|
2005.3.30 [水] 桜もこれからだというのに |
|
|
夏の反物との出会いがっ!!!←私にしてはかなり珍しい!!
単衣の強化案もほっぽり投げて〜繰り広げられる妄想ワールド。
こんな季節外れな頭で、ババシャツONはなんとか回避出来ましたが、ようやく今季はじめての風邪をひきました。ああ、免疫機構って素晴らしい!ゲホッ、ゲホッ。
落ち着いて、着物ノート作らないと大変なことに。
反省もちょっと。 |
|
2005.3.29 [火] 悩みの単衣〜 |
|
|
なんとなく単衣を意識。
相変わらず悩みの時期なのだが。
なんか衣替えって楽しいキマリごとのようで、これが着物を面白くする要素でもあるような。
温暖化で、非常事態は多々ありますが。
でも、これはヒトから強制されては腹が立つもの。
守るのも、破るのも。
アナタ、ナニサマ?とひさびさに。
そんな押し付けオバサンにならぬよう気をつけよう。 |
|
2005.3.23 [水] これも花粉症対策? |
|
|
両肩にかぶれ。
目が悪いので、気がつかなかったが、コンタクトの時にぎょぇぇぇ〜な惨状発見。
たぶん下着Bの紐にかぶれたと推測。人生はじめて。
皮膚科の先生に何回も花粉症か、喘息かを聞かれる。
どちらでもないけれど、この季節になるとでる微熱が気になる旨を伝えたところ、それも花粉症かもと。粘膜が弱いヒトは、鼻や目にでるけれど、身体に中に入ったらいろんな形で〜うんぬん。
だから肌のかぶれも花粉のせいかもと、やんわり。
いや、実質被害は支障がないけれど、痕に残るのは嫌だな程度なんでいいですが。
先生に、下着Bの紐のかぶれを防ぐ方法を聞くと、きっぱり、
「綿のババシャツ」
あのー、ババシャツの上から下着Bですか?!
と、とりあえず飲み薬と塗り薬で様子見てみます。
うーーーー。 |
|
2005.3.21 [月] 箱根の謎がとけた! |
|
|
国際文化会館だけあって、ガイジン向けの日本のパンフレットがあった。これなかなか日本人の観光ポイントと微妙にずれていて面白かったり。
パンフタイトルは、「Mt.FUJI HAKONE」
箱根ってなんでガイジンがいるわけ?と以前から思っていたら、富士山が見える手軽にいける場所らしいのか〜と謎がとけた。
新幹線を使って日本各地への旅行も、富士山を背景にSHINKANSEN。ベタベタなガイジンアピールっぽさにしびれまくり。
京都大阪奈良パンフもガイジンさんが、着物を着るツアーに楽しそうに参加していたり面白い。出ている人物は、観光しているガイジンか、舞妓さんなどの着物を着た日本人のみ。唯一制服の伊賀忍者は、ラメの忍者服で目立ちすぎですから!ニンニン♪
東京パンフは、原宿がゴスロリで、あれは観光名物なのか。はとバスでもとまるのか?原宿に変身スタジオがあるのを知る。花魁やってみたいかも・・・。
http://www.henshin-maiko.com/
http://www.enjoytokyo.jp/... |
|
2005.3.21 [月] あるキモノカフェへ |
|
|
国際文化会館の建築見学とキモカフェのコラボ
なんでも改築するので、今しかこのたたずまいは見られないそう。
普段は一般人は立ち入りできないそう。
モダン建築の創成期の建物なので、ラインは直線だけど、木枠の窓にネジ鍵や、階段の手すりも木とモダンなレトロ空間。そこに麗しのキモノビトが点在して、まるで映画の中のようだった。
キモカフェも庭を眺めながら、室内音楽の生演奏に、スコーンに紅茶。す、すばらしいです。
散歩日和のいい天気に、祝日を満喫。 |
|
2005.3.20 [日] 日本のおしゃれ展へ |
|
|
昨日分けていただいたチケットで、早速行ってきました〜。ありがとうございますっ!いやーいいですね。
回を重ねるごとにアンティーク色はなくなってきますが、やはり池田コレクションの核は帯留めなんだなーと。
迷える着物人にいつでも寄れる池田重子美術館とかあったらいいのにぃ。
で、今日の中途半端な長さのヘアスタイル対策として、エクステに100円ショップの付け髪で。
左右不対象に片方だけ。
しかし、デコ広いなぁ私。
まだまだ修行が足りませんことよ〜。 |
|
2005.3.19 [土] 「結ばない帯結び」部活講習会に参加 |
|
|
新年会ぶりに真楽の方と。
中ざくら先生のもと味も量も出血大サービスのランチでエネルギー補充。
結ばない帯結びは、目からウロコでした〜。
今まで出せなかった柄がつぎつぎに出て〜のマジック。
