KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りりやっこ参上!の空間
最近の5件
2016年 1月
2015年 12月 | 9月
2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2004.12.31 [金] 十二月の充実っぷりたら

なんだかここ数年の中でも一番の充実した十二月だった気がする。
今年は、室礼をはじめたお陰で深みを増した年になった。

帰宅後、友人の訃報を知る。
心が追いつかない。
知り合ったのは、そのヒトが一度はリーマンの道を歩んだけれど、夢に向ってギアチェンジした場所でだった。
カレは、ちゃんとその道をまっとうしたのを私は知っている。
まだ若すぎるのをのぞけば。
ココロの準備が出来ない。

あの頃の自分は、いろいろバリアがあったなー。
色んなアンテナを広げられるネットに感謝。。
着物の出会いはさらに濃く。
みなさまに感謝の一年。

メモ
@2004年の目標は、もっと日本文化を知ること。
私的に有酸素運動の如く和文化元年ということで。えあろ〜。

師走@お座敷文化大学 芸者姿体験、お座敷芸者体験
霜月@柳家紫文師匠の三味線ライブ、伊勢型紙、冬至
神無月@三味線、合気道、お月見
長月@重陽の節供
葉月@真菰、お盆
文月@ほおずき市、屋形船、七夕
水無月@松原染織工房見学
皐月@嘉承菓子。薪能。
卯月@花まつり。お茶会。
弥生@桃の節句ということでピンクがテーマ。投扇興。御家流香道。
如月@早くも冬眠月間。ふつふつと春の準備。
睦月@短歌自主練月間なり。

2004.12.31 [金] 旅先は雪の年末

二度目の眼が覚めたら完璧雪国だった。
え?←予想外
雪の感触は、まさにスキー場状態。しょうがないので、コートの上から雨コートを着て歩き回る。下駄で歩くとどんどん雪がくっついてくる。お手製爪がけにも、どんどん雪が入り込んでくる。ちびたい。
今度、雪の時は、ブーツにするんだ!と誓うが、
そこまでして着物を着るのか自問自答。
遭難時に、着物でいるのかどうなのか。

今朝は、めんどくさがって、朝食は、持参のワンピースで行ったけれど、足元は、タビックスに下駄ですよ。
素敵なクラシック・ホテルで。(TT)

着物の旅に課題はあるなー。ホテル用の草履に、さらに靴?

観光のジャポニスム・バロック空間では、ひとつの仏像のポーズが天上天下唯我独尊という意味が読めて、今年の自分の進歩を見出す。

楽しかったー!

2004.12.30 [木] 年末旅行

日本最初のホテルへ。
安全のため?ポリで。
まさか雪国状態だとは。計算ミス〜。
一応ホテルなので、草履持参。
下駄には、爪がけ。
ここで、レッグウォーマーを腕に通して大活躍。
むしろ無かったらそうとう寒かったかも。
助かったなり〜。

年末特番テレビ。
今年は本当に大災害が多かった。
テレビでは、その後は、地震の人たちしか追わないが、土砂崩れで家が流された人たちは、今はどうしているのだろう?偏り過ぎている情報。
その人たちが少しでも暖かい年末年始を過ごしますように。

2004.12.29 [水] しつけ糸付き着物浪漫

世の中にはいろんなヒトがいる、ということなのだけれど。

根拠は不明だけど、どこかで、着物を大切に着るために、しつけ糸をつけたまま着物を着ていたヒトもいたという文章を読んだ。
布がずれないようにとも、どこかでサラッと読んだ気がする。本当のことかどうかはわからない。
でも、それは次第に私の中でイメージが膨らんで、しつけのついた出来立ての着物を手にするのは、ワクワクと嬉しいモノと想像する。その気持ちをいつまでも、持っていたいような着物の持ち主を想像する。

アンティークの着物では、着用した形跡のある仕付け付きの着物はよくある。
なんとなく、私の中で、その仕付けを取りたくない気持ちの元の持ち主を想像してしまう。
気持ちいっぱいもったいなくて取れなかったのかなーとか。なんだかその大切に愛している気持ちがどんどん私の中に入ってくる。そういう気持ちを根拠はないけれど優先して私は、しつけ糸付きのまま着て歩くのだ。

