KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

フミコの空間
最近の5件
2007年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月


2006.7.20 [木] 宮古島一日目

いざ宮古島!!!!
羽田発7:25はちょっぴり辛い。ぼっーとしていたら沖縄本島の上空を飛んでいた。飛行機の窓から沖縄本島が見える。ガイドブックでみた地形と全く同じ事に感動する。

宿は一泊¥2500のドミトリー。共同キッチン付きほとんど自炊。
http://www11.ocn.ne.jp/...

◆まるこちゃん
沖縄県宮古島市平良字西里240−1−2F
0980-73-6167
タコス&タコライスが美味し過ぎる。でも"高校生ゲーム禁止"という張り紙が。
昔のゲーセン機がテーブル。ちなみに私の座った席は花札だった(故障中)。
パンチの効いたオバチャンが待っている!!!

◆茶の間
カレーがおいしい。でも、店内はスパイスの匂いが広がる。
外の席は海岸沿いにすだれをかけていて雰囲気が素敵。

◆長間浜
私だけのビーチを見つけた!!!と思える場所。人がいなくて海を独り占め。
ビーチを歩いているとヤドカリに頻繁に会う。

◆マンゴー
今年は台風の影響で不作なのだそうです。という事で私は食べていません。
(だって1個¥5000位するんだもの…宿代より高いってどういうこっちゃ)
ユートピアファームのマンゴーソフトが精一杯…

◆牛乳のパッケージ
やたらカラフル。ほとんど赤。しかもタイトルがすごい。

"お母さん ありがとう"
"うしさん ありがとう牛乳"
"牧場のモーちゃんミルク"
"大きくなぁれ"などなど。

◆うずまきぱん
なんでもこれが有名なのだとか。しかくぱんも発見。

◆夜に田舎道を車で走っていたらネコを2回ひきそうになる。
ライトを上にむけないと、さとうきび畑で道が見えない…宮古島の平均時速は20km/h。これ本当。

◆マモルー君
宮古島でみかける警官人形。彼の名は「平良守」。平良市を守っているから。かなりの美白。

2006.6.3 [土] シロツメクサのブーケ

再び多摩川でBBQ。ちょっぴり曇り空。
築地で仕入れたホタテやエビがジュジュウと音を立てて
おいしそうに変身していく。

友達から祝福のブーケをいただく。
何と多摩川に咲くシロツメクサを集めたお手製。
大切に大切に持って帰りました。
どうもありがとう。

2006.5.26 [金] ベランダー魂再び

いとうせいこう"ボタニカルライフ"が頭をよぎる。少しだけ時間の使い方に余裕ができたので、植物を育てる事に。

・バジルの植え替え
・おじぎ草
・パセリ
・ポピー

ベランダなのでとりあえず小さめのものを。おじぎ草は予定外。種を見かけたら懐かしい気分になったから。おじぎをするという事を幼い頃に母に教えてもらって、二人でたくさん草をおじぎさせたのを覚えている。でも、可愛らしいピンクの花を咲かせるなんて知らなかった。みんな、すくすく育ちますように!!!

買い物の帰りに陶芸工房が近所にあることを発見。工房の外ではその工房で作られた陶器が売られている。茶碗が欲しいけれども置いていなかったので気長に探そうかな。体験も受け付けてくれているので行ってみようかな。茶碗は探すより作った方が早いかもしれない。

2006.5.6 [土] ビービーキュー

多摩川でBBQ。
風が強い!!!うちわを仰がなくても火が起きる。
お米を食べているのか砂を食べているのかも分からない位、風が強い。
風のおかげで雲が流れて青い空の下で食べるご飯は美味。
おなかいっぱいになりました。

今日は6月に予定しているBBQの予行演習。それにしては上出来。
でもBBQ慣れしていないから、手際良く行うためにやっておくと良い
事前準備やコツ等を学びたいなと思った。

2006.5.5 [金] 横浜スルー

引越しの荷物片付けの合間に横浜。すごい人、人、人!!!

