|
2005.12.31 [土] おおみそか |
|
|
31.サーティーワンの31%OFFのアイスに心奪われる。
年は明けていないが、お雑煮を煮る。
生まれて初めてお雑煮を炊いた。
お味の方は…???
我が家は白味噌。
友達の家のお雑煮を訪ねてみると、地方色豊かでなかなか面白い。
暮れの忙しい時期ですが、マイレージの有効期限に気付く。
本日まで。あぶないところだった!!!
“いっしょにマイル割”というのを利用して
急遽、沖縄へ行くことになる。
初、沖縄。
金曜夜出発→日曜夜帰宅なのでちょぴりハードスケジュールだが
ざっくり沖縄観光できたらと思う。
年明けに色々と調べてみよーっと。
今年も1年間駆け抜けた。ひたすら駆け抜けた。
それも周りの人の支えがあってこそ。
この場を借りて感謝。
健康でいられたことが何よりも嬉しい。 |
|
2005.12.28 [水] カイマナヒラ⇔カイマナヒラ |
|
|
フラ納め。
カイマナヒラとブルーハワイ。
私はカイマナヒラからフラを始めたので、1年の総仕上げみたいな気持ち。
来年も頑張ろう。 |
|
2005.12.23 [金] 青と赤 |
|
|
今日はクリスマスケーキを受け取る予定だった。
そう“だった”になりました。
というのも全国的な大雪の影響で
ケーキが夕方の時点でも名古屋に到着していないとの連絡が入る。
渋谷のお店でお願いしたのだが、どこで作っているのだろう???
気を取り直して六本木ヒルズ。
すごい人、人、人。
手前のけやき坂の青のイルミネーションと
その先の東京タワーの赤との組み合わせが素敵だと思った。 |
|
2005.12.22 [木] ALOHA |
|
|
毎年、母とクリスマスにはプレゼント交換。
母から茶碗をいただく。
ずっと気になっていた器なので嬉しい。
私はハワイアンキルトの本を贈った。
久し振りにハワイアンキルトの本を探した。
ひたすらパターン(私の見つけたのは100種!)の本もあれば
初心者にもわかりやすい写真付の本もある。
結構、本の種類も増えたのではないかと思う。
ハワイつながりという事で私もハワイ語の本を購入
“ALOHA!ハワイ語〜フラとハワイを愛する人へ”
エギル・マグネ・フセボ、新井朋子 著
ハワイテイストを満喫したいというのもあるが
言葉を覚えているとフラを踊るときに便利。
フラは1週間に一度のレッスン。
家でも勝手に自主練と称して踊っているが忘れてしまうことが多い。
ハワイ語は単語数が少ないので、踊っていると同じような振りが繰り返し出てくる。
なので、歌詞の意味を知れば、忘れた部分も思い出せる率が高くなると思い購入。
ちょこっとずつ頑張ろうっと!!! |
|
2005.12.21 [水] 編み終わり |
|
|
マフラー、完。 |
|
2005.12.10 [土] 新宿にて |
|
|
大学時代のサークルの忘年会。
ご近所でひらかれている前の会社の同期の忘年会。
ダブルヘッダー。
サザンテラス経由。年々グレードアップしているイメージ。
ご無沙汰だったので、色々な人に会えて嬉しかった。
静岡の清水から来ている人もいて、
おみやげにサボテンをいただいた。
私、サボテン育てるの得意です。はい。
小5の時に宮崎・サボテン公園でおみやげに持って帰った
親指程度の大きさだったサボテンは、膝丈くらいまで成長しております。
いただいたキュートなサボテンも愛情込めて一生懸命育てます。押忍!!! |
|
2005.12.3 [土] ユザワヤ探訪 |
|
|
トリコロールカラーのマフラーのオーダーあり!
毛糸を探しにユザワヤへ。
ついでにパウスカートの生地を探すけれども、
気にいった生地は見つからなかった。
生地を見ていると
“パウスカートのパターンオーダー承ります”の看板。
お店の方に伺ってみると、吉祥寺店で¥15000〜だとの事。
毛糸を購入して帰宅。
さて、気合いを入れて編みますか。あみあみ。
そういえば、新聞の記事で知ったのだが
都内にニットカフェなるものがあるそうだ。
そこでひたすら編むそうです。
NYでもはやっていて、男性にも人気だとか。
メンズナイトなる男性専用の時間帯もだるそうです。
いつか行ってみよう。 |
|
2005.11.23 [水] 都営荒川線ガタンゴトン |
|
|
友達がすごいことを企画した。
都営荒川線を貸切にした。
以前から貸切にできるのは知っていたが、
まさか自分の周囲で実行する人がいるとは。
私は生まれて初めて都営荒川線に乗った。それが貸切車なんて贅沢なお話。
みんなで飲んだり食べたりおしゃべりしたり。
車窓から見える風景をボーっと眺めたり。
子供の頃、電車に乗ってワクワクした気持ちを思い出す。
荒川線は下町風情たっぷり。
おじいちゃんやおばあちゃんが愛用しているのが伝わってくる。
世田谷線よりもさらに庶民の香りがした。
そうそう、三味線の練習の案内の広告も見かけた。
下町ならではだなと思った。
またいつか揺られてみたい電車です。
電車の中から見える青空も澄んでいた。
素敵な機会を作ってくれてどうもありがとう、友達。
写真上:荒川車庫から出発する前の貸切車。
写真下:車掌なりきりの友達。駅でアルバイトしていただけに貫禄たっぷり。 |
|
2005.11.19 [土] エスニック堪能 |
|
|
原宿へおでかけ。
エスニック料理を堪能。
エビパンと空心菜の炒め物がおいしかった。
ビニールシートで囲まれた空間でストーブの温風を受け
汗をかきながらみんなでわいわい食べるご飯はおいしい!
とある古着屋さんで和moonという着物屋さんのリーフレットを見かける。
場所は代官山。
メモ。 |
|
2005.11.15 [火] 0:00 |
|
|
早めに就寝したものの煙たいと思って起き上がる。
おかしいな?と思って窓を見ると赤い炎と黒煙。
目と鼻の先での火事だった。
しかもかなり大きな炎。火災が初めて怖いと実感した。
場所は幼い頃からなじみのある複数の商店のあたり。
駄菓子屋さんや八百屋さん、お肉屋さんのみなさんが気になってしょうがない。
でも、外へ出る事のできない程の煙。窓も開けられない。
消防車のサイレンの音から鎮火する事しか祈る事ができない。
早く到着してという気持ちや、これ以上ひどくならないでと思う。
全焼だった。それは炎の大きさからは予期できたけど、改めて知ると悲しくなった。
幸い、怪我人がいなかったのがせめてもの救い。
あぁ、本当に無事で良かったと思う。
きっと火事を見守っていた人はそう思ったたはず。
ずっとずっとそこに根付いて頑張って来たおじちゃんやおばちゃんだもの。
お店の人というよりはつかず離れずの家族みたいなものだもの。
多摩川で度々河川の火災に見慣れているが火災現場に行くのが怖い。
でも気になる。
翌朝、悩みながら思い足を上げて現場に行ってみると言葉を失った。
でも、八百屋のおばちゃんがすぐに目に入った。
その日の夕方に会ったばっかりなのに
翌朝に変わり果てた場所で会うのはやりきれない。
いつもと変わらない気丈な笑顔で片づけをしていた。
それを見ると涙が出そうになった。
時間がかかるかもしれないけれども、
早く元気になって欲しいという気持ちと一緒に
この日記に書きとめておこう。 |
|
2005.11.7 [月] 切り絵あれこれ |
|
|
滝平二郎さんの切り絵を思い出す
コントラストのきつさと、じーっとこっちを見てくる目の強さ。
草津に行った時に、おみやげ屋さんで、彼の切り絵を模写した作品に出会った。
思わず、その切り絵をほめると、そのお店の娘さんが中学生の時の作品だとのこと。
とても上手でした。
学生時代に何度か切り絵に挑戦したのだが、
勢い余ってカッターナイフで誤って切り過ぎる事が多かった。
そんなぶきっちょさんですが、久し振りに切り絵をしてみようかなと思う。
最近は福井利佐さんがお気に入り。
図書館で切り絵の本を探してこよーっと。
最近はインターネットで検索、予約ができるのでありがたい。
勿論、図書館へ足を運んで面白そうな本を発見するのが楽しいのだが、
タイトルや内容がある程度わかっている時はこのサービスがありがたい。 |
|
2005.11.6 [日] 週末のおしながき |
|
|
昼→冷凍庫に眠っていたハンバーグをハンバーガーに再生。
目指せ!佐世保バーガー。
夜→ボンゴレを作ってもらった。
ごちそうさまでした。 |
|
2005.11.4 [金] むげん堂ショッピング |
|
|
ともかくストールがあたたかい。
着物の上にまとうのも良さそう!!!
