|
2004.11.30 [火] IKUKO |
|
|
そうなんだよなー
サラリーマンになってもう10年以上たつのだわね。
って、そんなに驚くべきことではないのだが。
自分の年齢がどうのこうの、じゃなくて
年齢の関係性っていうのでしょうか。
そんなことをふと考えつつ。
IKUKOのプレスルームがなくなってからどのくらいたったかな? 前の職場マンションの時の恋話とか、あれやこれや。感慨深く昔の思い出話など。よぎります。
渋谷はクリスマス一色だった。夜になると綺麗だがうるさい気持ちも少し。23日のコーデ用に、何か小物でもないかと物色したいが横目で見つつ。
企画者リリコさんに喜んでもらえるようなコーデがしたくて計画変更中。アンティーク着物に結構こってり系で考えてますー! 皆様のコーデも楽しみ。ツリーもあるらしいから楽しみ>くにえさん
今日の夜は着付け教室の振替に行くはずが、やらねばならぬ仕事が入り断念。教室のスケジュールも結構変更がちなので、調整が難しい。
明日は和裁。袖を縫ってます。
和裁や着付けを始めて思ったこと。
よく始めるのに遅いことはない、とかいいますが
あれはウソで、本当に才能のある人はしっかりその才能が輝くように若いうちからセットされていると思っていました。
だから、凡人(=わたし)は、やっぱり20歳を越えてから何かをやってもそうモノにはならない、というのが正直な感想で、それまでに得意と思ったことを伸ばしてあげるほうが効率は良い。
ですが、あえてモノにする、ということではないならば、本当に始めるのに何事も遅い、ということはないものだなあ、とぼんやり実感してます。なんとなく。
やらないでいるより、始めてみる、のは一つの手。
動かないでいる、というのも一つの手ですが。
っと、いっぱい日記書いちゃうのは本業の仕事で煮詰まっているからなのでしたーあああああああ、
うまいコピーが浮かばない! 原稿、原稿、げんこう。。。 |
|
2004.11.30 [火] 11月も終わり |
|
|
カレンダーは、あと1ヶ月を残すのみ。
早いものです。 |
|
2004.11.28 [日] 本物のお値段 |
|
|
土曜日のルートは、一文字→The きもの→雪月花→浪漫亭→我楽多の店。
友人は、私と同じく鳥や犬など動物モチーフが好きとのこと。これは危険だわ!
昨日の羽織、黒の縮緬に鳥の刺繍がはいったお気に入りのもの、皆様から誉められて嬉しいひつじでした。羽裏はうずらが染めてあるのですが「あら、本物がいるわ!」と友人の声。我楽多の店のお向かいに、本物のうずらが売っていたのでした(笑)。
うずら、ってペットとしてどうだろう?と、友人はかなり興奮してました。気になるお値段、一羽1200円なり。
つがいで買うべし、とお店のご主人。
お連れのご主人様に、誕生日プレゼントに買ってもらう約束をしていらっしゃいました(笑)。 |
|
2004.11.28 [日] 10:00 pm |
|
|
この週末は、楽しい着物三昧でした。るん♪
えーと、土曜日は東京から年上の友人が古着屋さんめぐりをしたいと鎌倉へ。ほんとに、いいお天気にめぐまれて、すっごい楽しかったのです!
着物屋さんはともかく、私も存じ上げていた趣味人の鎌倉在住の0さんのお宅を訪問したのですが、素晴らしい邸宅で、もう、大変に楽しかった! グランドピアノが3台も並んでいるお屋敷ですよ!