中華街で肉まんをほおばり世界の民族楽器展のスパースに立ち寄り、めいいっぱい民族楽器を堪能。手にとって触らせてくれたので嬉しかった。元町ではウチキパンのイギリスパンを抱え茶倉へ。人ごみから離れて少し一息入れる。

GWはどう過ごすのがよいのだろう。来年の課題だな。

2006.5.3 [水] お引越し

お引越し。レンタカーを借りて荷物運び。

ちょうど数日前にエコなお引越しという記事を雑誌でみかけたのでなるべくダンボールは用いず、自分の持っているボストンバックやベトナムの大きなかごを利用する。

今度住む場所は工場のある街。毎日、多摩川と富士山を眺めながら暮らしていた自分にはまだ慣れない部分が多い。アッホーと鳴くカラスやホーホケ(キョが欲しい!)と鳴くウグイスにも会えない。昼休みに胡桃の木の実をとろうとしているサラリーマンの姿も見えない。その場所を離れてみて分かるありがたさ。生まれ育った故郷がとても恋しくなる。

その反面、新しい街を開拓する楽しみもある。嬉しいなと思ったのは、肉は肉屋さん、野菜は野菜屋さんで帰るという事。スーパー菜慣れした私には必要な量だけを購入でき、お店の人と話しながら買うという事がとても新鮮。パンの工場直営店もあるので嬉しい。藤棚の下で小学生が集う駄菓子屋さんも発見。小学生がいっぱい過ぎて妙に遠慮してしまい、小学生が勉強している平日に行こうと思う。

それにしても、荷物が多い。生きていくのに必要なものはごくわずかなはずなのに。見直す為のいい機会なのかな。

2006.4.20 [木] 埋め立て地の潮風

大学時代にお世話になった先生に四つ葉のクローバーをいただく。
幸せ、また一つ増えた。

2006.4.3 [月] サボテン、ハナヒラク

サボテンをよく覗き込むと白い花が咲いている。ちっちゃな体をしているのに誇らしげに咲いている姿は愛らしい。体にコサージュを身につけていつみたい。同じサボテンだけにシャコバサボテンの花と似ている。蕾がいくつもあるみたいなので、朝起きて花が咲いているのか探すのが楽しみになりそう!!!

2006.4.1 [土] アフロパワー吸収

代官山UNITでNateJamesの限定ライヴ。日本初舞台で伸びや声で歌い、Hotと言いながら自身のアフロヘアを指差ししていたのが印象的。短い時間だったけれどもソウルフルな時間を過ごす。
その後、さらに友達と合流してご近所のボンベイバザーへ。象柄のテイクアウト用のボトルを尋ねたら"終わってしまったんです"との事。ゆる〜い空気の流れる場所だった。
1日の終わりにエイプリル・フールである事に気づく。気の利いた嘘をつくことができないまま1日を終えてしまった。

2006.3.27 [月] そっと足運び

木によっては満開の桜。わざと遠回りして桜の木の下を通ると春気分。
今年初めて知った事。桜の開花予想の他にもタンポポの開花予想もあるそうだ。タンポポを見つけると踏まないように歩く自分がいる。

2006.3.26 [日] 頭に残る色

吉村和美さんのターコイズブルーの器にため息。強い色なのに他の色と仲良くできるのはなぜ?と思う。あのターコイズに私ならこれを合わすだろうと考えたらあっという間におやすみなさいの時間。お昼に出会った桜の柔らかい色にも合いそうだな。

2006.3.22 [水] おねぼうさん

電車に乗り遅れてしまい、フラをお休み。たかが数分の遅刻の為にお休みしてしまうなんて。ただ反省するのみの1日。代わりに図書館へ。
偶然、"女職人になる"があったので迷わず借りてくる。
もう1冊。"手拭いづくし"。手拭いの横に解説が添え書きしてある。手拭いは戸田屋商店のもの。浮世絵や古典柄、現代の柄まで幅広いのでページをめくる度にわくわくしそう。
本文は日本語だけではなくて、英語でも書かれているので外国の方でも楽しめるようになっている。紙面上での手拭いではあるのだけれども、すぐに手にとりたい手拭いばかり。手拭いコレクターをしてしまいそうな勢いです。まずは、本の世界だけで我慢、我慢。
本の返却日や卵の賞味期限が4月になっている。えぇぇ、もう3月半ば過ぎたの???と自分に言い聞かせてみる。本格的な春まであともう少し。

