KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

みにひつじの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2008.12.29 [月] 9:09 pm

さきほど見たTV番組「和風総本家年末SP」では
今日29日は大掃除をするのは控えたほうがいい日、でした。が、そうも言ってられず、大晦日はおせち作りに励むためにも明け方までひたすらお掃除。
朝も、回覧板のお知らせで起こされ、しかしこれが功を奏して良かったかも。今日はいいお日和でしたね。あったかい。

和室も寝室も、まあまあ、6分くらいの出来。
明日はお風呂と玄関も磨きたいんだけどなあ。
画像は、丸まっている羊の香合。かっわいいでしょ!

2008.12.28 [日] 大掃除

大掃除中です。ようやく、書庫になってる部屋の床が見えました(涙)。どうしてきちんと仕舞えないのかなー
ひでりんは「捨てない人」なので、今までは我慢してたけど、捨てることにした。内緒にね。
二人の計画では昨日今日でそれぞれの持分である
・ひでりん仕事部屋と、書庫
・和室(みにひつじ着物部屋♪)と寝室
を掃除して明日からはリビングとベランダ、
だったのですが、どうにも終わらなさそう。むー


息抜きに、午後ちょっとだけ鎌倉へドライブ。上りというか横浜方面へ来るほうが渋滞してたが、鎌倉へ向かう車は少なかった。先日見かけて気に入った羊のお香入れ、陶器で作ったものをクリスマスプレゼントしてくれるというので運転して行く。横須賀在住の作家さんのものらしく、先日はいなかったその作家さんも在廊していた。いろいろ説明してくださった。
羊もいいし、申も寅も良かったなー。真ん丸いのも、いい。円く優しくいられるように>なんて

2008.12.26 [金] 仕事納め

ようやくひと息つくかんじ。ほっ。
画像は、素敵なKさんちの、素敵なしつらい。

皆様の日記もあまり読めなかったので
近況はいかに? と年の瀬の日記を拝読。

壺屋焼き、大皿が欲しいのよ〜
ピッチャーも素敵なのよ〜お花を生けてもいいよね
陶器市、ぜひ一度行ってみたい>積み立て開始!?

吠えちゃうよね、年の瀬だし。
そして全日本には魔物がいますか。

で。何はともあれ家を切り盛りする、ってのが
いちばん面白いし大変な気もしてます。
先日、素敵なお宅訪問(しかも2軒)したせいか、
我が家も見直ししてます。
しかし、しかし本が、本の木が、生えてきちゃうのよねえ>にょきにょきと・笑
そうそう、先日の大発見@鎌倉、は
安藤次男の美術家との対談集。しかも布クロス製本。しかも自筆詩歌のサインあり。さらに中には我が家に鎮座しているお宝、駒井さんの版画が掲載されている。
嬉しくてつい、ね。こうやって本が増えていきますが、いずれは死ぬ身、誰かに譲るのだろうな……

2008.12.25 [木] クリスマス

12月は師走。師匠じゃないけど、羊も走る日々が続いた。社交の日々でもあり。やっぱりヨッパライになりしょうもないことをしでかしたり。聞いてくださったちといちさんとキイさん、恥ずかしいことをなんであんなに喋っちゃったのかなー。とはいえ、すっきりしたのでありました。感謝です。
★さかのぼり日記。
ようやく2ヶ月ぶりくらいに髪を切る。カリスマ美容師のところでも、近所の1300円(!)でも同じになってしまう自分。なんだか美容院で話をするのが辛くなってきて(何でだろう)1300円で切ってきましたよ。よよよ。
★素敵なお宅訪問。しかも、その日に2件!
かつてはバリバリの新聞記者。その後国連機関で働き、NYで今の旦那さんと出会いドイツで過ごし、日本に戻ってきた、学生時代の友人Oちゃん。縁あってなんと葉山に住んでいる。そして念願の新居がついに完成したというのでお祝いに。海が一望です。天気がよければ富士山も。しかし風が強かった。山も海も近い素敵な新居。今度はぜひ泊まりに行きますよー。
そしてその足で今度は都会のお家へ。こちらは都会の夜景が眼前に! どこに住むのか、どんなふうに暮らすのか。狭い社会で誰かと比較して幸せを計るのではなく、それぞれがそれぞれの生き方を楽しむ、幅広くユニークな友人層がいることを感謝する一日でした。

