KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あまにょの空間
最近の5件
2005年 12月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2003.12.15 [月] ふむふむ

着付教室で教えてもらった着方は、長襦袢→胸紐と伊達締め。着物→胸紐とコーリンベルトと伊達締めと腰紐だったけれど、先日は実験ということで、長襦袢→伊達締め、着物→伊達締めと腰紐のみで着てみる。

上手に着られる日だったというのもあったかもしれないけど、着崩れもなく特に問題なし。これからはこの着方で行こうと決める。
さすがに笹島先生のように腰紐1本ではまだまだ着られないけれど、いずれはその境地までいってみたいと思った一日でした。

2003.12.14 [日] 豆千代さんラブ

豆千代さんの着物本をゲット。
コーディネートもさることながら、わたしはこの人の文章からにじみ出る人柄に惚れました。

今日は豆千代さんに触発されて、着物着て家事です。
晩御飯は天ぷら。
・・・・・。
脱いだ方がいいかも(汗;)

2003.12.4 [木] 悩み

夏は暑くてあたりまえ。だけど、北海道は冬も暑い。室内なんて夏と変わらない温度なんだからまいる。

前回着物で出かけた時、時期的に暖房はまだそんなに入っていなかったはずなのに、汗だらだらでのぼせてしまった。

その時特に厚着をしていたわけではない。
肌襦袢、補正、長襦袢、袷着物。これだけ。これだけだったのに(汗;)真冬になったらもっと暑いぞ。さて困った。

ウールとか木綿の単を着れば少しは違うかな。
補正が問題なのかな。
薄着しすぎると外にいる時が悲惨になるからな〜。

冷え性だけれどのぼせやすいという体質は困ったもんです。

2003.11.26 [水] まっさらさら

先週土曜日。ふと思い立ってさささっと着物を着る。
いつもなら時間がかかるわりにはもたっとした着姿になってしまう着物なのに、今日はすっきりとキレイ。…何故?(汗;)

ダンナにも「その着物だと早く着られるんだね」と言われる。いやーどっちかっていうと、手間取る方の着物なんだけどー…あれー…?

同じ着物でもすっきり着られるときもあれば、全く決まらない時もあるというのが最近身にしみてわかるようになってきた。(前はいっぱいいっぱいでそんなところまで気付かなかった)上手に着られる時は着物の方からふわっと寄り添ってくる感じがする。

この差はどこから来るんだろう。
やっぱり気持ち????
焦っている時は問題外だけど、気負いすぎていても駄目だったっけ。一番きれいに着られた時は何を思ってただろう?
今日はどうだった…?

なーんにも考えていないかった(爆)

そうか。これが答えか。
ちょっと馬鹿っぽいけど、これがいいんだろう。

2003.11.15 [土] 試験とオフと

今日で着付教室終了。全く着ることができない人間がなんとか着られるようになりました。ようやくひよこになったというところでしょうか。まだ着物に着られている状態なので、着物が身体に沿うぐらいになるのが目標ですな〜。

着付教室の後、オフへ。
身丈も足りなければ身幅も心もとない着物だったけど、着たいという一心で着る。だがしかし、先日骨董モールにてゲットした帯がどうにもこうにもうまく結べない。そうなると着物の着具合も気になりだしてくる。

姿見がないので洗面所と部屋を行ったり来たりしているうちに3時間経過。疲労困憊。

これ以上頑張ってもどうしようもないので、なんとか着付けた着物を全て脱ぎ、今日の着付教室で着た着物を着てオフへ。みんなの素敵コーディネートを見て凹む。しかも裾を短く着付けてしまっていてさらに凹む。

大遅刻。大反省。

帯は前日にリハーサルすること。サイズの合わない着物の着こなしを練習すること。うそつき長襦袢を手に入れる事〜。
帯板のリサーチをすること。そして何より姿見をゲットすること(しくり)。

2003.11.11 [火] ふふふ

晩御飯の支度も早々にすませ、午後7時からテレビの前でスタンバイ。そう、それもこれも夜桜お染のため。
まさか時代劇を見るのが楽しみになるなんて思いもしなかったなぁ…。ま、いっか。面白いんだもん。