そしてこの方は某ムックにてその着物コレクションもご披露されている方なのでした。
いやーまだ夢を見ているような気分です。
写真、アップするのももったいない(?)ような。なんて。
そして日記を読むとどうもえりりんさんと遭遇しそうだったのになぜかニアミスだったのね。残念。
でも、この年長の友人たちの友人&共通の知り合いとばったり鎌倉でなんと3人!も会ったのです。すごいー念じているとやはりちゃんと遭遇しますねえ。
しかし夜は飲み屋をはしごしてしまい(夫も呼び出した)、
ちょっと失敗&反省。長兵衛→ひらの→Mike's→ノエル。
でも、3軒目にいったMにて、去年10月に音羽楼にて会席を着物教室の皆様とお食事した際にお隣だった某病院理事長夫人と再会! お嬢さんが外国から帰ってきたそうで、今度着付けをしてあげる約束を交わす。
なんだかとってもお金持ちのご夫人のようですが、私からすると年下?に見えるくらい、華奢でかわいい女性で、とてもお孫さんがいると思えない若さ。びっくりー。
ともかく、着物も素晴らしいのをお持ちのようなので、目の保養がてらお伺いしてみようっと。
昨日は、時間もなかったので皆さん何もお求めにはならず。ただし最初に行った一文字さんで、友人はグレイの生紬に蜘蛛の巣を刺し子した長着にぞっこんのようだった。
いつでも伝書鳩になりますよー♪とか言っていた私ですが、自分も気になる帯が3本もありました。
で、日曜日にもう一度見に行っちゃったのでありました。
一文字さん、5時までしか営業していないので、実はこういうお客様がいらっしゃる等の機会がないと、案外行かないのでした。毎日通勤のためお店の前を通ってはいるのですが。
土曜日は、泥大島に、久しぶりに締めた生成り地紬に紅型染め。これ、初めて自分で購入した帯なんですが、なんと作家ものの帯。名前が入っているのを気がつかなかったのです(たれの裏に名前を染めて入れてあった)この方がどんな帯を他に染めていらっしゃるのか、知りたいなあ。もちろんリサイクルショップで購入したのですが、締めたあともなく、しかも当時の私でも買えた値段。すごく愛着があります。
日曜日は、卵色の紬に先日侘助さんでゲットしたざっくりした織八寸@洛風林のもの。半襟は私には珍しい青系の一衣舎さんのもの。なんとなくシャープに見えて嬉しいかも。
あああ。着物道、奥が深いわあー
0さん宅で見せてもらった帯留めで、緑の三分紐に柊のがすっごく素敵で思わずクリスマス会の時にはお借りしたくなりましたよ。 |
|
2004.11.25 [木] 毎日晩酌 |
|
|
飲兵衛の人ってだいたい自宅では呑まないケースが多いですね。
我が家は、でも反して毎日ほぼ晩酌してるかも。
家でも呑みます。外でも呑みます。ふふふ。
甘いものも好きです。でも甘いものは毎日食べません。
なぜか、おやつタイムはありません。
食後のデザート、ってのはありか、でも。
なるほど。
それでどうしても、太りますね、そのままだと。
「運動は、身体に悪い」が信条の夫とともに
肥満にならぬ程度に身体を鍛えます、っていうか
絞っています(汗)。
ふたりともよく歩きます。って、ダメですね。
ウイスキーも大好き! なので
かつて独身時代によく行っていたお店がまだ
あるかどうか(笑)チェックしますねん>闇の森さん |
|
2004.11.25 [木] とむねをつかれましたー |
|
|
そうそう、昨日、人生初の!
コンビニおでんを食べました。
小腹が減ってしまいまして。
ちょうどテレビでコンビニおでん対決!みたいな特集を見たばっかりで、
じゃあローソン(会社の隣にあるの)自慢の、そのしらたきを食べてみようじゃないの、ということ。
なーるほど、けっこういけますね!
寒くなると、おでん、食べたくなります。
新橋おでん部、独りで発足するかも(苦笑)。
なぜか新橋に限る、ってのがミソ(笑)。 |
|
2004.11.25 [木] とむねをつかれる |
|
|
昨日、読んだ本の話をしていて、部下1が「とむねをつかれましたよー」と言っていたので「胸をつかれる」は分かるけど「とむね」って??
辞書を引いたら「胸を強めて言う語。心。おもい」とありました。=心を強く打たれる。吐胸(とむね)とも書く。
知らなかったー
今朝は早起きして出社。なんか昨日やる気がなかったので今日はがんばる日にしようと。でもせっかく作ったお弁当を家に忘れてきたようで、泣。
通勤の時間が長い(50分電車に乗る)ので、いつもは読書だけど今日は「美しい着物」など持ち歩き(重い!)じっくり読みながら。しあわせー
いろいろ計画をあれやこれや考えてしまいます!