★クリスマスイブには野毛で中華なのだ
みなとみらい方面へ出向くカップルを余所目に我らは関内方面からぶらぶら散歩して野毛へ。美味しい中華をハシゴする(!)豪華な夜。しかもお財布になんと優しいことよ。先日、元祖・馬鹿なべを食べにも来たけど、野毛って好きです。かつて住んでいた所からは、ここまで歩いてこれた。図書館もあるし、横浜ー桜木町の間に住むのもいいなあとまた妄想。ひでりんの仕事場を作るのはどうよ?と夢を描く。
★クリスマスは、アイリッシュシチューとチキン
羊と鶏、なのだけど豚で代用したらしい。以前から作りたかったんだよーと話していたアイリッシュシチュー。
今晩は久しぶりにひでりん手作りディナーをゆっくり楽しみました。んま! まいうー!

2008.12.15 [月] setoさん

ちょっとさかのぼりますが、7日の日曜日に鎌倉散歩をした折に、setoさん家にも寄りました。
実は11月24日の雨の日にも鎌倉散歩したんだけど、その時に以前お招きいただいた写真家のおうちを探して歩いてたらsetoさん家の前も通っていたので驚き。
ひでりんは、おうちの裏で「ほんとにカエルが鳴いてる〜」と嬉しそうだった。
我が家の共通の友人のO君がカエル好きなので、setoさんの定番ものを頂いてきました。
souという、KURAさんのお湯のみも、お茶だけでなくスープとか小鉢代わりにもなる素敵なものでした。
私は粗相が多いので、持ち手が欲しくなっちゃうので断念。ごめん!>KURAさん
あとね、hohonnga という、本のカバーがありそれが大変気に入りました。
今度またseto家に散歩した折に購入しよう、と決意。

2008.12.14 [日] アンティークはやっぱりいいなあ

古いものって素晴らしいものがありますねえ。
ほーっ。
今日はお昼ごろまでゆっくりして(雨だし)、午後はドライブ。真木テキスタイルデザインの催しが鎌倉のギャラリーで今日までだったなあとちらっとのぞいた。
ナーシの糸ってどんなのだろう? と気になったのだ。
相変わらず素敵なものばかりなんですが自分のワードローブにこれら素敵なものが組み合わさるか自問して目の保養のみにとどまる。
古本屋を見たい夫をそこで落とし、ひとりで逗子方面へ。侘助さんに久しぶりに行く。
ここは、オーナーがほんとに好きなものを仕入れてきっぱりしてるから、一見敷居が高そうに見えますが布好き・骨董好きには大変優しい方ですから安心を(笑)。
今年10周年ということです。早いなあ。
先日の「ねのねのね」盛装オフで羽織っていた長羽織もこちらで頂いたもの。こちらでいろいろと面白い織物だったり、貴重な着物や帯など、かなり拝見することができて、本当に勉強させてもらった。お値段もお勉強してくれました(笑)。
当時は古い着物や帯にそんなお金をかけて大丈夫かしらと、まあつまりお金がなくて(苦笑)見せて頂くだけでほかのお客さんがお持ち帰りになっていたけれど、今思うとあの結城縮みも宮古も錦紗も刺繍も龍村も、どれだけ状態がよく、なのに値段はこれでいいのか!!!!! なのでした。
いまだに忘れられないのがここで拝見した丸紋が織り込まれた結城縮みの単衣と、同じく鎌倉の花ぐるまでどーんと数十枚見せてもらった浦野理一もの(小津映画に出てくるのと同じのがたっくさん!)、ざぐりの結城(黄亀甲)でございます。

お喋りして、いろいろ見せてもらって、何か恩返し?ではないですが本当に欲しいものがあれば連れて帰りたいと思うものの着物や帯ではなく、帯止が気になりました。そう、こちらはお兄様が骨董関係を営んでいるのでお道具やお皿もいいし、帯止も見ているだけでうっとりものです。
ひとつ、おお、という出会いがありました。
春にはつけたいな。写真もアップします>今夜はもう寝ます〜

2008.12.13 [土] 無事終了

いつもより早く起床する土曜日。
モデル役も帯担当の人も長く教授会で活動しているおばさまたちなので安心。
なのですが。私はつくづく集団活動にむいてない。どうしてこういう集まり方をしなきゃならないんだー。
ぞろぞろみんな一緒に時間を(本当に)無駄にしてる感じ。
これがイヤなんですよね。これさえなければ(涙)。
でも実技は見ていて勉強になるし、まあいっか。
本番に強いタイプ(と思い込む)ということにしているので、笑顔で臨む。帯締めがちょっと上だったこと(後で写真を見て思う)、下前がちょっと落ち気味だったかな? 裾がちょっと気になった。でもおはしょりは綺麗に、時間はまったく余裕でした。ほっ。