さぁ、箪笥を整理して手持ちの着物を把握せねば。 |
|
2005.11.3 [木] 吉祥寺ワンダーランド |
|
|
文化の日。
そうだ!吉祥寺に行こうと思い立つ。
休日なので路上パフォーマンスもいっぱい。
久し振りに”五ひきの仔ブタとチャールストン”を耳にする。
ポンキッキ以来かな…踊りたくなる。
お昼からのお酒の友、いせやで串をシーハーし、
(私は下戸なのでリボンのジュース)
夜はコパンダ"おつかれさんセット"→ハモニカキッチン。
私も火力が強くて実用的な台所に引っ越したくなる。
途中、丸井2Fのくるりで淡い紫の紬に出会うも裄も丈も足りず。
お母さん、娘は大きくなりすぎました。
そんな娘は冬じたく。
仲屋むげん堂でストールとマフラーと手袋と…
いつも何かしら購入してしまうのよね。
お安いのですもの。
久し振りに1日を満喫した。
あっ、36(サブロ)に立ち寄るの忘れた… |
|
2005.10.24 [月] 草津温泉二日目 |
|
|
宿泊はペンションを利用。
ちょっぴり睡眠不足。
朝食には手作りのパンを出してくれた。
あたたかいコーヒーとパンがすんなりお腹に入っていく。
事前にあまり下調べをしていなかったので、何となく湯畑周辺を巡る。
途中、温泉ガラスの淡い緑色に吸い寄せられる。
気泡を含んだり通過して届く陽の柔らかさ。
気になった一輪挿しを連れてらなかったのが心残り。
トンボ玉も可愛かったなぁ。
もう一つ心残りな事が。
それは湯もみショーを見ることが出来なかったこと。
一日に数回設けられているのだが、時間が合わずに断念。
草津の湯は塩気と鉄と硫黄がごちゃ混ぜの印象。
変な表現だが濃い温泉という表現をしたい。
傷口には沁みて痛いほど。
でも、お風呂上りはツルツルになる。
都心から約4時間。
また気軽に行けそうなそんな素敵な温泉街でした。 |
|
2005.10.23 [日] 草津温泉一日目 |
|
|
さあ、私も湯上りの至福を求めて草津温泉へ。
初めて見る湯畑は蒸気で溢れている。
湯畑というよりはスチーム畑。
硫黄の匂いがたちこめる。
浴衣の人とすれ違う。
相変わらず雨女パワーは健在だけれども、少しの時間でも星を探す。
雨上がりの空は澄んでいた。
草津温泉には公衆浴場が数ヶ所ある。
公衆浴場で地元の人と交わすこんばんはの挨拶。
源泉が浴槽に直接注ぎ込まれていくのだが、温度が高いのが体に伝わる。
中心に湯畑があるのにはきちんと意味があるのだというのを実感する。
体と心が潤っていく一日。 |
|
2005.10.22 [土] HappyWedding |
|
|
友人の結婚式。
久し振りに会う友達はとても綺麗だ。
幸せとはこういう事を言うのだなというのが身に沁みる。
心からおめでとう。
ずっとお幸せに。 |
|
2005.10.12 [水] フラ帰りにプロヴァンス |
|
|
フラの帰りに本屋さんに立ち寄るのが決まりになりつつある。
そこで、気になる本が1冊あります。
それは"フランスの布"文化出版局
まるでそれは布の見本帳みたいです。
毎回本を開いては後ろ髪をひかれる思いで帰宅しています。
今日はフラの先生が仕事でモロカイ島に行ってしまったので
1回で簡単に踊れる曲を練習。
kananakaという曲でした。
ステップは簡単だけれども、やたらと手を回す振りつけで肩こりな1日。 |
|
2005.10.9 [日] 立呑み |
|
|
地元の駅に立呑みができたので飲みにいく。
ガパオ飯なるものがおいしかった。
残り物と鳥そぼろを鉄板の上でソースでからめ、
熱いご飯の上にかけて目玉焼きをのせたもの。
半分凍ったビールがどんどん進むおいしさ!!!
ゴーヤチャンプルーを頼んだら、コンビーフが入っていた。
私はコンビーフが食べれないけれども、新発見。
写真を撮ったものの画素数が少なくて赤提灯がお化け提灯みたいに。 |
|
2005.10.2 [日] さんまさん |
|
|
秋刀魚とビールの美味しいこと!!!今年は豊漁だそうだ。
秋刀魚をジュウジュウ焼き上げ白いご飯とお味噌汁で"いただきます"。
なのでした。 |
|
2005.10.1 [土] ナマステ・インディア |
|
|
夜の代々木公園へ。目指すはナマステ・インディア。
もう秋だなと思える風にあたりながら、てくてく公園を歩く。
タイフェスほどの規模ではないが,インドの雰囲気を味わう事ができた。
鮮やかなサリーの姿もたくさん見かけた。
カレー2種、ナン、マハラジャビール、キシティ、タンドリーチキン等々を食す。
"秋葉原"と書かれたTシャツを着たインド人のおじさんが
テントで所狭しと踊りながら料理を作っていた。
マハラジャビールはホロニガー。
終了時間間近だったのでバタバタだったけれども、
インド情緒をちょこっと味わえた一日。 |
|
2005.9.26 [月] 1:22 pm |
|
|
お花をいただいた。
チェコのガラスのコップに活けて窓際に。
どうもありがとう。
青い空の手前に広がるお花を眺めていたら幸せになった。 |
|
2005.9.23 [金] 秋のくつづくり |
|
|
実はずっとずっと気になっている靴屋さんがあります。
そのお店の方がワークショップを開くので行ってみたいと思ったのですが都合が合わず
今回は断念することに…
靴からは"革を足型になじませます"というのが伝わってくる。
凄く温もりがあって、靴の縫い目もほっこりしていて好きです。
またの機会に。 |
|
2005.9.21 [水] くるくるまわるおとこのこ |
|
|
今日もフラ。
ここ1ヶ月近くウルパアクアという曲の男の子(kane)の踊りを踊っている。
久し振りにパウスカートで登場したら、その日に限って無地のTシャツを持て行くのを忘れる。
ボーダーのTシャツに派手なパウスカート…
明らかに浮いている…
お友達からも"今日はどうしたの?"と聞かれる。
聞かれないより良いが…
今日からは女の子も習い始める。
男の子の踊りと似ているのだが
男の子は女の子の周りをくるくる回りながら踊るのに対し
女の子はスカートの裾を持って踊ったりするのが可愛らしい。
ちなみにハワイの言葉は単語を組み合わせていたりするらしい。
ウルパラクアはウル+パラ+クアだそうだ。
ウルはパンの木のことを指しているのだそうです。
また一つ勉強になりました。 |
|
2005.9.19 [月] トリギョーザ |
|
|
タイトルはそうだけれども鶏肉の餃子は食べていない。
豚挽き肉の手作り餃子をごちそうになる。
餃子を食べた後は鳥人間ウォッチング。
今年も行く事ができなかったので、少しでも鳥コンの雰囲気をつかめたらと思って観た。
気付けば現役の子達は殆どが自分より年下。月日が経つのは早い。
昔はいかに面白いかみたいなバラエティー色が強かったけれども今は立派な競技。
一生懸命になっている姿に脱帽。来年も頑張って欲しいです。 |
|
2005.9.18 [日] きらきらおつきさま |
|
|
部屋の明かりを消して、久し振りにゆっくりとお月様を見ました。 |
|
2005.9.11 [日] かんがえごと |
|
|
ムラマツトモミ氏("み"の感じが表示できない…)の
かつて電話は"何処か"にかけるものだった。
そこへ"誰か"にかけるケイタイが出現しこれだけの隆盛をきわめている。
という文章にうなずく。
"私"を求める人もいれば、私が"誰か"を求める事もある。
その時に相手につながっていなければ、今の自分とは異なる自分がいたかもしれない。
村松氏は更にその文章の先にケイタイ不携帯日をもうける事を提案している。
不便さから忘れかけていたぜいたくさを思い出して欲しいとの事。
私が忘れかけているものは何だろう。
補う事だけで頭の中がいっぱいになって、自分から消えてしまったものは何だろうと
考えてしまった一日。 |
|
2005.9.10 [土] 青汁 |
|
|
まずいっ!!!
もう一杯
飲みたくない…
そう思っていたのですが、最近、青汁を欠かせない体質になりました。
飲むと必ず"はらぺこあおむし"の芋虫が葉っぱを食べる姿が頭に浮かぶ。
今日も服に緑色をつけてしまわないかオドオドしながら飲んでいます。 |
|
2005.9.9 [金] 分厚い手 |
|
|
世界柔道が始まり、テレビに釘付けの私。
番組の合間を縫って色々とチャンネルを変えていたらチック・コリアの姿が。
初めて彼をブルーノートで見た時、彼が私の隣を通ろうとした。
そのとき、彼に握手を求めた。
彼の手は演奏した直後のせいなのか、それとも、もっともっと他の理由なのか
とても温かかった。柔らかくて分厚かった。
その直後に生まれるピアノの音との違和感を鮮明に覚えている。
そんな彼が、その番組で言っていた事。
"88鍵あるピアノは88台のドラムです。"
"5本の指はスティックです"
その言葉がピアノを弾いている自分にとって痛烈だった。
確かにとても簡単な理屈。
でも、自分の持っている全てを鍵盤にぶつけないと思うように弾けない。
スティックが思う様に動いてくれないのです。 |
|
2005.9.4 [日] フライパンプレイヤー |
|
|
フライ返しがないのに、どうやってオムライスを作れる?
でも、作れてしまった!!!
フライパンの上で薄焼き卵を滑らせ、ちょちょいのちょい。 |
|
2005.9.2 [金] 黒猫は浮かぶけれども |
|
|
竹久夢路の名前が咄嗟に出てこなかった。
今日は病院の外来。そこで"フミコさん"と透き通った声で呼ばれる。
素敵なおばあちゃまに再会。
以前、お見舞いに竹久夢路のしおりをプレゼントして下さったのだ。
黒猫は実はショールだったという話で盛り上がったのを思い出す。
真相はどっちだ。
夢路の名前が出てこなくてもやもやしたけれども、
おばあちゃまのキラキラした笑顔と毅然とした態度で救われた1日。
帰り道にお気に入りのコーヒーカップに出会い連れて帰る。
指のかけ具合、器の厚さ、口当たりが良くてさらに好きになる。 |
|
2005.8.30 [火] 下北沢に環七?! |
|
|
自分の中でこのニュースがとても気になっています。
都市計画の地図をみるとスズナリもつぶれちゃうのかしら… |
|
2005.8.28 [日] 黄色い電車に揺られてどんぶらこ |
|
|
kathryn moses"I met a special man"が頭の中をぐるぐるまわる。
忘れられない1日。 |
|
2005.8.27 [土] カラダメンテナンスリコメンド |
|
|
久し振りに友達に会う。
入院していた時にお見舞いに来てくれた以来だから何年ぶりだろう。
その時にプレゼントしてくれたタイのシルクのスカーフと走り屋さん雑誌"チャンプロード"は
宝物です。
さて、私と彼は会わないうちに脂肪と言う名の洋服をまとうようになってしまいました。
要カラダ メンテナンス。
でも、心までガリガリになったら意味がない。
今、彼はプクプクしているけれども、私よりとんでもないバイタリティを持っていて、
キラキラしている。
心はいつでもまるまると肥えている。
私の周りの人たちは彼が大好きだ。
サルサを習いはじめたそうなので、横に3つに割れているお腹が
縦に3つに割れる事に期待しましょう。
そういえば、彼からキモノカフェのネタをふられた記憶が…
さぁ、私もカラダメンテナンス。 |
|
2005.8.25 [木] 水カリンバ捜索願 |
|
|
台風による強い雨でエアコンの室外機に打ちつける音がカリンバの音と似ている
そういえば、水カリンバ(レインスティック)ともごぶさた。
どこにしまってあったかなと家中捜す。
玄関にあったはずなのになぁ。
しかも2本あったのに、どちらも見当たらない。
1つは快気祝いに頂いたもの。
もう1つは民族楽器コイズミで購入。
筒を倒すと水が流れるような音がして、それはそれは涼しくなれるのです。
早く出てきて〜!!! |
|
2005.8.24 [水] 思い起こせば… |
|
|
フラ。お尻フリフリ。
先週に引き続きウルパラクアの練習。
今日学んだ事。
男の子→kane(カネ)
女の子→wahine(ワヒネ)
これを覚えておかないと、ハワイの地方へ行った時のトイレの表記に困るそうだ。
確かに私も似たような経験が…
初めてウィーンへ行った時のこと。
トイレでどちらのドアを開けたら良いのか困った記憶が…
Damen、Herren
女の人はどっちだ???となった訳です。
でも、menが入っているからDamenが男の人かな?