あんなにお腹一杯に食べたランチもあっというまに消化してしまうほどに、みんなで熱中して帯特訓。
楽しい〜。着付けの使用前、使用後の美しい変化にびっくり。
しかし、この帯結び、今が人生最大の体重の私には、普通の帯結びだとお腹回りの変化に気がつきやすいのだが、この結び方だと関係なく結べちゃうのでヤバイかも。
でも柄が出なくてあきらめかけた帯が復活できるのはかなり嬉し♪
ありがとございました〜♪ |
|
2005.3.18 [金] |
|
|
●テレビ その1 文学とネットと
昔はよかったと、ついつい思ってしまうが、やはりそんなことだけでもなく。先日、TVで文学賞の若返りとネットの発達に関連付けて、高橋源ちゃんが熱く語っていた。
小説を書く人が増えて、本も売上が伸びているという。それは、ネットの発達と関連付けられている現象だそうで。
ネットのコミュニケーションは文字文化だし、日本で一番多いのコンテンツは日記だということで、かつてないほど無名の普通の人が不特定多数の人が読まれることを前提に文章を書いている。
昔は、小説を書くのによほど決心しなければ書けなかったけれど、今は、若い人ほど、そのハードルがとても低くなっていると解説。
確かに、日記が半年以上続いている状態も私的にも珍しい。
やっぱり適度に反応があったり、オフ会でもコマ目に書いている方が、コミュニケーションがより楽しくなるから続いているのかも〜。
●テレビ その2 またテレビのある生活になっている〜
お気に入りとしては、「暮らしの中の茶」。この間は、お茶会用のお道具やらお菓子やらの準備。楽しそー。毎回、家元さんを見られるのは滅多にないだけに、つい釘付けに。しかし女優羽田さんに推され気味〜。むしろ競争激しい芸能界に生き残ってきた、オヤジ殺しのテクを見習うべきか?
「救命病棟24時」は、毎回見てしまう。なんというか、綿密に聞き取りをして、よく練りあげた脚本だと思う。ドラマだとつい脚本に関心がいってしまうなー。いいドラマ。
●今週末は着物三昧になりそう。
まぁあまり無理せずに。疲れきるまではしないように。
しかーし、組み合わせに、マンネリ感がそろそろ〜。
一度気に入った組み合わせは、もう替えられないほど好きになってしまうので。
発想の転換が必要か。 |
|
2005.3.16 [水] 蛙の目借時 |
|
|
どうも眠い。
眠気覚ましに歳時記をペラペラと。
「蛙の目借時」(かわずのめかりどき)という季語が目に入ってくる。
「晩春の蛙が鳴き出す頃の暖かさは眠気を誘い、うつらうつらしがちである。
これは蛙に目を借りられるせいだと古来伝えられており、この自分を蛙の目借時と呼ぶ。
妻狩(めかり)どきだという説もある。」
昔から春は眠たかったのか。年中眠いような気もしてるけど。
蛙の目って眠そうに見えるものなー。よく観察しているよなー。
花粉症のヒトが「目玉取り出してボリボリかいて鼻の中を歯ブラシでガリガリしたい」という症状と、目を借りられるには目玉を取り出すであろう想像でなんだか現代と昔がつながってくる。
昔の人のほうが感性豊だなぁ。
昔の人の寿命の短さを思うと、一瞬一瞬を精一杯慈しんで生きていたのが伝わってくる。 |
|
2005.3.15 [火] |
|
|
●「からだのひみつ」を読破。
面白い!
身体について、きちんと考えなければと思ったのは、やはり二十代の頃、徹夜仕事をたくさんして身体の限界を知ったことだろう。なので限界を知った三十代は、身体のしくみを向き合って知る楽しみがある。人間経験しないとわからない生き物だし。
あと内臓の五臓のそれぞれの悪いところと、性格が連動している考察が面白い。どうも漢方もそのような考えがあるらしい。心臓は喜び、腎臓は不安、肝臓は怒り、肺は悲しみ、脾臓は憂い。それぞれ陰陽に働くヒトに分かれるのだとか。面白い。個人的には、肉だけを好んで食べる肉食のヒトも怒りやすいというか、競争心が激しいような気がする。野菜食いは、あんまり勝ち負けとかそこらへんの発想すらないよな。心情世界的に弱肉強食の世界で生きているか、植物の世界のような。もちろん極端に言えばだけど。
精神が身体を左右しているだけじゃなく、身体もけっこう精神を左右していること。いままで、その方面が抜け落ちてたような気がする。
次に身体感覚をテーマに読みたいのは、以前のりんさんが日記に書いていた「昔女性はできていた」と糸井さんの「海馬:脳は疲れない」かな。
●桜の下で宴会
サ神が宿る桜に酒をさし上げて、そのお下がりをいただく意味?http://page.freett.com/...
