![]() | ||||||||||||||
| ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]()
![]() ![]() ![]() 秋谷在住の私の友人、やーみーが絵本を出しました。 彼女はこの絵本に出てくるキャラクターの人形を長… ![]() ![]() ![]() 芸術祭ワークショップレポート ただいまヌージックでオンネット中!! 葉山芸術祭で出会った2つの… ![]() ![]() 真名瀬バス停と芝崎バス停の中間にオープンしたカフェ。名島がすぐ前に見える場所です。テラス席は犬O… ![]() ![]() ![]() オアシス音楽史のパート3です。 ヌージックにてオンネット中!!! 聴くべし。 秘蔵音源で語る海… ![]() ![]() ![]() 正式には「横須賀・葉山の海を守る会」という市民団体。 横須賀は秋谷の長者ケ崎から久留和にかけた海… ![]() ![]() ![]() 熱い議論を肴に旨い焼き鳥を楽しめる空間。 夏の間はOASISで、現在のお店を開く前から営業をしてま… ![]() ![]() ![]() この4月から一色で自宅の1室を使ったアットホームな空間で、中医学による鍼灸を中心に指圧・マッサージ… ![]() ![]() ![]() 皆さんご存知の、葉山マリーナより発信されているFMレディオ〜です!!葉山の情報たっぷり、葉山にぴっ… ![]() ![]() ![]() 毎年行われている葉山あげてのアート祭です。 僕も参加いたします! みんなで盛り上げていきましょ〜… ![]() ![]() ![]() 勝手なイメージだが、ジンバックには海が似合うと思う。眩しい太陽が燦々と降り注ぐ初夏の浜辺やヨット… ![]() ![]() ワカメの次はヒジキだぁ! と、思ってたら、裏の浜の漁師の四郎さんによると今年はものはいいんだけど… ![]() ![]() ![]() 正確には葉山ではないですがシリーズです。 子産石のバス停近くにあるカフェ。 原宿にある「カフェオ… ![]() ![]() 4/2のお昼過ぎに電話がありました。知ってたのに・・やられちゃいました私。ガック〜ン! 今、思い返… ![]() ![]() ![]() ロードバイクを始めてから1年半ほどになる。その間でさえずいぶんロードバイクの人が増えたなーと思う… ![]() ![]() ![]() 葉山芸術祭のボランティアをしていただく方々にお配りするお祭り券です。1ART=¥500に相当します。2年… ![]() ![]() ![]() 正確には葉山ではないですが2。 桜山トンネル近く田越川のほとり、葉山を背にして右側にあるハワイア… ![]() ![]() 引越してきてからほんとうにお世話になったまさに親と子供の為の保育園。 しっかりできない親と子供を… ![]() ![]() ![]() Rocking Timeによるカバー集。 スカからロックステディ、そして現在のレゲエまで、ジャマイカの音楽… ![]() ![]() 昨日車で国際村の下あたりを通り過ぎたときに、道路の北側に『どどーん』と巨大なトンネルの口が開いて… ![]() ![]() ![]() ついに出ました! ビーサン跳ばし世界選手権公式ソング(笑)! テミヤン&ほのぼのビーチ'sによるひた…
|
![]() |
|
葉山空間 について
| 葉山空間の利用規約
| ![]() |
Powered by 関心空間 |