なんて思っていました。
いえいえいえ、Damenが女の人でした。
うっかり知らずにトイレの扉を開けて大パニックを起こしてしまところでした。
一度、戻って友達に聞いて正解でした。
知らぬは一生の恥。まさにこの事です。
旅行に出かける時はこれ位の事は学んでおかないとですね… |
|
2005.8.22 [月] 東京湾納涼船 |
|
|
東京湾納涼船に行きたい。浴衣だと¥1500。これは浴衣を着て行かねば!!! |
|
2005.8.21 [日] ハワイでエリィ |
|
|
友達と焼肉。がっつく。
その日は満月ではないもののお月様が大きくて銅の色。
久し振りに夜空で星を見た。
盆踊り大会でお祭り気分を味わった。
ちょこっとずつ夏をお取り寄せ。
友達とハワイへ行きたい計画話で盛り上がる。
本当に行きたくなってしまった。
私はロイヤル・ハワイアンショッピングセンターからビーチへ向かう
ルワーズ通り沿いのホテルが好き。
ところが、普段利用しているホテルは閉鎖してしまったみたいだ。
商業施設ができるそうだ。
今度行った時に自分の目で確かめてみたい。http://dir.biglobe.ne.jp/...
何気なくワイキキトローリーのHPを見ていたらBlue Lineの時の運転手さんが載っていた。
彼の名はMichelPedroさん。
トローリの運転手さんでもあり、プロの歌手でもあります。
歌を歌いに日本へも何度か訪れているみたいです。
トローリーに乗っている間は歌が絶えません。
"ここはココ・マリーナ"とか最後には"愛しのエリー"を日本語で完璧に歌いあげてくれました。
ソウルフルかつハートフル!!!
そして、感心したのは名前と出身地を一瞬にして覚えてしまうのです。
"XXさん、府中。田舎ね〜。調布近いね〜。"
"△△さん、新婚さんいらっしゃーい"
"〇〇さん、大阪?枚方?富田林?交野?岸和田?イエ〜イ"
といった具合。
日本人より日本の地名を知っているはずです。すごい!!!
そして、本当に温かい心で迎えてくれる。
トローリーで1周する頃には乗客の心を1つにまとめている。すごい才能です。
また彼に会いたい!!!そんな理由でハワイを訪れる人もいるのではないだろうか。
私もまた、ハワイへ行ったら彼に会いに行きたいと思う。
そんな事をあれこれ思い出していると、心にゆとりのある場所を欲している自分がいた。
ハワイ計画、本格始動かな。 |
|
2005.8.17 [水] いろとりどりサリー |
|
|
フラ。今日から新曲。Ulupalakuaという曲目。
ちょっとテンポが速いので大変。
男の子の踊りとと女の子の踊りがある。二人がペアになり並んで踊ると、
2人の間で何かやりとりをしているように見える。
今日は男の子の方の踊りの練習。クイというステップが難しい。
片側の足を内側にマッチ棒を擦るように音を立てて蹴るのだが
どうしても私は"チェッ"とか"シェーッ"の出来損ないでしかならない。
ネットで調べていたら、やはり近い表現が。
"欽ちゃん走り"にしか見えないそうだ。同感。
こっそり自宅で練習。後、筋肉痛。
夜は"モンスーン・ウエディング"を観る。
物語も素敵だが、自分がインドの路面を歩いていたり、アイスキャンディーを食べていたり、
公衆電話で誰かに電話をかけていたりする気分にさせられるカメラワークに脱帽。
花嫁の母親の"この日の為にサリーを買いためて来た"というセリフも印象的。
モンスーンは季節風と習ったが調べていくと、豪雨の意味ももっているそうだ。
映画では季節風と豪雨、どちらの意味でも解釈できる物語になっていた。
四国では水不足が深刻で心配。
ため池という知恵があっても自然にはかなわない。
幸い、私の住む場所は水不足に悩まされていないが、水を大切に使おうという気持ちにさせられる。
早く恵みの雨が降りますように。 |
|
2005.8.13 [土] 訪問者3匹 |
|
|
訪問者1:カナブン
手元に果物がなかったのでトマトを置くが素通りされる。
訪問者2:ハナムグリ
久し振りに大きなハナムグリ。
手で掴むと"シューッ"と音を立てて怒る。
訪問者3:セミ
朝から元気良く羽根をバタバタさせる。
カナブンに出会うと自分なりのルールがある。
彼らにに出会うとエサを置いておく。
お腹が満たされたて、またどこかへ元気に飛んで行ってくれればという気持ちから。
ただ、お腹いっぱいで飛べませんなんていう事のないように願う… |
|
2005.8.12 [金] オー・マイガーッ!!! |
|
|
オー・マイキーではない。
今度はエアコンが寿命。かれこれ約10年。
川沿いに住んでいるので風が通り抜けてくれる我が家は、
中学生の頃までははエアコンどころか扇風機もなかった。
ところが、確実に気温は上がりエアコンが欠かせない生活になってしまった。
冷たい空気を求めると、外では熱い空気が出される。悪循環だなぁ。
という罪悪感を持ちつつも電気屋さんへ一っ走り。 |
|
2005.8.10 [水] 半円花火 |
|
|
地元の花火大会。
昔はベランダに寝転がって花火を見る事ができた。何て贅沢な話だろう。
ところが、年々上流の方で打ち上げするようになり、
今年はとうとう右半分が建物で見えなくなってしまった…ショック!!!
今までが贅沢すぎたのかな。写真の様な具合。
でも、土手へあがれば綺麗なまんまるの花火が。
やっぱり夏は花火が欠かせないなぁ。 |
|
2005.8.8 [月] だっだっ しゅっ |
|
|
本屋さんで夏の特集。
夏にちなんだ絵本や本が並んでいる。
そのなかに谷内こうたさんの"なつのあさ"がある。
実は、この本は母親の宝物。
母はこの本が大好きで、もし私が男の子として生まれてきたのなら
"こうた"という名前をつけようかと考えていたらしい。
私もこの本が好きです。
夏は暑いけれども、この本には温もりがある。
私の家にある"なつのあさ"は背表紙がボロボロ。
壊れないように壊れないようにそっと取り出し読み直してみた。
そして本を読み終えると、良い夢がみれそうな気がする。 |
|
2005.8.7 [日] アラレ音頭でうちゃっちゃっちゃー |
|
|
地元のお祭り。
今年はフランクフルトと枝豆のお当番。
冷凍の枝豆は茹でなおす必要はないのね。知らなかった。
前夜、テストで提灯を照らした時に通りかかり、不思議な気持ちになった。
これはシャターチャンスと思ってカメラを持って再びお祭りの場所へ戻ったが
時は既に遅し…提灯の灯は消えてしまった。
最近、シャッターチャンスを逃すことが多い。
カメラを常にお供せねば。
盆踊りのアラレちゃん音頭が昔から大好きです。 |
|
2005.8.3 [水] お弁当パッケージ進化論 |
|
|
バタバタしていて、久し振りに出来合いのお弁当を食べる。
和風弁当。なかなかおいしい。
最近のお弁当のパッケージは進化したのね。
パッケージの模様はまるで小鉢を並べたかのよう。
あまりの面白さに写真におさめてしまった。 |
|
2005.8.3 [水] お風呂パニック |
|
|
こんな暑い日なのにお風呂が壊れる。
我が家のお風呂は87年製。
20年近く使えていた事が奇跡らしい。
金属も何もかも腐食しまくり、もう少しで水漏れ!!!の手前だった。
大切に使うのは良いが、寿命というものもあるのだ。
ましてや、水漏れなんて起こしたら、大惨事…
という事で工事の間、自宅にいないといけないのでフラはお休み。
郵便局に用事があって行くとガンダムの切手が販売されている事を知る。
切手を購入したら郵便局の窓口の人は嬉しそうに
10月にもガンダムの切手もしくはハガキが発売予定みたいですと教えてくれた。 |
|
2005.8.1 [月] 風が通ります |
|
|
渋谷へ。
知人に宮古上布と能登上布の着物を羽織らせていただく。
2着羽織ったので着比べみたいになった。
どちらも軽くて風の通る感触。
宮古上布の方がざっくりかな。
そして能登には嫌味ではないテカりが布にある。
自分には柄とか布の風合いとかを総合的に見て
宮古上布の方が似合うだろうという結論に至る。
昔はあのゴワゴワ感が苦手だったけれども、麻はここ最近好きになった布。
使っていくうちに柔らかくなり自分になじんでくる感じが好きです。
キッチンのクロスとしても愛用しています。
今日もお店で麻のズボンを購入しようか悩みました。
しかも、今日着ていたズボンも麻…
今日は神宮外苑花火大会があるからかな?
浴衣姿の人を沢山みかけた。
Laundryの路面店ではTシャツ3枚を新品1枚に交換するサービスがあり
交換してもらおうと思ってお店に行ったらお店がなくなっていた…
ショック!!!明治通りにお店ができたからかな?
