|
2004.3.30 [火] トンカツの日。 |
|
|
春休みの次女とNETで、おいしいと評判だったトンカツ専門店「西陣大江戸」へ行ってみた。あ、ココココ!!とのれんをくぐったら、娘と「おおっ!」と感嘆した。入り口まで大きな池(っていうのか?) 錦鯉が泳ぐ真中を歩いていくのだ。
とんかつも、後味もスッキリして、おいしかった♪
最後に姉妹店なのかな?「ちべた」のあいすくりんを頂いた。
他の家族にも、とんかつ食べさせなきゃ!と思い、夜はヒレかつ&エビフライを。ダイエットに逆行か、、、 |
|
2004.3.29 [月] 桜サクサク♪ |
|
|
フーさんのKWになっていた「着物コーディネイト展」を見に行く。月曜で最終日だからか人も少なく、ゆっくり見られた。アンケートを頂いたので、私は、紬に友禅染めの着物を選んだ。着物の柄も大柄でアンティークな感じ。帯は昔の丸帯風のものも。帯結びが凝っていたので、よーく見て家でやってみたが、できず・・・。
ダイエット中だが、結構ご馳走を食べてしまった。
お昼は、「吉川」で天ぷらランチ。
その後、北白川の知り合いの店「りほう」で、ハーブサンドまで食べてしまった。。。
しかもしかも、夜はコロッケを作ってしまった・・・(涙)
近所の遊歩道の桜も5分咲きだが、北白川の疎水沿いの桜も、かなり咲いていた。今日は暑いくらいだ。
今日は、母のたんすのこやしになっていたものを救出した久米島に黄色系の更紗のちりめん染め帯で。帯留めは、象牙の龍。母は、私と背格好が同じなので、サイズもぴったり!
やっぱりサイズが合っていると、着やすいもんだ。 |
|
2004.3.25 [木] 天神骨董市へ |
|
|
今日は、幸か不幸か、私的には買いたいものが少なかった。
それでも、ちりめんの小紋、名古屋帯等を購入。
名古屋帯は汚れが酷いので、洗ってみた。
洗っても、結構大丈夫だったが・・・やはりシミはとれず。
着用すれば、あまり目立たない。(と思っておこう) |
|
2004.3.24 [水] 挫折 |
|
|
今日も着物で歌のお稽古に行こうと思ったけど・・・あいにくの来客で、挫折。畳表の草履(セッタかな?)履きたかったが・・・・残念。
それにしても、どーしたらキレイな声が出るようになるのかしらん(涙) |
|
2004.3.21 [日] 天神さんへ |
|
|
上七軒の行列を見ようと、天神さんへ。
しかし・・・・ぶらぶら散歩してたおじいさんに「昨日終わったで」と教えてもらった(涙)
仕方がないので、食いしん坊の次女と豚マンや”思い出焼き”なるものを食べて、満腹になって帰った。
着物じゃなくて良かったかも。
2人ともダイエット中の筈なのに。 |
|
2004.3.20 [土] 着物でクラッシック&足達美術館展 |
|
|
2時半開演の1時間前に行ったが、3階だった!みんな早い!!地下鉄の中から着物姿の人がたくさんで、見ていてワクワクした。みんな「着物姿の人無料券」を持っていて、切符を改札に通す人はいないのが、何だか笑える。
コンサートは馴染みのある曲ばかりで、聞きやすかった。
特にソプラノ歌手の日紫喜恵美さんの声は、素晴らしかった!!
しかも、一曲目はアンティークの花嫁衣裳だそうで、紅いしごきも印象的。二曲目は、ドレスの上に明るいグリーンの着物を羽織って。三曲目は、目の覚めるような黄色のドレス。
一曲目の「椿姫 ああ、そはかの人か」では、なんと涙がホロリ。意味も解らないのに(笑) ど素人をも感動させる素晴らしい表現力、哀愁に満ちた声。感動したなぁ〜
帰りに高島屋で開催中の「足達美術館展」を鑑賞した。
大観・松園・玉堂などの素晴らしい作品を急ぎ足で見た(涙) もう疲れてたのよ・・・
着物は藤柄の白大島 しだれ桜だと思いこんで着る!