うふふ。
クリスマスコーデ、どうしようかしら。帯留め、今から作れるかしら?ららら?
11日のダリエに行くコーデは、頭の中では出来上がっているが羽織! うーん仕立てなおしがあがってこないとなるとどうしよう。 |
|
2004.11.24 [水] 4:27 pm |
|
|
新橋で、すっごく素敵なかたばみ柄(でも見た目ほんとにクローバー)を織り出した紺の結城紬に、薄藤色縮緬に疋田絞りで雲間?を描いた帯を締めた素敵な白髪のおばーちゃまと出遭った。思わずしばらく後をつけてしまう。
白髪なのに、髪留めはいわゆる「ぱっちん留め」の赤!のがたくさんで、ポップでした。
さらに前にまわって(苦笑)素敵な帯留めを発見!ぐっときました。
そして、やっぱり今の人が着る着物は地味ねえ、と言われがちなのも、なんとなく分かる気がしました。
若い人が地味なものを着ても、若さゆえに着こなせるからそれはそれでいいのだけれど、初めからお洋服感覚だけ、というのももったいないかもな、という感じでしょうか。
ひとりごちてしまう、やる気のないひつじ@会社 |
|
2004.11.23 [火] 勤労感謝の日 |
|
|
上野(博物館)に行くか目黒の庭園美術館に行くか予定していたが、昨夜着物関係の整理整頓をしていてついつい朝の4時まで! 着物に帯あわせして、うっとりしてしまい朝寝坊。夫は、田原桂一を見たいらしく目黒へ。
私はゆっくりおうちでお掃除したり家事いろいろ。
一歩もおうちを出ることない一日。わーん嬉しいかも。
実家の母とお姑さんの両方とも、綺麗好き。
わたしたち二人はものぐさでお掃除大嫌い。
しかも最近は主夫ひとり、なので掃除に関してはかなりまずい状態。反省。
学生の頃、両親が共働きのおうちの友人宅へ行き、台所の汚れが異常に気になったことがあるが、今の自分を考えるとまさしく、やばい。でも冬に大掃除をするのは間違っている気がする。
とかいって、今日みたいに小春日和の日は掃除びよりだ。
思い立って、掃除。思い立つことではないですね。
毎日、するものかもしれませんー(苦笑)
我が家は台所まで本が侵食している。
この間頂いてきた乾燥機の上にはまだ積みあがっていないのでよしとしよう。
2階の廊下に積んでおいた着物関係の雑誌および書籍に会社から持ち帰った本その他お仕事関係書籍が恐ろしく重くなってきた。そろそろ2階は危ないかも。
来週の京都、流れてしまいました>残念! |
|
2004.11.22 [月] 9:47 pm |
|
|
で、今、長野のわたこうさんが衣装を手がけたというドラマ@なぎさが出ているのを見てます。
なるほど、絵のモデルになるから毎回お着物違うのねー |
|
2004.11.22 [月] いい夫婦 |
|
|
懸案の仕事はあるけれど、家でやることに(でもまだやってないんだけど、とほほ)して今日は出社せず。一応、代休。
鎌倉で夫と銀行やら何やら所用をこなす。
一茶庵で牡蠣そば。もうこんな季節なのね。おいしー♪
今週土曜日は、仕事つながりの友達と、その知人夫妻が鎌倉着物ツアーをしたい、ということでガイドになるのだがお昼はどこに設定するかな。
なた屋さんで、いっぱいいい帯を見せてもらう。
きものサロンに掲載されていた帯、素敵でした。でも淡い色遣いの、色違いのが私の好みだなー。
真楽鎌倉ツアーで名前を残してきたらご案内を頂いたのだが、今ちょうど年末セールだそうです。
オリジナルの縮緬もいいなあ、と思うのですが、桜の帯で素敵なのを見つけた。目の保養になりました。
春は自分の季節なので、春のお花で素敵なのを気長に探すことにしよう。
小町通りに新しい着物屋さんが出来ていた、とかまこさんが書いていらしたが、良く行く古本屋の前に忽然とありびっくり。2月からあったというのにまったく目に入らなかったのはなぜ??? けっこう充実してました。派手なものが多かったような……。
