04/9/5 |
ぬほりん
鹿島建設の海辺通信にいいレポートがあった。http://www.kajima.co.jp/...
|
05/6/2 |
ナレイ
シオカグラの表記は[潮神楽]じゃないですか?
去年、まちづくり協会が出しているくれ竹通信では、そうなってました。あの日はワッチも見物にいって乙姫様たちが船に乗ってるところをデジカメしましたよ。
話しは変わって真名瀬の[熊野権現]。あそこの祭神は火伏せの神様だとかで、5月15日の祭礼では必ず雨が降ると地元のオジイがいってました。たしかに15日の早朝はパラパラしてたね。
|
|
ぬほりん
「潮神楽」よりも「汐神楽」の方が表記的に圧倒的に多いんですよ。葉山町や神奈川県も「汐神楽」の方を使用しているみたいだし。
|
|
ナレイ
そうなんだ。でも[広報はやま]の6月号では「潮神楽」となってた!うーん、どっちなんだろ?
|
05/6/3 |
ぬほりん
ほんとですね。ハッキリしてほしいもんだ(笑)。
|
|
ぬほりん
森戸神社の公式ホームページ(こんなのがあったんだ!)によると「汐神楽」ですね。
|
|
ナレイ
年中行事・催事のところですね。たしかに、たしかに!しっかし森戸神社に公式ホームページがあるとはしらねぇかった(苦笑)。
ところで、おなじページに[須賀神社]のお祭りものってたんだけど、これはアブズリの旗立山の下にある神社だよね。ここは無言で静々と行列するんだって!ジミであんまり盛り上がらないらしいけど、なにか謂われがあるのかな?
|
|
ぬほりん
そっか、須賀神社ってしなそばの小浜の横だね。一瞬三十三年祭の小坪の神社かと思った。んで、小浜の横の神社は鄙びた感じがいいんだけど、あまりにもこじんまりし過ぎてないかと(笑)。
|
|
ナレイ
ほんっと、神社というより、お堂って感じでアッケらしてていいんだよ。隣りの海宝寺とあわせて、イカにもタコにも昔の漁村の寺社の気分がのこってる。名所旧跡に飽きた人むきですぜ。
|
05/6/4 |
ぬほりん
森戸神社の参道入り口にノボリが立ってるんだけど、これが「潮神楽」という文字になってるんだな。いやあ、見事にバラバラですなあ(笑)。
|
|
ナレイ
あはは!葉山らしいというか、ユルイというか。「潮」はちょっと勇ましい感じ、「汐」はセンチメンタルな気分で…。まあ、どっちでもってことで(笑)。
|
05/6/15 |
ナレイ
あしたシオカグラだよね。ワッチは都合で見物に行けないけど、もし行ける人がいたら社殿の左脇を見でください。そこには小さなカマドがあって薪でお釜の湯をわかしているはず。中身は名島で汲んできた海水。神主さんが笹をそのお湯にひたしてピッピッと振りまくんだよ。
|
06/6/16 |
ホリウチ
雨も上がったので森戸神社へ出かけたのですが、お神楽とイワシのすくい取りだけで例年の海市山市の出店がなく残念。
|
|
ぬほりん
今日は雨だったから、市や模擬店は出店されなかったんだあ。残念でしたね。
|
07/6/17 |
ぬほりん
最近は表記が「潮神楽」で統一されたようなので修正しました。
|
|
ぬほりん
昨日は天気にも恵まれてなかなかの人出でした。海市山市も大にぎわい。
|