|
2004.10.31 [日] アンテナ |
|
|
ふと、歩いていて目に入ってくる看板。
なにげにTVを見ていて妙に気になる話題。
何か気になることがあるとアンテナが立つようで、なにげに歩いていても、車で走っていても目に入るKWがある。例えば、着物にはまる前は全然気にしてなかった呉服屋さんの看板、きもの本など。
ついでに私の場合は肩が凝ると鍼灸、マッサージの看板がやたらと目に入ります。
最近手が痛いので(まだ医者に行ってない)痛み関連の情報にもピピッと反応。
普段もいろんな情報に囲まれてて、いろんな物に囲まれているけど、感心のあるもの無い物を、無意識に脳は選んで目に映しているのかと思うほど、目についてしまう。
不思議と、少しでも感心が向くと同じ景色でも今まで気づかなかったものがこれもあれもと目に入る。
情報が数珠繋ぎで入ってくる。
当たり前のようだけど、よくよく考えると良くできているなぁと感心。
前には意識してなかったけど、通っている着付教室から行きつけの呉服屋までの短い距離に、悉皆屋さんがなんと3件あった。他のサイトの個人の日記で紹介されていた悉皆と着付教室を開いている店も同じ界隈に発見。
この他、地域のフリーペーパーで近所に悉皆屋さんも見つけた。なんか染み抜きコンクールで金賞を受賞したらしい・・・気になる!!
本屋でまず最初に目に付くKWは、「着物」「歌舞伎」「お茶・茶道」「和裁」「京都」「鎌倉」「韓流」・・・etc.
少し前までは、仕事関連を除けば、「手作り石鹸」「ハーブ」「アロマテラピー」「手作りパン」「カスピ海ヨーグルト」「中国茶」これらは以前ほど熱は下がりましたが現在も継続中。
カスピ海ヨーグルトは1年半位で元種が死んでしまったので現在は2代目が元気に増殖中。パンは手こねからパン焼き機に進化?! 石鹸は少し前までせっせと作ってましたが、最近少しお休み中。素地のストックはあるのでまた近々再開予定。お茶系は日々バリエーションで。
最近発見、いままで立ち寄ったこともない「料理」が気になり「和食本」を2冊購入。雨が降るんじゃないかと心配したら、本当に週末降られショック。。。というほど珍しいことなんですが。。。 |
|
2004.10.31 [日] |
|
|
新潟中越地震で奇跡的に救出された優太君の元気な姿がTVで放映される。あどけない表情に頭の傷が痛々しいけど、元気に回復に向かっている姿に、小さいながらすごい生命力を感じる。
イラクの邦人人質事件は最悪の結果に・・・。
人の命と引き替えに自分たちの要求を突きつける、どんな理由があり思想があろうとも、それは許されないことである。 |
|
2004.10.30 [土] |
|
|
またもや・・・行ってしまいましたが、今日は教室お休みでした。
ドジ。。。先生は「お休みだけどゆっくりしてけば」と言って頂けたのだけど、少し世間話して帰ることに。。。予定表変わったのだった・・・というより、土曜になると自然に行くものと思いこんでいる自分っていったい。。。せっかく着たので1枚。
着物だけは雨対応でポリ、でも帯が正絹では雨コートはやっぱり必須です。今日も途中で雨に振られたけど、街中でサッと着ることができず、傘だけでそのまま教室へ。
先生にも心配されましたが、持ってないわけではなくて実はポリの二部式雨コートを携帯。小さなポーチに入っていて携帯には軽量で便利。
但し、急に振られた時着用が面倒なのでやっぱり一部式が欲しい。教室で他の生徒さんのや、先生のコートと生地を見比べてみたけど、やはり携帯も考慮するとアップルコートが良さそうですね。
中ざくらさんのKWにもありました。http://www.kanshin.jp/...
通っている教室でも注文できるそうなので、今度予算に余裕が出たら頼むことにしました。生徒割引?!で市価より4000円位安く買えそう!!聞いてみて良かった。
さてはて、10月も残り一日。
今年はまだ菊の帯を締めてない・・・。 |
|
2004.10.30 [土] 補正胴衣 |
|
|
次回の着付の持ち物で、以前教室で作った補正胴衣を持ってくるように言われたので久々に出してみる。
普段の着付では使わないけど、振り袖とか留袖(両肩の紋が綺麗に出ます)の時には使うことになっているのだけど、正直中に綿花が入っているので春先〜初秋にかけては絶対付けない・・・暑くて付けれない。。。
肌襦袢の上に着用しますが、市販の補正胴衣と違って自分の体型に合わせて、必要なところだけ入れたり、厚さも自由に調整できるので、補正といっても自然な着姿になります。
でもこれからの季節、これが結構防寒対策になるのです。
綿入れ着ているようなものですから。。。
作り方は簡単
1、ガーゼを胴の長さで輪が下部になるよう二つ折りに切って、上部の両端をV字に切る。
2、ガーゼを一枚の状態にして、片方を身体に当て、凹んでいる部分に綿花を当てる。
3、もう片方のガーゼを合わせ、体型に合わせて端を折りたたんで縫い合わせる。
4、布テープを縫い付ける(肩に長めに2本、胴に輪状に両脇)
☆完成:着用はエプロン式、背中でクロスして胴の輪に通して、前で結ぶ。
以前、教室で作ったものを久々付けて着物を着てみたら、なんとも胸のあたりが浮いた感じがして、変にボリュームを感じる。原因はみんなで一斉に言われた通りに作ったからか、体型が変わったのか??(注:太った訳ではありません。。。)
そういえば、先日の着付モデルやった肩から胸にかけてのいわゆるV字補正は私は不要だったことを思い出し、肩下部分だけ残して、もう一度体型に合わせて綿花を入れ直した。
しかし、やりながら思ったけど、これってほとんどパテ埋めの要領ですね。で、できあがったのが写真のもの。脇にあるのが今回取り出した綿花。直してから着たらかなり自然に補正出来たので○。 |
|
2004.10.29 [金] スケジュール難?! |
|
|
やっぱり退屈な生活とは縁が薄いらしく、う〜ん、以前に比べて忙しくはないけど、細々予定がいろいろ詰まってきて行けそうもない・・・前から気になってた、池袋サンシャインの第一回 古着日本市。お志津さんの日記を拝見して更に興味津々。やっぱり面白そう!
時間調整すれば行けないことはないかも・・・。でも現在“時間とお金の節約生活推進中”の為、ここは残念ながら・・・。
たぶん、行ったら絶対手ぶらでは帰れそうもない(苦笑)
秋は着物まわりのイベントに目がくらみそう・・・
それより明日の着付教室の準備をしなければ!!