身のこなし、見習うぞ。

2003.11.5 [水] ふりかえってみて

雑誌を見て着物いいなーと言っていた人間が、こうして今、着物を着られるようになった。

着物で外出もするようになった。

数通りのコーディネートが出来るぐらいまでアイテムも揃った。

自分が何を着たいのか、どれが欲しいのか、全くわからない状態だったのが、次はこんな帯揚げが欲しいな、こういった路線の着物が欲しいなと思えるようになっている。(たくさんの着物の山からこれだ!というモノを掘り出す才能はまだ開花してない)

着物を着られるようになれるなんて思っていなかった。
今着物を着ているのがうれしい。

2003.10.8 [水] あわわ

気付けばひとつき以上も日記を書いていませんでした。つまり着物とも疎遠になっていたわけでございます。

環境が変わったという事もありますが、一番の要因は足を骨折して日常の生活もままならない状態だったというのがあります。人間健康が一番です。

というわけで、久しぶりに着物を着ました。カルタ結びをしてせっせと家事をしてみました。お、この結び方、他の結び方よりも腰がホールドされていいなぁ☆

着物で家事をすると「出来る奥さん」「尽くす女房」という感じが自己満足的にわいてきて非常に気持ちよいです(笑)
これは使える!
家事をする気分が起きない時は着物の力をかりる事にしよう。

今日の着物は、祖母のおさがりの着物(しみがいっぱいあるなぁ…悉皆屋さんに出そう)といただきものの半幅帯(半幅って活用頻度高いね。でもお太鼓よりうまく結べない・・・)。着物は白っぽいので、今というよりは春先に着た方が良さそうだな。ふむふむ。

2003.9.9 [火] 今日は

重陽の節句らしいよ。
縁起のいい日らしいよ。

秋だからか、唐辛子模様の小物が欲しい。
帯揚げとか根付とか半衿とか足袋とか・・・。

そいえば椿の花は長くもつって事で成人式の振袖なんかに
よく使われるそうな。縁起が悪いという人もいればよいという人もいる。難しいね。

2003.9.7 [日] ウールを着てみた

いただいたウールの着物を着てみた。帯も一緒にいただいたもの。この組み合わせ好き好き〜♪(ご機嫌)
あう。でも、裄が足りない。
色も柄も気に入っているので自分で裄を直す決心をした。
無理そうだったら専門の人に頼む!決定。

今日はキムチ鍋だったので速攻脱いだ。
においがついたら嫌だし、何より思い切り食べられないのは
悲しい。そう、鍋は戦いなのだ。

2003.9.7 [日] 帯づくし

講習会の帯セミナーへ。
帯づくりの工程、箔の帯の見分け方、帯の種類などなど
ひととおりの講義を受け午前の部終了。
午後の部は帯を見まくり、さわりまくり。

なんだろうなー。いいものはあったけど、惚れるものは無かったなー。ある意味ラッキー(汗;)だって、ほら、危険だから(笑)

その危険に耐えられるかどうか不安のあまり、ひろにゃさんにメールで泣きつく。ふんわりなだめてもらいました。
ひろにゃさんありがとう〜。

2003.9.5 [金] まめぐらにて

帯締めと帯揚げが欲しくて、まめぐらへ。
良かった今日は営業している(TT)

緑色と辛子色の帯揚げ各1枚とベージュと青緑の
帯締めを各1本ゲット。
気になる羽織があったけれど、保留〜。
その後三越へ行き、三部紐を買おうかどうか
迷う。いいなー模様入り…と悩んでいるうちに
鼻が!鼻水が止まりません!!
体力の限界を感じ帰宅。

これでペパーミントグリーン帯に合わせる
小物と、お義母さんからもらった着物に
合わせる小物がそろったぞ〜。

2003.9.4 [木] 掘って掘ってまた掘って

気になっていたリサイクルショップへいてもたってもいられず行ってきてしまった。
こ…これは。
情報がなければ絶対わからないし、多分入らなかったと思うお店だ(笑)
ところが、品物の充実度と値段の安さは今までで一番かも。
サイズの合うものがあるのも驚き。
今回は縁がなかったので何もゲットできなかったけれど
ちょこちょこチェックしてみようっと。

