KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

彩香の空間
最近の5件
2016年 3月 | 1月
2015年 4月 | 3月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 5月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 1月
2012年 12月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 12月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2005.2.28 [月] 天気のいい日は

本日も抜けるような青空の気持ちの良い日。
近所へ散歩。ほぼ一ヶ月位、いろいろあって散歩は本当に久しぶり。

最近次々と新しい家が建っている。結構おしゃれな家が多くて、今日見つけた家はスペイン風の洋館。
外観が完成して初めて気づいた。みんな庭にも凝っている。
狭い路地の抜け道を見つけたり、庭先の花を拝見したり。
のんびりゆったり、ある意味贅沢な時間の使い方かもしれない。

散歩しながら気づいたこと。最近の子供はおませさん?
幼稚園位の子供に向こうからちゃんと挨拶されると何故か私の方が驚いて照れてしまう。ついでにめちゃくちゃかわいい!!しかも、「こんにちは」の後に「おでかけですか?」に続いて、幼稚園での出来事など世間話まで付いてくる。親の教育の賜か?!感心、感心。
でも子供の場合、ほとんど幼稚園〜小学生低学年位で、それより上は恥ずかしさを知るのか、挨拶してくれればいい方なんですけどね。あ〜・・・ご近所のおばさん化している私。

とはいえ、昨日遺品の整理で粗大ゴミを表に出すためにタンス他担いだおかげで腰痛に苦しむ。歩いているのは平気だけど、座ったり立ったりする時が辛い。
やっぱり運動不足なんでしょうね。あんまり優雅とはほど遠く。。。

と、いう訳でこれから行きつけのマッサージへ。
明日から3月。春間近。リフレッシュしなきゃね(なんのこっちゃ?!)

そういえば、最近日照時間が延びたおかげでなんとなく一日が少し長く感じる反面、実は地球規模では短くなっていたりして・・・一日の長さが100万分の2.68秒縮んでいたことを知る。
http://www.asahi.com/...
見逃してたニュースに、遅ればせながら驚いてます。

2005.2.27 [日] 恐るべし襲名興行

ほさぶさんの日記を拝見、うかつでした。
何のために会員になったのよぉ〜!と急いで予約。
なんとか勘三郎襲名披露四月公演・夜の部取れました。
但し、平日です。
一般発売前に夜の部は土日満席、平日もほとんど残りわずか。
すごすぎます。勘九郎あらため勘三郎様。

実は三月取れてるつもりで結局取れなかったので、やっとリベンジ。

2005.2.27 [日] 脳を鍛える?!

大人のドリルに挑戦。
脳内活性には、単純計算がいいようです。

ついでに書き取り。
普段キーボードに慣れ親しんでいると、読めても書けない漢字が多いこと。
そういえば、最近辞書もパソコン検索。

読み書きそろばん(計算)は一般常識というけれど、学校を卒業して長〜く疎遠になっていると、いきなりは厳しいのは私だけでは無いようで・・・。分数計算、ルート計算、平方根、展開図は勉強し直しが必要。
最近(元々か?!)どうもどんどん頭が悪くなっているような気がするのでちょい焦る。

と、単純に早速ドリルを購入。
これから10日間(ページ構成は60日分)スケジュールでチャレンジ!効果はいかに?!
http://allabout.co.jp/...
結構前々から流行っているようです。

難しい問題をじっくり解く時より、簡単な問題を短時間に数多く解く方が頭は活発に動いているんですね。
最初は以外と時間が掛かる。やっぱり要領と反射神経もものをいうのか、日頃から多少の訓練は必要なようです。

共感してくれた父親は、計算は面白くないというので声に出して本を読む音読にチャレンジ。
まじめにやっているかどうか?!たまには電話でもかけてみようか。

2005.2.25 [金] 回復!でも浦島状態?!