TowerBooksにいる友達のところへ向かうも友達はお休み。しょんぼり。
ちょっぴり疲れたけれども、風が心地よく空も青いので
ぼんやり眺めていたら時間と共に疲れが飛んでいた。 |
|
2005.7.28 [木] 吉祥寺フレグランス |
|
|
サンロードが大きな商店街に思えた高校生の頃と今には
時間の開きがかなりある。
それでも、中央線の匂いはそのまま。
そう、中央線の匂いってあるのです。
中央線の高架とその下に広がる街の合わさった匂い。
その匂いには老若男女は問われません。
それが吉祥寺フレグランス。
井の頭公園を通り抜け、いせやの煙を浴びて
大きなハンバーガーをがっつき、
店員さんの愛情が注ぎ込まれたドリンクを飲み干し
ハモニカ横丁へこんばんは。
やっぱりこの街が好きです。
のっぽな私だけれども、背伸びをしない私が吉祥寺にいる。 |
|
2005.7.24 [日] 民藝話 |
|
|
読書日和。
白洲正子さんの"美は匠にあり"を読む。
そこに登場する漆の話がとても面白い。
漆は生きものなのだという事をエピソードを読んで説得される。
何気なく使っている漆の茶碗、少し見つめなおしてみようかな。
黒田辰秋さん、黒田乾吉さんのお話まで読み終える。
次は志村ふくみさんの登場だ。
どんな話が出てくるのだろう。 |
|
2005.7.23 [土] つくしおばあちゃんのお店 |
|
|
国立につくし文具店という素敵な文房具屋さんがあるのを知る。
近いうちに行ってみよーっと♪ |
|
2005.7.21 [木] 吉祥寺ラーニング |
|
|
慕って止まないお姉さまと吉祥寺デートすることになった!!!うきうき。
吉祥寺は高校時代に高校から自転車で約20分の場所。
気取ることなく歩けるところが好き。
もっと高校時代に遊んでおけば良かったなと後悔。
さて、来週はどこに行こう。
いつも同じ場所に行ってばかりなので、新しい場所を開拓したいな。
パン大好き人間としては
タンティゾンのパンも気になる。リンデも寄らねば!!!
ハモニカ横丁でとめどなく写真も撮りたい!!!
どこかおすすめの吉祥寺スポットがあれば教えて下さい。 |
|
2005.7.20 [水] すもも祭 |
|
|
フラの帰りに大国魂神社で開かれているすもも祭へ。
境内へとつながる道にすももが吊り下げられて売られている。
ここで頒布されている"からす団扇"が好き。
知人から、その団扇の烏の目が団扇の骨の上にくると、
その年はさらに縁起が良いとの言い伝えがあるという事を教わった。
浴衣姿の人もちやほら。
昨日は暑いながらも風が通っていたので過ごしやすかったのでは。
フラの曲目はPearlyShell。
いかにもハワイ!!!という感じの曲だった。
歌詞もステップも比較的簡単。
来週も頑張るぞっ!!! |
|
2005.7.15 [金] クリップ到着 |
|
|
素敵な人からお手紙を頂戴した。
しかもその手紙に面白いクリップを挟んでおすそわけして下さった。
何を挟もうかなぁ… |
|
2005.7.12 [火] お掃除娘 |
|
|
長ぼうきを買った。これで掃除をするのが楽しくて仕方がない。
小学校の頃の教室掃除を思い出す。
そういえば、
い草のほうき+給食で出るパンについているアルミ箔で作ったボール→野球
長ぼうき+教室に貼り付けられているマグネット→ホッケー
なんてして遊んだものです。懐かしいなぁ!!
でも、今思うと、お掃除道具にごめんなさいの気持ちもあり。
貯水槽をながめながらお掃除。 |
|
2005.7.10 [日] ヘドウィグ |
|
|
用事を済ませhedwig and the angry inchを観る。
ちょうど三上博史が舞台でやっているみたいだ。
アニメーションと音楽と映像とが上手くかみ合っている印象を受けた。
それにしてもヘドヴィグの色気ったら…
映画の中で、人間は2組の手足、神の頭部の模倣をした2つの顔を持つ、2対の体がひとつになった生き物だったと言う。ヘドウィグがそのカタワレを必死に探し続ける時の目が切ない。同時に、自分のカタワレはどこ?と問いたくなる。
問う時間に聞こえる雨の音はとても重たい。そして、すぐに乾かない。
そんなやきもきした気持ちをどうにかしようと買い物へ。
ベトナム布を2枚連れて変える。
ストールにするもよし、腰に巻くのもよし、
1つかクッションに巻いてクッションカバーとして利用する事に。 |
|
2005.7.6 [水] 続カルガモママ |
|
|
愛して止まないハイビスカスの蕾がが日照不足でポロポロ落ちてしまう。
不吉な予感!!!
予想的中。今日もフラでカルガモママ。恥ずかしいです。
みなさま、私にぞろぞろと付いてきて下さります。
ふと、後ろを見るとなかなか怖いものがあります。
しかも、みなさん同じ動きなのもなかなか抵抗があります。
どの位の速さで前へ進めばよいのか分からないのです。
悩めるカルガモママです。
最近フラの情報をネットで検索する事が多いです。
でも、国内の検索サイトでは限界があり困っていました。
どうにかならないかなと思っていらた、答えは簡単でした。
そうなのよね、アメリカの方から検索をかければ良かったのでした!!!
帰り道にマンゴーの木のボウルに手が伸びそうになる。
木の食器って温もりがあるので好きだ。
バターナイフも木のものを愛用しています。
まな板はゴムの木です。
少しずつバターの油分で艶が出て行くのを見ているのが楽しいです。
育てている植物は栽培方法をノートに書き留めておくようにしています。
そうすると、愛着も強くなります。
しばらく雨続きだったためハイビスカスはちょっと元気がない。
水不足といわれているだけに恵の雨となったが、明日は七夕。
明日は晴れますように。 |
|
2005.7.5 [火] 託しごと |
|
|
久し振りに洋服を買いに行く。
出先で短冊がおいてあり好きなように願い事を書けるコーナーを発見!!!
ちょっぴり恥ずかしいのですが、短冊にお願いごとを書いてみました。
インド綿のスカートを購入して帰宅。 |
|
2005.7.3 [日] ザップーン |
|
|
今日は都議選。
選管の仕事があるので現地の投票所に6:45分に行かなければならない。
久し振りの早起きなので辛い。
天気予報とニュースをチェックしようと思ってラジオを付けると
早朝なのでサーファーの為の番組が流れていた。
生まれて初めてラジオで波情報を聴く。サイズアップとか慣れない言葉が頻出。
海とか泳ぐのは大好きなのでサーフィンはやってみたい!!!
が、なかなか踏み切れないでとどまっている。
話は都議選を戻すと、
6:45〜20:00まで、ひたすらイスに座ったままなので全身筋肉痛。
回復するまでには少し時間がかかりそうです。
夏の着物をお召しになって投票に来られる方も数人いらっしゃいました。
府中市は開票作業が早いので有名ですが、今回も記録更新。
私も何回か開票作業をした事があるのですが、
・投票箱に入れた時に既に投票用紙が開かれている
・確認した票は輪ゴムかけ(これを2回)
・候補者別に色分けされたトレイに分類
が早さの秘訣なのだと思います。
投票作業は早く、そして確実に終えないといけないのでなかなか大変ですが
きびきびと動けるので気持ちの良いものです。
私の住む選挙区では20票差で当落が決定した。
これは稀なケースだそうです。
この時に改めて1票の重みを実感しました。 |
|
2005.7.1 [金] ぽっかり穴が開く |
|
|
いつかはこの日が来るとは知っていても、いざその時が来るとやはりショックを受けてしまう。
そんな1日。
でも、次が見えているので自分のしなければならない事を
淡々とこなそう。
それが自分にとって一番良いような気がする。 |
|
2005.6.29 [水] カルガモママ |
|
|
24にしてカルガモママになりました。
フラでのお話。先週からLeiHinahinaという曲。
カホオラウェ島という島の花なのですね。
ちなみにハワイ州の花は黄色いハイビスカスだそうです。
http://aloha.blogzine.jp/...
その曲に合わせて列を作り踊ったのですが
端で踊っていたが災難!!!カルガモのママの様な先頭役に当たってしまう。
私より後続の皆さん年上の方なのに頼りないママで申し訳なかったです!!!
今日から新しいパウスカート。
上に黒のTシャツを着たが、これまた災難。
鏡で自分の姿を見るとトランプを見ているみたい。
次週は考えよう。。。
でも、今まで踊った曲の中で一番好みの曲だったので心がウキウキするのでした!!! |
|
2005.6.26 [日] 石鹸トリビア |
|
|
牛乳石鹸緑箱をいただいた。
牛乳石鹸愛好者としてはとめどなく嬉しい!!!
そして、入手困難な緑箱だけに喜びもひとしお。
明けてみたら石鹸の色は緑。
お茶のエキスがつまっておりますというのが伝わってくる。
でも、
赤箱の赤い石鹸、青箱の青い石鹸は見たくない…
ちなみに、長楽館でのアメニティの小さな石鹸は
もう出回っていない牛乳石鹸 白箱だったりする。
トリビア。
私の牛乳石鹸熱はまだ止みそうにありません。 |
|
2005.6.25 [土] おめでたい日 |
|
|
大学時代にお世話になった先輩の結婚式。
幸せそうな2人の姿をみていたら、こっちまでほんわかした
気持ちになりました。
自分のまわりのどこかで、また一つ幸せが増えた。
さて、幸せをおすそわけしていただいた私は着物。
アイボリーの小紋にピンクの帯を締める。
久し振りに美容院で着付けをしてもらった。
帯は名古屋だったのだが、後ろから"出そうかな"という声が聞こえる。
さては銀座結びだなと思っていて着付けを終えて鏡を見ると
お太鼓の上に羽根が2つ!!!