帰りにバナナケーキをゲットして地下鉄駅まで歩きました。
高校時代はこれ以上の道のりを毎日歩いていたんだよなぁ…。若さだね。

2003.9.3 [水] ダンナ披露

茄子アンダルシアの夏を観た後で、偶然展示会が開かれているのを発見しダンナとのぞいてみる。

世界が…世界が違うよ…ママン。

0の多さにたじろぐ、ダンナとわたし。
高いんだか安いんだかさぱーりわかりません。
目が泳ぎます。思いきり。
ダンナにいたってはパソコンに置き換えて換算し、必死に自分の世界に近づけていた模様。

圧倒されつつ見ていると、あれ?…もしかして…。
はづきさん発見!(笑)
オフ以外で会うと、妙に照れくさい私。すっかり変な人。
目が合わせられません〜。(さらに怪しい)

でも、きれいな青とすっきりとしたイメージはちゃんと残っていてああ…着物って香水に勝るとも劣らずだなぁ…と。

2003.8.30 [土] ぼへー

講習4回目。

前半は補正を徹底的にしてもらう。ひとりひとりの体型に合わせてするんだから先生も大変。
あとは補正用具作成。晒と綿花ではい出来上がり。
これをつけると確かに着姿がきれい〜。覚えなくちゃ。

後半は先生の撮影会…ではなく、帯結びの記録。
ひとこまひとこま先生の指示にあわせて撮る。
これを見て自主練するようにとの事。なるほどねー。

で。着付の方はどうも今日はびしっといかない。
気が入らないというか…。
ちょっと日にちをおいてから、復習しよう。

2003.8.29 [金] やっぱりちょこちょこと

明日は着付講習えーと4回目です。
今回は晒とガーゼと綿花と裁ちばさみと…あーうー。
余計なものは何一つないとはいえ、こまごまと出費がかさみます。それでも、これじゃないと駄目ですという指定買いをさせられないので、まだいいんだろうな。

2003.8.28 [木] あれやこれや

手持ちの着物であれこれコーディネート。
楽しいです。
洋服の時よりも楽しいです。

で、帯と帯締め、帯揚げの数がやっぱり足りないな…と思うに至る。

その後浴衣を洗濯。
いい感じに洗いあがりました。また来年。

2003.8.25 [月] 銘仙の羽織ゲット

着物女子数人で突発オフ。何故か午前の部と午後の部てな感じになる。着物専門リサイクルショップへいってあれやこれやと話をしながら、羽織ってみたりゲットしてみたり。

はじめてさんが来るとの事でこの人か?…と思って声をかけてみるも大ハズレ。結局来たのかどうかもわからず。う〜ん・・・。

そのままナンパしちゃえば良かったのにぃーと言われて
しまったぁ!…とものすごく後悔。
テンガロンハットをかぶったおしゃれで可愛い貴女、ここを見ていたのなら伝言プリーズ。

友人がセレクトしてくれるものは自分の好みとどんぴしゃな事が多くてうれしくなる。お店の人がセレクトしてくれるのは、隙のない手堅いコーディネート…という感じがする。どちらもありがたい。どちらの視線も大事にしたい。

2003.8.23 [土] シンプル

今日は講習3回目。硬い着物と太鼓結びでございます。

本を見たり着付けを習ったりして思うのは、色々な着付け方があるんだなという事。だったら自分に合った着方を取捨選択していけばいいんだ。

そんな当たり前の事を改めて実感した一日でございました。

きれいに着られるにはまだまだかかりそうです。
頑張れオレ。

2003.8.22 [金] ふと思い立ち

浴衣を家で着てみる。外ではもう着られないけどウチの中でなら問題ないよね。(あれ?まだ着られるんだっけ??)
いただいた半幅帯をつけて洗面所の鏡で自分撮り。早く姿見欲しいなぁ。化粧品やらタオルやらが一緒に写っているのは悲しすぎる(泣)

2003.8.20 [水] やはりそうなのか?

着物着てます〜と言っておくと着物が集まるというのは
本当なんだろうか。

義母から着物を2枚もらった。赤系のどちらもすごく素敵な着物。普段着着物としてこれ以上ないぐらいのもの。むふー。
素材は二人とも「????」だったので今度オフに着ていった時に教えてもらおう。

いやあ、めちゃくちゃうれしい。

2003.8.12 [火] うぐう

わたしの着物姿の写真を母に見せる。

「衿、詰まってるね」

はい!おっしゃるとおりです!!!