地元の着物屋さん、丸木屋さんにも初めて入ってみた。
ここはきっと昔からお茶や踊りなどやっているような鎌倉夫人(ぷぷぷ)が顧客のようで、とても正統派。しつこくなく、ほどよく呉服屋さんらしく、と言う感じ。
桜の帯、塩瀬のを見せていただいた。ディスプレイもなかなかいいので、またの機会に足を運んでみよう。
と、私が着物を見ている間に夫は書店にいる。
そして私が見つけるより早く、私の好みの古本をしっかり見つけてくれる。しかも値段、相場より格安のモノのみ(笑)。
今回は1976年発行「日本のきもの 紬とかすり」豪華な顔ぶれの執筆人と写真&資料。池内淳子さんも浦野キモノ好きなのねー、と素敵なコレクションを拝見。
あうんの呼吸になってきたのは「いい夫婦」かもしれないが、お互い「命令されるのは嫌い、命令するのが好き」というふたりです。 |
|
2004.11.21 [日] 11:11 pm |
|
|
いつもぞろ目。
ぞろ目の数字をやたらよく見てしまう。
さっき書いたばかりの日記を読み返して、
私もこんなことばかりでなんだかなあー。
成長がないですね。
でも着物選びの愉しみ、ほんと、これに勝るものはなし。
消費ばかりではいけないが。
きものサロンで水原紫苑さんがこういう着物が欲しい、でもまだそれを着こなすまでに至っていない。だから、「一生の問い」、というようなことを書いていらした。
私も欲しいもの、ちょっと背伸びして縁を得た着物、大事にしながら着こなしていきたいな。
それにしても、帯。素敵です。良いわあ。うっとり。 |
|
2004.11.21 [日] 呑み会何回分だろうか>なんて考えてはいけないと思う@反省モード |
|
|
えらい混みようでした、今日の鎌倉!
北鎌倉からまじめに鎌倉に抜けようとしたらなんとまあ。
50分近くもかかりました。ぐー。
逗子の侘助さんへ。お店の中のレイアウトがずいぶん変わっていてびっくり。商品も少なくなっていた。
というのは、11日から5周年記念感謝セールをやっているからでしょう。ダンボール3箱分購入していった人もいるらしい。すごいなー。
うっかり何か見つけてしまうとまずい(苦笑)ので、ちょっと時間が経ってから来て見ました。
うーむ、なのにやっぱり! お風呂敷でいいのを見つけてしまう。大彦染め。大柄でゆたかな色調で、ああこういう着尺で振袖とかいいなあ@妄想。
紫の鬼シボ縮緬地に、竹に梅の柄の大版のもひとつ。
これは、汚れたらそのうち(ちょっとずつ切って)半襟にしたい。
そして、お店にいらしてた謝恩会用のアンティーク着物を物色中の家族と一緒にきゃーきゃー言いながら、着付けを楽しんできました。
そしたら、見つけてしまいました、白生地&帯。
最近、染めに興味しんしん、なのです。京都で染めの三浦さんに行くぞ! と思ってたのだが。あああどうしよう、とてもいいお値段。安物買いの銭失い、にはならないように再三注意、安いから購入、はダメと固く決意したものの。これはもう目が釘付け。綺麗な寒色系に染めてみたい。色無地初挑戦だわ。寒色系も。
そして帯。好みの間道。さりげないけれど、ありそうでなかなか出遭いのない帯だ。
なんだかこういうお買い物は、とても嬉しい。
幸せな気分になれる着物や帯は、アンティークや古着でも、これからのつきあいも、楽にうまくいく気がする。
古着やアンティークのお買い物の愉しみを、かみしめる。
30日まで、2割引き中ですので鎌倉散策のついでにぜひどうぞ。
ちなみに、下駄がすっごくお買い得!と思いました。私も足元をもう少し強化したいと思いつつ、イメージができあがっていなかったので見ているだけでしたが、とってもいい下駄@アンティーク未使用、がありました。ちょうどいらしてたお客さんが3足まとめてお持ち帰り。(柾目の台に刺繍の鼻緒のと、紬の鼻緒、これもいい色でしたよ&お子様用の細工がかわゆい下駄)その人、子ども用の被布をベスト代わりに着用、足元はサイケなカラーストッキングになんと佐賀錦のお草履。おしゃれさんでした。 |