で、必ずいるね、しつけ糸とってないと、注意するヒトは。
良く見れば、その着物は、私が手に入れる前からずっとつけっぱなしで、着用されている、そういう歴史を持っている着物だとわかるだろうに。
まぁ、とらない理由が乙女チックなモノだけに、あえて理由をのべず、静かに笑って過ごすことにしている。
いいじゃん一人ぐらいそういう変わり者がいても。

一応、自分が買った新品の現代モノは、社会にあわせて、しつけは取るけどね。

常識ってなに?

2004.12.29 [水] ようやく仕事納め

雪で終わった今年の仕事。もう少しで終わり。
大掃除に、納会の買い出しとなんだか疲れて、目の奥が熱い。
こういう日こそ食べたいお昼の坦々麺は、ゴマがきいて美味しかった〜。
餃子も食べてバカ食い。
もうすぐ納会だというのに、一向にお腹が減らない。
早くオウチに帰りたひ〜。

2004.12.26 [日] 今日も今日とて

大片付け。
今年は人生最大にモノを処分しているけれど、それでもモノはあふれている〜。とほほ。
夏に引越してよかったと思ったのは、自分の中で過去になりきってしまったモノという区別が心情的につきやすくなったこと。やっぱり引越しは、人生の転機なんですなー。
そうそう自分の着物の原点の憧れ、甲田益也子ちゃんの紫モガ着物姿を発掘!
思えば、何十年と持ち続けているのも、運命の出会いなのかー。と、片付けにはお約束の人生を振り返りつつ。

二十代までの、気に入ったモノをいっぱい集めて何かを埋めていく行為は終わりを告げ、今後付き合っていきたい自分の中で選び抜いた極上を少し、愛着を持ってつきあっていきたいなーと。そこに至るまで、どれほどお勉強しているのでしょーかね、私。とほほ。

来年の着物のテーマは、早くも「着まわし」と、着物を増やさず、着まわしにエネルギーを使いたいかなーと。←出来るか?(笑)裏テーマは、愛着ということで。

お正月は、こってり紫着物に決まりだなー。

2004.12.25 [土] メリクリ♪

お昼に、ケーキその2を食す。
その後、掃除というか片付け。
膨張面を超えた最後の砦に疲労〜。
明日へ続く。

同居人が買ってきたケーキ。
ケーキ・フェスタは続く。
変なオッサンがケーキから顔を覗かせている。
サンタは斧なんか持ってないぞ。(笑)

コーデ写真完成版はもうちょっと、お待ちを〜。

2004.12.24 [金] イブ

チキンとケーキをゲットにあせるクリスマス・イブ。
なんかすごいヒト。

クリスマス・コーデ写真を編集しながら、楽しさ倍増。
なんというか、こういうイベントって色んなヒトの協力があった方が面白さに深味を増すな〜と感謝の実感。
なにより着物を通じてここまで遊び倒せるのって、オトナって楽しい〜。

ピンク・レディー楽し!
オーディション生で見ていた記憶が。

2004.12.23 [木] お座敷クリスマス

いよいよお座敷クリスマス当日。
もともとはTさんと、「お座敷で三味線を聞きたいけど人数が集まんなきゃ行けないしねぇ〜。」てな話しに、フッと思いついたクリスマスドッキング企画。
フタを開けてびっくりの大人数参加〜♪
誰もなんでお座敷でクリスマスなのか、突っ込みどころか、コース決定の多数決や、各日記でコーデ準備に盛り上がったり楽しかった〜。
彩香さんを幹事相棒に、伝言であれこれ打ち合わせしていたけれど、一人より二人の方がいいアイデアが生まれていくもんですね〜。
おつりの手間省略から出たわずがな予算からでも、クラッカーとくじびき企画が楽しめたし。