2006.3.20 [月] 彼は健在

友人の家でご飯を一緒に作って食べる。外に出かけるのもいいけれども、たまにはこういうのもいいねという話で盛り上がる。

彼女の家は多摩川駅の近く。帰りに駅構内の神戸屋に立ち寄ったらタマちゃんパンというパンを発見。アザラシの形をしたコロコロしたパンでかわいらしかった。

2006.3.18 [土] ゴリラマウンチ

CDでいうとジャケ買いといったところかな。
パッケージのインパクトの強さで購入したシリアル。
名前はゴリラマウンチ。(今年はグラミー賞でゴリラズも大活躍でした!!!)オーガニック素材を使っている。パッケージの裏面には環境保護の記事が掲載されているみたいだ。箱を開くのが勿体無いし英語なのでそのままにしてあります。パッケージはゴリラだけれども味は優しい。昔、駄菓子屋さんで食べていた"にんじん"という名の米ポン菓子みたいな味。朝からサクサク言っています。

2006.3.16 [木] ブヒブヒ

恵比寿キムカツ。薄い豚肉を層にしてカツに見立てたお肉は柔らかい。
そのまま斜向かいのZESTでシェイクを1杯。
カロリーが蓄積されていく〜!!!
私が飲んだのはオルティメイトパワーという名のシェイク。
ヘーゼルナッツフレーバー。
私、こんなにシェイクが好きだったかしら?と思った。
いつもにも増して重たくなった体の私は、雨ニモ負ケズ、風ニモマケズ。
風も強いし傘を指す意味がないのではと思うけれども、
雨の中伝わってくる沈丁花の香りに春を感じる1日。

2006.3.14 [火] 551

久しぶりに蓬莱の豚饅と再会。

2006.3.8 [水] 新チャリダー

自転車が壊れてしまったので新しい自転車が我が家に到着!!!
20インチのタイヤなので漕ぐのは大変だけれども、
スカイブルーの色合いでハッピーな気持ちになれそう。
荷台もついていて我ながらカワイイと思う。
一緒に走れば走るほど愛着が沸いてしまいそうです。

2006.2.25 [土] 調布めぐり

友人の新居へ。パスタをご馳走になる。
フミちゃんに見せたいものがあるの!!!と言われる。
わくわくしながらお宅にお邪魔すると淡い緑の畳の部屋に七段のお雛様。
童の顔でとても愛らしい。ふくよかでとてもよい表情をしていた。
畳の緑に赤が映える。窓から入る光も柔らかい。
私もそろそろお雛様を飾ろうと思ったが、明日は雨なので断念。
帰り道に調布・布田の鬼太郎ロードへ。
道を歩いているとゲゲゲの鬼太郎のキャラクターがところどころに。
深大寺の近くに行ったので鬼太郎茶屋に寄れば良かったかなと後悔。
目玉のおやじしるこを食べそびれてしまう。ぬりかべのこんにゃくの田楽も。
そういえば、週末はだるま市。
鮮やかな赤い色をしただるまが境内の近くに並ぶのかな。

お財布を購入。そのお財布はとても可愛らしいのだが少々難あり。
何故かというとドル札仕様なのだ。
日本円はドルよりも大きいので二つ折にしてしまわないといけないのである。
あまりお札を持ち歩かなくなるので、節約生活になれるのかな、と考えてみる。

学生時代にお世話になっていたバイト先へ。とても懐かしい気持ちになった一日。

2006.2.23 [木] しらゆきひめ

キッチン用品売り場で白雪ふきんを発見。蚊帳の生地を改良して作られたふきんだそうだ。
白雪ふきんという名前の由来はいつまでも新鮮な白さを保つという商品の特性からきているそうだ。白雪ふきんと麻入りの白雪ふきんを利用してみることにする。使い込んでいくうちに柔らかくなっていて馴染むのがわかる。水をぐんぐん吸い込んでくれるのに、乾きも早い。やるじゃない、白雪さん。
奈良・東大寺の大仏のお身拭いに献納しているそうです。大仏様もふきんで拭われているのかしら、なんて考えてしまう。

2006.2.21 [火] ¥60のしあわせ

帰り道にふと立ち寄ったお花屋さんで黄色いチューリップが咲いている。
お値段は何とビックリ¥60。
クモマグサも連れて帰ってきた。
母親にもプレゼントしようと思い2鉢抱えて帰宅。春、恋し!!!
チューリップの香りがほわんとする。
植物を育てていて、今日も元気かなと気にとめる作業が好きです。

