|
2007.6.30 [土] 真楽5周年記念パーティ |
|
|
いやー楽しかったですね。
アイスブレークのゲームをやらせてもらいました。
80名が、新しい出会いをしている素敵な瞬間を目撃できた私が一番楽しまさせてもらったかも!
サインビンゴでは、当初の予想を上回るありがたい協賛品のお蔭で、盛り上がりも予想外の状態に!そんな状態でしたので、いたらない点もあってすみません。
とにもかくにも素敵な経験を、させてもらいありがとうございました♪
その後は、みなさんの夏着物の着こなし素敵で目が釘付け状態。
確か真楽メンバーの誰かが昔、真楽は素敵な生き方をしている人生の先輩にたくさん出会えるので年をとることが怖くなくなって楽しみになったという話があって、まさにそうだよなーと。
メンバーが増えた分、参考になる先輩もさらに増えて、個人的には、白髪に着物が方がツボでした。
その年にしか出来ないカッコよい着物で、しびれまくりです。いいないいな。
やーこんな出会いは真楽しかありません。
しょうさんはじめ、スタッフの方々、ご参加、ご協力していただいた皆様ありがとうございました。 |
|
2007.6.28 [木] 祝!真楽 |
|
|
いやー五年ってすごいですね。と本日改めて。
英語de七夕ワークショップを開催します。
ワークショップを開催しようと思ったのも、真楽にいたからのおかげです。感謝。 |
|
2007.6.24 [日] 茅の輪と、てぬぐい |
|
|
とても楽しみにしていた用件が、知らない間に日程が変更されていた模様で、もう終わっていた事にショックを受ける朝。昨晩は、いろいろ巻き込まれ午前様だったので、ぐったりめだったら、よかったけど。
がっくし。
よっちゃんを見れなくて。こちらも残念。
なんとか茅の輪だけはくぐってきました。
帰りに、てぬぐいを購入。
夏になると欲しくなるなぁ。
手ぬぐいは、いかにもな日本の柄で切り絵のようにシャープな感じで、畳んだ時に風情がある表情があるモノが好きなようだ。 |
|
2007.6.23 [土] 謎の幸福感 |
|
|
土曜日だと言うのに、午前中はオフィスへ。
その後は、義父の1週遅れの父の日の集まりへという予定。
という状況で仕事の最中ものすごい幸福感が湧き上がった。
「自分はなんて幸せなんだろう。」と。
しかし、状況的にどこが幸福感を感じるポイントだったか自分でもイマイチわからず。(笑)
家族が新しく増え、スプーンが足りないと義母が笑いながら困っていた。甥っ子達がいるので、家族全員巻き込んで無邪気にトランプで笑顔で盛り上がる。
一瞬の永遠。 |
|
2007.6.22 [金] 英語de七夕 |
|
|
年中行事ワークショップ第二弾として「英語de七夕」をやることになり、打ち合わせ。
ここのところ、色んな企画の打ち合わせばかりしている気がするけど、やりたいことをやろう!なので、上出来ではないか。
今回は、英語がペラペラな人との初組みなので、いろいろ不安も。特に時間がっ。
でも、日本文化を海外の人に知ってもらいたいのもやりたかったこと。
今が、チャンス。
やるしかないネ!
あ、七夕を英語でどう表現するか知りたい日本人もご参加カモーンです。
詳細は近日中に。 |
|
2007.6.22 [金] 三脱の教え |
|
|
ひょんなことから、江戸しぐさを勉強中。
三脱の教えといって、初対面の人に年齢、職業、地位を聞かないルールがあったそう。
余計な情報が入ることで一種の色眼鏡で相手を見てしまい、その人の素顔や本心を見通せなくなることを恐れたと。
そしてお互い実名で呼ばずあだ名で呼び合うルールも。
これって、バーチャルな世界と一緒!!
ネットをはじめてから、色んな名前が自分の中にも増えたしなぁ。
というか、江戸は400年先に行ってますね。
や、もっと先かも。
江戸は究極のエコ社会、循環型社会だったというし。
もともとヨーロッパでは、日本の文化がかなり影響を与えていて、リスペクトされているのは知っていたけれど、アメリカではビジネスの考え方、例えばブレーンストーミングや、ビジネスの方法などを江戸しぐさの中から、GHQは徹底的にリサーチしていたそうで。
「売り手よし、買い手よし、世間よし」の近江商人の三方よしなんてのも、今の世界でより重要視されている経営マインドではないか。
あと、「三」という数字の説得力とかね。
やー勉強になります。 |
|
2007.6.19 [火] 同じ江戸でも |
|
|
江戸しぐさの勉強会へ。
んー、なんだろなぁ、この違和感。
たぶん、私にとって同じ江戸時代でも農村の方が今は面白いのかも。
昔、杉浦日向子さんをはじめとする江戸ブームがあった頃もそれなりに読んで、江戸っ子達の洗練さは、都会っ子ならではなので、結構身近に感じたり。
あと、マイブームとして、上野彦馬ブームとか、コンドル先生はじめラフカディオ・ハーンなど幕末〜昭和初期の外人さんの視点で見た日本ブームもあったな。
なんか結構、知っているようになったかもと思ったり。
もちろん、まだまだですが。
とりあえず未知は抜けているかも。 |
|
2007.6.17 [日] お茶女部@夏至 |
|
|
夏至をテーマに、今年初の室内でのお茶女部。
終わった直感的な感想は、これって、お茶のハイレッドセンター!?