当日はみなさんの思い思いのクリスマスコーデで眼福な楽しさ♪
えーこんな着物あるのぉー!な驚きもあったり。楽しー♪
メインの芸者さんの舞と三味線の音に一気に次元がワープして♪
やっぱりいいなぁ〜。
浅草コマーシャル面白かったなぁ。

その後、カメラ担当のえあさんとくにえさんとクリスマスコーデ撮影大会。
はじめは、一人一人ドアップを狙っていたのだけれど、三人並ぶと三人で撮るなりゆき、
そのうち目線をそれぞれのカメラに振るうちに、悩殺ポーズ大会に。
ああ、私がいかんのですが、出来上がってそれはそれで楽しい写真いっぱい!
というか悩殺ビームズは天才ですね!
みなさんから丁寧なコーデ・コメントもいただいて感謝〜。
Nさんのコーデポイントは最後まで笑いまくりで楽しかったな〜。
急遽会計をやっていただいた、しょうさんにも感謝。

あー楽しかった!

2004.12.23 [木] 

熱気に押され、とりあえず手芸店に駆け込むアフターファイブ

2004.12.22 [水] 準備

ニョロニョロ準備おっけい!

2004.12.21 [火] 冬至

とりあえず忘年会Ver1のDVDを素人なりに編集し終わる。ハァハァ。後は量産するのみ。
隣が経理や事務職なのに、私のPC画面はマツケン・サンバ!
もー疑問すら持ちたくも無く。

私もとあるツテにて江戸カレンダーを入手。

みなさんの日記に、続々クリスマス・コーデ構想が!
ああ、ありがたい。楽しみ〜♪
実は、着物クリスマス第二弾の今年。←クリスマス・マニアと化してるな〜。(笑)
お座敷では、雪の結晶・雑貨テイストあたりで、行きますです。
この際、座敷童子化かも?
後は、手を動かすだけ〜。
相棒、彩香さんの体調は大丈夫なのでしょうか?
よろしく頼んます。

2004.12.20 [月] 

ビデオのデバイスがつながらなひ〜。
どうやら自社の画像ソフトしかつながらんように作られているっぽく。
なんて横暴な!ココロのせまい人が作ったのね。むひ〜。
公私共に忘年会&クリスマス一色に。

2004.12.19 [日] 

昨日の地下のクリスマスに続き、
本日は乙女達のクリスマス

2004.12.18 [土] 東京地下冒険

東京の地下にもぐってきました。
ルパンのマモーの基地ではありませぬ。ワクワク。
http://www.geo-site.jp/

2004.12.17 [金] 忘年会づくし

ようやく仕事での忘年会関係が終わった〜。パチパチ。
気分は年越しへいよいよカウントダウン!半分仕事納め気分。
イベント裏方部としては、これからDVDの編集があるけど、それは年越しでもいいからなー。
会社の各事業所には、ヅラがあるのは当たりまえ、衣裳箱が完備してございます。今年は2箇所でマツケン仕様のラメ入り着物を見ました。ひとつは手作りだそうで。スゴイ。器用すぎる職員。

個人的忘年会は、これからですが。まず重要課題である部屋の片付けが終わっていませんがな。

そういえば、昔はクリスマスが職業だったことが通算7年ぐらいありました。
というわけで、その職業につく前は、しらけてたクリスマスですが、今ではクリスマスは楽しまなくっちゃ!気分です。

クリスマス・コーデ妄想にIKKOさんテイストがインプットされれば、やっぱりコスプレモードかも。
とりあえずピンクの下地が欲しいぞ。コンシーラーはたっぷりと。アイシャドウでの色使いは、一重なのでこの際しないので、ファンデーションなど肌メイクをしっかりとして着物映えするように。
↑普段は、うす〜く素肌に近くほとんどメークをしないんですが。

メークで本当に知りたいのは、油浮を防ぐ方法と、化粧品にうるおいを吸い取られないテクです。
アイシャドーの粉は、まぶたがかゆかゆになってしまうので受け付けず。クリームタイプは、ラメ入りが多くて・・・。なので粉モノは肌に合わないのでした。
Sさん推薦のブラシのサイトにメークレッスンがあったので、来年は受けてみたいなー。