雨の外出なので、やっぱりここはポリ着物かなぁ・・・。
☆気になる番組・眠れぬ森(フジTV再放送月〜金15:00または16:00〜)
先週位からついつい見始めて、初回放送でもメチャクチャはまったのですが、再放送でもまたはまってます。平成10年放送だったんですね。早〜っ!!6年前。当時の火曜日の昼、職場の仲間との話題は毎週これでした。俳優はもちろん月9で最高なのだけど、野沢尚の番組はやはり一筋縄ではいかないところが好きだった。。。やはり残念。 |
|
2004.10.28 [木] 性分!?と時間感覚 |
|
|
「じっとしていないねぇ・・・。」と夫から言われて、
「はて?!」と考える。
と言いつつも家事をしっかりやっている訳でもなく、かと言って何か特別なことをしている訳でもなく、余裕が出た時間を埋めるべく常に忙しい状態を作っている・・・という意味らしい。
時間管理術的には、本人の感覚の割には生産性が上がってないので×。
こういうのを“使途不明時間”というそうな。つまりは無駄な時間を過ごしているというわけで、それなら時間割でもつけようかしら・・・と思ったりして。
仕事をしてても、家にいても、朝起きたと思うとあっという間に夕方〜夜になってしまう(一日がメチャクチャ短い)と感じるのは、性分なのか、年齢のせいか?!どうも変わらないようで、最近会う人に「少しはゆっくりしてる?」と声を掛けられても「全然!?」としか返せないところを見ると、夫の意見は満更でもないかと。。。
普通忙しく働いていて仕事を辞めると一日が長く感じるとかと聞いたり、時間がゆっくり流れるとか聞くのだけど、まだその境地まで自分が至ってないだけかもしれないし、事実やることはいっぱいあるので、そのプレッシャーも多いので時間が足りない!!って感覚があるのかも・・・と自己分析。
また違う角度になりますが、時間感覚が狂うのは、副交感神経にも原因があるらしいと「あるある辞典」
http://www.ktv.co.jp/...
で放送されていたのを思い出し、試しにチェックしてみた。
時間感覚テスト
http://www.big.or.jp/ 〜ryoke/watch.htm
※なぜか・・直リンク不可。URLをコピーペーストで開けます。
一応、私は1回目9.8秒。2回目11.18秒で誤差以内。こちらの10秒感覚は正常みたい。 |
|
2004.10.27 [水] Work&銀ブラ |
|
|
朝一番にちょうど良いタイミングで会社よりTEL。
後任者からの不明点の問い合わせだったのだけど、今日は付近へ用事があったので、昼を会社の別の人とご一緒する約束をしてた。ちょうど近くまで行くので、用事が済んだ後後任者とは説明ついでにお茶しましょうということで、久々ワークスタイルでお出かけ。
少し遅めの昼となったけど、お互いの近況報告をしつつも結構仕事の話に終始してしまう。彼女も今月末で退社なのでお互いリアルな仕事の話はたぶん今日が最後かな。残り二日半頑張ってね〜〜!!
昼食後、肝心の用事の諸手続などを済ませたあと、例の後任の新人さんにメールで都合を確認。まだ時間があるので、元の部署のメンバーに差し入れをしつつ、実は普段でも揺れててビル酔いしそうなビルなので、今日の地震の体感などを世間話。駆けつけた後任者へまとめておいた引き継ぎファイルを手渡し説明を加える。
いろいろ振り分けて引き継いだのだけど、彼女へはブランドリサイクル関係の広告業務を引き渡した。再販業のシステムなど結構勉強すること多いのだけど、それは他の人がいるので安心している。あまり他の人の仕事の邪魔をしては何なので引き上げつつも、その後挨拶してなかった近所の業者へ新人紹介と合わせて挨拶を済ませる。あーこれで肩の荷が少し下りたかも。別れ際に少しお茶しつつ、苦労話を聞きつつ励ます。
これからも頑張ってね〜〜!宜しく!!!
その後銀座へ向かうが、のんびり話しすぎて松坂屋は閉店間近。
水曜日は19:30までだったのね。ショック!!田中翼昔きものコレクション�Uはまたの機会に持ち越しとなってしまった。。。
せっかく出かけたので銀ブラコースを巡ってから帰ることに。。。松屋で粕谷育代&邦子テディベアとバッグの作品展などをちらっとのぞく。着物姿のテディベアがなんとも愛らしいこと。
寄り道しすぎて帰宅が遅くなったので慌てて夕飯の支度をしつつTV を付けると、行方不明になっていた親子ニュースが、「優太君救出、無事生存」やった〜〜!良かったと思う矢先続けて、母親の死亡とあと一人の子供がまだ救出されてないとのこと。
急に複雑、、、続けて、イラクで日本人が人質の話題へ・・・。
ざまざまな問題が現在進行中であることを改めて実感。 |
|
2004.10.26 [火] |
|
|
朝から雨、新潟も今日明日雨。寒冷前線が張り出して来ているので、一層冷え込みがきつくなる。
しかしどうして今年は台風、地震、天災に見舞われるんだろう。
台風24号もあんなに露骨に日本に向かってこなくてもいいのに。
秋から22号、23号と大型台風で多大な被害を受け、まだ復旧の見込みも立たぬところが多い状況だというのに、なんか報道的には遠い過去のように忘れられている感もある。
更に、今回の新潟中越地方の地震。毎日TVを付ける度に被災状況が拡大しているのを見ると本当に心が痛む。
昨日の後遺症で結構筋肉痛。やはり足を思いっきり踏ん張っていたのが響いたのかも。膝の裏側が痛い。。。慣れぬ筋肉をつかったとはいえ、運動不足かなぁ。。。 |
|
2004.10.25 [月] 寄り道 |
|
|
近頃移転した「いちまん屋」さんへ。
