|
2005.1.31 [月] フライング |
|
|
時間を作って横浜へ。盛岡展、蛭子屋さんと草紫堂(で良かったっけ?)さん。
遊びたい年頃なんです、はい(笑)。
ゆずりは展で草紫堂さんの帯があり、シンプルモダンで「ああ、とても良いなあ」と気になっていたのだ。けれど他の用事もありゆっくりできなかったこともあるのだがお店の方の接客が、今ひとつ私は気分よくなれなかった。
そして蛭子屋さんで、接客というかお話ができて心が和む。去年悩みまくった染め小紋は、お嫁に行けなかった模様。でも桜葉の生紬の着尺は、昨年より渋い色目でまた1反できあがった模様。牡丹の型染めで、とっても個性的な、なんとなく北欧ファブリックみたいな色目のがあり素敵だった。これはなんとなくSさんに似合いそう。(ぜひ!)
ちなみに日本橋は3月なのね。行けるかな。
蛭子屋さんの着尺が好きになった理由に、木屋太の帯を合わせていることがあります。ここの帯が好き。私も1本だけ持っている。やっぱりこの帯を持って、着物も着て、ハギレも持って、、決めるべし。なんだか礼儀だと思ってしまった。
とはいえ、今年は着物計画、昨年のようにはいきません。
分相応に行こうと自粛気味。なーんて(苦笑)。
蛭子屋さん、といえば千鳥柄。藍に千鳥を染めたカバンを鎌倉で見つけたので、これにあわせて木綿の着物を作りたい気持ちもある。
こうやって悩む時間がいちばん楽しいのかもしれない。 |
|
2005.1.31 [月] 竹に犬、で笑う |
|
|
玉すだれではあっこちゃんの口上と、
途中でお太鼓の私にも口上をやらせてくれた
師匠および似たり団の懐の深さ。
で、新年会用に初おろしした帯、これが竹に犬。遠目から見ると染めみたいなんだけどよく見ると織という凝ったものです。で、なぜ竹に犬なのか? 11月にたまたま一緒に鎌倉ツアーした出版界の某大物のおねーさまと質問したら「竹の下に犬がいると、、、」あ、なるほど!笑う、ってこと。
こういうお茶目な感性に感心したので口上に使わせてもらった。
ちなみに私は大変に漢字に弱い。日本語も下手。妙な言葉遣いをしてしまう。でも、着物に関心を持ってからずいぶんいろんな言葉を覚えたような気がする。嬉しいな♪ |
|
2005.1.30 [日] ウールで出かける |
|
|
本当は銀座に出て移動らくやさんとか見たかったのだが。
別の用事もこなさなければならず断念。髪型だけは、昨日に続いてアップにしたのでウール着物で出かける。
今日は、寒いねえ。
そしてウールって暖かいんだけど、でも私にはやっぱり絹のほっこり感のほうが好きかもしれない。
でも雨模様でもありウールだとそこは気兼ねなくていいのよね。木綿であったかいのは、何がいいのだろう?
そういえば昨晩は囲炉裏組みで、木綿がいちばん難しいという仕立てのお話なども聞いた。
半幅は、Hさんから頂戴した長尺のもの。おお、これで太めの私でも変わり結びが楽にできるわ! 嬉しい。
時間があったら帰りに高島屋に寄りたかったが無理だった。
やっぱり蛭子屋さんは、また日本橋で再会かしら。
気分だけは、、と思い蛭子屋さんの紺色の手提げでお出かけしました。 |
|
2005.1.29 [土] 新年会 |
|
|
さっき途中まで日記を書いていたらパソコン画面がいきなり消えた! オドロキ。
壊れてなくてよかったけど、せっかく書いた文章が消えた……。
皆様の装いはどなたもそれぞれ個性を生かした素敵なものだったけど、特に印象に残ったこと。
・みなこさんのお着物&帯。あの色味はやっぱり関西、はんなり系だわ。絽刺しの帯も、こういうのは現代ものにはなくていいなあ。
・絵織ちゃんの綾織。色がすごく綺麗。お誂えっていいねえ。コートも素敵でした。私も綾織無地の着物に、同色八掛を染めて、さらにぼたん姐さんに刺繍を刺してもらうっていうのが夢! そして夢は言いふらして(笑)実現させるのだ。
・浦野着物の双子(?)だった陶子さんの友人えみさんの着物姿。反物を見ていたので実際人が着て動いてるのを見る楽しみがありました。
・こゆきさんの紫根?の絞りの着物。ああこれが帯に欲しい〜紫根染めの帯が欲しいですー。しかも新しいのじゃなくて、誰かの着物だったのを仕立て直す、という歴史、いや物語まであるようなのが。
・かずさんの塩瀬地の羽織。着物にはまった初期の頃、天神さんで塩瀬の羽織をゲットしたのだが寸法があわず手放したことがある。が、あの生地は良かったなあ、と思い出したりなり。てろん、としていいのよねえ。
・こうめさんの大島コート。お母様の着物を道行コートに仕立てなおしたそうだ。織りもいいし、何より身内の方のものを長く着まわす姿に大賛成。私も頂いたものは大切に着まわししようと思う。
まだまだたくさん思うことありましたが自分の失敗は!