昨日は、エクステなどヅラ系を少々仕入れました。
あー楽しい♪
こういうことに一生懸命なれる機会をくれる着物つながりに感謝感謝。

2004.12.16 [木] 

今週末やお座敷クリスマスの着物のコーデも考えているけれど、お正月は、思いっきりコッテリなアンティーク着物を着たいなぁ。
よくは知らないIKKOさんの、イナバさんのブログで読んだ「振袖ロマンティック」を数日前に購入してしまう。

これ面白い!
正統派さんや、普段着派さんは、全然面白くないと思うのですが、白ピンク過ぎるファンデーションと、真中につけている長すぎる付けまつげの世界に魅了。着物によく似合っているルーズなヘアアレンジはイマドキの美しさが。可憐な耽美のエッセンスもあったり。
大森さんと違って、一見出来そうにもないけれど応用できそうなアイデアの着付けの数々、何度見ても飽きない。
大森さんは、一見真似出来そうなんだけれど、実際は夢物語で現実には無理な乙女コーデなのだ。それはそれでよし。
かなり魅入られている私にとって、着物はコスプレに近いのかも。

着物とコスプレについては、あれこれ考えたのですが、考えれば考えるほど、コスプレとオシャレの境界があいまいに。
個人的に、キーワードとして「違和感」「模倣」又は「再現」なのでありますが、IKKOさんの世界は、かなーりコスプレちっくな着物だと。

本能的に買っちゃう着物も、なんだかお嬢モードばっかりで、現実普段着という要素は皆無なので。やや近いモノとしては雑貨感覚着物かな。
週末おでかけ着物なんですけどね。そこは間違いなく。

2004.12.15 [水] ボロ市→原宿→室礼

わざわざ休んだけど、10時着のダレダレのボロ市へ。
すでに年末行事と化してます。
行くと買っちゃうけれど、行かないとなんか年末にはモノ足りない感じ。
はじめて代官行列を見たり、あちこち着物を掘る楽しさで、ボロ市を楽しみまくる。
案の定買ってしまったけれど、来年は着物を一枚も買わないというのをやってみようかと。
まだ着ていない着物もあるし、着ていない着物を着るゲーム感覚で。。
まぁ無理だろうけど・・・。

原宿へ。川野と大和撫子と壱の蔵へ。
壱の蔵さん、一階の方、マネキンが四体外に出ていたけれど、羽織で4万、着物で4万みたいなのが、野ざらしに。
うー。値が上がった気がするし、もうアンティークは終わりなのでしょうか。
ってのは、3年以上前から言われていた事だけど、ますます深刻化現象という気もしなくはなく。

その後は、室礼の最後のお稽古。
もう1年通ってしまいました。
詳細は後日。
感慨深く。来年どうしよ。
着物でお稽古したいしな。予算組みしなければ。
その後、室礼友だちとプチ忘年会。
トラウマたって来年はトリ年で時代おくれだよー。とオヤジギャグにもならないけど、忘れチャイナということで。

2004.12.13 [月] おばあちゃんになっても

うっかり魔が差し、「アイドルペコちゃん」の中身の見えない状態でも、この箱の中は着物のペコちゃんに違いないと買ってしまう。
案の定、大正ロマンペコちゃんが入ってました〜。パチパチ。
一瞬、いいのかこんなオトナとも思えなくもないですが、きっとおばあちゃんになっても、たまーに可愛いキャラクターを魔が差してこうして買っちゃうのだろなーと思います。

2004.12.12 [日] 家具探し

山本商店へ。
何回行ってもキケンな地帯ですわ〜。ツボ押されまくり。
とりあえずテレビ台とリビングの机が決定。
テレビ台はシノワズリー風で、届くのが楽しみ♪

しかし、和箪笥に毎回ココロ引かれまくり〜。
明治時代の和ダンスの飴色の艶が〜。
値段も、別のところだと違うのを知っているので〜。
まぁパソコン並みのお値段が、かなり・・・明日にでもヤバイです。
あうあう、ぁぅぁぅ。

2004.12.11 [土] ルーマニア・リベンジ

前回は、かすったルーマニア・ナイトへリベンジ!
事前に調べたルーマニアのあれこれで、サービスのヒトの刺繍など民俗衣装やテーブルクロスのフォークロアな手工芸品に囲まれホノボノ。
お料理も美味しく、楽しいおしゃべり。
ひさびさの真楽オフに参加できて楽しい夕べ。

前日の忘年会やらで、12月はあっという間。
味わって楽しまないと!