以前は駅ビルショッピングセンター内にあって、気軽に立ち寄れるという雰囲気と、着物・帯以外にも100円〜端切れや格安着物があるので、よく立ち寄ってたのだけど、9月の駅ビル全面改装閉店からしばらくご無沙汰。最近ハガキが来て移転開店したとのことを知った。
気になっていたので立ち寄ってみる。品揃えは以前と変わらず。サービスもたんす屋さん系列なので同様。きもの丸洗い3000円なので、無くなると困るなぁなんて思ってたのですが良かった。
小紋や訪問着、袋帯、名古屋帯なども10000円で買える・・・?!というコンセプトとはいえ、良い品はそれなりに高く。逆に安いものは1000円を切る物も多い。多少難があっても普段に着る程度なら十分着用可能な着物が、ウールなら300円位から購入可能です。
日によってあたりはずれは正直あるけど、ここはたんす屋さんのアウトレットショップ的存在なので、たまに出会える掘り出し物が魅力。正直、こんどの店は駅ビルの時と比較するとわざわざ足を運ぶ感があるかも。
500円の正絹半襟(着物の端切れの再利用品)は種類もあり私的には助かるのでまた足を運ぶことになると思います。
「リサイクルきもの いちまん屋」
船橋駅前北口の線路沿い、東武ロータリー前メガネドラックの2F。
千葉県船橋市本町5-3-3 大野ビル2F TEL:047-460-7529
10:00〜19:00 年中無休
http://www.tokyoyamaki.co.jp/ |
|
2004.10.25 [月] 覚え書き |
|
|
一つ覚えたこと。
裾よけを付ける前に、補正と汗取りをかねて、薄いタオル(旅館などでもらえるペラペラのものが良い)を、おなかから背中に向けて一巻き。その後裾よけを付けるとおなかに“あと”が付かず、肌にも優しい。
おまけ。
振り袖の着付は帯位置が高いので、腰紐の位置はウエストあたり。
撮影用の着付と違い、トイレなどを考慮して帯線から下に補正が出ないようにする。(腰パットとか着物に馴れてない場合、万が一ずれても直せないからだそう)
帯は思いっきり引っ張らずに、じわじわゆっくり締めた方が締まる。(勢いよく締めると、布の反動でゆるみやすい)
首まわりは、きっちり合わせるけど、最後の仕上げに全体に指一本全体に入れて回し、息苦しくならないよう、気持ちゆったりさせる。
※髪型:いうものようにきっちりまとめないで、ふんわり散らしたら結構若く見えることが判明?!一応振り袖なんで・・・若作り&自己満足?! |
|
2004.10.25 [月] 着付モデル体験?! |
|
|
今日は着付教室の先生から、振り袖の着付モデルを頼まれていた日。
一応平日とはいえ現在フリーの身だし、通院日でも無いので、単純に「振り袖が着れる!!」なんて甘〜い気持ちでお受けした。分かっていたのは、ショーのモデルという訳ではないので、取り敢えず自分の肌襦袢・裾よけ・足袋だけ用意して、朝10時集合でいつもの教室へ。
一応洋服で良いというので、10分前に到着するとドアを開けた瞬間いつもと違う。すごい殺気?!ぴーんと張りつめた雰囲気が伝わる。
着付教室の進路として、看板以上で養成講座を修了された方々は講師の道に行くか、着付師の道にいくか、または着付舞などいろいろコースがある。但し、着付師以外でも講師や助講師も含め一応必要に応じて着付師として派遣されているようです。今日は、業者からの技術考査があり、私はどうやらその試験用のモデル?!ある意味ボディ役という訳だったと行ってから初めてやっと理解した。
業者の試験というのは、毎年恒例でただ単に着付技術レベルをテストするだけではなく、顧客対応もチェックされる。お客様からのアンケート結果を基に改善点などが言い渡されるのだけど、それをクリアしているかどうか、まだ時代により顧客のニーズも変わってくるのでその要望に対応するためのテストでもあり、このテストの如何によって次年度の契約にも響くのでかなり真剣。
午前中は講師の先生方をはじめ、本部より学院長と副学院長がお見えになっての公開講義&模擬試験?!2組に分かれて計2回。
直前に改善点の通達があり、その実演説明もあり混乱。かなり手厳しい意見が飛び交う。
昼休憩を挟み、3時からの試験まで再度それぞれ着付練習を行う。
実技試験は前半後半2回に分けて行われる。モデル担当6名に対し、着付師は二人一組で12組。モデルはずっと通しなので結構ハード。
テスト形式は、実際の成人式の顧客と想定し、着付け開始から終了までの制限時間20分間で行われる。
20分といっても、顧客への挨拶・その後開始して、まずは補正から始めるので結構ハードな時間割。長襦袢〜振り袖の着付迄遅くても15分以内で仕上げて5分で帯を結ばないと絶対に間に合わない。
みなさん、さすが日頃すでに着付師として派遣され実践を積んでいる方々なので、結構てきぱきやられてるのだけど、一応テストとはいえ接客なので、黙々やってはいけないようで、お客様を飽きさせないように会話も交えて、二人の着付師が相互に声かけしつつ息を合わせて行わなければならない。
実は、前半はいつもの教室の助講師の先生のチームだったので、結構リラックス。実は、昨日は七五三の着付けで某ホテルに派遣されていて、遅くまで掛かったので当日とはいえ結構お疲れだった様子。なるべくやりやすいように袖など気をつかったりしたけど、実際のお客様相手だと、きっと容赦ないので大変だろうなぁと実感。後半の方々は初めてお会いした方々だったけど、すごく気を使ってくださって和気藹々と勤めることが出来た。
さて、テストの判定はいかに?!