|
2004.11.20 [土] 10:15 pm |
|
|
覚書
・羽織の仕立て直しが上がっているかどうか。
早く見たいー早く着たいー
・グレイの無地紬が仕立てあがったかどうか。
わわーん年末年始には着たいのだ。
・パリで求めた古いバティック生地と、コートにしたい大島 っぽいチェックの生地。これらをどうするか
・チロリアンテープいろいろ。まだ画像アップもしていない ではないか(苦笑)! 羊のが2種、フランス版龍村みた いの等等。トランプ柄のかわゆいのもあり、尺があるので 他の用途にも使えるか?
そして懐かしい響きをメンバーの日記で発見。
ここは以前、玉三郎さんが主演の泉鏡花原作「外科室」でロケに使われています。風情があって、とても素敵。学園祭の時にはお茶呑めたと思うのですが、機会があれば、ぜひどうぞ。春がいちばん気持ちいいかなあ。でも秋の紅葉の時も良い。お薦めです。 |
|
2004.11.20 [土] 結婚式 |
|
|
従姉妹の結婚式。雨があがっていいお天気になり良かった。
江戸小紋(紋付だとこういう時便利だと実感)に唐織の袋帯、刺繍半襟に柔らかい金色の伊達衿。
懸案のヘアーは飛び込みで駅ビルの美容院に予約を入れていたのでちょっと不安。でも雑誌見ながらことこまかにイメージを伝えた甲斐あって、いい感じに仕上がりました。かんざし@かづら清さんの稲穂も、いい感じ。ほっ。
美容師さんに再三お伝えしたけど「ほんとに、さらさらの直毛なのですね」と苦笑される。だから言ってるじゃん!って感じ。ぶー。なんかスプレー1巻使い切るのでは??と思うほど、がちがちにかためたのに逆毛の立ち方が思い通りではなかったようで、2度くらいやり直しされ、時間が気になりました。そしてプロがこれなら自分じゃやっぱり大変なのは仕方ないのか、と結論。着物着るようになってロングにしてるけど、やっぱりショートヘアに戻ろうかと思う今日この頃。いったんボブにしようかな。でもせっかくカーラーも買ったしなあ>貧乏性。
お着物の方は、新郎のご親戚の方ひとりのみで、訪問着でした。
こじんまりとしたいい会で、久しぶりに姉とも会い、来月には甥っ子が生まれるようで何よりでした。
帰りに、なんと雨が降り始め、大きいショールしか持っていなかったので大変! でしたが事なきを得る。やっぱりこういう時には必ず道行きがコート、必要なのねと反省。
あーでもウールのショールを持っていて良かった。 |
|
2004.11.18 [木] 寒いですね |
|
|
めっきり寒くなり、ちょこっと風邪気味です。
というか、家の中が寒い(苦笑)。厚着して、もこもこそれこそ羊のように生活してます。
えーと、昨日テレビ見ていてびっくりしたこと。
イスラエル軍が、監視塔からいきなり付近のアラブ系住人を狙って狙撃し、家を破壊し(空家になったらテロの温床だ、とかマジな顔して言ってるの! 空家にさせてるのは自分らでしょうがっての)ていた。これでは9.11が起きたのも必然、としか思えなくなり一緒に見ていた家人と呆然とする。
3年ほど前まで、ある国際交流団体でボランティアとして旅行中の外国人たちをただで泊めてあげていたことがある。
自分自身がアメリカ留学中にお世話になったこともあり、今度はお返しに、ということ。いろんな国の人が来ましたが、2人のイスラエル人が我が家に泊まったことがある。
どうしてるかなあ、彼らは。山葵が好きだったラファエル氏。うーむ。
このままいくと、本当に殺し合いしかないような気がして薄ら寒い。そして、日本という国は、国民それぞれがどう思っていようとも、すでに今の時点で、イスラエル側、アメリカ側にいるんだなあ。あああ。これこそ、寒いです。
日記に最近書いていませんが、和裁にも行ってます、はい。
今日は昨日残業した分朝からみっちりの予定が熱っぽくて断念、午後のみ。でもねまき、じわじわと進行中。