後で確認してみたら手の部分に輪ゴムを通してハネを2つ作っていました。
あと、人に着付けてもらうと
自分ではこうして着たいというのが再確認できるという事に気付いた。
今回、着付けてもらった点で思う事は
・たれの部分が少し多いという印象
・タオルの補正でこんなに着崩れが防げるとは…
・襦袢の襟を出しすぎたかな
という事でした。
ちなみにお願いした美容院は成人式の時に着付けをお願いした美容院。
前回も今回も着崩れなく快適に過せました。
着付けて下さった先生に拍手!!!
さてさて、外はうってかわって最高気温32℃。
中の襦袢が足にまとわりつく程の暑さでした。
汗もダクダクで、巷で話題の毒素排出ダイエットも地味に
出来ているのではないかという暑さでした。
再び、話は戻るが、改めておめでとう!!! |
|
2005.6.24 [金] キイロヒラヒラ |
|
|
かわいい妹のような存在の高校3年生の女の子から手紙が届く。
高校の卒業課題は"着物について"だそうだ。
今はおばあちゃんから和裁を習って、浴衣や単を作ってるそうです。
2学期には袷を作る予定だとか。
いつか彼女の作った着物を見てみたいなぁ…
大変だと思うけれども頑張って欲しいです。
本日はハイビスカスが3個咲いた。
久し振りの陽射しなので、花もうれしそう。
めいいっぱい陽を浴びてくださいなと思う。
黄色に染められる。でも、葉は深い深い緑なのよね。 |
|
2005.6.22 [水] まんまるお月様 |
|
|
今日もフラ。両手で大きなまんまるお月様を描きました。
実は数日前、ついにパウスカートを購入してしまった。
本日、スカートか届く。
白地に赤の柄。後々考えたら白すぎたかなと思うと思っていたが
実際に履いてみると赤の部分が多い。
愛着が湧くんだろうなぁ。。。
頑張ってお稽古に励みます!!! |
|
2005.6.21 [火] 疲労困憊 |
|
|
今日学んだ事。
欲しいものはきちんとリストアップしておくこと。
そして、常に探しておくこと。
白っぽい帯揚げが必要なのに、いざ探してみるとなかなかない。
この日は1日中探し回りました。
結局淡いエメラルドグリーンの帯揚げを購入。
でも、帯揚げと組み合わせてみると好感触。 |
|
2005.6.20 [月] ふうちゃん |
|
|
名前がフミコだけにふうちゃんと呼ばれることがあります。
久し振りに絵本を借りました。
ふうちゃんの詩 金子みすゞ《南京玉》より
その表紙の女の子の絵。
髪の長さも顔も自分に微妙に似ていてもどかしいです。 |
|
2005.6.19 [日] あお、きみどりみどり |
|
|
梅の季節。
偶然読んでいる本の内容と季節が一致する。
"宿福の梅ばなし"乗松祥子
祖母が梅を漬けていた姿を思い出す。
自宅の近くにそれはそれは立派な梅園がある。
梅の花の名所なのだが、その分、梅の実もなる。
毎年この季節になるとその梅園で梅を採るボランティアを募集する。
お礼に梅を2kgおみやげとしていただけるのだ。
今年はまだ募集を見かけていないのだけれども、見つけたら行こうかな…
その梅でもって梅の宿福を堪能できたら良いなぁ。
梅の赤さも良いが、この季節の青梅のもつ緑の爽やかさ。
すがすがしい気持ちになる。
夕刻。幼馴染みから電話。
"今、家の前にいるの〜"と外から手を振ってくる。
何でもその梅園で開かれているあじさい祭りに行った帰りだそうだ。
でも、アルコール臭いぞっ???
それもそのはず。
その近くにあるサントリーのビール工場見学に立ち寄ってきたそうだ。
ビール4杯をご馳走になったそうです。
ちなみに、一番美味しかったのは山崎の天然水を使用したモルツだったそうです。
幼馴染みのお母さんもなかなか程よく出来上がり
"おばちゃん、どうしたの〜?!"
としか言えない私でした。 |
|
2005.6.18 [土] 柚子茶すすり |
|
|
今日はまったり土曜日。
こんな日はひっそりジャニス・ジョプリン。
静かな空気の流れに彼女の声は響く。
最近、CMでSummertimeが流れていたのを思い出す。
ハイビスカスの花も上に向いて彼女の声を聞きつけるように咲いている。
ラジオから流れるジェイク・シマブクロも心地よい。
彼はブルース・リーが好きなんだ。
言われてみると作品に彼の要素が反映されているような気がする。
午後からは友達が家に来た途端に我が家のTVに釘付け。
何を観るのだろうと思ったらバレーボール!!!
ラリー制のバレーを観るのは初めて。
サーブの良し悪しで決まると言っていたけれども、観ているとそんな感じだ。
ベネズエラにストレート負けしてしまった。
次は頑張って欲しいなぁ。
その後、筋トレのお手伝い。
コアマッスルの鍛え方を教えてもらう。
手伝っている立場の私には、実際にしている友達の簡単な動きと
辛そうな表情のギャップに驚く。
試しにしてみたけれども、中で筋肉がうごめいていてもどかしい。
だからこそ鍛えられるのだろうけど。おぉ、ナルホドとうなずく。
その後は柚子茶で癒される。
ふぅ。 |
|
2005.6.17 [金] ラジオ生活 |
|
|
こうして日記を更新していますが、最近はめっぽうラジオ生活です。
ラジオを聞きながら食事をしたり洗濯をしたり掃除をしたり。
そんな時間が自分にとっての贅沢です。 |
|
2005.6.15 [水] 'AUHEA WALE ANA 'OE |
|
|
フラ。今のところ皆勤賞。
義務ではなくて、通いたいから通ってる。これが長続きの秘訣なのかしら。
今日はいつも巻いている布に代わって古着のスカートを利用。
ギャザーが入っているので意外としっくり来るものだ。
でも、色が黒なのでカラフルなスカート達に囲まれて踊る私は
学芸会での魔女役と言ったところかな…
楽は楽なのだが、少し考えてしまう。
今日は個人ではなく、皆さんと列や角度を揃えました。
こうしてフラが出来あがっていくのだなぁと実感。
話は変わるのですが、以前記した牛乳石鹸緑箱をいただく事に!!!
とても楽しみです。うきうき。
ピンクフロイド再結成かぁ。
そういえば、その前CREAMも再結成していたみたいだったなぁ。
ジンジャー・ベイカーの2バス、見てみたかった。
色は違うけれどもキース・ムーンがいない今日。
骨太で頑張っているドラマーっているのかな…
探してみよーっと。 |
|
2005.6.14 [火] ハイビスカス陽日 |
|
|
裄直しをお願いしていた着物を受け取りに。
5分程出していただきました。
急ぎにも関わらず、とても丁寧なお仕事をして下さいました。
しかも、お店の方のご好意で湯のしまでかけていただきました。
次もここでお直しをお願いしようかなと思いました。
受け取りに行った時に、お店の中は炭の良い匂いが立ち込めていました。
その匂いが嫌味ではなく、気持ちがしゃきっとする香りでした。
自宅でも真似してみようかなと思いました。
着物にしのばせて下さったお香もとても良い香りです。
着物を載せて車を運転している最中に癒されてしまいました。
早速、羽織ってみる。
うん、これでツンツルテンではなくなった!!!
帰り道にホームセンターの園芸コーナーで黄色いハイビスカスに一目惚れ。
我が家に連れて帰る。
写真:お直しをお願いした着物 |
|
2005.6.10 [金] ペーパーテスト |
|
|
訳あって久し振りにペーパーテスト。
計算速度がとても落ちている事に気付く。とても遅いです。
頑張れ、理系出身。2次方程式、2次関数、連立方程式、確立…解けたときはスカッとします。
生憎、文系分野の方は撃沈。もっと精進しないとです。 |
|
2005.6.9 [木] シャウト |
|
|
今日は勝手にロックの日と名付けてロックを聴きまくりました。
珍しくバタバタしていたので、こういう時にはロックを聴きながら
事を進めるとなかなか上手く行く。
起爆剤みたいなものです。
そういえば、随分プログレと御無沙汰だなぁ。
久し振りに聴こうかな
大阪みやげの蓬莱の豚饅が我が家に!!!
旭ポン酢頼むのを忘れてしもた!!!
でも、何よりも嬉しいのは簪のおみやげ。
見た目がとても涼しげです。ありがとう。
柔道整復師の勉強をしている友達がマッサージをしてくれた。
体が柔らかいと誉められる。でも、きついのはきついのよ!!!
カウントは5,4,3,2,2,2,2,1,0、1…はルール違反よっ☆
歪みもあまりないと言われてちょっと嬉しくなる。ヨガの効果なのかしら。
おかげで、体がフワッと軽くなる。 |
|
2005.6.8 [水] パウスカート、うらやましか |
|
|
今日もフラ。
師匠は170cmの人のパウスカートを間違えて持って返って来てしまったそうで、丈が長いそうです。そのスカート、170cm弱の私が履きたい!!!
でも、パウスカートは大切なので人には譲ってはいけないというのを
本で読んだ事があります。
毎週お会いする生徒さんの一人がパウスカートを作って来ました。
2mの布をうまくギャザーを寄せて作っていました。
生地のプリントは大柄。ワンピースにしても良さそうな素敵な柄でした。
私も欲しい!!!もちろん、格好の問題もあるけれども、
ウエヘというステップの時にスカートをフワッと膨らます事があるのです。
1枚の布を腰に巻いたのでは物足りない。という理由もあるのです。
作ろうという意欲は満々なのだけれども、問題なのはミシン。
というのも、我が家のミシンは足踏みを自動に改造したもの。
上糸はともかく、下糸の通し方は母しか知らない。
そこで、聞いたのに答えは"面倒臭いからあとで"...
山口さん家のツトムくんぢゃないのだからっ!!!
いつも答えは同じぃ。"あーとーでぇー"なんて言わないで!!!!
つまんな〜いなぁ〜♪
夜はサッカーに熱狂。スカッとする試合でした。
試合後の選手のコメントを聞くと毎試合サポーターへの感謝を忘れない姿に脱帽です。
本大会出場おめでとう!!!!!!!!!
