04/6/16 |
ぬほりん
よくいわれる定義ですね(笑)。でもこの定義はあってないようなものでしょうね。オイラ的には逗子・葉山は湘南ぢゃないと思いますけどね。三浦半島でしょうなん(爆)。
|
|
浜次郎
早速のご意見有難うございます。確かに、逗子、葉山は逗子葉山の匂いがする気がします。
|
|
いづみ33
私も逗子・葉山は湘南じゃないと思う。あと、平塚も(^^; まあ、中心と周辺があるとすれば、鎌倉〜江ノ島辺りは確実に中心でしょうけど、周辺についてはあいまいでしょうねぇ
|
|
浜次郎
その曖昧さが「湘南」なんでしょうかねぇ?
|
|
Jah_Suga
大辞林には、「神奈川県相模(サガミ)湾沿岸一帯の地域の称。鎌倉・逗子・葉山・大磯などを含む。温暖な気候と長い海岸線に恵まれ,京浜地区の住宅地・行楽地。」とありますね。でも、オイラも葉山は葉山だと思いますが(笑)
|
|
いづみ33
湘南平.....平塚にあるんでしたっけ?(^^;
|
|
えっちゃん
4歳より藤沢で育ちました。あまりにズバリ湘南エリアなため、かえって「湘南」とゆー意識がありませんでした^^; でも、高校がその名まんまの学校なので(一応有名校っす)関東大会で「サーファーの学校?」と聞かれてはじめて世間でのイメージを感じました。。
|
04/6/17 |
浜次郎
えっチャン様は神奈川県で一番優秀な高校に通われて痛んですねぇ。私なんて行きたくてもとてもとても頭が足りない。
県外の方々から見ればサーファーの学校と思われても仕方ないという印象は、改めて気付かされました。
|
|
浜次郎
いづみ33様 確かに湘南平は平塚市にございます。電波塔の金網には無数の南京錠が…。景色を見るのには邪魔な存在ですが。でも、夜景は綺麗ですよ。周りに灯りが少ないから余計にそう感じるのかもしれないです。
|
|
浜次郎
Jah_Suga様 わざわざお調べ頂き恐縮です。ということは、私が上で述べている不動産の説明も嘘ではない事になりますね。
でも、ちょっと理解に苦しむ。著者編者は神奈川県人ではなかったりして。
|
|
ぬほりん
ついでに広辞苑(第5版)でも調べてみました。「1. 中国湖南省の洞庭湖に注ぐ湘江の南方一帯の景勝地の称。2. (相模国南部の「相南」を1.に因んで書く)相模湾沿岸地帯の称。葉山・逗子・鎌倉・茅ケ崎・大磯などを含む。夏季は海水浴場多く、冬季は比較的温暖で京浜の避寒地。住宅地化がすすむ。」(以上、広辞苑より)とありますな。
|
|
浜次郎
やはりそう来ましたか。結局住んでいる人とそうでない人との感じ方に違いがあるんでしょうね。 藤沢の人は「湘南は藤沢だけだ。」といわれる方もいるかもしれないですし。
|
04/6/19 |
なおちん
湘南って、茅ヶ崎の事だと思ってた。
|
04/6/20 |
熊蔵
江ノ島から向こうが湘南だと教わってきた私(^^;)。鎌倉は鎌倉、逗子・葉山は逗子・葉山だと。そのせいか、この辺を湘南と呼ばれるのに少々抵抗感があります(^^;)。
|
|
浜次郎
皆さんのご意見もっともです。
いやぁ、考える人によっては色々と定義できるんですね。県外の方ならどのように定義するのかも楽しみですね。
|
05/12/27 |
へびー
いづみ33さんも書いておられますが、元平塚市民としても平塚は湘南じゃないなーとずっと思っています…大体、海水浴場ってものが平塚にはありませんし…
|