トイレに足袋カバーを脱ぎ捨て忘れてきたこと。
いやーん、なんたること。忘れたことすら忘れてました(笑)。
ちなみに真楽デビュウした夫は、人見知りが激しいのでガソリン(酒)が入らないとなかなか動かない人なのでいろいろ失礼があったかもしれません。ぺこり。でもあたたかいお褒めの言葉を頂きました。彼のような「昔の日本人体型」の男子は洋服より着物のほう似合うのでしょう、誰でも。 |
|
2005.1.28 [金] 五雲 |
|
|
昨晩残業したぶん午前中振替に。
横浜高島屋の盛岡展で、蛭子屋さんに再び!
と思ったものの、深夜からようやく新年会の準備を始めたら。帯締めが、決まらない。
どうにも、手持ちのもので「ま、いいか」というのもあるんだけど、やっぱり新年会。晴れやかにいきたいわー、と春秋する。どうしてもきっぱりした赤、濃い赤が欲しい。
そしてさらに思ったのは!
夫のぶんの半襟つけも、もしかしてあたしがやるわけ??
くぬー。
ということで勢いで道明へ行く。ここが我ながら凄い。
高島屋にも入ってるんだから一石二鳥なはずなのに。
蛭子屋さんは、日本橋でまた皆様と行けばいいのだ、とか納得させる。勝手に。
さて「道明」本店はやはり品揃えがまったく違う。はぎれや帯揚げ持参でいろいろ伺って、ほんとに楽しかった!
これだけで満足だったがせっかくいろいろ出してくださったので、悩んだ末に新調したのが五雲という帯締め。綺麗。素晴らしい!
Bさんから教えていただいたので「道明の色」シリーズ、送ってもらうよう住所もお知らせした。バックナンバー(?)も頂いたのだが、すごく使える! これは、よし。嬉しい。
さて今日も今日とて仕事相手と呑み。早く切り上げたいー
夫の半襟がまだなのだ。 |
|
2005.1.26 [水] お休み |
|
|
やさぐれる>大好きな言葉。なんでだ?
という伝言をもらう。ほんと、なんで??
語呂は、でも、いいよね>と賛同したりして。
昨晩の会、勢いで日記書いたあとすぐ出かけようとしたのに! 仕事に追いつかれてしまい(泣)1時間の遅刻。
フカヒレが出る前に辿り着いたのでまあ良しとしよう。
8年ぶり?くらいに知り合いに会ったり、欲しかった情報が意外な所から入手できたりと、やっぱりこういう会にも出るものだと関心。周りはインテリさんばかり。でも面白かった。やさぐれてたんでビール呑み。
そしたら!
帰りの電車の中で倒れました、わたくし。
酔っ払ったんじゃなく、貧血を起こした模様。
(だってビール2本くらいよ、呑んだの、ま、大瓶ですけど)
我ながらびっくり。意識が一瞬飛び、猫みたいに丸くひっくりかえり、痛いところはないんだけど頭がぼーっ。
相当疲れてたんだろうか。体は素直だなあ。
ホームのベンチで休んでから帰りました。
家人に話すと「空腹だったのでは」と、妙にいい突っ込みを入れられた。おろろーん。 |
|
2005.1.25 [火] やさぐれる |
|
|
毎日ジェットコースター系な展開。
おろろーん。
体力があって良かった。
精神的には、ばっちり弱ってます>ストレス多過ぎ。
早く着物真楽的生活をしたいー
どう見ても仕事、私のキャパを超えてるぞ。ぞぞぞ。
ということで今日はもうストレス多すぎなんで
やさぐれます。
インテリやくざな会(なんて言っちゃ悪いかしら)に出て、飲み倒してきます。
明日は会社も休む!