本当に嬉しいなぁ。
お祝いするかの様にシャコバサボテンがガバッと咲いた☆ |
|
2005.6.6 [月] |
|
|
夕食の食材の買出しにでかけたら、普段パンを買っているパン屋さんが
パンをリヤカーに乗せているところに遭遇。
お気に入りのボンパンという大きなコッペパンを買って帰宅。
大好きな音楽と美味しい珈琲とパンで幸せを感じる。
明日から親が大阪に帰省。
いか焼きと551の豚饅を買ってきてもらおーっと!!!
実はそれ以外に大阪みやげが見つからない。
本当はアイスキャンディー(北極のでも良いが)が欲しいのだが…
都内で北極もしくは551のアイスキャンディーって買えるのかな…
検索開始!!! |
|
2005.6.4 [土] 雷 落ちる |
|
|
・友達に荷物運びをお願いしたら快く引受けてくれた。
・という事で、感謝・感激・雨・嵐。でも、雨はとてもすごかった。
・友達の愛車Verdeはとても可愛かった。
・そしてその友達も愛車に似合う雰囲気の持ち主なのでした。 |
|
2005.6.3 [金] 雨の季節 |
|
|
空がグレー色。雲が重たい。梅雨入りも間近なのかしら。
雨の表現は好きです。
狐の嫁入りとか、篠突く雨もあればそぼ降る雨…
万葉集にも雨を歌った歌がいくつかあるのも思い出す。
日本語は美しいなと思います。
日本語しか話すことができない自分はとても恥ずかしくて、
他国の言葉を学ぼうとする気持ちのあまり、日本語を知らず知らずの間に
おろそかにしてしまっている自分が恥ずかしく思えます。
今、"つゆいり"と入力したら入梅と一発目で出てきた。
変換、賢いなぁ。驚きです。
今日は外来の日。採血で針がささらなくて担当の人がウッと言っていた。
そんなに私の皮膚や血管の壁は厚いのでしょうか…
裄直しが終わったとの連絡を受ける。
お願いしたところは、本当に親切で手持ちで直したいと思っている着物も
改めてお願いしようと思えるお店でした。早く取りに行かねば!!! |
|
2005.6.1 [水] 師匠、カムバック |
|
|
今日はフラの日。
師匠がハワイでパワーアップして戻ってこられました。
同時に、私のクラスの"逆"紅一点、通称ダーリンも戻ってきました。
先生がハワイに修行の旅に出るとおっしゃった翌週から
ダーリンもしばらくお休みなのでした。
先生、とても美人なのでそれも納得です。
でも、お休みの間に指導して下さった先生もとても美人で
丁寧に教えて下さいました。
顔がとても小さくてお人形さんのようでした。
先生が久し振りに踊る姿を見ると
フラは単にお知りフリフリの踊りではない事を痛感。
左右の体重移動なのです。
全体(もちろん顔の表情も含めて)で表現するものなのですね。
ウエヘというステップが難しいです。
すんなり入ることができません。
そんな時、表情がこわばってしまいます。
keep smileを心がけないとなのでした!!!
フラに行く途中に、ご当地名物の多摩川梨の畑があります。
袋にかぶっている梨をたくさん見かけました。
もうすぐそんな季節なのだなぁ。
確かに、浴衣を着たマネキンもあちこちで見かけるようになりました。
気付けば6月。今月も元気に乗り切るぞっ!!! |
|
2005.5.31 [火] 草履お届け |
|
|
京都の油小路から新しい草履が届いた。
淡いピンク色の皮の草履。今持っている着物のどれにも合いそう。
試しに履いてみると柔らかい。
足の幅が広いですと伝えておいたので引っ張ってくれている形跡が。
まだ、ちょっときつめなので毎日履いて早く馴染ませようっと!!!
箱の包装紙がとても素敵でした。
週末は久し振りに高校時代の同級生と会う予定。
お天気が良ければ着物を着ていこうかなぁ。
彼女は今年になって一人暮らしを始めたみたいだ。
どんな空間なのだろう。
家にお邪魔するので、おみやげは何にしよう。
あれこれ考えることはつきません。 |
|
2005.5.31 [火] カーテン新調 |
|
|
どんより雲だったのに昼からは陽差しがきつい一日。
少し作業すると暑い。もうすぐ麦茶をガブ飲みする季節。
部屋のカーテンを新調。
従来のはグリーン系で暗かったので、ブルー系の明るいものに。
カーテンで部屋の雰囲気がこんなに変わるとは思いませんでした。
ベッドにかけているマルチカバーも変えたくなってしまいました。
昨日、載せた牡丹の様なバラは開いて全体がピンク1色に変化しました。
いただいた時点でバラの花はほとんど開いていたのですが、
私は開いているバラの方が好きです。
ハラリと落ちそうで落ちないその危うさと
表裏の花びらの重なり具合がたまりません。
お礼にお気に入りのパン屋さんのバタールをお届け。
隣に住むお兄ちゃんはパン好きだったそうなので一安心。
自分用にももう1本。
我が家の夕食はさんまの蒲焼きだったので
白いご飯が王道なのだろうけれどもバタールに浮気。
ミスマッチだなぁ…
でも、おいしい。
今日のランチは外食。
そこで、お客さんがお店の人に"おいしいね"と
本当においしそうな表情でお店の人に話しかけている姿をみかけた。
そんな場面を見てほんわかした気持ちになる。 |
|
2005.5.29 [日] 今週も |
|
|
先週に引き続き、バラの花をいただきました。
手に抱えきれない程たくさんいただきました。
我が家の花瓶はフル稼働です。むしろ、足りません。
本当にどんなお宅なのでしょう。
今回、目を引いたのがボタンのようなバラ。(写真の上のピンクのです)
幾重にも花びらが重なっていて、不思議です。
今回もかつて見た事がない種類のものばかりで
バラの花の世界の奥深さに脱帽です。
ネットでバラの花の種類を見てみる事にしました。
これは、何ていう花の名前なのだろうと調べるのも面白いです。
でも、写真のバラの名前はまだ特定できていません!!!
似ているけれども花弁が違ったり、花びらの巻き方とか
小さな事なのですが微妙に違ったりすると
なかなか特定できません。難しいなぁ…
どなたかご存知の方、教えて下さい。
活けている時にトゲで親指負傷。まだヒリヒリしています。
でも、バラの花の匂いが広がってくれるのでした。 |
|
2005.5.28 [土] タイガー&ドラゴン |
|
|
金曜日の夜はこれで締めくくる事が多いです。
ところで、2週連続で登場していた阿部サダヲ扮する"ナンパマン"。
その姿を見ていて"あっ"と思いました。
彼は茶色いパーマンのヘルメットをかぶっているのです。
何と、私の持っているパーマンのヘルメットと同じでした。
正式にはパーマン変身セット。
私のは紺色です。
実はこれ、役に立ちます。
プラスチックでできているので、ヘルメットの役割を果たしてくれているのです。でも、かつて、パーマンに変身できるはずなのに実際は出来ないだとかで
詐欺罪で審議されたみたいですね。
写真は幼い頃の私。ナンパマンではありません!!!なりきりパーマンです!!! |
|
2005.5.27 [金] |
|
|
トトロのパンが我が家にやって来る!!! |
|
2005.5.26 [木] 草履オーダー |
|
|
福島履物店で以前購入した下駄がとても良かったので
草履もお願いする事に。
オーダーする際に足の長さと足囲を自分で測ったのですが足囲24cmでした。
甲が高くて幅の広い足なのですがどうなのでしょう…
みなみなさまの平均値が気になる今日この頃です。
そうえいばユニクロのコラボTシャツに福島履物店、登場していて驚きました!
<追記>
お願いした草履は売り切れでした…残念なり… |
|
2005.5.25 [水] ご近所にも |
|
|
洗い張りのお店を調べていくうちに宇田屋さん http://www.udaya.co.jp/
を思い出しました。KIMONO姫にも載っていたのを覚えています。
昔々、国府があったせいなのか府中には着物関係のお店を
ちょこちょこ見かけます。
お囃子やお祭りがあるのも関係しているのかな…
今日はフラでした。
帰り道の途中にあんずボーを発見してしまい衝動買い!!!
よいこのおやつの象徴みたいなパッケージが大好きです。 |
|
2005.5.24 [火] ベランダー再び |
|
|
いとうせいこう"ボタニカルライフ"が大好きです。
ベランダ植物を育てていくベランダーの手記です。
私もこの本を読んで植物栽培を楽しむようになりました。
入院している時も窓際でこっそりとベランダーをしていました。
食事の時に出てくるフルーツの種をこっそりと小さな鉢に蒔き
毎日愛情を注いでいました。
スイカも見事に実をならしてくれました。
カランコエも良く咲いてくれました。
お見舞いの花に鉢物は根付くと禁物ですが、自分で育てるにはと
いっそ根付けてしまいました。
窓の外のコンクリートのところに植物を置けるスペースがあったのです。
日当たりも良好!おかげで、病院でもボタニカルライフでした。
長期入院だったので、そんな時間がメリハリをつけてくれました。
その悪影響(?)はやがて病室に広まり、色々な植物やお見舞いの花でいっぱいでした。
入院中はお花屋さんでアルバイトしていた方からも色々な事を教わりました。
さて、今は病院とはさようならをしてかれこれ数ヶ月ですが
少し落ち着いていたベランダー魂がよみがえってしまいました!!!
今日、近所の園芸センターに行ってバジルを購入。
料理に使う頻度が高いので、大きく育って欲しいものです。 |
|
2005.5.23 [月] ラクダ、ネコ、ウシ、ライオン… |
|
|
久し振りにヨガに行く。
ここ最近、ちょこっとサボり気味だったので今日は行くぞ!と意気込む。
体が硬くなっているかなと心配していたが、そうでもなくて一安心。
その事よりも、巷で人気のヨガブームによる人気で定員数にあぶれそうになる。
マットの確保を心配した方がよさそうです。
色々な動物の名前のポーズをしました。
今日もいただいたバラは元気です。 |
|
2005.5.21 [土] 今年も |
|
|
今年もご近所の方が薔薇の花を持ってきて下さった。
知人の家に咲いているそうです。
毎年いただいているのですが、どれも毎回異なる種類の薔薇の花です。
どんなお宅でどの様に咲いているのか想像できません!!!