帯は、アンティークの「花と獅子」の刺繍帯。
黒いちりめんの長羽織をはおって。 |
|
2004.3.19 [金] 花灯路 |
|
|
近所の方と初めて行ってみた。
高台寺から、丸山公園、青蓮院へとゆっくり歩いて花灯路を見てまわった。
石塀小路は、人も比較的少なくて、狭い路地に点々と置かれた灯篭の灯りが情緒的だった。
圧巻だったのは、丸山公園!切った短い竹に灯された灯りが川に敷き詰められていて感動した。素晴らしい!灯篭流しの中に居るような・・・ここは、黄泉の国かと思ってしまう不思議な感じ。
着物は、えび茶紫にロウケツ染めのちりめん。
羽織は、紫に白い縞。
帯は、ピンクに赤い織りの博多帯。
帰りにフーさんに遭遇した! |
|
2004.3.18 [木] 歌のお稽古 |
|
|
今日、初めて着物で行ってみる。
理由は・・・だんだんお出かけに着る洋服が減ってきたから。
先生と先にレッスンを受けていた方にビックリされたので、「ほんの普段着です」って答えておいた。
いつか着物で「マダム・バタフライ」でも歌えたらいいなぁー。 |
|
2004.3.17 [水] お大師さんへ |
|
|
いつも京都に市を出してるお店の方から、「3月は17〜22日の間お大師さんで市が出るよー」って聞いたので行ってみました。しかし、着いたら、もう11時半。遅い。。。
買ったのは、お召し・絞りの着物など。付け帯も買ってみた♪ ついでに買った名古屋帯、家で締めて見たら手織りの紬帯のようで買得だったかも。 |
|
2004.3.15 [月] 二条城へ |
|
|
堂本美術館へ行ったら、休館日だった・・・。
仕方がないので、二条城へ。着物なら無料(要チケット)なので、結構着物姿の方を見かける。
二条城って、こんなに広かったんだーと再発見。
春と間違うようなお天気の日、一人でブラブラするのも、いいもんだ。
着物って事で外国からの観光客の方に撮られる。
バスでは、外国人観光客に席を譲られる。
まだ、そんなトシでは・・・・。
今日は、骨董市で買ったグリーンに黒が細かく織り込まれている大島。カキツバタが織り込まれた黒の博多帯で、角だしに(したつもり)。この大島の着心地は軽くて最高だ!
対丈でも着崩れしません。
身幅は、も少し欲しいところだが。 |
|
2004.3.13 [土] 市バスに無料で乗った日 |
|
|
伝統工芸の日という事で、着物姿だと京都市バス・地下鉄が無料だというので、さっそくチケットを貰ってきて使ってみた。
「この紙を運賃箱に入れて、ほんまにいいんか、、、」と降りる時は、少しドキドキ。
着物姿ならーの特典が多いせいか、四条河原町周辺でも着物姿の方が、普段より多かった。
オート車イスを走らせている素敵な春色の着物姿の女性も見かけた。何だか嬉しい!
帰りに「セカンドハウス ケーキワークス 東洞院店」でケーキを買って帰ったら、家族に好評だった。ここは、四条大丸を北に上がったところ。いわゆる町屋カフェ。いつも順番待ちで並んでいるが・・・・、一度お店でお茶してみたいな。
http://secondhouse.co.jp
今日は、藍色の大島と白×ピンクの博多帯。対丈なので着崩れ気味・・・。 |
|
2004.3.11 [木] はじまりは、いつもオペラ |
|
|
ビデオ・ケースの楽しげな雰囲気とは、全く違う内容だった。オペラ歌手は、すべての歌を覚えていてエライ!スゴイ!と思ってたが、セリフを教える職業もあるんだ〜と驚いた。前編にオペラ・アイーダが網羅されてて、興味深かった。日本では、オペラのチケットって高いけど、あっちでは、本当に庶民のものなんだな。
結局自分らしさを抑えこんでは、幸せにはなれないよね。
その点は、自分に正直な私は、幸せかもしれない。
数あるオペラの中からアイーダを選んだのは何故かな?
とは思うが、そこまでの興味が・・・・。 |
|
2004.3.10 [水] ラブ・アクチュアリー |
|
|
レディースデイなので、久しぶりに映画を見に行った。
着物で・・・と思ったものが、結局着ていかなかった・・・。
映画は「ノッティングヒルの恋人」「ブリジットジョーンズの日記」の脚本を手がけたカーティスの初監督作「ラブ・アクチュアリー」を見た。
http://www.loveactually.jp/
色々なラブストーリーが盛りこまれていると聞いてたので、広く浅く描いてあるのかな?とあまり期待はしていなかったが、これが良かった!すべての登場人物が、それとなく繋がってっていて、きらめくLOVEもあれば、切ないLOVEもあるし。
コリン・ファース演じるジェイミーのセリフには、思わずホロリ。しかも、意外なところでだ。
ヒュー・グラントもコリン・ファースも、当然素敵だけど、今回カール役のロドリゴ・サントロ、かっこよかった! |
|