(でも遠隔操作しないといけないんだけどさ。職場には行かないのだ、ぷーん) |
|
2005.1.24 [月] 9:00 pm |
|
|
仕事の合間に、ゆずりは展に行く。
蔦サロン、広くて友達のお家みたいな感じで、和めますね。
素敵なものばかりでしたが直球で迫ってくるモノとは会わず。着尺や帯も、いろいろ見せてもらって眼福でした。
羊の毛だけで作ったショールが本当にあったかそうで素敵だった。 |
|
2005.1.23 [日] 島人 |
|
|
土曜は気持ちのよいお天気でしたねえ。
思わず二度寝の国へ旅立ってしまい、結局洋服で出かける。
ひとつ用事を夫と一緒に済ませる。なかなか慣れない用事。
うーむ。
7人くらいしか予約がなかった、、、と聞いていたイベントは
当日お客さんがいっぱいになりひと安心。
旅の本専門書店「のまど」、新しい書店、と書いたけど実はそうでもないようでした、ぺこり。私が知らなかっただけね。リトルマガジンもそろっていて便利です。何より旅に出たくなります。
http://www.nomad-books.co.jp/
テーマに合わせて書店さんが用意してくださった沖縄料理屋さんで、がはがは笑ってがしがし食べてがんがん呑んできました。終電に間に合わないはずの時間だったけど、事故があったらしくなんとか無事に近所まで戻れました。
相変らずの生活だ……。
雪が舞う日曜日は、車でみなこさん邸へ。
下の道を通っていったらものすごい時間がかかった。
大遅刻。ごめんなさいー
そして、似たり団。すごいことになりそうな新年会ですよーん! 素晴らしい! 皆様。うふふん。
帰りにはまたまた雪が舞い降りる中、ろくに地図を見ないで走り出したら大渋滞。むー。電車のほうがよっぽど速かったようです。
で、半襟つけしたりのんびりしたかったのに
なんとなく一日がまた過ぎていく。なんだかずるずる生活しているなあ。いかんいかん。 |
|
2005.1.21 [金] のまど |
|
|
明日は久しぶりに吉祥寺に行くのだー
青春を過ごした(笑)街ですのん。
寄りたい場所は、古本屋、喫茶店。いつもと変わらないけど。
新しい書店でのイベントに行きます! 吉祥寺で美味しいご飯は最近はどこがいいのかな? 御薦めあったら教えてくださいませ。
ウール着物あるいはポップなアンティークを着ていこうかな。オランダ羊の鼻緒つき下駄で歩こうっと♪
|
|
2005.1.21 [金] 2:49 pm |
|
|
今日は珍しく洋装でおめかし。結婚式パーティ。
着物より洋服が似合う場所だったので久しぶりにクローゼットからひっぱり出してみた。シルクのスカートは柔らかい雰囲気で素敵なんだけどロングコートでないと外では寒いわ(笑)。
宝飾品をいっさい身に付けていなかったことに気がつき愕然とする。真珠のネックレス、ど、どこにしまったっけ???