発色の良いピンク、別珍のような質感の花びら、
水彩画で描いたようなグラデーションの花びら、深い深い赤…
自然からこんなに沢山の種類の花ができてしまうのですね。
いただくお花は売られているお花よりも強いです。その分、トゲも強い。
長く持ちますように!!! |
|
2005.5.20 [金] 裄直し |
|
|
裄を出していただくのをお願いにお店へ。
自宅の近くにもいくつかお願いする場所があるのを知ることができて嬉しい。
身幅や丈はどうにかなりそうなのと、急ぎなので裄だけお願いすることに。
快く引受けて下さって感謝。
裄は1寸5分出すことになりました。
やはり、どう考えてもつんつるてんな訳です。
身幅や丈を採寸したところ、おそらく158cm前後の人に作られた着物でしょうとの事。
私は168cm。少々無理しております。
仕上がるのが楽しみです。
でも、困った事が一点。
ワタクシ、結婚式に履いて行く様なフォーマルな草履を持っておりません。
親戚や知人にリサーチ中…あるといいな。
でも、これから履いて行く機会もありそうだし、購入しようか迷っています。むむむ。 |
|
2005.5.19 [木] お酒を片手に大学へ |
|
|
数年ぶりに大学時代にお世話になった先生の研究室へ足を運ぶ。
地元のお酒、国府鶴を片手にエンヤコラ。
一升瓶は少々辛いので、小ぶりの瓶でドッコイショ。
約2年振りに乗る山手線は"大都会の電車だなぁ"と思う。
毎日乗っていたらそんな事も思わないのだろうけれども。
先生はいつも通りにこやかで、後輩にも会えて嬉しかった。
学生は肌がツヤツヤしているなぁ…
あぁ、学生時代に戻りたい。 |
|
2005.5.19 [木] さようなら なじみ服 |
|
|
収納の関係で洋服を何枚か処分することに。
捨てるには少しもったいない気がするので、RAGTAG
http://www.ragtag.jp/ に持っていきました。
服を捨ててしまうと罪悪感が残るのですが、買い取ってもらったら、
いつかどこかで誰かが着てくれている可能性があるので救われます。
本当は着倒せるのが良いのでしょうけれども。
俗に服を粗末にするとバチが当たるといわれているのも納得です。
ごめんね、洋服。 |
|
2005.5.19 [木] せくせく、お直し |
|
|
来月に知人の結婚式の出席を控えている。
何を着ようか悩んだ挙句、お気に入りの着物を着ていく事にしました。
ただ、裄が私には短い。
という事で裄を出すために自宅の近くのお店を検索。
こういう時にタウンページhttp://itp.ne.jp/...に助けられました。
KWに着物、所在地を記入すると着物関連の項目を表示してくれます。
無論、呉服屋さんに始まり、着付け、貸衣装、洗い張り、京染、和裁教室…
世の中とても便利です。
急ぎのお直しなので、何軒か問い合わせたが気持ちよく引き受けて下さったお店があったので、
結婚式に着ていくには間に合いそうです
明日、早速お直しをお願いしに行く予定です。 |
|
2005.5.14 [土] Thai Festival |
|
|
代々木公園で開催されているタイ・フェスティバルにお出かけ。
http://www.thaifestival.net/
入り口で早速ソーセージの匂いにつられ、ビールにも呼ばれ…
みんなで色々な食べ物を分けて食べました。
トムヤムラーメン、生春巻、パッタイ、揚げパン(アメリカンフルトの外の皮の味に似ていました)、タイ風ミルクティー(オレンジ色をしていました)、マンゴー、ココナッツパイ、シュガーアップル等々。
色々な味覚を持ち合わせている料理だという印象を受けました。
例えば"すっぱ辛い"とか"甘い+こってり"等々。
屋台の看板や料理をしている人もなかなか興味深いです。
普段見ることの出来ない果物を見ることもできて良かったです。
そして大好物であるバナナの調理方法もいくつか知ることが出来ました。
種をいくつか持ってk帰ってきたので、果実が実るかは不明ですが育ててみようと思います。
タイをたっぷり満喫した1日でした。
でも、1日の締め括りはうどん… |
|
2005.5.9 [月] ¥390+アイスクリーム |
|
|
hanjirohttp://www.hanjiro.co.jp/...のTシャツ¥390セールにクラッと来てしまう。
赤いTシャツ購入。
ご近所のwego http://www.wego.jp/ でもTシャツ購入。
インド綿のスカートも欲しくなってきました。
そういえば、ワタクシ、古着を着ていると何故か日本人に見られません。
海外でも日本人から英語で"日本語、話せますか?"と聞かれることも度々。
towerbooksにいる友達のところへ足を運ぶ。
友達は本当に本が好きなんだろうなと思う。
そして、本を抱えている姿がまた似合っています。
いきなり押しかけてしまってごめんなさい!!!
今日はアイスクリームの日なのですね。
どこもかしこもアイスクリームの増量セールみたいです。
私も便乗してみました。 |
|
2005.5.7 [土] 交渉人 |
|
|
"交渉人"、何度も見てしまいます。
映画は字幕派なのですが、サミュエル・L・ジャクソンと
ケビン・スペイシーの組み合わせはたまりません!!!
という事で吹き替えも何のその。
映画中に出てくる
犯人交渉すると際は
・否定的な事は言ってはいけない
・Noとは言ってはいけない
というルールが好きです。
実生活ではきちんとNoが言える人間でありたいものですが。
交渉人を見て
サミュエル→
タランティーノ→
"パルプ・フィクション"→
サーフミュージックを聴く→
再びタランティーノ→
"ジャッキー・ブラウン"→
ボビー・ウーマック"Across 110th Street"を聴くという1日でした。 |
|
2005.5.3 [火] ヒー、フー、ミー、ヨー |
|
|
成人式以来会っていなかった中学時代の同級生と再会。
時間が経つのは早いものです。
かれこれ4年ぶり。
会うまでは何を話していいのか不安でしたが
気付けばあっという間に5時間突破でした。
相方はチャイをオーダーしていた。
"チャイは幸せな気持ちになれる不思議な飲み物だよね"
という言葉が頭に残る。
何かに向かって頑張っている姿を見て、私も頑張らないとなという気持ちにさせてくれました。
どうもありがとう。 |
|
2005.4.30 [土] ハニワにプレゼント |
|
|
Doveの緑茶手拭いが当たりました。
私、ハニワから脱出できるのしょうか…
ちなみに私が愛用しているのは牛乳石鹸。
牛乳石鹸の緑箱が気になっています。
九州地区限定発売なので手に入れる事が困難でございます。
本社は大阪なのになぁ。 |
|
2005.4.29 [金] おかえり、ともだち |
|
|
幼馴染がインドネシアから帰国。
リクエストしていたインスタントヌードル(Mie)を持ってきてくれる。
辛ウマです。食欲が止まりません。
ラーメンのカップがとても可愛いので、ペン立てにしました。
他にもビーズのサンダルやコーヒー等の沢山のおみやげをいただきました。
どうもありがとう!!!!!!! |
|
2005.4.28 [木] はるのかまくら |
|
|
鎌倉方面へ。
お誂えをお願いしていた着物を取りに行く。
2年前にお願いした着物なのに、色々と山あり谷ありで(谷ばかりかも…)
やっと連れて帰る事ができた。
お店の方は事情を知って、私の取りに行ける日まで着物を大切に大切に
預かっていて下さっていた。頭が上がりません。
深い青の大島紬。光の加減によって色々な色を見せてくれる。
羽織ってみるとパリッとしていて気持ちが良い。
この着物にどうぞよろしくねという気持ちでいっぱいになる。 |
|
2005.4.27 [水] お供しとうござんす |
|
|
私のフラの師匠は5週間程、修行の旅にハワイへ行ってしまいました!!!
寂しいっ…
師匠がいない間はプア・カーネーションという曲を踊っています。
プアとはハワイ語でお花を指すみたいです。
歌詞もかわいらしいのですが、単純にカーネーションの花を歌っているのではなくて、
愛する人をカーネーションに例えて歌っているみたいです。奥が深いなぁ。 |
|
2005.4.22 [金] 発見 |
|
|
日本の名随筆 58 着物
http://www.tssplaza.co.jp/...
メモ。 |
|
2005.4.20 [水] カイマナ・ヒラ |
|
|
今日もフラです。曲目はカイマナ・ヒラ。
ハワイの言葉でダイヤモンド・ヘッドの意味だそうです。
ワイキキビーチもカピオラニ公園もサーファーも乗馬も登場です。
ハワイの自然が沢山登場するので勉強にもなります。
カイマナ・ヒラで検索をかけていたら、やたらエセル中田さんという名前がヒットしました。
今日から布を巻いて練習する事になりました。
お隣の方は、アジアのおみやげとしていただいた布をリメイクして巻いていました。 |
|
2005.4.19 [火] 帽子でおきうと |
|
|
以前から気になっていたコマ編みの帽子を購入。
家に連れて帰るのが待ちきれなくて、
その場で値札を外して頂いてかぶって帰りました。
素材はラフィア。15m位の高さになる椰子の木の繊維なのだそうです。
マダガスカル島の産業としても有名みたいです。
ラフィアで織り上げた草ビロードはかなり好きです。
幾何学模様のものが多いので、まるでパズルみたいです。
たくさんの種類を見ていると目の錯覚に会うのか
まるで絵を眺めている様な気持ちにさせられます。
ここ数年で帽子をかぶるようになりました。
前髪があるのでかぶると前髪で目が隠れてしまって嫌だったのですが、
最近は上手くかぶれるようになりました。
そういえば、昔とてもとても好きだった男の子はよく帽子をかぶっていました。
そして、帽子がとても似合っていました。かぶるタイミング、
相手に失礼のないよう帽子をとるタイミングも絶妙でした。
懐かしいなぁ!!!
