KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

アヤコの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2013年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 7月 | 3月 | 2月 | 1月


2013.7.7 [日] + 山笠- JR博多駅前 +

よく質問されるのですが、写真の飾り山は15日本番の追い山では走りません(汗;;)。あくまでお飾りです。

追い山は、山飾りを取り払いもっとシンプル、かつ高さもかなり低い普通の神輿です。そう、電信柱に当たってしまうからなのです(笑)電信柱が立つ前の昭和初期は、この山飾りが実際に博多の街を走っていたそうです!!!何トンあるんでしょうか?


博多駅前の飾り山は、こちらも今年のトレンド「八重の桜」→
一番上にいらっしゃる赤い方が松平容保で、八重ちゃんは二段目の右、スペンサー銃を片手に金の服を着ています。
飾り山の人形は博多の伝統工芸士の方が毎年お題に沿って制作されますが、背景の「滝」「波」、花飾りは前年のものを大事に使いまわしているそうです。歌舞伎の影響が見られますよね。

▽最近の3件 [全4件を表示]
13/7/7 アヤコ
>わはは、飾り山が走ると思う方がいらっしゃるんですね!


思ってました〜σ(^_^;) 小さい頃
実際は違うらしいと気づいたのは、結構大人になってからよ(笑)
13/7/8 えりりん
バリでは、身分の高い人のお葬式で山笠みたいな物が担がれて町を走り抜けるんですが、邪魔な電線は切断されてました。直径5センチくらいの奴もバッツンって。当然、停電。
博多の山笠もそのくらいやってくれたらブラボーなのに。こんなのが走ったらカッコイイ〜!
13/7/10 アヤコ
えりりんさん、ありがとうございます!o(^▽^)o

ひゃ〜バリは電柱もバッツんですか(^_^;)
九州男子より熱いですね
私もこの10メートルの飾り山が町を走り抜けたら素敵だと思います。
やはり日本も電柱を地下に埋めなきゃですね〜

2013.7.7 [日] +山笠- 中洲川端商店街 +

「山笠があるけん、博多たい!」


の季節がやって参りました。
中洲川端商店街通りの飾り山。
お題は、来年のNHK大河ドラマ
「黒田官兵衛」
(↑やっぱり?って感じですが)


今年の飾り山。
12騎の飾り山が福岡市内で7月1日から15日まで一般公開されてますが、
今年のトレンドが「黒田官兵衛」が2騎、
そして「サザエさん」も2騎!!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間