と大慌て。最近さらにピアスもつけていないのでなんだかつけると違和感が。時計も、一時凝っていたのに最近は身につけず、もっぱら携帯で確認してた。
でもお気に入りのパシャ・オレンジダイヤル。もうこの色は作っていないので大切にしなければ。って仕舞っていてもしかたないしね。
しかし、人間変わるもんですねえ。というか不精なだけで実際は変わっていないのか。ははは。 |
|
2005.1.20 [木] 0:31 pm |
|
|
みなさんからいろいろ伝言いただいて嬉しいです(^^)
「ミニミニ大作戦」まだ見てませんが見ると熱が加速しそうで怖いかも。 |
|
2005.1.19 [水] MINI |
|
|
あっさり告白。
MINIが欲しいのですー>ベタですみません。
んでもって、この欲しい〜、っていう気持ちをポジティブに持ってると案外ひっかかってくるというか、向こうからもやってくるものです(と、信じている)。
誰かMINIくれないかなー>楽天的。
ちなみにかつて「ボルボを5万でどうよ?」と言われて
ゴルゴっすかー? と車種もよく分からないままにボケをかましていた。
調べてみて、あらら、これはもらいもん、と思い春秋していたら別の人にもらわれて行った……。 |
|
2005.1.19 [水] 0:20 pm |
|
|
自分の仕事でなくても、自分がいいなあと思っている仕事が評価されたり愛されたりするのはとても心和みます。
んふ。
↑
なんか、どうもストレス多いらしくこうゆう言葉を使いがち。どうも下戸部気味(下痢気味みたいね、きゃー失礼)でお酒の変わりに季節限定イチゴ味のものばかり頂いてるせいか??
真楽をまだのぞける余裕があるだけ良いと思っています。
なーんか、ほんと、てんこもり。
でも勝負もしなければ! れば!
着物は妄想するばかり、なり……。
○リリコさんも書いてたけど「メトロポリターナ」の桂つ乃さんの着物姿が美しかった。もう肌にぴったり、着物の色が似合っている。自分に合う色って……。
○某クルマの宣伝で、着物姿の人が水を打って、、、が流れていますが、これってTさんがお好きな例の京都のお料理屋さんの女将さんでは?
○草履。お草履が欲しい熱なりーでも妄想のみー
○さらに欲しいものが!
「家を買って金銭感覚が狂っているうちに」とかいろいろありますが、クルマって高いのね。むー
今まで興味なかったので、譲ってもらったり、とか譲るけどどうよ?みたいな話しかなく、こんなに高いものとは!30過ぎてまだまだいっぱい驚きがあって嬉しいよ!(泣)
欲しい車があるのでした。んふ(狂ってきてるー) |
|
2005.1.18 [火] んふ |
|
|
行ける方がいらして良かったです。 |
|
2005.1.18 [火] どなたか |
|
|
セールのお知らせがばしばし来ているのですがいかんせん仕事の鬼(笑)と化しているためどこにも行けず。
2月4日(金)5日(土)のAnglobalのメンバーセール。
プレスの人を知っているのでいつも下さる。
Georgina von〜(だっけ、綴り忘れちゃった)というイギリスの女性スカーフ・デザイナーのブランドが大好きでしかもイギリスより断然安いんですよーセールだと。
あとJ&M Davidsonのカバンとか。もちろんマーガレット・ハウエルも。
品川インターシティホールにて。
もしかしたら最後の出店となるJ&M Davidson狙いで私も行けたら行きたいんだがなあーううむ。 |
|
2005.1.15 [土] メイクバナ2 |
|
|
昨日の日記読み返して我ながら笑ってしまう。
「化粧に凝らない人」だって! 凝らない、ではなく凝れない、が正しいですな。
でもって雨の今日、着付け教室へは洋服で行くことにして帰りがけにデパートにて化粧品探検。
ランコムのファンデが自分の肌には合うし、海外出張にて安くゲットできることもありランコムを愛用していたが、基礎スキンケアを変えてみようとチャレンジ。OriginsとSK-II。面白かったわ。
10年前の1月15日は、震災のほかにも個人的に大きな意味のある日にちです。
長谷寺にお参り。
成人式というと15日だとつい思うのだが今年に限っては10日のお天気よい日でよかったね、新成人。 |
|
2005.1.14 [金] 気配 |
|
|
メイクバナ(ってこの略語、すごいねSさん)!
