KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

アヤコの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2013年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 7月 | 3月 | 2月 | 1月


2013.5.31 [金] アスパラソバージュ@zacco al Porto

花の金曜日(死語)
博多駅にあるイタリアン、ザッコ・アル・ポルトに2週間限定でアスパラソバージュが入ったと聞きつけ馳せ参じる。

みてくれはつくしんぼの様子。
少しぬめり気があって淡白なお味。あさりとボッタルガのペペロンチーノのパスタに仕上げてもらう。

ザッコ・アル・ポルトは初めてでしたが、カーテンウォールの窓全面から博多の夜景が楽しめる。ミル貝とオレンジのクレソンサラダも美味しかったが、パスタはどこのメーカーだろう。パスタだけはあまり好みでなかった。

+ + + + + + +
食事の後はレイトショーでウォン・カーワイ監督の「グランドマスター」を観てきます。

2013.5.26 [日] +聖福寺 四頭茶会+

いい日和。
博多はもう単衣の季節です。

本日は栄西(ようさい)禅師
栄西禅師八百年遠諱 聖福寺記念茶会

に参ります。
無事支度も整いイザ!聖福寺へ。
帯が少し心配。昨年の今よりは格段に早く着付けられるようにはなったが、いつもお太鼓が心配になる。
お茶の先生は「前に回して結んだら?」と仰るが、いやいや、なかなか頑固な私は後ろで手を引きつらせそうになりながら鏡を睨んで悪戦苦闘している。

聖福寺到着。
おお!茶人で一杯である。

2013.5.24 [金] +花金+

6時半起床。
ランチのおにぎりをぎゅっと仕込んで… 海苔巻き巻き。
今日はおかずが少ないバージョン


朝は小松菜と林檎で豆乳スムージー、昨日の残りものサラダ、博多麹屋のモーモーパン、自家製ヨーグルト、LAVAZZAのエスプレッソ・コーヒー


待ってました花金(死語)
さて、仕事へ参ります。

+ + + + + + +
5月から同じ部署へ配属された30才アラサーKさん。
着物は持っているけど着付けができない、難しそう、と言うので「女を上げるなら着物が一番よ」などとしたり顔で。
でも着物を着る人と着ない人では美意識から違う気がする。

+ + + + + + +
明後日は初めての四つ頭の茶会。
Sさんと着物の相談をメールする。
嬉しいな。着物は利休忌の茶会以来だ。

2013.5.19 [日] +断髪+

髪を20cmくらい切りました。
すっきり(^∇^)

美容師さんから5回(!)
も確認されました。
「ほんとにいいですか?
本当に切りますよ?」

<髪は女の命>と思っているのは
女性より案外男性の方かもしれない。
私は結構サバサバしてる。

+ + + + + + + +

庭に鉄線(クレマチス)の花が開いた。

+ + + + + + + +

自民党がまとめたIT戦略の提言案:
「デジタル・ニッポン2013」
国民一人一人に専用サイトを開設し、年齢や家族構成などに応じて必要な行政情報を個別提供する構想。

政府から情報が届くんじゃなくて、国民の個人情報集めと戸籍の管理が目的じゃないの?やだな。国から「管理」されるなんて。
どっかの共産圏の国みたい。
それも「サイバー庁」だなんて…(´・_・`) じぇじぇ〜

+ + + + + + + +
フランスで同性の結婚が認められた。
うーーーん、いずれは日本も?

(※注)私はノーマルです。

2013.5.18 [土] +鮎の塩焼き+

早くも買ってしまった。鮎。

この時期でこの太り方なら養殖なんだろうけど。
やっぱり塩焼き。うまし(^_^)v

+ + + + + +
暑くなってきました。
明日、長い髪をばっさりカットしに行きます。
「失恋でもしたの?」と美容師さんに聞かれたのは、ああ、一体どれだけ昔のことでしょう(遠い目)

+ + + + +
来週の日曜日は、栄西さんが建てた日本初の禅寺、聖福寺で四つ頭の茶会に参座する。何を着て行こうか。博多の町ではどんたくが過ぎた5月からは、単衣の着物になります。
東京からこの地へお嫁に来たチアキさんはそれを聞いて焦っていましたが。

2013.5.2 [木] +濁手(にごしで)+

柿右衛門の様式として濁手と呼ばれる独特の地色があり、焼き物の地の釉薬が純白でなく少しトーンを落としたミルキーホワイト。そこに赤の釉薬と組み合わせて地色と赤のコントラストで繊細な日本画が描かれる。

濁手は、佐賀県の方言で「米を洗った時の糠の水」のように濁った色を指すということで、柿右衛門を言葉で表す時の表現に使われています。

一般公開される柿右衛門の焼き物にも等級があり、一つがウン十萬円、ウン百萬円とする濁手の作品はデジカメで写真を撮ることも許されません。図柄と同様に濁手の色合いも門外不出の秘密のようです。

2013.5.2 [木] +柿右衛門窯元+

先日の有田陶器市の続きです。
JR有田駅からバスで10分もかからないぐらいの山郷にあります、柿右衛門の窯元。

もっと小さな工房を想像していたのですが(失礼!)、広い敷地の中に茅葺き屋根の日本建築母屋(写真の建物:先代柿右衛門が住まわれていたそうです。手前の木が柿右衛門の名称の由来となった柿の木です)と増築部分、窯のある建物と工房、更には私設の小さな柿右衛門アートギャラリーも併設されていて柿右衛門様式400年の歴史もざっと見ることができます。

お茶の仲間で同じ社中の方が一人、酒井田柿右衛門さんのご一族に嫁がれたので、柿右衛門の窯元に行く前に電話しようか迷いましたが、連休中だし突然有田に行ったので、今回は特にアポなしで。

「事前に言ってくれたら、窯も家の中もご案内したのに〜」と昨日のお稽古で言われた。よーし、またいつの日か行っちゃうぞ。今度はちゃんとアポ取って特別扱いしてもらおう(笑)

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間