちわー、えんきー
あゆくの、らいすっきー
よんよんいこおー
あかみちー、とんえゆー
うさっぱやー…
知っている単語も発音しないので、意味はまったく理解してないとみた。
最近英語の歌も歌うようになったが、同じで英語として覚えているわけではなく、聞いたまま(そのままではなく、息子発音にて)。
うーんなるほど〜。歌で英語会話を覚える、というのは無理があるよーな。 |
|
2004.2.5 [木] 5:09 pm |
|
|
大船にて銀行用事をがつがつすます。
それにしても大船、カオスですなあ。同じ銀行乱立してるし。
昔から用事がなければあまり行きたくない町かもしれません。くらくらしてしまふ。
駅ビルで中華を食しましたが、田舎の中華屋って感じで笑。
餃子はなんだかとってもおいしかった。
ヤマダ電機で680円でパソコン用スピーカーゲット!
おお、充実!DVDも多少はいい感じに見れますなあ。
ひさしぶりの人と話す。
うん、いいなあ、なんかおもしろい、とても興味深い人。
私よりもずっと若いけど。
なかなか時間はあわないけど、じっくりお話したいなあ。
葉山に来てからの知り合い。友だちになれるといいな。
しばらく疎遠だった、昔からのお友達ともメールにて。
あったかくなってきて、いろいろ動き出すといいな。 |
|
2004.2.3 [火] 節分の日 |
|
|
ごはん食べる食べる!
しばらく息子は体調を崩していたので何日も食欲がなかったのだけど、回復した今、もんのすごい量のごはんを食べてます。
ごはんばっかり笑おなかはぽっこんぽっこん。
節分をすっかり忘れていた。
もともと習慣というものがあまりなかったので、意識的にイベントをやらないとまったくやらなくなってしまう。普段は生協の宅配カタログで行事を認識することが多かったが、今回は節分の豆のセットが普通のと、砂糖がけで、砂糖がけを消費する苦しみを味わいたくなかったので頼まなかったのが敗因でございました。保育園の帰りにユニオンにいきましたが、柊と豆がらは手にはいったものの、節分用の少量のいり大豆がないではありませんか〜。なんで落花生とかまめせんべいばっかりなのさ!乾物のところを探してやっと炒り大豆をゲット。でも大袋。また消費をがんばらねばならん…。とりあえず無事節分も子鬼は楽しんだようです。よかったよかった。 |
|
2004.2.2 [月] 0:07 pm |
|
|
とにかく多すぎる!
外を歩いて、犬連れにあわない時は1度もない。
うちの裏口はこう、犬が気に入る条件がそろっていて、多分数知れない犬がそこで毎日用を足しているのだろう、ふちの草がまんべんなく縮み、そこから成長できなくなっている。うちの老犬もやっぱりそこでする。東京にいたときもそういうところはあったが、あっちはほんとうにそこしかなかったのでそれもありかなと思ったが、まさかここで犬が多いことを実感するとは思わなかった。人もどんどん増えているし、家もばんばん建っている。ここは開発の前線だ…。よくこんな状態で人口増加の減少で杞憂できるもんだと思う。これ以上増えたら、環境も暮らしも立ち行かなくなってしまうんではないだろーか。なんて、自分本位な焦燥感でいっぱいになってしまうわけで。
どんな仕事もすでにやっている人がいるし、どんな趣味も必ずやっている人がいる。情報の共有が容易にできることによる平均化、没個性化。
どんどん埋没していく自分の中に自分の自分たる自分が溶解しつつあってつかみどころがなくてさみしいかぎり。結局は楽しめるものを発見できないでいるために埋没していくわけで。
そんな小さな水たまりに溺れながら、大きな環境や生活、時流の波にも飲み込まれて、ぐるぐる目がまわってしまうのでした。あー、わけわかりません。
最近おもしろかった本は、「巨人のイタチョコの星のシステム」。
読んでる本もわけわかりませんね。私はこの人の仕事の仕方が好きです。こんなわがままに仕事がしたいです。マジで。 |
|