確信犯で楽しんでいくというか。
そして、脱皮する前のチベタンベルの音を聞いていた時は、まさに胎内の疑似体験。
想像以上に余韻が。
ちゃんと自分の中に再生のイメージが刻まれている。
また脱皮したくなったら、誰かに頼みたいっ!猛烈に。
日本家屋セラピー効果高いですねぇ。相変わらず。
ちっちゃい左手でGo!の影法師に見守られていた一日。
詳細は、後日。
今回、ご都合が合わなかった方が多く残念でしたが、
その中でも、おつきあいいただいた皆様ありがとうございました。
いつも感謝でございます。 |
|
2007.6.16 [土] よく寝た日 |
|
|
昨日の日記とはウラハラに良く寝た一日でした。
ほとんど寝てました。
ずっと深海にもぐっていたかと思うぐらい。
その割には本を3冊も読破したりして。
松岡正剛のハレとケについての対談を読めたのはよかった〜。
毎回思うけれど、松岡さんの引き出しは、たくさんあって奥行きも深い。
すごい人だぁ。
サナギは中味が真空だから、何かが生まれるというのは面白い。
カラカラ。
住んでいるマンションの外壁塗装が終わって新品同様。
これも浄化だろうなぁ。
明日は、お茶女。
今回は、そんなにミッションはないのだけど、自分の調節がうまくいかず間に合うか!? |
|
2007.6.15 [金] うめ吉さんコンサートへ |
|
|
ひさびさ、ひいきのうめ吉さんのコンサートへ。
相変わらず足をバタバタしたくなる愛らしさ♪
寿シスターズのキレイどころのダンサーも加わってさらにパワフルになっておりました。
あぁ夢心地♪しかも最前列♪
みかけの麗しさにギャップのある懐メロというより蓄音機で再生しなきゃ聞けないSPコレクターのマニアックな選曲。
いいのか。
まぁ私も一時戦前歌謡にはまっていたからツボはわかる。
しかし、私が今まで行ったコンサートで一番の平均年齢の高さ。土地柄でしょうけど。
着物の人もチラホラと。
黒アンティーク派って、その美意識がゴスロリだなと思ったり。
アンコールが東京音頭♪
こんなに可愛い〜と心しびれる音頭がアンコールってこの人しかいないよなぁと思うのでした。 |
|
2007.6.15 [金] 夏カラダ、冬カラダ |
|
|
私はどちらかというと眠気が強い。
長時間寝ていられるし。電車もすぐ寝てしまう。
ある時、ウソかホントか、身体は消化にものすごいエネルギーを使うので、眠すぎる人は食べ過ぎなのかもしれません、なんていう文章を読んで、ダイエットもあり夕食を少なめにし始めました。
というか、気温がこうも高いと夕食少なめってこうも楽なのか!とかシミジミ。
冬だと飢餓感が倍増ですし。
思うに、一日に必要なカロリーって季節(気温)によって違うんじゃなかろか。
よく考えると。そりゃそうだよね。
ちなみに、少なめに夕食をとると、早く眠たくなり、朝方いつもは目が覚めない早い時間に目が覚めたり。
お腹が空いて起きるわけではなく。
意識くっきりという感じ。
この身体の変化がかなり面白い。
夏と冬と夕食の摂り方を意識してかえてみようかな。
ちなみに、あんまり少ないのに慣れすぎても栄養状態が悪そうなので、ときたま多めに食べて調節してます。
ので、あまりやせず〜。 |
|
2007.6.12 [火] 今日のお買い物 |
|
|
@エコバッグ
ネットではみかけたスーパープランニングのレジ袋のカタチのエコバッグのモロッコ。
気に入ったモノは、テンションあがりますね。
どしどしレジ袋を断って使いまくります♪
この色合いと持った時のカタチが風呂敷っぽくて着物にも似合いそう。 |
|
2007.6.5 [火] いろいろ転機まつり |
|
|
なんだか六月はすごそうだ。
転機のシルシがあちこちと。
強い気持ちも生まれている。
で、今日はオフィスの引越しの準備。
いらないモノをいっぱい捨ててます。
体力的にはすでに眠し。 |
|