今回の着付モデル体験は、練習・本番を含め6回振り袖&帯結まで。途中直しや部分練習を含めると8〜10回位になる。その間ほとんど立ち通しで、ずっと足を踏ん張っていたのと、一応姿勢を正してぴーんと立ってなければ行けなかったり、ついついおなかをぐっと凹ましたりしてたので、かなりの体力仕事だった。
終わったのは5時30分。
さすがにハードだったけど正直得るものも多くて、やって良かった!!と正直に思えた。
と、いうのもまだ生徒の身だけど、ある意味その先の組織関係や世界を垣間見る経験にもなったし、実は12月に1級の試験があるのだけど、そのテーマが振り袖の着付&帯結びだったりして、かなり高度な予習が出来た訳なので、結構お得だったかも。
実際に着付て頂きながら見えてくるものや、感じるものもあるので勉強になったと思う。
しかし、綺麗に出来て当たり前とはいえ、一応ほとんど初対面のお客を相手に、その方に合った補正をして、スマートに見えるように且つ苦しくない着付をしなきゃいけない。ついでに普通の仕事でも成人式などの場合、一人20分以内で仕上げていかないと、1組の当日割り当て7人の着付けを9時過ぎまでに終了させるのは無理だろう。。。まして、相手は着物好きな方ばかりでは無くて、式だから嫌々初めて着せられるだろう方や寝不足、体調不良などで着付ている途中から気分を悪くされる方もいるという。更に、何でもそうだけどこちらは仕事でも相手は、一生に一度の大事な日だったりする訳で。この日の着付如何で、その先の着物に対する印象も左右されてしまうのだから、ある意味成人式の着付というのは、多くの人に取って初めて着物に袖を通すきっかけになってもいて、その先着物を好きになるかどうかも、この日の着付の出来に掛かっているといっても過言でもないかもしれない。。。
クレームは即、技術者や業者へも責任問題になる場合もあるし・・・。
学院長や業者の試験官の方々の話を聞いていると、この業界の裏話や仕事としての厳しさが垣間見えてくる。
モデル組は、終始皆さんに気を使って頂き(ある意味、お客様役なので)早めに帰宅と相成ったけど着付師の皆さんは残ってまだ反省会。本当にご苦労様でした・・・といった体験だった。
※忙しすぎて着用写真を撮る間もなく・・・当日着用した振り袖と帯。 |
|
2004.10.24 [日] お手入れ |
|
|
かなり遅いけど夏物や単衣の洗える素材の着物や襦袢を昨日〜今日で一斉にお洗濯。
汗ばむ季節に着たので、すっきり水洗いできるのは心強い、木綿やポリ着物はやはり便利。
夏物だけに乾きも早く、今日のすっきりしないこの天候でも空気が乾いているせいか、心なしか乾きも早い。
明日はまた天候が崩れるので今日のうちに乾いてくれるとよいけど。
不思議なもので、気温が下がるとつるしてある着物を見ても急に寒々しく思えてしまうから不思議。
爽やかな色のせいか、肌触りのさらさらした感じのためか。
10月までは単衣も入り用と思ったけど、晴れた日中はともかく朝晩寒いし、そろそろ単衣も衣替えかな。
10月も今日から最終週に入りました。
もう秋真っ盛り、紅葉のたよりも聞こえてきます。
ほっこりした絹の感触、ちりめん着物もそろそろ着れそう。
羽織も次のお出かけあたりから羽織ってみようかしら。
普段に着るなら、そろそろウールの着物も出番到来ですね。
あーそれにしても長襦袢、そろそろお仕立を願いせねば。
春先に絹の袷の長襦袢を無謀にも自宅で洗濯して、みごとに縮ませてしまいました。4〜5cmは縮んだかな。幸い胴裏も絹の為か袋にはなってないので、袖丈の短い着物にはまだ十分合わせられますが。
今度は単衣で袖無双にするつもり。外出範囲が関東近郊なら、冬場でも室内・交通機関は暖房が効いているので結構体温調節は羽織物でしたほうが正解と昨年の冬で学びました。
少し気が早いけど新年会に着る予定の着物に合わせてちゃんと準備しないと年末慌てそう。
備えあれば憂いなしともいうし。
※写真はお気に入りのコスモス柄の手ぬぐい。
昨年の10月大歌舞伎の時に歌舞伎座の売店で求めた物。
秋限定で使用してます。 |
|
2004.10.23 [土] |
|
|
きもの関係のサイトをサーフィンしていると、偶然いろんなサイトに出会うのだけど、個人サイトもどんどん増えてて、皆さんすごいなぁ!!と感心。
個人・法人に関わらず、どんどん増えてる。
質も上がっているように見える。
きもの関係のお店やイベントも増えているし、情報過多状態ですね。
でも、それだけ着物に興味持ったり、着る人が増えているということでもある訳なので、良い方向で定着しないかなぁと期待している。
で、全然関係ないけど、自戒を込めて最近TVを極力見る時間をセーブしてます。あれほど忙しい中寝る時間を削ってまで録画してまで見てたけど、自由に見る時間が増えた分制限が無くなるのが嫌なのです。複雑・・・。
ところで、写真は初めて自分で買った着物・帯・帯揚げの一揃い。あと、これに巾着袋と草履が付いてました。一応ほとんどフルセット。最初はこういうの便利なんですよね。
但し、草履は未だに箱にしまったままで一度も履いてないのだけど、これは失敗でした。足に合うかどうか・・・って問題もあるので。細い鼻緒は過去の痛〜い経験以来敬遠してます。
でも着物は昨年も結構活躍。今日も久々に着てみました。
とはいえ、セット通りに着たのは実はこれが初めてだったりもします。
P.S.余震が度々・・・TVで刻々と被害状況が広がっている。妹から状況確認のメールが届き、メールが復旧したのを知る。柏崎の知人の状況が気になるけど、今しばらく携帯は控えることにした。
それにしても我が家のiMacは首振りタイプなので震度以上に大きく感じます。 |
|
2004.10.23 [土] |
|
|
朝から気持ちの良い晴天なので、着物で出かけるには少し汗ばむ位の陽気。
でも、ようやく10月も後半になって着物で過ごしやすい時期に入ったと実感。
久々に早起きして着付教室へ。振り袖の帯結びということで福寿草を結ぶ。やっぱりメモを取ると目線がそれるせいか、肝心なところで手の動きとか手順が曖昧になる。うっ・・・記憶力が。
一応、ブラインドタッチならず、ブラインドライトしたつもりだけど、私の不器用な脳みそは両方同時は無理なようです。
福寿草なふくら雀に似ているけど、襟のような上の飾りの分、また違ったかわいらしい感じ。出来はまあまあと思ったけど、こうして写真に撮ると欠点が見えてくるので・・・うっ。。。
交代で一通り結び終わると、今日は早めに授業はおしまい。
忘れそうなので復習用にそろそろボディちゃんが欲しいなぁ。。。
実はその後、教室の助手の先生の講師への昇格は正式に発表になったのと、来週の教室がお休みということになったので、急遽お祝いとお別れの為の茶話会となった。
でも最近にしては珍しく、ちょうど都合良く一人を除いてほぼ全員出席した日だったので、みんなで昇格をお祝い出来て良かった。
P.S.
18時前位より断続的に地震、かなり大きな揺れ。
携帯メールも繋がりません。NHKで見たら震源は新潟中越地方。
小千谷市で震度6強とのこと。台風の直後で各地とも地盤がゆるんでいるだけに心配です。 |
|
2004.10.22 [金] 準備万端 |
|
|
結構優雅に明日の準備。
いろいろ小物を合わせつつ、紬の一揃いを用意したけどやっぱり止めた。だって、練習とはいえ帯とあまりにもイメージが合わなすぎ。でもせっかく揃えたので今度着物を着る機会に!