2003.8.9 [土] 講習第2回

今日は2回目の講習でしたよ。浴衣と半幅帯。

浴衣はなんとか着れたけど胸元が崩れてくるですよ。やはり着方に問題があるのね。半幅は貝の口と文庫をやりました。出来ません!!帯で見事落ちこぼれる私。ふふ…帯結びとはつくづく相性が悪いようね。家に帰って復習するわと決心。
もちろんテキストは笹島先生の本だ!

その後、着付道具一式を持ったままダンナとJRに乗って千歳へ。友人とおちあい、大雨の中90歳のおばあちゃんが素手で鶏焼いてくれるバーベキューの店へと向かう。相変わらずんまかったっす。
それからは日が変わるまで延々と遊びまくって終了。

…にしても、土曜日午前の講習というのは良いのか悪いのか。講習と遊びのコンボ攻撃はキツイっす。

2003.8.6 [水] いただきもの

先日のオフの時にはづきさんからいただいたもので遊んでみる。いただいたものだけでコーディネートできるようにしてくれたんだろうか…。どれもこれも合わせやすくて、使い易いものばかり。

こういうところにも人柄って出るんだな。
わたしはちゃんと出来てるのかな。

秋へのコーディネートをあれこれ考えながら
ちょっと自分を省みたのでした。

2003.8.2 [土] 怒涛の1日 ビアガーデンオフ編

さて、次は着付けてビアガーデンへ行かねば!!
速攻で帰宅して早速着付け。

…上手にできません…。

練習よりも酷い状態に。空腹と蒸し暑さでへろへろ〜。やればやるほどおかしくなってきました(涙目)。これが俗に言うハマるってヤツですね。
もうこうなったらアレしかありません。最終手段です。

見切り発車〜!

ビアオフが終わってたらしゃれにもならん。ということで
意を決して現地へ向かいました。おばさん2人には驚かれ、
若いお嬢さんには上から下までなめるように見られ、挫けそうになりながらも現地到着〜。

えふんえふん(泣)気持ちは負けっぱなし。

でも、皆さんに暖かく迎えられさっきまでの気持ちはどこへやら。楽しく美味しく、素敵な時間を過ごすことができたのでした。あんまりにも楽しくて、数年ぶりにビールを飲んじゃいましたよ。クラシックうめぇ!!(量はのめないけど味はわかるぜ)

ま、色々ありますが、それらも含めて着物、いいね。
着物で外出、素敵です。
着物は楽ではないけど窮屈なものでもない。
むしろ気持ちいいものなんだな〜と。

ビバ!着物!!

2003.8.2 [土] 怒涛の1日 講習編

本日、着付無料講習とビアオフの豪華でハードな2本立て。しかも着物でびうときたもんだ。講習とビアオフの間、わずか1時間半。着付け初心者がこんな短時間で着付けできるのか?
どきどきのスタート!

まず講習。今日の内容は半衿つけなので、さっそく針と糸を準備。…と思ったらもう縫い始めますよ。はえぇ!!(汗;)
こんなに飛ばしまくりで大丈夫なのか?…と思ったのですが、でも、先生慣れたものです。教え方がとーても上手。しかも若くて美人だし、言うことなし(オイ)。
さくさくとすすんで半衿つけ完了。おおー。こういうちょっとしたコツが知りたかったのですよ、先生。申し込んで良かったぁ。

ここまできてふと思い出す。
ああ、やはり、以前の無料講習は酷かったんだな。
半衿付けなんてやらなかったし、なによりあれだ。
姿見が1つしかなかったもんなー。(着付講習としてそれは
どうよ!)

あとは、欠席3回で受講資格を失う。遅刻3回で欠席1回。
以前着付を習った事があるからといって、受講者へのアドバイスはしない…などなど、規則もすごくしっかりしてる。

こうでなくっちゃ、だよね。

来週は浴衣と半幅帯。どんなコツが飛び出すのか。
楽しみ〜♪

2003.7.23 [水] 8:57 pm

注文していた簪を昨日発送しましたよというメールが届く。
いやーん☆待ち遠しい!!