ということは、花見の飲み会は日本人がDNAに刻み込まれた神への感謝の正しい行事のあり方なのかな???? |
|
2005.3.14 [月] |
|
|
●お返し
今年は珍しくお返しがっ!
と驚いていたら、去年もくれていたんですって・・・。
すっかり忘れてました。(汗)
昨日、デパ地下で高級チョコの試食をしまくって血糖値上げ過ぎたのは内緒です。
●豆千代でもなく七緒でもなく
結局、お持ち帰りしたのは「10万円以内で楽しむ上質きもの」です。
うーん、いったいどこに惹かれたのか。装丁ペラペラなのにぃ。
引き出し線で、価格が一番目立つというクールさか。
まぁ着物もオトナ味で素敵なんですが、たぶんモデルさんと、ヘアスタイルとメークかな。
くっきりアイラインに、ほんのコーラルの色のグロスの洗練されたメーク。
クール過ぎず、甘すぎず。
派手なのは苦手な大人っぽくて、なんかオーラを放っている綺麗なお姉さんているじゃない。そんな感じ。
大人なんだけど、古くもなく、いまどきのカッコいい着物姉さんの提案がされているからかな。かな。 |
|
2005.3.13 [日] がんばってみますた |
|
|
●その1 中途半端な長さの髪形
襟足のだらしがなさはそのままに、とりあえずいじくってます感で、生活観を打破。もう花を頭につける年頃はとうに過ぎているので、エクステをつかって髪飾り風に。
やっぱ若作りすぎ〜?課題としては、正面からの分け目処理がむずかし。
●その2 茶色へ挑戦
たまたまお安くゲットでけたポリ。一瞬の雪にびっくり。
でも、遠めには色がいいのでポリっぽくない〜。
今日のテーマは、一人でお出掛けトコトコ・カメレオン着物(いわゆる都会で目立たない着物)。
普段着ている色だけあって、着やすーい。着物を着ないヒトでも抵抗感はなかろー。
買う楽しみは無いけど。
●その3 カウンターへの挑戦
コスメ・カウンター行って、調子にのってデモンストレーターのモデルまでこなす。白のアイシャドウ・ラメ入りはやっぱり似合わないような気が。ラメがまぶたの肌をにごらすというか。
着物の時は、チークは濃い目にですって。
色んなコスメ・カウンターに着物を課題にやってもらおう。今年のひとり遊びその1ということで。
あ、そうそう着物っていうだけでも喜んでもらいました。 |
|
2005.3.12 [土] |
|
|
午前の会社から、浅草へ。
骨董市の前へ、ちょっくらステーキハウスのぶへ。
いつ行っても満員だったのに、今日は一瞬のスキがあって、ようやく念願のオムライス〜。
うま〜。牛肉のうまみが〜。
しかし、最近の私の食生活は、ベジタリアン気味で、ひさびさの牛はなんだかケモノちっくで、味覚の変化にびっくり。
で、浅草骨董市へ。
骨董市自体ひさびさ。浅草ははじめて。やっぱり楽しいな〜。
収穫は、室礼につかえそうな漆器をゲット。
なんとなく着物成分が物足りなくなって銀座などなど。
今日はたくさんの着物姿を見かけたけれど、ヒトのフリ見てわがフリ直せの精神で、自戒を込めてきつめに表現すると、やっぱりあれですね。着物は、髪型で決まっちゃいますね。髪型さえ抑えていれば、メークとか遠くから見る分には関係ないぐらい。髪型の清潔感というのか。ほうれい線がでたお年頃の方は特に、どんな着物でも、手間かけないと、おしゃれで着物というより、お出掛け服がなくて、婆様の箪笥を探ってみたら着物がでてきたんで着てみました〜感が漂っちゃいますね。ジャージ姿よりたちが悪く、生活感と時代感とみすぼらさしさがくっきりと。
あかん、あかん。
中途半端な髪の長さの私は頭を抱えております。 |
|
2005.3.11 [金] |
|
|
ついつい寝る直前まで、ネットをやってしまうと、翌朝、頭がまだ回っているようで、寝た充実感がない。ついでに朝になっても目の奥も熱い〜。
変だ。変だ。変かも〜。うっすらとしか寝てない感じ。睡眠が空回りしている。
で、ちょっと検索。
「脳の温度を下げる」
あるある大辞典で調べてみると、脳に血流が回りすぎて脳の温度があつくなり、疲労が起こることがあるそうだ。
解決方法は、
・濡れタオルを首筋に当てる
・15分間睡眠
・目を閉じて音楽を聴く
http://www.ktv.co.jp/...