いろいろイベントがあって目移りしてきた。
全部は行けない。さあどうする?? |
|
2004.10.22 [金] 結婚記念日と一週間目の感想 |
|
|
毎年この日をどう過ごそうか思案するけど、結構バタバタが多くてなにげに過ぎてしまうのだけど、
今年もやはりそうでした。
ところで、記念日なのでついでに記しておきます。
10月15日付で、実は会社を退職しました。
15日の日記に記した11年と1ヶ月と5日の意味は在職期間です。
告白すると、結婚前も結婚後もほとんど多忙を極めてたので、今まであまりその日のうちに帰ったことが無い生活を長期間続けてこれたのも、旦那のおかげでしょう。ついでによく働き、よく遊びだったのでほとんど家に居ませんでした。
当分は嫁家業&介護生活に専念します。
今更ながらなんですが、親兄弟、親戚、知人からは結構もったいない〜〜!!!の声をいっぱい戴きました。
お盆に帰省した時には、もう決めてたんです。実は。
一応、会社では立ち上げからの幹部社員だったのでそれなりお給料の良い管理職。
ストックオプションもこれで露と消えました。
「何があったんだ〜〜!!」の声をいっぱい戴きつつ、
「いっぱいいろいろ有りすぎるんですぅうう!!」とお返ししつつ。
もっと大変な状況の中、時間をやりくりしつつ仕事と家庭を両立している人はいっぱい居るし、知っていますので、ここでリタイヤするのはどうかとも思いつつも、これも人それぞれと言うことで。
いろいろあるけど、今の自分にしか出来ない仕事というものもあると思うし、その比重が家庭にあるなら、その流れに沿うのも一つの選択かと。
今退くことで終わりではなく、この先10年20年先の自分の為の充電期間と思ってます。
しかし、、、これまで転職はしたけど、働かない期間というのは初めての経験。
取り敢えず一週間が過ぎました。
が、まだ後送分の引き継ぎ資料作成中なので、まだ妙な感じです。
※後付ですが退職前のことを13〜15日の日記を書き添えしました。 |
|
2004.10.21 [木] 延び延び週間 |
|
|
9日の教室が台風で中止になったので久々約3週間ぶり。
週末の着付教室の準備を少し始める。次回は変化枕を使うそう。
最初、変化枕と言われて???。正式名称は何でしょう。
振り袖とかの帯結びに使う丸っぽい枕のことです。
どこで買ってもいいので、セールで安い品を見つけた時に用意しておいたので、あとは適当に袋帯を準備。
さて、着物はどうしよう。
ようやく着物で出かけても過ごしやすくなったし、幸い週末の天気は晴マーク。
その前に明日は義母の通院日。こちらも本当は20日の昨日が予約日だったけど、台風を懸念して延ばしてもらった。私はいいけど足の悪いお義母を雨の中連れていくのは至難の技。
ついでに延び延びになっている私の親指の治療。相変わらず痛いので、来週こそは医者に行かねば・・・。
ともかくも、帯を締められるか心配。。。指先一つでも支障が。。。人間の身体はデリケートに出来ているとつくづく感心。感心している場合ではないのだけど。。。
ところで、毎年恒例ながら京都に心惹かれてます。
JRのCMはいつも上手いなぁ・・・引き寄せられるような深紅の紅葉。今年こそ行けるだろうか・・・魅力的すぎます。。。 |
|
2004.10.20 [水] 台風23号上陸?! |
|
|
TVで各地の台風情報見ていると、ついつい思い出してしまうのですよね。。。昔住んでいた家のこと。
駿河湾に面して、二つの川の合流地点、二つの水門のすぐ目の前。少しの台風でも避難勧告、消防団の詰め所?!的立地の家。災害時には真っ先に被害に遭いそうで、一番高台で安全だった不思議な家。
ちびまる子ちゃんにも登場した、屋根の上で助けを求める濁流の押し寄せた1974年の七夕豪雨。あの時は学校が浸水して休校したような。でもあまり記憶はない。
もう一つは1982年の台風18号。記憶の中で実際にあった被害ではこれがかなり深く記憶に残っている。近くの河川が決壊してあたり一面水没。友人の家はアパートの2Fだけど床下浸水。近所のほとんどの家が、水没または天井付近まで浸水。1000戸以上が床上浸水で、全壊家屋や同じ市内で死者も出た惨事。
大切な人や物を守るには、こんな時どうすればよいのかいつも思う。
まさか・・・の事態の備えって???
我が家は幸いにも床下浸水。隣の家は、床ぎりぎり、その隣は床上浸水、その隣は床上どころか・・・家の前でずーっと地元局のTV中継が放映されていて、なんかすごく不思議な気分だったような。。。
翌日学校に行ったらほとんどの人が欠席で、なんか行って損したような気分だったのを覚えている。。。子供でしたから。。。
毎年、毎回、台風が来る度に思い出してしまう。
被害に遭われた方々へ心からお見舞い申し上げます。 |
|
2004.10.18 [月] 諸々混沌 |
|
|
大型台風23号、24号も続けて秋雨前線に沿って日本に接近中。
今年は台風の当たり年?!今日の晴天がものすごく貴重。
思わず予定を変更して洗濯などあわててしてしまった。
ところで、身体の疲れはいろんな形で出るようで、原因は不明?!
やっぱり、度々あった引っ越しの後遺症?!
ここのところ、腰痛と親指の痛みと右腕の疲労痛に悩まされてます。
右手首の痛みは結構激痛で、昨日車を運転しているときに痛んで「はっ!」としたら、あやうく電信柱に激突だった。。。
でも、キーボードは大丈夫。腱鞘炎になるほどキーパンチした覚えはないし、別に平気。でも、なぜか手書きでペン書きは親指が痛くて力が入らずあまり文字を多く書いていられない。
運転はカーブが切れにくい。
でも、いつもではなくて少し痛いけど我慢できる程度。ただ時々かなりきつい激痛が走る。。。
帯はクリップ使いなので、締めないので結べると思う。。。
他にも、やらなければならない事は山積みなのだけど、天気が悪いといまいち乗り気になれない。医者にも行った方がよいよなぁ・・・。ただ、最近病院ついているのであまり行きたくないのです。でもたぶんそれが最優先のような気がする。。。
ともかく、やることリストアップして、ちゃんと計画たてなきゃ!! |
|
2004.10.17 [日] 午後の茶会ネタ |
|
|
毎月一回、近所の方と持ち寄りで気軽なお茶会(といっても、おかず持ち寄り〜お菓子程度まで様々)をしています。そこで話題になったのが、結婚式ネタ。
以前、その中の一人の方に付下げをお貸ししたのだけど、結婚式の席上で着物を着てきてくれたことにかなり感謝され、会う度にお礼を言われるそうです。
最近、都心の式場の場合、親族の女性の留袖以外は、男女問わず黒のフォーマルを着用される方が多くて、結婚式とはいえネクタイとアクセサリーを変えたら、お葬式と大差ないのでは??