私はいわゆる化粧はあまり凝らない人ですが
仕事上、どうしてもそのTPOに合わせて「ちゃんとしていないとだめ」なので、Sさんの言うことはよく分かりますー
でもMy業界では「カールして美しくてかわゆい女子」といういわゆる一般的に美人な感じ、が一律に「得をする」わけではないかもしれないですな。もすこし「個性重視」? でもま、綺麗にしてるってのは確かに女子的には「使える」かな。
あたしはこのスタイルなのさっ! っていうのを醸し出せる年頃&キャリアがついてくればそれでいい職場でもありますが(笑)。
孤独な作業をする人たち相手だと、人と合うだけでもびっくり! な人がいたりして、なかなかスリリングです。天才と○○は紙一重、ですし。
ということで顔を作りこむことにそんなに興味は(今は、ね。そりゃー10代の頃なんかはビューティ三昧の時期もあったものさ、ひつじだって・笑)ありませんが、服装・髪型を含めて「気配」を作るのは重要! というのには賛成。
特に女子の場合はいろいろ選択肢も広いし、遊べるしね。
とかいいつつ最近洋服にあまり興味がもてず引きこもりがち(苦笑)だったりして。 |
|
2005.1.13 [木] 残念なり |
|
|
A賞N賞の発表。これのおかげでいろいろ忙しかった。
のに、残念なり。むー
今月はいろいろ催しも多いのに、ああ、ありとあらゆる困難が降りかかってます…… |
|
2005.1.12 [水] 1:27 pm |
|
|
風邪気味なのかだるいし、精神的にも体力的にもなかなか厳しいものが。
なのに同僚からプチプレゼントがあったり、捨てる神あれば拾う神あり、な人生万事塞翁が馬。
あんまり目標をたてるのも破ってばっかりなのでやめようかと思う今日この頃。家人に言わせると「理想が高すぎ」らしく、無理なことばかりを掲げてがんばっても出来なくて一人で哀しがってる、らしい。
伊勢丹の京都展をふらっとのぞいたがすごい人ごみだ。
紐を買うのに寝付けを忘れてたんで、出直し決定。
今日は気合を入れて仕事するぞ!
皆様も風邪には気をつけて。 |
|
2005.1.10 [月] 成人式 |
|
|
ぴっかぴかに晴天なり。8時葉山を目指してドライブ。この時間なら鎌倉まで抜けるのもそう混んでいないはず……ん?意外に混んでいて焦る。ひゃあーやっぱり観光地に住んでいるんだなあと実感。そしてまたサングラスが必要なことに気がつく(泣)。まぶしくてコワイ—。
ラスタな成人のために着付け&帯結び。舞妓さんみたいな、だらり結びにしたんだけど実はこれは初めて結ぶ。修正してもらったり(汗)衿元が浮いてきたり(汗)実際体型に合わせて短時間で結ぶプロにはまだまだ修業が足りませぬ。でもいい経験させてもらいました。
何よりモデルが可愛かったのでそれですべて○。って感じかな? 葉山の海をバックに、のびのびした笑顔が弾ける若さを象徴して、ちと羨ましくも懐かしくも思う三十路のワタクシでありました。 |
|
2005.1.9 [日] 犬吠埼 |
|
|
関東の東の果てまでドライブ。
案の定、9時過ぎ出発という出足の遅さ。
東京アクアライン、初めて通る。3000円もする。高いのねー。高い、と聞いていたが値下げしたんじゃなかったのかしら。それにしてもびっくり。そして、パーキングエリアでいろんな人々がいることにも社会勉強(?)になり面白いものだ。
ちょうど「キューティーハニー」のビデオを借りていたので舞台がシンクロ。
東光寺。舅のこと。いろいろ。
人間は、複雑だ。
天気が良くていいのだが運転の際は冬でもサングラスが必需品ですな。失敗。まぶしすぎ。
帰りは首都高速で帰ろうと思ったのに、事故で大混雑というニュース。(高速ラジオ、聞くようになりましたよ、結城に行った時のみなさま!! ようやくわかったわ)
しゃくだけど仕方なく海ほたるアゲイン。
帰りにUターン禁止道路で思いっきり無謀にUターンしようとしたこと、暗くなって高速でライトを上げずに走っていて怖かったこと、そしてつい路肩に寄り寄りで運転していたらしいこと(自分ではあんまり気がついていない)が今日の3大コワイ話だそうだ>同乗者の話にそりゃ同情〜(おやぢだ) |
|
2005.1.8 [土] 届く |
|
|
お年玉びっくりプレゼントとしての大島の薄茶みじん格子反物。自分ではなく夫に。
どうだろうか。
なんだか自分用のコートにしたくなってきたよ……