東大で講演会を聞く。
その前の移動時間中、終業間際の辻○へ。
伊達衿、いいのがありました! さすがだ。
思わず刺繍半襟もあわせて購入。二つあわせても百貨店で購入するより俄然安い。足袋も念のため1つ購入。
東京大学。文学部の大講堂で講義を受ける。
なんとなく東大生気分。
会社に戻る気がしなくって、部下1とともにカレーなど食してしまう。冬の茄子が、夏の茄子と同じくとてもいい数字の回答があるようで、少しほっとした。着物に全部消えないようにしなければ。
そして、、、12月のあたま(今のところ30日、1日2日予定)に、突然ですが所用で京都に行くことに! いろいろコブつき(笑)ですが、予定決まったら関西方面の皆様、よろしくですー>大丈夫かな?
あとマイレージ! 今年の年末で切れるポイントがあるので急遽旅行計画中。動くより、なんとなくお休みしたい気分なんだけどなあ。 |
|
2004.11.16 [火] 7:34 pm |
|
|
さっき打ち合わせに向かう電車の中で
すっごくかわゆい派手派手ウール?着物に
黒地にグレーやピンクの水玉半幅帯を締めて
ニットの耳つき帽子を被っている女子を発見。
足元は流石に普通のお草履でしたけど。
なんだか、全体にお洋服っぽい着こなしで
それを楽しんでる感じが伝わるセンスあるコーデでした。
時々、こういう格好を見ると、自分に似合うはずがないと
思いつつ、やってみたくなるー♪ |
|
2004.11.14 [日] 結城まつり |
|
|
楽しいことになるとちゃんと早起きできるのが人間のすごいところだ。前の日はかなり遅くまで起きていたのにぱっちり目が覚めた。
結城まつりまでの大人の遠足。
くにえ号で、つつがなくドライブ。
北村織物さんで、お休みにもかかわらず工房を見せて頂けた。真壁石、恐るべし。巌くん(息子)もえらいぞ。あのテーブルにはびっくりだけど(笑)。あんなにたくさんのいざり機を見たのは初めてかも。
キャベツ70円! に心が躍る(土日)主婦でしたが公民館での結城紬の素晴らしい反物たちにも目がくらくら。しかもなんというか町のお祭り、って感じでゆるーくていい感じ。
奥順さんとこでは「鳩子の海」でロケされてたのねー、と思うものの、同行者Mちゃんは「鳩子? それなに?」で自分の年を感じました。ええ、ええ。あたくしも、もういい年増ですね。
奥順さんとこのダンナもおもしろかったけど手織館という売店の売り子さんの結城紬、すっごい大柄のよろけ縞、大胆でかっこいいー!のをかわゆく着こなしていて思わず口説いてました。ははは。地元の女子がみな結城紬をそれぞれに着こなしてていい感じ。
今回の目的のひとつに、自分の結城紬の証紙に貼られた亀甲の中のHマークおよび裏側に織り出された同じマーク。
はたして、これはどこの織り手か? と思っていたら。
井上商事さんのご主人、流石です。
これは京都の大島&結城専門の問屋さんのマークだそうです。謎が解明されて嬉しいのだ。そして「いい結城ですよ、」と誉められた。濃い臙脂色に黒糸が混じった複雑な地色に、万寿菊が亀甲で織り出された結城紬。ほっこりとあったかい。
奥庄さんの2階は、危険ゾーン。こうやって普段入れないところに入れるのも結城祭りだからね。古い見本、こばさくさん(この省略、面白いよね)の大胆な大柄の結城紬や縮が面白い! というかかわゆい。月星柄の縮も、一見地味だけど着たらかわいいだろうなあ@妄想。
着尺も帯も、みーんな素敵でしたが、動く結城紬(笑)というか、だんな衆の着こなしもいい感じ。
あの帯、もしツボにはまった格子だったらやばかっただろうなあ、きっと。大人買いを見ることはなく、心に画像を焼き付けて退散。
都会に戻ってワインなぞ頂いてから、シンデレラは帰還。 |
|
2004.11.12 [金] 11:02 pm 終わった! |
|
|
全工程、終わったぜ!