なんてことが話題になった。
もちろん、会場の格や最近のカジュアルウエディングなど式のスタイルによってもいろいろ変わってくるとは思うのですが。
私の場合、出身地(静岡)の友人の結婚式の場合は、男性はともかく女性は着物を着る人も結構多いし、洋服といっても割とおとなしめのワンピースやスーツが多く、色もそれぞれであまり黒のフォーマルのイメージは無いのだけど、確かに都心での式に招かれる場合は黒のフォーマルドレスが多いような気がする。
彼女の参列した式も同様に黒系のドレスやワンピース、スーツの方が多く、親族の黒の礼服や黒留袖との調和は良かったのだけど、なんか色的に寂しい感じだったらしい。
だから、決して豪華ではなかったけど、むしろ明るい色の落ち着いた感じの付下げ姿がよほど会場に生えたのでは?!洋服が普通の今の場合、着物を着て参列することで、ある意味祝いの気持ちをより多く相手に伝えることも出来るかもしれません。
☆冠婚葬祭は、地方色がかなり出てくると思うのだけど、結婚式のスタイルはもとより、招かれる側の服装にも結構地方格差があるのかなぁ・・・?!と、なんかここで探求心が!! |
|
2004.10.17 [日] 韓流ドラマ |
|
|
世間で韓流ドラマが騒がれ初めて結構たつ今日この頃、せっせと録画を担当してくれている相方のおかげで全部と言わないまでも結構見てます。
我ながら特に俳優に結構はまってて、イ・ビョンフォンとウォンビンのファンだったりもしてます。(私の年齢*30代ではまだ珍しいらしくまわりからは冷めた目で見られてますが・・・)
吹き替えよりは、やはり字幕派。俳優の生の声の方が絶対いいし感情もストレートに伝わる。
ドラマ展開も結構好きなのだけど、ここで問題。
「天国の階段」が始まった。
その昔、かの“おしん”を見るに堪えられず、ほとんど見れなかった私としては、肝心の第一話、前半が見れない。見るに堪えられないのが辛い。秋の童話も、美しき日々も成長後はかなりはまるのだけど、見ておかないと今後のストーリー解読に差し障りある(とくに韓流は)主人公が逆境に遭うのを見るに堪えられなかったりする(結構似たような展開が多い)、その後のドラマ展開やラストは結構好きなのだけど。
唯一「冬ソナ」だけは一話ではまった。他は今のところ5〜6話以降まで、どこかしら我慢してみている。
相方曰く、そこまで必死に見なくても良いのに。。。と、言われながら、かなり感情を逆撫でされながら、結局見ている私っていったい?!
追記:夕方THUTAYAで借りて、我が心のオルガン(主演:イ・ビョンフォン)のDVDを見ました。60年代の韓国の山村の学校を舞台にしたほのぼのとした初恋もの。疲れた心はこういう何となくしみじみした、優しいストーリーに癒されるようです。 |
|
2004.10.16 [土] |
|
|
お疲れモード全開中。
とはいうものの約束があったので、お出かけ。
単衣の紬を10月も着回そうと考えてたのだけど、ここ最近朝晩がぐっと冷え込んできて、最高気温19度の今日あたりは寒々しくてとても着れない。ひさびさに袷の紬に袖を通す。
元々渋好みより出発しているので、コーディネート考えないと渋すぎる危険有り!同系色の中の利かせ色というのは意外と簡単なようで難しいなぁと。修行ですね。
今日の帯締めは、以前ブローチで見つけたのだけどお店の人に御願いして、帯留めに加工しなおしてもらったもの。ずっとケースの中にしまっておいたけど初おろし。この絞りの帯は合わせが難しいのだけど、結構よく締めてます。
よく箪笥の肥やしというけど、着物や帯は高い安いではなく、使いやすいか、あわせやすいか否かで決まるというけど確かにそうだなぁと実感。好き嫌いだけの単品買いも勘所を押さえてないと難しいし、好みの色や素材に偏りすぎると変化がないし・・・。
着物も洋服もファッションでもあるし、着ていく場や用途によるT.P.Oも重要な要素。少し遅かりしながら、そろそろ今後は衝動買いは控えて、計画的に揃えていこうと改めて決意。
今日の行き先は恒例通っている教室の展示会。助講師の先生とそのお友達もご一緒だったので、道中裏話詮索に熱中。丸6年通われているらしく、来月よりいよいよ講師に昇格。でも、別の教室に行かれるので月末にお別れ会を計画(でも、他の生徒さんにはまだ内緒)看板取った後も、結構道のりは長いらしく、講師を目指す人や着付師を目指す人など様々、上には上がいっぱいいて、どこまで目指すかでいろいろ大変なようです。
取り敢えず、まだ私の場合は同じ教室の方々や、和気あいあいの雰囲気が好きなので続けてます。 |
|
2004.10.15 [金] 再出発 |
|
|
最後の一日は昨日に続き、挨拶と手続きと引き継ぎとで大わらわ。
なかなか優雅に最後の余韻を楽しむどころではないのが自分らしいかも。夕方、各部署へ挨拶に向かう。自分的には前から決めていたけど、まだ伝えてない人の方が多く驚かれる。
お互い個人の連絡先などを伝えあい、まるで卒業前のような不思議な感じ。
でもこうして気軽に各部署・各フロアに出入り出来るのは今日が最後かと思うと、一日の重みを感じてしまう。
退社日は引き継ぎの新人さんと最後の引き継ぎをしつつ21時過ぎまで残業。キリがないのだけど、なんか不安が残るらしいので、半分相談のように励ます。
その後遅くなったけど、長年一緒にやってきた部下と最後にお茶して最寄り駅へ向かう。送別会は先週のあの台風の日にやって頂いていたので、今日は普通帰宅するはずが、偶然にもその日同じく退職した人の送別会帰りの一行と出会う。かなり盛り上がっていて思わず同じ方向なので一緒に帰ることに。以前は同じフロアにいて、更に長年一緒にやってきた人たちばかりだったので本当に奇遇。
なんか最後に一番会いたい面々に会えて良かった。
明日からは、また違った立場の自分と向き合うことになる。
大げさかもしれないけど、長年生活のほとんどを仕事してきた、あきれるほどの仕事&会社人間だったので、この差はかなり大きいと思います・・・。 |
|
2004.10.15 [金] 11年と1ヶ月と5日 |
|
|
いろいろ激動の中、あまりに様々なことが一度に押し寄せて、まるで師走のような慌ただしさと、忙しさと惜しむ気持ちと、振り返る懐かしさと、当たり前の日常の延長のような妙な感覚です。
振り返って良い日だったと思える日となりますように。 |
|
2004.10.14 [木] 退職二日前 |