今も帽子をかぶっているのかしら…
話は変わりますが、今日、生まれて生まれて初めて"おきうと"を食べました。
海草を煮詰めて固めたものです。刺身こんにゃくに煮ています。
"沖うと"なのかなと想像していたら救人(きゅうと)からくるみたいです。
祖母は漁師の家出身だったので大きな鍋で手作りしていたそうです。
祖母はエゴ藻とそのまま呼んでいたそうです。
これからの季節さらっと食べられるし、体の中から綺麗になれそうな磯の香りのする食べ物です。
まさしく救人のような頼もしい存在でございます!!! |
|
2005.4.13 [水] Hula |
|
|
最近、ワタクシ、フラを始めました。
フラダンスと言われる事が多いのですが、フラという言葉の意味が"踊る"だそうです。今日で2回目なのですが、なかなか心地良いです。
まだ慣れなくて手を平行にすれば仮面ライダーの変身ポーズ
両手を上げれば盆踊りの状態ですが、
だいぶステップを踏めるようになりました。
フラは3歳から90歳まで踊って良いのだそうです。
そんな定義があるなんて知りませんでした。
ちょうど皆さんが1曲マスターされたところに弟子入りしたのでかなり足を引っ張っております。踊りはもちろん見た目も初心者です。何故かと言うと、皆さんはパウスカートという細かいギャザーの入ったスカートをお召しになっているからです。そのパウスカートはとても素敵です。カラフルなのでハッピーな気持ちになれます。踊るのも楽しいのですが、スカートを見るのも楽しいです。ジャージ姿の私は明らかに浮いております。
私はまだパウスカートを着る域に達していないのですが、
オアフ島のフリーマーケット(スワップミート)で購入した大きな布を巻いて踊ろうと思います。 |
|
2005.4.10 [日] お花見は続く |
|
|
新宿御苑で友達とお花見。
お花見をする前に日傘を物色。
以前から紫外線は注意するように言われているのだが、
用心していたにも関わらず、昨日の外出で肌が荒れてしまったのだ。
これが人生初の日傘購入日になる。
でも、お気に入りの日傘には出会えず。
早くお気に入りの日傘に出会えると良いのだが…
新宿御苑は風が強くてとてもお花見どころではなかったのが本音。
それでも、満開の桜を求めてたくさんの人が訪れていた。
着物をお召しになられている方も何人か見かけた。
桜の下で友達とおしゃべりの方も満開。
花見にはじまり桜餅経由人間ウォッチングに至る。
帰る途中にタイラーメンをすすって帰宅。 |
|
2005.4.9 [土] チャリダー |
|
|
久し振りに国立へお花見。
見頃という事もあり、大学通りは何時に無く込んでいた。
個人的には国立-谷保間を自転車で通るのが大好きである。
大学通りには自動車道と歩道の間に自転車専用道路があるのだ。
桜並木の下、颯爽と自転車を漕げる幸せに包まれる。
国立駅西側の富士見通りには新しいレストランやカフェが増えていた。
でも、お昼ご飯はロージナ茶房。
いつも通り料理のボリュームに圧倒される。
ドイツパンを購入し、温かさが冷めぬうちに帰宅の予定!
のはずが途中で自転車のタイヤがパンク…
交番で空気入れを拝借しながら何とか帰宅。
ペコペコのお腹をドイツパンが満たしてくれるのでした。
写真:枝垂桜と山盛りのスパゲティー |
|
2005.3.22 [火] いただきもの日和 |
|
|
知人のお庭に咲くミモザをいただく。ぽってりとしていてかわいい。ただ、横に広がるので家にある器に活けるのは難しい。その方は小さく切って一輪差しに差すそうだ。また明日、活け方を考え直そう。何かポイントがあったら教えていただけると幸いです。
夕方は近所のおばちゃんから地元で有名な餃子をいただく。それを夕食に。大きくてジューシーな餃子でした。体もポカポカ。ごちそうさまでした☆ |
|
2005.3.20 [日] てくてく八王子 |
|
|
以前から気になっていた福島履物店 http://www.e-geta.com/ に行く。
私の足は大きくて幅が広くて甲の厚みもある。下駄は少々はみ出して履くものと言われているが、はみ出すにも程がある。その旨をお店の肩に相談したらLLサイズを出して下さった。お悩み解消。
鼻緒は柔らかな色合いのエンジ色を選ぶ。台は桐の芳町。始めは右近の方でお願いしていたが、芳町に心変わり。実際にすげていただいて履いてみるとしっくりくる。HPを見ていると確かに鼻緒がふっくらとしていて当たりが柔らかい。早くこれを履いてカランコロン町に繰り出たい。 |
|
2005.3.16 [水] カミツキガメにご用心 |
|
|
最近悩まされている事がある。
それは、買っているカメが愛情のあまり(?)私の足を噛む。
母は出血。私は悲鳴。
食事の際もテーブルのイスに正座。
床に足を下ろすと危険。ピラニアのいる海で海水浴する様なものである。
さらに困った事は、当の本人は、すました顔をしている。
そこで、モロッコのスリッパ、バブーシュが欲しくなる。
ポッテリ感、革の質感が何とも言えず愛らしい。
カメも愛らしいけれども…困った!!! |
|
2005.3.13 [日] 髪は女の命 |
|
|
装いの美しさを求めて 花柳章太郎旧蔵の櫛・簪と江戸・明治の結髪
3/24まで国立劇場 本館3F資料展示室
http://www.ntj.jac.go.jp/...
最近、染めている部分がなくなり黒髪になった。
でも、自分で髪を試行錯誤して切るあまりに金太郎みたい。
早く伸びて欲しい今日この頃。
さらっと簪でまとめられるような髪でありたいな。 |
|
2005.3.10 [木] うっかり |
|
|
1/28〜2/9 渋谷パルコpart1で"きもの染色型紙展"が開かれていた事に気付く。http://www.fureai.or.jp/...型紙についてあれこれ調べていたら、このページにたどり着く。http://www.tokyo-somemono.com/...
今日はちょこっと自転車漕ぎ。川沿いの土手にオオイヌノフグリが咲いていて、春の訪れを実感。 |
|
2005.2.26 [土] マメール |
|
|
友人にマメールhttp://www.toysrus.co.jp/...を貰った。
芽には"Good Luck"とニコちゃん顔が。
空まで上れるほど大きく育ちますように!!! |
|
2005.2.1 [火] 一足早い春のお届け |
|
|
誕生日プレゼントにチューリップをいただく。
チューリップはつぼみの時も好きだが、開いた方がより好きだったりする。
少し早い春を満喫する事ができました。
どうもありがとう!!! |
|
2005.1.28 [金] 下戸部自主練 |
|
|
自分用にたべっこどうぶつを購入。CafeSweetsを読んでいたら、今年はドイツ菓子が来るとの事。バウムクーヘンブーム到来なのかしら?
■ゲコメモ■
島田屋製菓の長崎のバウムクーヘン
http://www.ayomi.co.jp/...
http://www.morinaga-defi.com/...
ドイツ菓子 カーベ・ケージ
http://www.kb-keiji.jp/
そろそろバレンタインの季節。デメル http://www.demel.co.jp/ を広告等で見かける。ザッハーとデメルの味比べがしたい今日この頃。ザッハー戦争の話を思い出す。どちらも好きな私はどうすればいいのでしょう。クリームとケーキのバランスを上手くとりながら食べれるようになりたい。 |
|
2005.1.26 [水] 金柑がやって来た!!! |
|
|
ちょっぴり早めの誕生日プレゼントをいただいた。我が家に宮崎の金柑が届いた。小さな頃から庭先になっているのを食べていたせいか、こんなに甘くて美味しいものなのかと痛感。もちろん、独特の苦さときちんとバランスがとれています。あっという間になくなってしまいそう。宮崎というと日向夏が浮かぶのだが、国内の金柑の生産量の6割を占めているのね。レトロな包装紙のあまりの可愛さにパチリ。素敵なプレゼントをどうもありがとう!!! |
|
2005.1.24 [月] 小包 |
|
|
ウィーンから小包が届いた。ハイナー http://www.heiner.co.at/ のチョコレート、ブタのぬいぐるみ、おばあちゃん(Oma)の家に昔からある一輪挿し、毎日の生活の中で使うティッシュ、紙で作るランプシェード、トランプ…ウィーンが圧縮されて日本に届いた。荷物に添えてある1枚の手紙もとても嬉しい。翻訳するのは大変だけれども、1センテンスをクリアするごとに気持ちが伝わってくる。でも、"ほんにゃくこんにゃく"が欲しいよーっ、ドラえもん☆ |
|
2005.1.24 [月] 止まらない… |
|
|
今度は紋切り型ならぬ文様切りにトライ。同じものをウィーンに住む友人に送ろうと思うのだが、説明を英語に直さなければならない…文様を翻訳サイトで英語に変換したら"ayasama"と出てきた。なるほど。素直すぎます。
そのせいなのか、ギンビスの"たべっこ子どうぶつ"(子供の頃からの大好物)を衝動買い。だって既に英語が書き込まれているのだもの。便利だわ。これも送ろう。
普段、海外への荷物は郵便局からSAL便でしか利用した事がない。(航空便より安いのがメリット。でも、空き待ちを利用して送られるので少々時間がかかる)それより安くてそこそこの時間で届く方法があったら、どなたか教えて下さい!!!
SAL便も郵便局のHPを探さなければ知る事はなかった。普通に小包を持っていくと航空便扱いされてしまうので"SAL便でお願いします"と言わなければならない。Sさんの日記でEMSの封筒について書かれていたのを読んで思わずあれこれ考える。窓口で軽くで構わないので選択肢を教えてくれたら良いのになと思う今日この頃。
ちなみに、私はEMSを一度だけ利用した事がある。トランクの鍵を日本から送ってもらったのだ。トランクの荷物が思いので自宅から成田まで宅配便を利用する事が多い。そこで、鍵は自分で持ち歩かなければならないのに、鍵を自宅に置いてけぼりにして成田に向かってしまったのだ。何てオマヌケさんなのだろう!!!東京駅で成田エクスプレスの走る線路は地下。真っ黒なところに窓ガラスに反射して映る自分に"忘れものはないか"と自問自答したときに気付いた。時はすでに遅し!!!!という事で母にEMSで送ってもらう事に。ちなみにそのときはウィーンまで7日かかった。普通の郵便と変わらないのでは?ちなみに、トランクの鍵は現地に到着してすぐに爪ヤスリとドライバーで簡単に開けることができた。鍵はあってないようなものだなと実感した。貴重なものは入っていないけれども、トランクを盗まれないように御用心!!! |
|