とりあえず周囲に回復宣言しました。
久々の長患いにど〜っぷり浸かっていたので、心配かけてた友人に回復メール。ほとんど何にもしてなかったので、生活の遅れがすごいこと、すごいこと。いろいろあったので、ほぼ1ヶ月間空白のおお呆け状態。
体力回復と合わせて、忘れている?!記憶も回復しなきゃ。
まずは、家計簿。後付けでしっかり遅れを取り戻しました。
今月は二人分の医療費がばっちり掛かっているので家計切り詰めている割にはきつい。回復宣言しながら、春先まで薬使う羽目になっているし、ホントに必要なんだろうか?首かしげつつモルモット状態に悩む。

し、しかし・・・今月は帯揚げ1本しか買ってないのに、先月の着物関係の散在の支払いがどか〜っと。ところでいつ仕立て出来るんでしょう、あの反物。ぐすっ(泣)我ながら計画性の無さに涙がでちゃいます。
今月も着物費の比重が家計を圧迫しております。

しかし、割り切れない魅力が・・・「出会い」、「縁」、「一期一会」。
着物を前に思考回路を狂わせられるこの言葉。
対抗策は、やっぱりこの家計簿しかない(苦笑)

メモ:久保田一竹「一竹辻が花」回顧展3/9〜3/21
http://www.itchiku-tsujigahana.co.jp/...

〜たまたま出会った古い辻が花の小裂が変えたものは一人の染色家の人生だけでは無かった〜

2005.2.24 [木] 着物着用率低し

気が付いたら2月も残すところあと5日。ついでに冷たい雨。
今週末は、着付教室もお休みなのでこのまま行くと今月の着物着用日は、わずか1日。
これはかなり画期的?!2年ぶりの新記録だわ。
と、いうよりこれより前の記録は無いんです。
ちょっと後付けになりますが、着付教室に通い出したのが2年前の2月22日が初授業ということで丸二年経ちました。それからほとんど季節を問わず週末着物生活が続いているんだなぁ・・・と思わず感慨。

2005.2.23 [水] 春一番

春一番が吹いた。
久々にセーター1枚でも温かい。日中は19度まで上がったらしいけど、家の中にいるとそんな気配もなく??
妙に頬が冷たい。熱が下がりすぎて低体温なのかしら???

梅の花が気になり出す。
湯島梅園は2月末〜3月上旬が見頃予定らしい。

会社の人からお呼びがあってから1週間。ずっ〜と体調不良で保留中。そろそろ行かなきゃまずいかな?!

2005.2.22 [火] ようやく回復の兆し

丸々6日間寝込んだ後、やっと平熱に戻って3日目。ついに9日目?!
昨日、病院へ行ったらまた大量に薬を処方されて帰って来た。
抗生物質もあと7日分。いつになったら治るのか???
インフルエンザが蔓延してて、今病院へ行くのも危険らしいです。
うっかり二次感染で移ったかと思ったけど、やっぱり違う。
私の高熱の原因はインフルエンザでは無いらしい。
相方にはモルモット状態だなぁ〜などと言われるし、しかし今回の高熱の原因はいまだ謎です。
レントゲンまで撮られてしまったけど、肺には異常なし。食欲有り。頭痛無し。
気管支炎と診断されたけど、そんなに喉も気管も苦しくないし、おかしいのは熱だけなんですよね。不思議。

幸いにも今家にいるので、こんなにのんびり休んでいますが、これで会社に勤めていたら休む訳にもいかないし、たぶん大変なことになっていたかも。
取り敢えず、さすがに今日は天気もいいし、普通に生活してますが人に会うのはもう少し万全を期してから。

早く完全に元気になって着物でお出かけしたいよぉ〜!

P.S.本日来訪者1名。
お見舞いに黄色系の花束とビタミンC補給にいちごを差し入れ戴きました。
申し訳ない位の感謝、感謝。

2005.2.19 [土] 熱は下げない方が良い?!

ここのところ風邪ネタですが、普段は3〜4年に一度引くかどうかなんですよね。
14日に熱出してからず〜っと寝込んでおととい〜昨日は39度台。40度近くまで上昇。
でも不思議と食欲あり、麺類ですがどんぶり1杯OK!!
医者に処方された解熱剤がすご〜く効果有りすぎ、平熱以下まで下がるので、あえて変えてもらったら今度は逆に全然効果無し、熱が上がってしまった。。。
ついつい30分置きに検温、記録。グラフ化しようかしら。

でもかえって熱が高くなって良かったみたい。
早く治したくて毎食後解熱剤飲んでたのが、かえって身体の中の菌を殺しきれなくて長引かせていたらしい。
この辺は子供の風邪と同じように熱が上がる間は身体を温めて、ある程度上がりきったらしっかり冷やす方式で良かったみたいです。
http://www.shizentai.com/...