|
|
今日明日の通勤先は移転先のビル。
あと二日で退職というのに、ちゃんと私の机があり、ネットの設定も割り当てを戴いており驚いた。
朝から残りの片づけを行うと、なんかこのままずっとここで普通に働いていくような妙な錯覚にとらわれてしまう。新しい環境は前より居心地は良さそうなので、一番心配だった新人さんも、これなら上手くなじめそうで安心する。
引き継ぎ書を作りたいところだけど、取り敢えず形式だけのものになりそう。
何分にも量が多すぎてとても引き継ぎできる時間がなかったので、資料を整理してあとは残る人たちが必要に応じて使ってもらえれば十分かと。
私のやり方を引き継ぐ必要はなく、自分たちのやり方でまた新しく作り上げて行ってもらえればよい。
そこがベンチャー企業らしさでもあるから。
去る者がとやかく心配してもキリがない。そう自分に言い聞かせつつもこれまで仕切ってきた自覚がどうも邪魔をする。
残りは明日一日。精一杯やったらあとは潔くすっぱり自分自身のことを考える。それまでは出来る限りのことをやろうと再度決意する。 |
|
2004.10.13 [水] 最後の有給?! |
|
|
あと3日で退職日、ついでに今日は最後の引っ越し日だというのに、義母の通院日なのでお休みを戴く。
天気は連日のあいにくの雨。日中の晴れ間にたぶん進んだと思う、昼過ぎに会社へ電話したら、すでに移転先につながれた。
こうやって病院から何度か様子を伺う電話を会社へ掛けるのも今日が最後。何が出来る訳ではないけど、やはり休み中も様子が気になるのと、行き先が病院の為会社から連絡があっても普段電源を切っているので繋がらないので、自分から掛けるようにしている。
通院先の病院の後、もう一件かかりつけの病院で薬を受け取って帰宅。17:30。いつもだと終わったら会社へ向かうのだけど、さすがに定時過ぎなので今日はめずらしく完全にお休みにした。 |
|
2004.10.12 [火] 荷造り追い込み |
|
|
いよいよ、またまた明日の引っ越しを前に、本日定時をもって荷造りに励みました。
前回の引っ越しで腰痛を患ってしまったせいか、いろいろ気遣い頂いて今回は重い物はほとんど持つこともなく、取り敢えず明日の運搬に備える。
といっても、明日は申し訳ないけど通院日なので、私はお休みです。引っ越しの時に休むのは、かなりみんなに気が引けると同時に自分のマシンや荷物の行方など、かなり気がかり。
アルバイトの女の子に全てを託して、明日は一応お休みの予定。
しかし、今日までにと催促していた稟議が次々と通り、夕方は鬼のように発注をこなしつつ、新規物件のプランなど、なんか仕事がかなり大詰めを迎えてます。
でも、どんなに忙しくても稟議さえ通れば、なんて楽しいものなのか!!煮え切らない時は苦しくとも、締め切り前の臨場感は、快感。やっぱり私は忙しくとも“仕事好き”をついつい実感!!!
すご〜くいろいろ紆余曲折で、今回の引っ越しは今年4月までいたビルの同フロアに舞い戻ります。
なぜか、まだ残っていた私の荷物はそのままにして頂いて、また新たに荷物を運ぶ予定。
度重なる引っ越しのおかげで、自分の荷物もだいぶ少なくなりました。 |
|
2004.10.10 [日] 落語デビュー |
|
|
台風一過で晴天・・・を期待してたのですが、秋雨前線が活発なのか、曇り。
なんか雨の降りそうな変な天候。
夕方から今年大活躍の唐桟に着替えて、上野へ出かける。
根付けは、後輩から戴いた手作りのビーズのふくろう。今、ビーズの世界も和物が人気なのだそう。いつもありがとう!Fちゃん。
おたすけくらぶの「落語オフ」に参加させて戴くことにあいなり、相方と二人で上野の鈴本演芸場へ。
初対面なので、分かるかどうか心配だったけど、待ち合わせの時間に着物で行けばわかるはず!と半ば楽観的に向かったけど、ちゃんと見つけて戴きました。「ほっ」
「小三治」師匠が出る日とあってか、会場は満員御礼、立ち見もでる位。落語は初めてだったので、訳も分からず席入したけどあっという間の約3時間。結構大いに笑わせて戴きました。
その後は、皆さんのお言葉に甘えつつ飲み会へ。
初対面の方ばかりだったけど、着物好きの共通キーワードで
着物話に盛り上がり、楽しく帰路へ。感謝・感謝。 |
|
2004.10.9 [土] 6:38 pm |
|
|
少し前まで横殴りの激しい雨風。いよいよ台風上陸か?!先ほどから少し小康状態。
台風の目に入ったようです。
明日はきっと台風一過の晴天だろうなぁ。。。
先生からの連絡で着付教室はお休みなので、今日は一日家に閉じこもり時々TVで台風情報をチェックしつつ、のんびり過ごしてます。
※と、いうか昨夜の疲れでほとんど寝ていて、朝起きてすぐ昼寝?!気が付いたら台風過ぎてしまったようです。。。被害に遭われた方には申し訳ない位です。 |
|
2004.10.8 [金] 台風22号(MA-ON)と歓送別会 |
|
|
明日の超大型台風22号(MA-ON)の関東上陸のニュースを横目に、仕事をそうそうに引き上げ予定していた会場へ。上野の二重丸という居酒屋さん。奥の個室でした。早々といっても、仕事が片づかず、主役の3人が遅れて参加といった感じです。
また、同時に来週の引っ越しを機に部署移動も重なり全員が主役のような会。部署の解散式でもある・・・ちょっと複雑。
この部署に移動配属されて約半年、事務所のスペースの関係で別のフロアだったこともありあまり交流といった交流もなかったけど、先月の引っ越しで同じフロアでの仕事を通して、急激に交流も深まり、本当に良い感じで仕事をさせて戴きました。
半年前の歓迎会と今日の送別会。ここの部署ではめまぐるしいほど変化があったけど、今までずっと歓迎し、送り出す身だった自分が歓迎され、送られる立場をこの短期間で2回も経験するとは奇遇です。数年ぶりにカラオケで歌など歌ってしまいましたが、久々すぎて声が出ません。。。ちょい悔しいなぁ。
明日は台風上陸だけど、今自分を取り巻く環境も台風の暴風域の中のようです。 |
|
2004.10.7 [木] |
|
|
会議があったので銀座へ。新人紹介です。
その後、銀ブラ ブランドショップめぐり。これも仕事です。
ちょうど、メゾンエルメスメゾンエルメス 8階フォーラムにて「イサムノグチ展」が開催中。10月17日まで。
http://www.isamunoguchi.or.jp/...