2006.2.12 [日] 前髪プツリ

髪を切る。マフラーを巻くので一つにまとめることが多かった私の髪も春支度。

2006.1.29 [日] またひとつ

ちょっぴり早めだけれども誕生日をお祝いしてもらう。
お祝いをしてもらいたい人におめでとうの言葉を言って貰うのは最高のプレゼント。真っ白なケーキに飾られたロウソクの灯を吹き消すのはいつ以来だろう。私の名前の書かれたプレートにうきうきする。作ってくれた料理もとてもおいしい。私の日記を読んでいるそうなので、ありがとうをここに記しておこう。ありがとう。

いつからか歳をとるのが好ましくないというのを周りで耳にするようになった。
どうしてか私もそれに話を合わせていた。
私は年をとることが嫌ではない。年を重ねていく事を楽しんでいきたい。
それゆけ、わたし。

2006.1.27 [金] やぎさんゆうびん

1通の手紙に心躍る。

2006.1.21 [土] つつむもの

私も風呂敷の記事を新聞で読みました。
私は風呂敷らしい風呂敷を持っていないので、身近にある正方形のストールやスカーフを
風呂敷として利用しています。

私にとっての風呂敷のメリットは
・軽い。コンパクト。
 不要な時はは小さくたたんでカバン等に忍ばすことができる。
・自由自在に変形できる。
 持ち手を作ったり作らなかったりもできる。
みなさんも同じ事を感じていらっしゃるのかしら…

知人に教えていただいたのは
海外に行く際にトランクの中の荷物を風呂敷で大まかに分割して包んでおくというもの。
それをしておくと、トランクに隙間があってもあまり中では大きなパニックが起きないそうです。
今度、利用してみようと思う。
ちなみに、フラの練習の際に用いるパウスカートも風呂敷に包んで練習場に向かっています。

今日はしっかり雪が降り続く。カラフルな色のコートやマフラー、帽子をまとった子供達が白い雪の上で遊んでいるのは微笑ましい。大きなゆきだるまも完成!!!
でも、大きすぎて目と口が小さくなってしまったかな...
雪明りという言葉は本当にあるのかなと初めて思った日。普段より明るい。
雪の日の夜は音をぐんぐん吸い取りしーんとしていた。

2006.1.20 [金] 井の頭線道中

下北沢・渋谷ダブルヘッダー

図書館で借りた装苑に手ぬぐいのふじ屋さんの記事があった。
そこに本当の豆絞りの説明が。
絞り染めされた豆柄の事を指すそうだ。
そのため、本来ならば豆の大きさも絞りの濃淡が発生するのだそうだ。
確かに言われてみれば"絞り"なのよね。
でも、一つ一つ手作業で絞りと染めを行うのだから大変なのだろうな。
自分の持っているのは綺麗にプリントされた丸が綺麗に並んでいる。
今度、お店に行ったら手拭いをよーく見てみよう。

2006.1.19 [木] 英語のお勉強

最近、InterFMの
"ほぼ使えない英語だけをアナタに教えちゃうMore Better English with Dave"が楽しい。
もちろん、本家の"使える英語だけをアナタに教えちゃうBetter English with Catherine"も
ちゃんと聴いています。

2006.1.15 [日] 沖縄最終日

最終日は近場をうろうろ。国際通りや牧志市場などへ。
イラブチャーやグルクンなどの鮮やかな魚に目を奪われる。

宿から出発する前に宿泊者の書きとめているノートに目を通す。
日曜日はお休みのお店が多いのだ。
宿の人にもおいしい料理屋さんを教えていただいた。
その中でもみなさんがお薦めしていたのが蕎麦屋のまる安。
屋台で現地の人もよく訪れているそうだ。ケツメイシのPVにも使われているそうです。

かなりハードスケジュールだったので残りの時間は宿でゆっくり。
宿の方に手品も披露していただいた!"なぜ?なぜ?"の連発。私もさらりと手品ができるといいな。

宿の屋上に登ってみると首里城がちょこっと見える。空も青い。ハンモックで横になると心地良い。
古い建物と新しい建物が混ざっているけれども自分がイメージしている昭和の匂いが全くしない。
不思議な街。

最後の晩餐はA&Wのハンバーガー。急いでほおばって飛行機に乗り込む。
久し振りのルートビール。飲んでいて湿布が頭に浮かぶ…

急遽思い立ち、がーっと駆け抜けてしまったので、これでいいのかと思う部分も否めないが
沖縄という場所、一緒に旅行をした人、沖縄で出会った人、色々な要素が混ざりあって
ぎゅっと圧縮された3日間。また旅をしよう。

旅行するにあたり貴重な情報を教えて下さったみなさまに感謝!!!