夜中に39度超えたときは焦ったけど、さすがにこの熱では解熱剤を飲んだ。あと脇の下にアイスノン、利きます。朝起きたら平熱、このまま熱が上がらなければいよいよ?!

しかし今日で6日目。いい加減全快したい!

2005.2.17 [木] 風邪にご注意

ここのところ、どうも予定通りに物事が進んでないので少々焦る気持ちもありますが、今年の私の課題は健康管理も追加しなければ!

14日に熱出して病院へ行ってからず〜っと安静にしてますが、一進一退。念のためインフルエンザ検査(鼻に長い綿棒通して粘液取るのでちょい辛い)をしましたが、陰性でした。まずは安心。
医者に処方されたのがよく利く解熱剤なので飲むと熱下がるけど、すぐ熱があがるのでまいった。飲まないで上がるとこまであげて汗かいた方がいいんでしょうか?
これで丸3日経過。
おかげで相方にもうつしてしまい二人して仲良く寝込んでます。
熱が下がった方が食事を作るということで、ほとんど交代状態。
こんな時、ご飯の作れる相方は助かります。
しかし・・・いいかげん、今日の予定は決行しなきゃ〜〜!!

ちなみに、今回もインフルエンザではありませんでしたが、初期症状軽い鼻風邪風〜急に関節痛を伴い熱が38度台。喉の痛み有りです。
いろんなタイプの風邪があると思うけど、あんまり試したくないです(泣)

2005.2.13 [日] 準備

庭の椿も咲き始めてかなり経つけど、順々に咲いては散り目を楽しませてくれる。でも、そろそろ最後の蕾も咲き始めてきた。

今週末に帰省予定。久々全員集合。新年に会えなかった旧友達と連絡を取り合う。主人の勧めもあり少しゆっくりしてきます。今から楽しみ。
少し心配し過ぎの両親を元気づけようと思うけど、私が親の心配すると逆に心配されてしまうので、どんな顔して会えばいいか考えてしまう。あと一週間、元気をいっぱい充電して心から笑顔で会いたい。
やっぱり親にとっては、娘はいくつになっても娘なんですね。

2005.2.12 [土] 着付教室

今日は着付教室へ。朝眠れなくて早く起きすぎてしまったので余裕で一番で参加。二回も休んでしまったのでかなり久々感。
着物は何となく着慣れた鼠色の絞り柄に、紫の絞りの帯でおちついた取り合わせにしてみた。
実は、現在の科は今日が修了日。皆さんが更新するか気がかりだったけど、先生にお伺いしたらみんな揃って進級とのこと。良かった。風邪や急な仕事などで参加出来ない方が多かったので、今日は自由練習。

休んだところの復習と思ったけど、ボディの数も足りないので自装で二重太鼓を細かくチェックしながら復習。
慣れた練習用の帯だと、なんとなく出来ちゃうのだけど、帯によって堅さや癖も違うので、予め着用予定があればその帯で練習がベスト。
先生から修了証と先日の振り袖考査の結果シートと写真を受け取る。
やっぱり写真はごまかせないです。ぐすっ!帯揚げがイマイチでした。帯は結構綺麗に結べたかも。
あらためて、自分が着付けた振り袖姿の写真を見ると自己反省。一応合格点はもらったのですが、細かいところを見ていくとやっぱり粗が目立つ。先日写真館で振り袖姿の方の写真が多数展示されてたけど、あれって本人の顔立ちもそうだけど、それ以上に並べて見ると着付の上手い下手も見事に出ます。

昔は成人式用の着付と言えば、振り袖をきちっと綺麗に着せて、帯はふくら雀を完璧に綺麗に結べれば取り敢えずは大丈夫だったらしいけど、最近は着付師への要求も細かく、帯結びの要望も多種多様になっているようです。着心地の良さと着崩れを防ぐ着付けと撮影対応の綺麗な着付。

とりあえず、今の私の腕ではとても成人式の記念撮影用は無理ですね。まだまだ修行が必要です。(相方にお前は何を目指しているんだ〜と、突っ込みを入れられる)

