KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

さっちんの空間
最近の5件
2006年 3月
2005年 4月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2003.12.31 [水] 大晦日

持参用の惣菜を仕上げ、夫の実家へ行く。
洋服で行って、いそいそと働くつもりだったが、ウールのきもので。車で移動とはいえ、3人分のきものプラスいろいろを用意していたら、もんのすごい荷物になってしまい、せめて長襦袢や小物類くらいは身に着けて運ぶことにしたのだ。
義母からのお下がりのウールと帯のセットを着て行ったので、それを着ていた頃の写真を引っ張り出して、懐かしむ夫両親。よい年越しになった。

画像は家族の履物。

2003.12.30 [火] 新宿

今日やるべきことはほとんど済ませて、伊勢丹へ。古本市(最終日)に間に合う。
掘り出し物はなかったが、数年ぶりに知人と話す。
運が良ければ会えるだろうなと思っていたが、ほんとに会えるとは!
一緒にバイトをしていたお店は、先月閉店したと聞き、信じられない思い。
知人は、きものにも興味がありそうなので、こんど連絡してみよう。

ひたひたとした予兆がそこかしこにあったものの、
今年は思いもかけず、きものな1年だった。
ずいぶんと身銭を切ったし、痛い思いもしたが後悔はしていない。
何より今年は、最高の仕立て屋さんと出会え、
KIMONO真楽とメンバーの皆さんに出会えた。
この出会いなくしては、こんなに頻繁に着続けなかったと思う。
ほんとうにありがとうございますー。

普段にさらっと着たいと思いつつ、まだどこか気負っている気がするなあ。
来年は「普段着」と「おしゃれ着」の間を(と言っても、あくまでわたしの感覚ですが)
行ったり来たりしながら、たのしんでいきたいなあ。

2003.12.29 [月] 

「あおむしくん」を、桜の木の下に埋める。
じつは2週間前から、宅配の野菜に付いていた青虫を飼っていたのだ。
(今までの自分には信じられない行為だ!絵本「はらぺこあおむし」のおかげ?である)
毎日葉っぱを取り替えては、日々大きくなる様子をながめていたのだが、
さなぎになる前に逝ってしまった。合掌。

さてさて、お飾りも鏡餅も調い、すっかりお正月を迎える仕度ができたと思ったら、
年賀状が・・・。えーっ?

2003.12.28 [日] お正月用

米沢紬が届く。うれしい〜。わたしにしては珍しく明るめの色だけれど、
洗えるお仕立て(by一衣舎さん)にして頂いたので、
子どもと一緒のお正月も大安心です。
思っていた以上にやわらかくなっていて、びっくり。そして、裏地が真っ白じゃないのです、ふふふ。
この反物のスポンサー(母)にせっせと着姿をアッピールして、
これからもよろしくお願いしたいもので・・・!?
柔らか物の方がお正月らしいけれど、たぶん紬三昧ですー。
でも元日用@夫の実家はまだ悩み中。むー。

画像は紬のアップ。

2003.12.20 [土] ちいさなきもの

お正月着のきもの(子ども用)を取りに実家へ。
このアンサンブルが日の目を見るのは20数年ぶりだ。
父が小さい頃に着ていたものを、虫くいを補修して弟用に仕立て直した大島?で、羽織には真綿が入っていて、かわいいのだー。
こうやって3代にわたって着られるものがあるって、単純にうれしいなあ。
わたしは祖母が着ていたのは持っていないのよ。
(弟は自分の子に着せないと言うので、よろこんで引き取った)

帰りがけに日本橋高島屋に寄ったら、たまたま8階催し物会場で
「壱の蔵」さんが出店中だったので聞いてみた。
柄から推測するに、龍郷(たつご)近くのものらしい。
こんなに薄いのか・・・昔の大島って。

本人もうれしそうなので、たくさん着せるぞー。

画像は、わたし(写真・右)が9歳のときのお正月。弟(同・真ん中)は7歳までこれを着ていたようだ。
着ていたことは今でもよく覚えているらしい。そういうもんなのね〜、男の子でも。

2003.12.19 [金] 中目黒

今回は会えなかったけれど、出品作家・天野さんのつくった帯留めをして、
「ハレ着でおでかけ」展http://www.kanshin.jp/...へ行く。インバネスが可愛かった。
しょうさんのお知り合いの作品展にも伺い、堪能。
いつかあの灯りと一緒に暮らしたい・・・。

画像は、今日の帯留め。冬の樹。

2003.12.15 [月] 

絵織さんの日記で思い出したのですが、先日、病院帰りに立ち寄ったお店にも
柚木沙弥郎氏の木綿布その他がありました。帯にしたらかわいいかなあと眺めていたんですが、
そっか、冬号に載っていたんですね(まだ読んでいなくて・・・)。
お店は、大江戸線・若松河田駅からすぐの有名民芸店、備後屋です。

2003.12.14 [日] 銀座

資生堂ギャラリーでの駒井哲郎展、最終日。間に合ってよかった。

2003.12.12 [金] おそろいー

とあるお店に、森万里子さんが入ってきた。
上から下まで真っ白な彼女が選んだのは、黒づくめのわたしが買ったものと同じの
赤いもの。何だか可笑しかった。

2003.12.10 [水] 来月のことでちょっと気が早いけれど、

忘れないようにと思って・・・。
見たい・触りたい布がたくさん!
斉藤さんの唐桟も展示されるようですよー。

「OZONE布づくし・展 〜日本と世界の布が集う4WEEKS〜」
2004年1月22日(木)〜2月17日(火)
http://www.ozone.co.jp

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間