でも…髪の毛切ったので結えない。いいんだ、伸びた時の
ためにとっておくんだ。

…にしても、前回の美容師めぇ〜(怒)
(いや、近場ですませようとした私が悪いんだけどさ…。)
おのれぇ〜、アンタがばりばりに髪をすかなければ
今回こんなに短くする必要もなかったんだぞう〜(怒、怒)

ま。何事も妥協は駄目って事なのね。
勉強になりました。

2003.7.22 [火] 0:22 pm

げはあ!

落選したと思っていた無料着付講習会の当選案内が来た。
土曜日午前っすか。土曜日でもゆっくり寝ていられないんだね。神はわたしの着物魂を試しておられるのだ!
ははは…(力なき笑い)。
頑張ります…4ヶ月。おう。(汗;)

賛否両論あるこのテの講習会ですが、実際に着られるようになるかどうかは、講師の方の力量と、あとは相性にあると思います。それと本人の意欲と努力。
セミナーに関して言えば、普段お目にかかれないものを見る事ができるので、そういう意味では面白いですし。市場よりは安いと思うので、本気で欲しいものであるのなら、得ではないかと。もちろん欲しくなければ買わなければいいわけです。でも誘惑に負けないようにするのは難しい(苦笑)

以前受けた講習会は「個人的に」大失敗でした。
トラウマが残るほどに・・・。
その痛い経験をバネにして、今回はちゃんと「活用」
しなくちゃね。

初回は…この案内を見ると、多分、半襟つけですな。
やる気が見えます。期待できそうです。

2003.7.18 [金] 10:50 pm

花火大会なので着物に挑戦。

出来た!すっごく怪しいけど出来たよ!!
(ここでロッキーが勝利した時のテーマ。エイドリアーン!!)
あとはダンナに見せるだけ。でも当の本人が残業中で帰って来ません。しくり。

2003.7.18 [金] 0:09 am

ウチのダンナもちょっぴり着物に興味があるらしい。
まぁ、羽生名人に似ているぐらいだから絶対似合うとはおもう。

ただし、確実に腹冷えて腹壊すと言う。
どうなんだろう…やっぱ冷えるかな。

2003.7.14 [月] 2:27 pm

申し込んでしまった。無料着付講習。前回のとは違うところ。当選すれば良いな。

購入してしまった。金魚の簪。初めてのネット通販。ひとめぼれパワー。手頃な値段でほくほく。

ああ…着物パワー加速中。

2003.7.13 [日] 10:33 pm

よっしゃー!

着物のオフ参加。というより乱入。
いやあ…話題がつきないつきない。着物の話はもちろん、美白から制服からホラーからエトセトラエトセトラ。

そして骨董モールへ。帯ゲットー!そして帯締ゲットー!!
さらにアジアン雑貨屋へ行って帯揚げゲットーー!!
後は実家へいって草履をゲットすれば、着物でびうできるぜ。よっしゃーよっしゃー。

自分では思いつかない組合わせでうれしくなってしまったの
ココロ。そして帰ってきて手持ちの着物や帯に合わせてみたらばしっと合うのにびっくり…。その人のセンスに脱帽です。ましゃえさん、ありがとう。

そのうち画像で保存したいなぁ・・・。

2003.7.8 [火] 6:41 pm

水玉浴衣にあわせる帯となかなかめぐり合えず。
これイイ〜と思ったら予算が・・・。
グッバイ、素敵な帯。

帯は後回しにして半襟と帯揚をゲットするかぁ。

2003.6.24 [火] 2:17 pm

練習しております。ひたすらに。

で、やはりというかなんというか、帯が結べない〜。
帯揚帯紐結べない〜。
無料の着付教室へ行った時とおんなじところでつまづいているし(苦笑)
決して着物自体満足に着られているわけではないですよ念のため。帯はもうお話にならないぐらい出来ないということです。帯に問題があるの…げふんげふん。

次はネットで見つけた簡単な結び方にチャレンジしてみよう。むきー。

2003.6.21 [土] 

単衣オフと主催者さんの誕生パーティーとわたくしの着物の
お見立てオフでございました。

予算が低い。どういったものが着たいのかわからない。
でも好みはあるという困ったちゃん状態で、お見立てを
お願いした人には本当に申し訳なく・・・・。

結果。お財布にやさしい1着をゲットしたのでした。
浴衣という事で売られてたけれど、浴衣としてきたら
暑いという代物(笑)それもまた良し!