それでは自分にご褒美、ということでその後は日本橋まで出る。
お正月のお遣い物を某セールで買い込みました。
あの人とこの人と、と顔を思い浮かべながらでした。
そこからメトロで表参道まで。地下鉄って便利で好きです。
ぎゃらりぃ朱さんで、先日のふっちゃんのように、
いらしてたお着物好きのお客様と楽しいときを過ごしました。
なぜか知人(おやじ、50代)が店の前を通りかかり困惑。
あと、ずっと一緒におしゃべりしながら過ごしていたその常連さんがこれとこれどうしよう? と悩んでいたのに別の着物をすすめてしまい、しかしそれが選んでいた帯とぴったりで、さらに私が買おうとしてよけてもらった若草色が少しくすんだような色、の笹波組の帯締めをのせると「もうこれしかない」コーディネートに。
店主に「雇ってくれませんか?」と言っちゃいましたよ(笑)。
結局、帯締めは彼女に譲り(?)ましたわ。参った。

夜は実家へ。弾丸トークを母としながら真央ちゃんを応援。素晴らしい歴史的瞬間を見られてよかった!

2008.12.12 [金] 4:44 pm ぞろ目だ! そしてニアミスは続く

昨晩は、風邪をおして取引先のクリスマスパーティ。
いろんな人たちから「着物じゃないの?」と挨拶がわりに言われるようになってしまった。
うーむ、今年も余裕がなかったな。残念なり。
そしてダブルヘッダーで、友人でもあり仕事相手でもあるO君の事務所の忘年会。
場所は、あれ、そういえば、と思ったら
Kさん日記にあった「旅をテーマにしたカフェ」でした。
あらーまたもニアミス。
***

明日は着付けの発表会です。振袖を着付けて、帯は後見。後見結び、かっこいいんですが結ぶのは難しいんですよね。今回は私は着物担当ですが、この機会に技を盗もうっと。新年会などで、どなたかのお背中を借りて結びたいな・・・

ゴルフの石川選手(実はあまり好きではないんだけどさ)が言ってた「練習は嘘をつかない」。
この間、ふうままさん日記を拝読して同じく感嘆しました>トレーニング
素晴らしいです。尊敬します。

着付けの練習も、ほんとに嘘をつかないんですよね。
やればやるほど成果は見えてくる。
焦ってばかりですが、明日は、がんばるぞー

2008.12.10 [水] ニアミスな週末

ひと山越えて、ほっとして真楽チェックなどをしていた先週末。
皆様の日記を読んでいたら、あら、ニアミスばかり。

6日の土曜日に山本きもの工房さんへ、仕立ててもらった帯を取りに行った。>ちびまるさん、1日違いですね

帯は、実は結婚10周年時に初めてフルオーダーした光佳染織さんの帯なのですが、あまりにうっとりとして見ていたので仕立てに出していなかったのです。
すでに、それから2年余が(苦笑)。

7日の日曜日は家族と鎌倉散歩。八幡様でお昼のお弁当を食べたあと、私たちが好きな鎌倉最古のお寺、杉本寺へ行く途中、ふらふらと歩いてまわる。清○小学校は夫が通った学校なので、周りを歩いてその流れで頼朝のお墓にもお参り。
(ご先祖様的には、夫は頼朝を討った側、平家側とも違うけど、なので申し訳ない感じなのですが)
>しょうさんも、土曜日にいらしてたのですねえ。

鎌倉も紅葉が最後の見所、という感じで八幡様の大銀杏は太陽の日を受けてきらきらしてた。

2008.12.7 [日] 合掌

先月から先週末まで、珍しく(苦笑)文字通り朝から晩まで働きづくめ。その日のうちに帰れることなく夜も呑み仕事が続きます。日中、真楽をチェックすることすらままならず。まあ、先週末は京都で遊んだとはいえ、いやはや葉山にも行けず。近いのにねえ。
残念!