やったー♪
満足してもらえたようだし
こちらも充分有難い手ごたえ。
さあ、ばっちり働いた後は
王様のように遊ぶぜ!
GO! GO! YUUKI!
結城に行くんだもんねー |
|
2004.11.9 [火] ぜえぜえ |
|
|
ネット見られないのって、習慣になってると辛いですね。
ということで会社に戻ってきては、ちこっと見たりして。
遊びに行きたいですー貧乏ヒマなし状態を脱却したい!
着物も着ていないし……。
あ、昨日は、でも招待してるお客様@イタリア人に
着付けをしました! 彼らがプライベートで京都に行った折
喫茶店で偶然あった日本人がイタリアで勉強してた人らしく、しかもすごく丁寧にいろいろガイドしてくれ地図も書いてくれた、とのこと。その人、古着屋さんも教えてくれたということで、なかなか良い着物をゲットしてましたよ!
イタリア語ができる人で着物に強い……>Sさんでは(笑)?
しかも11月4日、5日に京都滞在してたのも合致するぞ!
1000円の新品未使用ウール(黄色のチェック柄、かわゆい)と、十三参り?用なのか、子ども用の朱色に菊の染め抜き、袂がながーい正絹着物2100円! と木綿半幅帯をお買い求めのようでした。
そして。自分に似合うものをよく分かっている女性には、美人が多い気がする。 |
|
2004.11.7 [日] フーさん |
|
|
おめでとう!
そしてこのいい時期の京都は、素晴らしく気持ち良かっただろうなあ@皆様の日記拝読。
鎌倉もいいお天気です。すごい人出でしょう。
おうちでお片づけして、さあ、仕事だ(涙)。
その前にちこっと銀座に寄って伊達衿を購入予定。
そうそう、結婚式に参列するときの髪型どうしようかなあ。
皆様どうされましたの?>京都組 |
|
2004.11.6 [土] しばらく |
|
|
来週の仕事が超過密スケジュールのため、しばらく実家に泊まらせてもらうことにした。渋谷から20分くらいなのでやはり楽なのです。
夫には、独身貴族を楽しんでもらおう(苦笑)。
ということでネット生活ができませんーそれだけが辛いところ。
今日は桜新町の友人宅にて美味しいワインディナー。
自家製ピザ2種、自家製フォッカッチャ2種、すべて美味。
シチューもお魚も、チーズもすべて美味しかったよーん。
今日は飲兵衛のpちゃんが不在のため、呑みに乱れもなく(笑)いい感じ。
そしてプラズマテレビ、すごいものですねえ。
マツケンサンバのDVD見たり(笑)楽しかった! |
|
2004.11.3 [水] 京の絞り職人展 |
|
|
円覚寺でやっているという。昨日から5日まで。
朝刊に1枚はさまっていたチラシ。
「職人の手仕事が失われてしまいます」とあった。
お天気もよいのでさっさと洗濯もの干してからいそいそと着物で出かけてみた。ご近所仕様でウールに織の名古屋を銀座結びで。帯締めは、先日手に入れた白地にオレンジが矢羽根ふうにところどころ入った素敵なもの。新品未使用でした。
ふだんは入ることができない円覚寺白雲庵「幽石軒」。
ちなみに今週は、円覚寺も建長寺も、宝物風入をしているのでお宝をかなり見られます。建長寺は、ものすごくいいらしいですよ! (明日夫は見に行くみたい)
かなり山道を登って行くので眺めが良い。自分の家のほうを俯瞰できて面白かった。
絞り職人さん、若い人2人ががんばってました。
いろいろ質問して着尺も見せてもらいましたが
絞り、って、織りや染めに比べると作業にお値段がもしかしたら比例しにくい?かもしれないなあ、と思う。