帯結びを教本見てシュミレーション。
あさっては早起きしなければ。
明日も早起き練習(?)で銚子までドライブ予定。自分史上、もっとも遠くまでの運転かも。あ、違うか。アメリカでは州横断とかやってましたね。ははは。日本だと緊張。気をつけていかねば。ねば。 |
|
2005.1.7 [金] 7:18 pm |
|
|
キレる。
という言葉は好きではないのだが、今日は新聞広告見てキレました。その勢いでさっき仕事相手にまたキレて、でもよくよくお互い話をしてどこが違ってるかも分かりこれはこれでよかったが。まだ納得していないんだなー。
いろいろ考えることが多い。
韓国ブーム、韓流の流れで、面白いタイトルを扱ってます。
カン・ドンウォン、なるほどかっこいいかもね。
試写室が満席でびっくり。
韓国映画は、ものにもよるけどビジネスとしてがんばってるし、勢いがあるなあ。 |
|
2005.1.6 [木] お年玉だっ! |
|
|
さっきメールチェックしたら、長野のWさんのHPでのプレゼントが当選とのこと、お知らせを頂いた。
わ、お年玉だわ(^^)
こういう嬉しいお知らせがあるとは、今年の着物ライフも幸先がいいかしらん。ふふふ。 |
|
2005.1.6 [木] ちょっとふらふらと |
|
|
仕事始め、朝早くから仕事をすると、確かに効率がいいものだと実感。
で、行ってみたかったお店@綱島へ寄り道。
こうやってふらふらしてるから元の木阿弥かも(苦笑)。
東横に乗るのは久しぶり。綱島も、下車するのはずいぶんお久しぶりでした。
よく「きものサロン」とかに載っているお店「いのうえ」。
お店の中は着物姿の人しかいなかった!
ちょうど5日が初売りだったからと思いますが。
モダンなもの、オリジナルものを得意とされていると思ったけど、古典ものも多く、さらにいろんな紬があり眼福。
お店の方も押しつけがましくなく、さらりとして良かった。
若い店員さんがおひとり、ついてくれたけど彼女も無地紬になた屋さんで見たのと同じ染めの帯を〆て素敵だった。
私が気に入ったのは、淡いオレンジ色の重め縮緬に、友禅で優雅に上品に波を描いたもの。
訪問着はまだ持っていないのですが(いつもお姑さんからの借り物)、作るとしたら名前にちなんで波柄がいいなあと密かに思っています。
さて、私も昨夜のドラマ「夏目家の食卓」見ました。
いろんな着物が見られて面白かったな。
半襟がかわいかった。 |
|
2005.1.5 [水] 年末から気になってたんですけど |
|
|
ご一緒に受講する方いらっしゃいますか?
この2日のみ、午前中仕事を休まねばなりませぬが。
朝日カルチャーセンター新宿校の講義で2回限り。
http://www.acc-web.co.jp/...
受講料(税込み): 2回 会員 5,460円
一般 6,510円 入館料別 (←やや、せこいと思いません?)
江戸時代のきものくらべ 0375047
講師: MOA美術館学芸員
吉岡 明美
根津美術館非常勤職員 遠藤 貴子
講座の内容: 江戸時代の小袖は現在のきものの原型となるもので、色鮮やかな友禅染、金銀糸、金箔を用いた豪華な意匠、鹿の子と呼ばれる絞り染など様々なデザインに飾られました。 小袖や打掛といった華やかな衣裳を衣桁に掛け並べた様子を描いた「誰が袖屏風」と江戸時代の着物の魅力に迫ります。(吉岡講師・記)
根津美術館「誰が袖屏風と江戸時代のきもの」展(2005年2月19日〜3月27日)関連講座。
回 2005年 講座概要 講師
1 3月8日 講義(教室)
「誰が袖屏風」と江戸時代のきもの MOA美術館学芸員 吉岡 明美
2 3月22日 美術館見学
根津美術館入口に10:30集合 根津美術館非常勤職員 遠藤 貴子 |
|
2005.1.5 [水] 仕事始め |
|
|
2日と同じ装いで出社。新年1日目はいつも着物姿。
長羽織を誉められる。ふふふ。 |
|
2005.1.4 [火] 今泉不動 |
|
|
早起きできたら寒川神社、だめなら今泉不動。
で、やっぱり今泉へ(苦笑)。
車で行ってみる。バスだとちょっとした小旅行?のような気がしたけど、その当時は横浜住まいだったからか。大船からは近いのでした。
その後、12月初旬に新しく出来たショッピングモールへ。
書店でずいぶん長いことうろついてしまう。
今年最初の買い物(書籍)は、角川文庫「バッテリー」。
どうなんだろ? 面白いかな?