>京急の速さについて
うん、あの電車は人を運ぶというより何か荷物か何かをを運ぶかのごとくです、特急は特に。輸送列車というか。

>かずさんと同じ
何がって、土日です(笑)。睡眠を削るしか自分の時間が作れないというのに、休みとなるともう眠り続けてしまうほど疲れているらしい。身体が壊れないよう努めていますが、旅行中に入った理不尽な仕事上の問題、これには神経が参りました。先週末に最終決着がついたものの、なんだかなあ。

昨晩の訃報には、さらにショック。
高校生の私に大きな自信を授けてくれた先生。
ああ、ひと目お目にかかっておきたかった。
加藤周一先生のご冥福をお祈りします。

2008.12.6 [土] 京都でのあれこれ

11月最後の週末、上洛しました。
前々から宿だけは(いつもの会社の寮)予約していたものの、どうも恐ろしく仕事がたてこみそうだったので何も私は計画せず、夫にすべておまかせ。
そしてまさに予想通りに11月は大変仕事が忙しくて何にも計画できないままだったのでした。
そんなわけで真楽メンバーにも連絡はあえてとらずに向かったものの。まさに京都駅到着後、お茶を飲んでさて、という時に携帯メールが!
嬉しい〜♪ 
山口百恵の歌が、頭の中で響きましたよ>ああ〜日本のどこかに〜私を待ってる〜人がいるう〜♪
有難うね>フーさん

そんなわけで、今回はわが夫の計画のもとで、大変にマニアックな(笑)旅でした。一日目のハイライトというか今回のハイライト(笑)、泉屋博古館
ここは春と秋しか空いていないのですが常設の青銅器の展示の素晴らしさといったら!
ボランティアの方の説明も寄り添い方もさりげなくいいのです。休憩室にはお茶(しかもぼうじ茶&煎茶の冷たいのと熱いのと両方がある)が無料で頂ける。
考古学や中国モノが好きな方必見です。そうでなくても太古のロマンにひたれます。いやー久しぶりに脳内活性化しました。ぐるぐる。
興奮さめやらぬままに、歩いてすぐの東山は永観寺へ。
紅葉といったら永観寺、と星の王子様からの教え。
あまりの人の多さにびびりましたが、流石に観光名所、綺麗な紅葉を楽しみました。
2日目は、泊まっている宿の近くで、美しい紅葉を堪能。嵐山付近をあちこち歩いて、の後にやはり東山まで来て野村美術館
お茶人の多い真楽メンバーならご存知の方も多いかもしれませんが、お茶と能の美術館で、名前の通り野村證券など金融財閥の2代目が作った美術館です。私はまったくここの存在は知らなかったのですが、夫はヒットラーやトゥルーマンが褒めた水墨画(風濤図 雪村周継筆)を見たかったらしく、また泉屋博古館と同様、春と秋(11月末まで)のみ開館ということで今回のテーマの一つだったらしい。
そして、こちらも素晴らしい! すんごい国宝級のものが揃ってます。個人で集めたとはどんだけ金持ちだったの〜!? と唸るひつじ。地下一階では龍村などの古裂展をやっており、それも堪能。お茶人たちがたくさんいらしてて、お茶も立礼で頂ける。着物姿の人ばかりでそれも楽しめました。
そして夜は、京都在住の学者様と打ち合わせを兼ねて食事。その前後に、大変なことが関わっているプロジェクト(仕事)で起こってしまい、同僚から長い電話が入ったり、携帯でやりとりしたりと、かなり疲れてしまうのでありました。
3日目。この日はトロッコ列車に乗って紅葉を堪能。大徳寺の紅葉もその前に散歩して楽しむ。保津峡を越えて、亀岡まで行き、そこでスケッチ(笑)。夫の旅行計画ではもっともっと絵を描きたかったらしいのですが、街中の寺(永観寺とか)ではNGらしく、大自然希望(笑)だったらしい。お弁当食べながら、黙々とスケッチする怪しい二人組でした。帰りはJRで二条まで戻り、その後、上洛していた真楽メンバーと一緒に、ちょうどご案内を頂いていた「ない藤」さんへ。
建物を改築されたというから、まさかビルにしたわけではないよね?と心配しつつ伺うと、綺麗に改装されていた。京都らしい奥行きの深い建物、せっかくの機会でいろいろ覗かせてもらう。そして、そのつもりではまったくなかったのに、女将さん(伊兵衛織の格子の着物を着てらした、大人の可愛さがありますねえ)とお喋りしてたら、あらら。なぜか真剣に選んでいましたよ。
新年会で、お見せしましょう(笑)。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間