実際になにかひとつを手に入れるとコーディネートを
考えるようになり、本を見ていても頭への入り方が
非常にスムーズになり。

「習うより慣れろ」

昔の人はいいこと言うなぁ。
さて。KIMONO姫と着物の時間みて研究するべかね。

2003.6.15 [日] 8:37 am

神宮祭と花火大会の時には浴衣姿のおなご達がわんさと
街にあふれでます。

だいたいが若い子とカップルですが…。
カップルに関しては色々な意味でやる気満々オーラが
出ている人達がいて、心の中で頑張れよ…と思うです。
恋人時代にはこういうイベントって盛りあがるよね(笑)

で。毎年「それはないだろー」という着こなしと遭遇
するわけです。去年はミニ浴衣。丈をミニスカートみたく
して着るアレです。アロハだよあれじゃ。

今年は身八つ口のところから腕を出し、ノースリーブ状態で
着ている娘っこが数人。そのグループだけの流行りなのか
どうなのかは謎なのですが、お前らは日向小次郎か!…と
心の中で強くツッコミ。(当然そでは後ろ側へ行く。マント
みたいだ…)

アレンジ以前の問題だよ、おぜうさん…と
街で偶然会ったダンナと2人して、しばし呆然としておりました。

2003.6.11 [水] 5:47 pm

長襦袢と肌襦袢を洗濯洗濯。
ナフタリンの臭い取れない〜。る〜る〜。
タバコの臭いも取れない〜。

きっと帯にも臭いが染み付いているんだろうなぁ・・・。

2003.5.15 [木] 8:01 pm

実家に行って小物類を持って帰ってきた。
そろえなければならないと思っていた長じゅばんがあった。
亡くなった祖母のお手製らしい。

着物をまた着たいとおもうようになってから
祖母の事を以前にも増して思い出す。

もっとたくさん話をすれば良かった。
もっと優しくしてあげれば良かった。

おばあちゃん。大事に使うからね。

2003.5.6 [火] 

着物ゲット。
袷の着物だから着られるのは今月いっぱい…との事。
今回買った紬は着こなすのが難しい縞模様らしく
「くれぐれも『おしん』にならないようにね。」
…と言われる。

…おしん…

こういうのって難しいんだなぁ。街並みにあわせるのよ
…って街並み?時代にあわせるって事?わからんなぁ。
おいおいわかるようになるのかな…。

後は襦袢とカバンと履物をゲットすればお出かけできるね。

2003.5.3 [土] 

着物オフで花見オフ。そしてフレンチオフ。
着物オフもはじめてなら本格フレンチもはじめて。
そりゃもう緊張したさ。
でも完食するあたりが食いしん坊のおいららしい。

話題が豊富なメンバー。皆それぞれにたくさんの引き出しを
もっていて、心底すごいなぁ…と思う。それに比べて
自分の世界の小さなことよ。
今年は見聞を広めるを年間のテーマとしよう。

夜はお太鼓講座。得るもの多し!着なれている人の
ちょっとしたコツってのはすごく参考になるなぁ。

早速着物をゲットするぞ。

今日はづきさんとはじめてお会いした。
目がきれいな優しい女性でしたわん。ラヴ。

2003.5.1 [木] 1:39 pm

キーワード登録しました。

はじめての事に緊張してしまった・・・。

2003.4.21 [月] 9:49 am

クロワッサンを見てしみじみと
「着物っていいよねぇ・・・。」
…と言ったら、ダンナが
「いいと思ったら着るしか。熱が冷めないウチに一気にある程度覚えるしか。」
…と言うではありませんか。

その言葉に嘘偽りはないねー(笑)

2003.4.15 [火] 6:10 pm

KIMONO姫とクロワッサン購入。
木綿特集を見て大興奮。そうかわたしは木綿が好きなのね。
むふー。
注文したい衝動をひたすら抑える。深呼吸深呼吸。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間