|
2003.11.9 [日] |
|
|
にゃー
キャッツを観に木更津へ…というわけではなく、木更津に用事があったのでこれは!と思いキャッツも観てきました。
おもろかったー。けど、これは木更津の映画館で観てこそだと思われます。途中で映画と実際観ている映画館がリンクしましたもの。
にゃー |
|
2003.11.7 [金] |
|
|
アニャンの着物・ハマベノワルツ を見に伊勢丹へ
とっくりを背中に背負ってお正月にお酒を飲みたくなりました。
名古屋帯で前の柄は薔薇なんですの。
半幅帯の裏の柄は蜂。
着物はこだわりのいれどころがたくさんあるので、イラストレータの方が着物のデザインをやりたいっていうのはわかるなぁー。 |
|
2003.11.4 [火] |
|
|
京都のおみやげに有次 http://www.aritsugu.com/ の抜き型をいただいた。
しかも私が最近はまっている千鳥さん。
のあーカワイイにょー。
本来の使い方とは違うが、これに透明樹脂を流しこんで帯留めにしようと思っているのです。
そういえば、帯留めパーリーしようって言ってたんだよね。近々決行いたしましょうか? |
|
2003.11.3 [月] |
|
|
「着るとエロいよ〜。」というnicoちゃんの声に即買いした浴衣。
ほぼタダ同然のお値段で譲って頂いた。
今日はこれを着て一日だらだらして過ごした。
しかしどぉーみても私のボデーからはエロスは発散されてないように思われる…
やはり10円じゃエロスは買えないのね。トホー |
|
2003.11.2 [日] |
|
|
今日は真楽のお茶席「お気軽」講習&不用品バザーの日
とても良いお天気で思い荷物を抱えながらもウキウキしながら電車に
乗り込むと、となりのお席のおばあさまが「お茶ですか?」と。
みなさま色々と経験がおありのようですが私はこんな風に話しかけられるのは初めて。
前にかずさんが日記で書かれていたように「いえ、趣味で。」と答えてみる。
「とても素敵!」と褒められてまたまたニコニコ。
ギャラリーの陶花さんはとてもすてきなところで敷居をまたぐのに一瞬ひるみました。
ブザーなったらどうしようと…
バザーでは素敵なものを譲って頂き、そして私の出品した細々としたモノをお買い上げ下さった方々ありがとうございました。少しも殺伐とした雰囲気がなくスムースにコトが運んだのもスタッフ方々が色々と準備をし、常に気を配っていたからだと思います。改めてありがとうございました。
次回このような機会があったら手作り品など並べたいなぁーと思ってます。
そして、おいしいあさりご飯を頂いたところでタイムアップ。
某美術大学のゲイサイへ行くため、後ろ髪をひかれる思いで会場を後にしたのでした。
もう卒業して何年も経っているのに何故かほぼ毎年行ってしまうゲイサイ。
そして同じよーな顔ぶれが毎年集まる。
当時の同級生はセンセイになってたりして、特別にガラス講座を開いてもらった。
きものにたすきがけでどろどろとしたガラスの溶液をぐるぐるすくう。
あ、あつい、熱いです!センセイ!
結局ちんたらやっててロクなものが出来ず、お持ち帰り出来るものはまるでナシ。
でもタノチカッター。今度、帯留めつくってもらおう。
画像は本日のワタクシの足下と、ずっとピーマンだと思っていた帯の柄。
そして、何人かの方に正式名称を教えて頂いたのにボケーと忘れてしまいました…ゴメンナサイ…誰か教えて下さい… |
|
2003.11.1 [土] |
|
|
4ヶ月振りにお太鼓を結ぶ。
真楽の1周年記念パーリー以来だ。
夏の間はほぼ浴衣で通したのでもちろん半幅。その楽さに味をしめ、しばらく半幅ばかり締めていた。
しかし、そろそろ秋色のこっくりとした帯を締めたくなり今日久しぶりに名古屋帯を締めたわけだが、なんと着付けにまるまる1時間かかってしまった。やはりマメに締める事が大事と痛感。
今日は茶色の格子のウールのお着物初おろし。凄く軽くて肌触りがてろーんとやさしい。いままで古着や家にあったものを着ていたので、しつけ糸をほどくという自分の行為にしばし陶酔。
いそいそと出掛けた先は青山のHAKUSAN SHOPのオープニング。
http://www1.ocn.ne.jp/...
凄く私好みの品揃えで、価格も手ごろでありました。今度ゆっくり見に来よう。
写真はお茶した先でビアーも飲みたくなってしまい、水モノ、水モノが並んだ奇妙な図。 |
|