本の関心空間にも登録したのに、読書日記はままならず。
今年は、すこしずつ活用しよう。
ではお休みなさい。明日からお仕事です。 |
|
2005.1.4 [火] 4:04 am |
|
|
いつもこんな時間まで起きているので翌日が苦しいわけだ。
とほほ。
あさってから会社に無事行けるだろうか。このままだと完全にヨーロッパ時間で働くことに(笑)。 |
|
2005.1.3 [月] 東京の実家へ |
|
|
寝坊したため、着物は中止。手伝いもあるし今日は楽な格好で、、、とユニクロ(苦笑)。
美味しいものいっぱいご馳走になり帰る。湘南新宿ラインが出来てから、渋谷まで早いしたいがい座れるし、便利だ。
今年の年賀状、プライベートはすべて手書きにしてみた。
自分の字のまずさには辟易してしまうが、文字には精神が表れるようで、お習字を習ってみたくなった。
実家の母は書道(草書)をやってるのだが、今年の干支の80円切手シートを手土産にしたら喜ばれた。さらに、その字を書いた人たちの名前まで知っていて、びっくり。書道界も狭いのか。 |
|
2005.1.2 [日] おせち |
|
|
今年のおせちです。 |
|
2005.1.2 [日] 湘南の実家へ |
|
|
お座敷クリスマス時と同じ卵色の無地紬に、アンティークの乳白色・梅を織り出した袋帯を締める。何かひとつ、新しいものをと思い、浦野工房で求めたどっしり重い縮緬無地帯揚げ、サーモンピンク色のをあわせて全体に淡いトーンでまとめる。白足袋も、新品をおろした。帯締めは、志ま亀の笹浪組み、白地にオレンジのもの(とても使い勝手がよくて、出番が多くなりそうな帯締め。ぎゃらりぃ朱さんとこで格安にゲット)。黒の長羽織、燕の刺繍。黒い羽織だとなんとなくあらたまった感じがするのは気のせいだろうか。
縮緬のショール、梅の刺繍が入ったリバーシブルに使えるもの。煮物などをおすそ分け、おめでたい鶴の縮緬風呂敷に包んで持っていきました。
***
やっぱり夫は、大島を一揃い持っていた。ただ、大学入学?成人式?くらいに誂えたので(その当時が一番やせていた時代らしい)身幅がちと狭いのと、裄が短いのが難点。丈はばっちり大丈夫だった。
そしてお姑様も言っていたが「韓国大島」で物はよくないのよ、とのこと。これはお姑様には悪いが私にもよく分かった。だいぶ目が肥えてきたような気がする。
何回か着て、仕立て直しするにはもったいないので裄だけ直してあげようかしら。って、自分でできるかな?
兵児帯は、舅のお下がりのようで、これは素晴らしい!浴衣の時にも締めてた常盤色の絞り。いい色だしいい生地だ。「帯は着物よりだんぜん、いいのよ」分かります、おかーさま。ってことで、反物で着物を作る計画をたてました。 |
|
2005.1.1 [土] 謹賀新年 |
|
|
新しい1年が始まりました。
今年も皆様よろしくお願いします。たくさんいいことありますように。
大晦日の昨日、お天気が悪いせいか鎌倉も人がいつもより少ない。東慶寺でも、去年は108ツ以降の「暁の鐘」だったのが、今年は12時ごろ出かけたのにもかかわらず105番目の「除夜の鐘」だった!
混雑していないので思い切ってそのまま鎌倉まで散歩。
途中、建長寺も無料公開していたので寄る。静寂で良かった。八幡さまも例年なら行列なのに人が少ない。お参りしてきました。
今年は結婚当時に求めた三段重にきちんとおせちを詰める。さらに同じ時に求めた輪島塗のお椀、桜柄が素敵であらためてうっとり(自画自賛)。(画像は、3が日を過ぎているのでお箸が普段のものです)いいわあ。
電子レンジで作れるという栗きんとん、やってみたら本当に簡単で美味しかった。やってみるものね。
煮物も美味しくできました。今年はもっとお料理がんばってみるか。 |
|