総絞りの羽織とかが古着だとそれこそ1000円くらいで売られてしまっている中で、この細かい絞りの良さは、分かりにくいのかもしれない。
あと絞りじたいが今の着物ブーム(洋服っぽくスタイリッシュに着こなすのをよしとする)では、インではなくアウトだし。でも手絞りの着物、ゴージャスで好きです。うまく着こなすのは難しいですが。
説明終えたら、すかさず手を動かしてスカーフなど小物製作しながらお客さんを迎えるおにーさん、がんばってほしいな。分業ということで鹿の子絞りなら鹿の子オンリー、とスペシャリスト育成できた職人の世界。それぞれに後継者がいるといいのですが。
***
鎌倉でお買い物。とある古着屋さんではアメリカ人のおねーさんが色無地を探しにきていた。裄が8寸もある色無地がちょうどあり、身幅もぴったりで、びっくり! しかもその方日本語流暢でお茶をやっていて、、、自分の着物は全部今アメリカだけどお正月のお茶席で着たいから、と探していらした。着付けも堂々としたもの。素晴らしい。
しかしその色無地、地紋の菱形がどこも(袖つけ、おくみ線など)すべてきちんとつながっていて、素晴らしい仕立でした。 |
|
2004.11.2 [火] スイートルーム |
|
|
仕事がらみで、ちと思ったこと。
ホテルによって、スイートの広さもグレードも違って、
私はいわゆるホテル通、ではないものの好きは好きで
いろいろ泊まったり見させてもらったり、、、で経験を積むと、その差がよく分かるなあ、と納得。
そうして、人を説得する=動かすって時に「この部屋狭い!」だと単なる文句なんだけど「これだと、カメラマンが引きで撮影しようとすると、大変ですよねえ」みたいな
言い方にすれば、相手も困ってくれるわけで。
ということで、うまく行きました、ふふふスイートルームぢゃ。
あと、まったく違う話ですが
私はアンチ★アンティークでもなく、アンチ★現代ものでもない。着物でも帯でも、どちらもそれぞれ好きなんだけど、リリコさんの日記にあった「血統書つきしか目に入らない」っていう表現には笑わされました。というか納得。ブランド買い、みたいな。自分も割とすぐ「あらこれ〇〇だわ」的発言が多いので、着物初心者だとどうしてもブランド、お墨付きに走り勝ちなのかねーと野暮ったく思うわけです。
能書きではなく、そのモノを見て、そのモノの価値が分かるようになりたいものですが。
そして、
着物も、コーディネートが重要。スタイル、ですもんね。
しばらくアンティークこってり系は着ていませんでしたが、
こってり、は自分に合うとは思えず(あとそんなに好みではなく)自分なりのアンティーク着こなし、スタイルを築きたいーがんばるぞ。 |
|
2004.11.2 [火] お天気 |
|
|
天気がいいと嬉しい。
お日様にあたる量は、幸せに比例するような?? |
|
2004.11.1 [月] ほんと、毎日スリルがあって |
|
|
喜んだり泣いたり、起伏の多い人生です(苦笑)。
健康なことに感謝。
帰ったら、かんざし眺めよう(笑)。
橘のより、稲穂のほうが、大きく長い立派なもので
しかも桐箱に縮緬敷きだった。ちょっと嬉しい? |
|
2004.11.1 [月] 9:57 pm、よれよれ |
|
|
11時に成田空港。
お迎えしてアテンドして、通訳して、、、
帰社したら部下のトラブルのため、弁護士の先生の所へ。
よれよれですー
明日、抜けようと思ってたのに残念です>Iさん
ごめんなさい。しくしく。涙。 |
|