2006.1.14 [土] 沖縄二日目(食べまくり日記)

眠いけれども頑張って起きて北部へドライブ。
朝ごはんはJEFのゴーヤバーガー。
ふわふわタマゴ焼きの中にゴーヤを入れたものがパンズの中に
サンドされている。
それをほおばって美ら海水族館へ。
実際に沖縄を訪れてみて思ったのは意外に山が多い事。
海岸沿いを車で走っていても山で海が見え隠れする。
その後、きしもと食堂で沖縄そばをすする。
ご近所の新垣ぜんざい店はしばらくお休みだそうです。

沖縄のぜんざいは花豆を甘く煮詰めたものが入っています。
温かいぜんざいもあるけれども氷ぜんざいが一般的なよう。
それを底に敷いて上にシンプルな粉雪のような氷で綺麗な三角の山を作る。
それをシャリシャリ崩しながら花豆と一緒に食べるのがなかなか楽しい作業。

どうしてもぜんざいが食べたくてやちむん喫茶シーサ園へ。
店内にはやちむんという沖縄の陶器が飾られていて2Fへ上ると窓の外に森林が広がっている。
ついさっきまで水色の海を見ていたとは思えない深い緑。
そこでぜんざいをオーダー。ほのかに黒砂糖の香りがして上品な味。
そこで一足お先に桜を見てきました。緋寒桜の鮮やかなピンクの花が庭先で咲いていました。

帰り道に北谷のナイトマーケットへ。独特の雰囲気。淡い黄色いライトの下でのマーケット。

Jimmy's経由で那覇に戻って居酒屋。ヒラヤーチーと海ぶどうを初めて食べる。
ヒラヤーチーはチヂミみたいにモチモチ。海ぶどうはぷちぷち。
今回は行けなかったけれども蛇口から泡盛が出るお店にいつか行ってみたいな。

地元のスーパーでお買い物。
牛乳のパッケージがカラフルだったり食パンがふわふわで大きかったり。さんぴん茶も購入。
緑茶も購入。沖縄は数種類の品種を生産しているようです。

島をひたすら縦断した一日。

2006.1.13 [金] 沖縄一日目

羽田を20時過ぎに出発。空港に降りた瞬間、風がぬるく湿っぽい。
ゆいれーるの切符には琉球絣の模様。

宿はドミトリーを使用。初めてユースホステルを利用した頃のわくわく感を思い出す。
2段ベッドとかに心が踊る。
この日は地元のスーパーをちょこっと覗いてすぐに就寝。

2006.1.8 [日] 図書館篭り

沖縄のガイドブックを探しに図書館へ。他の本も借りてしまいカバンに収まらない!!!
そこで“十字にクロスさせるバンドが欲しい”と文房具屋さんへ。

そう、名前が出てこないのです…
大学生とかがそれで教科書とかを縛ってキャンパス内を歩いてそうなイメージ。

恥ずかしながら文房具屋さんに尋ねて思い出す。“ブックバンド”だった。思い出した。
でも、大きな文房具屋さんを2件はしごしたけれども、どちらも取り扱いなし。
使わない時代になってしまったのでしょうか。ちょっぴり寂しい気持ちになる。

2006.1.4 [水] アイム ヘビー

フラ初め。
昨年度に引き続きブルーハワイとカイマナヒラ。
2週連続なのでかなり覚える事ができて満足な1日。
でも、お正月明けの体は重く、筋肉痛…

2006.1.2 [月] お正月早々

地元の神社へ初詣。
お正月早々、おみくじで凶を引く…
気を取り直して屋台のチョコバナナとたこ焼きをほおばる。
みなさまに幸あれ!!!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間