2004.12.6 [月] 旅の余韻

カイシャにて

嫌ぁあなぁ お客のぉ 親切ぅーよりぃぃもぉ
好いたオヒトのぉ 無理がいぃいぃ

なんて都都逸が頭の中をエンドレス

旅はやっぱり地元のヒトに出会うのが一番の収穫だなぁ。
東海館に二日も居て、どの部屋にも出入り自由で・・・回想。
町おこしって、新しい建物作るより、そこに残っている文化なんだよなぁと、伊東市と伊東観光協会主催のお座敷文化大学について思うのでした。

2004.12.5 [日] 伊東温泉へお座敷文化大学へ一泊二日の旅(後編)

今日は芸者姿体験!
夜は、ものすごい台風状態だったようで、雨と風の音に何度も目を覚ましかけ。と心配だったけれど、当日は見事に晴れ!
願掛けのカエルさんが効いたのか〜。
朝食の後、展望台に誘われ登っていったら、廃墟のような展望台で、それもまたウケ。(笑)

Bさんは艶やかな黒の留袖、私は本当は紫がよかったんだけれど、ピンクしかないということでピンクを。
まずは、お化粧なんであるが、これが本人にとっては複雑〜。
みんなは可愛いといってくれるが、本人にとっては、白塗りの奇妙なモノがどんどん出来上がって〜、しかも丸顔という本人の欠点を強調〜、ついでにしばらく忘れていたアゴナシをこれまた強調〜。(汗)
髷は、ズラなのであるが、これが私には微妙にサイズがあっていないらしく、なんだかクレーンゲームで頭部をガッとつかまれている気分。
とは、思いつつも、いつもとは違う芸者姿が楽しいのであった!
ずっと陽気におしゃべりしていたオバサン達が、お化粧になると急に静かなおしゃまな少女達のようになっていたのも可笑しかった〜。
写真撮影に入って何カットも撮ってもらい、ビックリ!ほんとに?のもりだくさん。

いきなり、卒業記念お披露目と称して、舞台でお客さんの前で、踊りと都都逸を披露。お姉さんの姿を追いながら必死にアタフタ。あたふた。
源氏名「りりやっこ」とキスマーク入りのお札で、無事卒業。今度、東海館に来る時には、館内に貼られているはず。

お化粧を落とす為にも、お風呂に入浴。旅館のお風呂より立派だったりして。
お化粧が、なかなか落ちなひ〜。←これがまた楽しかったり。

ゆっくり抹茶を堪能して楽しい時間はおしまい。

おまけ@帰りは風の影響で、電車がめちゃくちゃに。
でもなぜかラッキーなことに、指定券を譲ってもらうことに。
天気も逆転ホームランで晴れだったし、ラッキー続きな旅♪

2004.12.4 [土] 伊東温泉へお座敷文化大学へ一泊二日の旅(前編)

Bさんと徒歩2分の会話で決まった温泉旅行。
今までの旅行計画では最短の記録。
すごいぞ真楽。
まぁ正確には、他のサイトでの企画なのであるが。

伊東へ着いて、まず腹ごしらえ。
伊東で初めて会ったヒトは、なぜかネパール人の空手有段者のカレー屋であった。
うまいぞダール(ひよこ豆)カレー。

昭和初期の建築様式の東海館http://www.itospa.com/...で芸者いき粋体験学部専門課程「お座敷お稽古一泊二日コース」のはじまり〜はじまり〜。http://www.kawaryo.com/...