睡眠時間をキチンととるに越したことはないけれど、ということは、深夜までPCなんかした日にはアイスノンを首の付け根にあてて寝ればまだましなのかしら。
こんどやってみよう。←根本的解決になっとらん!
ん〜!?
それとも花粉症かなぁ?鼻詰まり、目のかゆみはないけれど、微熱っぽくて、頭がぼーっと少ししてたり。
うーん。そういえば毎年この季節になってような...。疑惑...。 |
|
2005.3.9 [水] 春 |
|
|
ちょこっと愚痴なぞを。体に貯まると毒なので〜。
ゆるしてたもれ〜。
気の強いヒトのそばにいるとホント疲れる〜。
やっぱり苦手なり。ハァ〜。
そして今日は、春〜♪な1日
もうブーツと部厚いコートはしまおう。
沈丁花の香りもチラホラ。
一番元気が出てくる季節。
珍しく着たくなった春物のお洋服。
会社帰りに下見してこようっと。 |
|
2005.3.8 [火] |
|
|
二日酔い?
目の充血が〜。ひさしぶりにだるいし。おちょこ4杯ロックでこの有様。下戸部の看板は当分下げられません。
●今日の大人
はじめてモンキー・バナナを食べる。また一つオトナになった。
オフィスで事務長が、モンキーバナナの房を持ち歩いているのには一見目の錯覚かと。
なぜモンキーバナナ?
●口笛
大人になると、なかなか自分の成長を実感出来ない。
で、口笛をマスターしてみようと一年ぐらい前から、帰り道に自主練している。
なんとか、犬がビクついて凝視する程度に、一定して音は出るようになったものの音程やメロディには程遠い。
もともと楽器を演奏できない子供だったので、演奏というものに程遠い。
しかし、口笛が出来るようになると、夜中に地震が起きて瓦礫の下にいても、笛がなくてもなんとか音で知らせることが出来るのはと目論んでいる。
笛を常に持ち歩くのは中々難し。いざとなって、手が届かない場所にあったら意味ないし。
夜中の道を歩きながら、音程を出すのが最近の課題。
天才じゃなくて苦労人のノウハウいっぱいの師匠が欲しい。
●Just now.
今年はなんだかラジオやたネットやら雑誌やら実生活の出来事などに、やたらあるメッセージが飛び込んでくる。
いわく、「生きていくことは、少しずつ死んでいくことだ。」と。
そう、以前じゃなくていつかじゃなくて、Just now.
充実感煮詰めようモード。 |
|
2005.3.5 [土] 脱皮? |
|
|
無気力ひっきー生活からようやく脱皮してきたようで、昼にお風呂に入って温泉気分。
ようやく懸念の思案事項だった着物ブラックホールの風通し。
いくつか要らない物をよせとく。
どうしてこうも出てくるのでせうか。
ええ、三、四年前の骨董市通いの銭失いの安物買いの成果なり。
で、自分の着物ワードローブにとほほのため息。
帯が圧倒的にないね。
過去の日記で見てみると、そんなに着てないしと思った着物が実はよく着ていたり。
まぁポリなので、雨に左右されないで着ているみたい。
5年ぶりにヤフオク・デビューして、それらを売ってみようか。
ああヤフオクの勉強しなければ。
明日は気分がよければ、気まぐれで着物でお出掛けしてみようか。 |
|
2005.3.4 [金] 届いた! |
|
|
あれは、本当はやっぱり夢だったんだ!と妙な実感。
ベッピン大集合で、みんな可愛過ぎ! |
|
2005.3.3 [木] |
|
|
雛祭りと言うのに、イベントもあったのにぃ
忘れた頃にやってくる貧血で・・・
そんなもんです現実は
業務連絡
思えば、ちくちくだけで一杯一杯なのをつい忘れてました!というわけで葉山ちくちくに専念しまっす! |
|
2005.3.2 [水] |
|
|
お茶は目にも楽しいですね。
生菓子は菜の花。 |
|