さて、教室の後は、予め予約していた懐石料理のお店へ。
http://homepage2.nifty.com/...
間口は狭いけど奥行きのある建物で、店内は和洋折衷の大正ロマン風のインテリア、ひな祭り前ということで、入り口すぐの待合い兼ギャラリーには昭和初期のお雛様が展示され雰囲気を盛り上げる。
私たちの部屋は、少し広間の茶室といった趣。実際にお茶会などにも使われるようで炉が切ってあった。
最初は新年会の予定が延び延びになってたので、修了式後のお食事会という趣向。お料理もひな祭りを意識した取り合わせ。
懐石のお料理もおいしかったけど、食器も凝っていて目と舌で十分堪能出来ました。

2005.2.12 [土] 念のため

やっとひととおり読み終えました。
貯めに貯めてたキーワード、BBS、皆様の日記、そして温かいお言葉の伝言迄。
ご心配掛けてしまった皆様へこの場を借りて御礼申し上げます。

二年連続逃してしまった葉山ですが、BBSの写真を拝見しながらいつもながら皆さんの着こなしを堪能。すっかり行ったつもりになってます。

写真は新年会用に用意しておいた着物と帯。
江戸小紋(いわれ小紋:干支文様)と椿の帯。

2005.2.10 [木] ふたたびあゆむ

いろんなことがあって、しばらく日記をお休みしてましたが今日より始めます。お知らせ小窓の賑わいから、しばらくぶりを実感。
この十日間のことは、出来るところだけ後付けします。

実は、皆様にもお気遣い戴いておりましたが、先日義母が急逝。心筋梗塞でした。
昨年煩ったガンは、経過も良好。リハビリも順調に食欲も旺盛に、すべてがこのまま順調に回復に向かっていた矢先でした。
5日に通夜、6日に告別式。日頃分かっているようで実は気づかない、人の温かさに深く強く支えられたお式でした。
ただ、自分達は自覚してなかったけどやっぱり精神的な疲れは肉体の疲れより根が深いものだと実感。
そして私以上に主人が今一番辛い状況にある。

葬儀の翌日からすでに予め予定も入っていたり、いろいろ諸手続など雑務もあって、いろいろ気忙しさの中で、頭で分かっていても気持ちがついていかない。大丈夫なんだけど、なんか変。
気持ちの切り替えの出来ないまま動くというのはこういうものなんですね。

とにかく無情にも時は流れる、いやおうなく動いているのでいつまでも止まっているわけにもいけない。
気持ちを切り替えて、とにかく日常生活に戻ります。

2005.2.9 [水] お別れ会

とにかく、立て続けの訃報。

昨年退社した会社の社長の急逝から、もうすぐ一ヶ月。
ご家族の密葬はすでに終え、今日社外的に公式な社葬でもある「お別れ会」が行われた。

この状況の中、私も参加を躊躇したけど夫の勧めもあり、きちっとお別れに駆けつけさせて戴いた。
今でこそ急成長した会社だけど私の入社した頃は社長と社員の距離も近く、そのおかげもあって退社まで直接、間接的に薫陶を受けてきたことが自分自身に残された財産かもしれない。
故人を悼みつつ献花、そして、亡き故人の遺影にお別れをし、会社に残る同僚達に挨拶をしてその場を離れた。義母のこと、社長のことが胸中で複雑に絡む。後から悔やんでも取り返せないことを悔やむ前に、今臨終の時と思い一日一瞬、そして出会いを大切にしなければと思う。
亡き故人のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。

その後、主人と合流して、主人の故郷を訪ねることに。
都内なので今はすっかり面影は無いのだけど、わずかに懐かしい家や建物も残っていて、郷愁に誘われながら子供の頃の思い出をたどる。かつて住んでいた家の跡は巨大な超高層マンションの敷地内として現在建設中だった。

そのまま途中お茶で休憩、一日歩き通しで疲れたけど気づいたら店近くまで歩いてたので「時代布池田」に立ち寄り、男物を少し見せて戴く。チラシを戴いたのですが、3月に銀座松屋で「おしゃれ展」が開催されるようです。今度こそ行きたいな。

2005.2.6 [日] 告別の日

気持ちが落ち着いてからの後付け日記です。

5日の通夜に続いて、6日が義母の告別式。

年始から火葬場が混み合い日を空けてようやく向かえたこの日。

当日前まであれほど忙しい中も度々涙がこみ上げ止まらなかったのに、お通夜当日までには涙も乾いたのか不思議と平静でした。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間