思わず仕事忘れて鑑賞につかっていたら、うっかり次のアポ忘れて携帯がなる。思わず急遽引き返しました。
でも、無料なのに見応えたっぷりの展示に時間を忘れました。 |
|
2004.10.6 [水] 着物熱再燃?! |
|
|
久々の晴れ間に気分も爽快!
でも、引っ越しを来週に控えてなにやら忙しない雰囲気の職場を早々に定時で切り上げ、帰宅・・・と行きたいところだけど、薬をもらいに病院へ。時間が早く終わったので、残り30分ラストスパートの為、松屋銀座へ急ぐ。毎年恒例のきもの市が今日からとあって気になるものがあったので。本当は昨日の券もあったけど、雨と忙しさに気が萎えてしまったため断念。
会場は初日閉店間近とはいえ、まあまあの人出。
気になる小紋の反物があったのだけど、今日の目的は長襦袢の反物だったので、真っ先に購入。お仕立の問題もあるけど、先日作った着物に合う長襦袢がなかったので。。。
あとの時間はぶらぶらと小物を見る。
帰りがけ書店で、KWにあった「七緒」を見つける。すご〜く気になりつつ立ち読みで熟読してしまったので、取り敢えずまた欲しくなったら買おうかと。
久々に「美しい着物」を購入。日本刺繍が気になったので・・・。
会社帰りの着物周りのはしごは久しぶり。
でも、節約生活に入っているのに、いけません!!! |
|
2004.10.5 [火] 雨・雨・雨 |
|
|
暑〜い夏が終わったと思ったら、いつまで続くやら秋雨。
大雨の影響で、行きも帰りも雨の影響で電車が大幅に遅れてました。
せめてもの救いは、我が家の庭の金木犀も雨の中いつの間にか咲いてました。
真楽の皆さんの日記から金木犀の開花情報がちらほらと。それで意識して庭をみたら・・・いけませんね。
身近な季節の変化にもうとくなっているようです。 |
|
2004.10.3 [日] どしゃぶりの中・・・ |
|
|
本日着付教室の認定式・・・というのに、あいにくの雨。それも朝から土砂降り。。。せっかく着る予定の新しい着物を着る気にもなれず、かといって洋服という訳にもいかず、何度か袖を通している小紋の着物に二重太鼓で格を上げて、一応式典対応に。
袋帯は先日教室でおろしたて。新しい帯は結びにくいのだけど、先に練習で何度も結び尚したので今日はスムーズに結べた。
一応こんどは二級講師です。年に2回の(4月・10月)認定式はいままで3回出ているけど、蒸し暑い位の快晴が多かったせいか今回の雨はかなり珍しい。でも、やはりみんな気合いは変わらず着物率90%といったところ(これで晴れなら99%位)
式といっても自由参加なので、わざわざ行かなくても教室でも戴ける。でも、せっかくの機会なので毎回参加することにしてるけど、さすがに今度ばかりは、腰痛とどしゃぶりの二重パンチに参ってしまった。
でも、毎回壇上で多くの人が授与されている(順番を待つ間)は退屈だけど、普段これほどまじまじと多くの人の着物姿を見る機会は無いので、楽しみでもあり、逆の立場で緊張もある。
壇上で一人一人に手渡されるので、毎回先生方も自分の教室の生徒がちゃんと着物を着れているか、帯が結べているか気になるらしく事前にチェックをして頂くのだけど、「そろそろ大丈夫よね」と言われると逆に不安になるらしく、助手の先生に着て頂くことにしてたのだけど、落ち合えず、みんなで相互確認。
ドレスコードは、一応着物は小紋以上。帯は袋帯を二重太鼓。振り袖の人もいて、もう少し若ければなぁ・・・なんて感慨つつ。
無事受け取ると写真撮影後に私達はお弁当食べて解散。
でも、雨止まず・・・。
せっかくの機会なので、このまま日本橋三越へ。
伝統工芸展が本日までとあって、ギリギリだけどこれてよかった。
着物の出品数も本当に多くて、かなりじっくり見学。
久米島紬の出品が数あり、小千谷紬も1点。季節は袷になったけど夏物の着物はやっぱり素敵。ご一緒した方と私と二人して地味好みなので、どうしてもシンプルな染めや紬の前で立ち止まる、お互い趣味が似ているを再発見してしまった。
途中、海外からの友人と一緒に写真を撮って欲しいと言われたり、
ちょっとしたハプニングも。
会場ですれ違った50代位のご婦人の着物姿に一瞬釘付け、秋を思わせる緑系の色の紬の着物、肩にあるうさぎの刺繍があまりにかわいくて、友人と二人で思わず「かわいい!!」と声を揃えてしまい、その方も驚かれたようだけど、お礼を言われて立ち去られた際に見える後ろ姿も素敵だった。 |
|
2004.10.2 [土] 思い出届く |
|
|
9月7〜8日の伊豆高原での陶芸体験の作品が本日届きました。
無事、途中で割れないでちゃんと焼けていてよかった。
一応手前がお抹茶用の茶碗、奥は小鉢のつもりです。
焼き上がりは少し小さくなるらしく、思ったより小振りの出来でした。 |
|
2004.10.1 [金] 引っ越し貧乏? |
|
|
昨日の引っ越しの後遺症で腰痛がひどい。
姑の通院の付き添いで会社をお休みしてたけど、今日は新人さんに任せた仕事の入稿日とあって確認もあり、コルセットして夕方出勤。思ったより出来はいいけど、もう締め切り時間が・・・頑張れーと応援しつつ、コーチに徹する。
ところで、ようやく終えた事務所の引っ越し。
でも・・・再来週ここのビルからも引っ越すそうです。
いいかげんにして〜〜〜〜!!! |
|
2004.10.1 [金] あっ変わってる |
|
|
昨日の夜のサーバーメンテナンス。いつの間にかなんとなく雰囲気違うと思ったのですが、
やはりプチリニューアルされている!!
少しづつ進化しているんですね、真楽。
やっぱり「変わらなくっちゃ!」・・・と言っていたイチローもメジャーの歴史的シーズン最多記録までM1。すごすぎです!!!
さてはて今日から、月も変わり袷の季節。
日中気温は暑いけど、なんか風が清々しく感じる。
やはり季節は秋に向かっていることを実感。 |
|