この日の参加者は、4人組の陽気なオバサン仲間と、Kさん(真楽以外の方)、Bさんと私。
みなさん、奥座敷で普通の着物に着替えている。私とBさんは着物で着ていったので、楽屋で着替えている様子を見ている感じ?に。
そう大勢着物を着付けているのを見たことがないので、それはそれで楽しかったり。

内容は想像より濃く、芸妓文化講座として和室でみんなで輪になって1時間ばかり講義を受けるが、キチンとテキストなぞあったりしてびっくり。
都都逸のお稽古でも、教科書の中から、二つばかり選んで都都逸を練習。教えてくれるお姉さんの三味線の音色だけでも充分しびれるぅ。
作法の時間では、お座敷への入り方なのであるが、これが微妙に茶道と違う。軽くお辞儀をする瞬間に何処に目当てのお客がいるか視界にいれるそうで。(笑)他にもお客にはお尻をみせないとか。
お作法と踊りを教えてくれたお姉さんは、一見コワモテなのだが、ちゃきちゃきして、面白く教えてくれる。踊りは、目の前のお姉さんの動きをひたすら追うのだが、奥が深い世界そうそう覚えられるわけがない。なぜ、お山の見物に、刀持って、夕涼みで、桜の花が散ってなのか、さっぱり。(笑)

ぎゅと詰まった一日目は、雨の心配もあって即座に旅館へ。
これも昭和初期の旅館にトリップした感じで、お座敷で宴会が催されていたが、通った時、これぞ社内旅行!というタイトルの影絵のようにヒト影が障子に映っていて大笑い。
明日は、いよいよ芸者さんの格好をする日。
期待に何度もパンフを見飽きない前日。

2004.12.2 [木] 爪掛けつくた〜祭

やったーできた!
週末の雨に備えて爪掛けを作ってみました〜。
結局、二枚歯は歩行に自信が無いので、ひっかけられる形状の下駄に無理やりつけるので、自作のみ。
ビニール加工の布はこれぐらいしか選びようがなく。
悩んでボタンを花っぽくくっつけてみました。
水がしみこまないように、ボタンの部分に裏からビニールを貼ってみました。
果たして私の雨対策は終わりを告げるのでしょうか?

2004.12.1 [水] 

●待つ悦楽
この間、夜のディズニーシーに行った時、あまりにスキスキで、3時間で全部回ってしまった。
何かが足りない。どうもディズニーに行った気がしなくもない。
思うに、あそこは待つことがひとつのアトラクションで、じりじりと待たされている時間の期待感あってこそディズニーだと。

着物にも、通じるところがあって、私の場合は、週末にしか着れないので、準備をする為の妄想時間がこってりとある。
逆に毎日着ている人は、その時間が短いかも。
着物ビトが、三度のご飯より、着物準備妄想で、生命エネルギーを維持していることは、一般にはあまり知られていない。
たぶん、血液検査でも如実にわかりそう。毎日着ている人は少なさそうなのが、一般には理解しがたい現象かも。
成分は麻薬および興奮剤に酷似していそうなので、ドーピングにご注意。
今なら、ぺ様ファンから検出される可能性大なり。

いざ着物を着る本番の頃には、すっかりやり終わった感が漂っているのは内緒だ。
自分で声をかけたオフほど、当日一番おとなしい人になっていたりする。
さらに着物準備妄想のハズが、なぜか頭の中でマイムマイムがエンドレスなのは、もっと内緒。

●楽しいに必要なこと
適度なストレスは楽しむことに必要なスパイスだ。
ストレスが、まったく無いと、琴線の巾が無い状態なので、案外楽しいことも楽しく感じられない。←経験有り
ストレスがある時ほど、楽しい時の感度は抜群で、あの爽快感は忘れられない。
今までの中で、一番ストレスが多かった時(幻聴レベル)に、なんか大きいものが見たいという動機で、エジプトのピラミッドに行ったことがあって、すっごい爽快感が!ちょー気持ちイイ状態。
ほーんとに楽しみを待っている時ほど、ほどよいストレスがあってよかった〜と思たり。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間