|
2008.5.20 [火] 大雨の日 |
|
|
明け方の雨はかなり和らいできたけど、沿線路線がすべて運転見合わせのため自宅待機中です。
かなり関東は通勤も混乱しているようですが、皆さん大丈夫ですか? |
|
2008.5.18 [日] 私事・5周年記念 |
|
|
随分と長い間、更新していないブログの存在を急に思い出し検索。
だいたい自分が書いていたブログのタイトルもうろ覚え・・・まったくもって反省。
ちょうど着物にハマり始めた頃とか、家で主婦してた時にマメに更新していたので、たしかあの頃使い勝手を確かめるべく、2〜3のブログを更新していたような・・・?!
ちょうど5月18日で真楽で日記をつけ始めて丸5周年記念。
ちょっとアニバーサリー気分で後付日記(19日)
最近以前に比べると着物着用率も話題も、ず〜んと減ってしまって、こんなんでいいのだろうか???
などと思いつつ、それでもなんかつながっている・・・と感じさせてもらえる真楽の存在に感謝。
今年も半分近く過ぎてきてはいるのだけど、モットー。
今年は着物を楽しむ心の余裕を持てるように。 |
|
2008.5.17 [土] お買い物メモ |
|
|
着付教室のあと、船橋東武で開催中の「にっぽん全国 職人の技と和菓子展」をちょいと覗いて、出会ってしまった帯。
う〜ん、悩んだけど結構フルシーズンで活躍しそうなので大奮発。
決め手は本草木染め。小森草木染工房 のものです。
手にとって眺めているうちにやさしい色合い。手持ちの着物にも合いそうな感じです。
38種類の草木染めの糸で織り込んだという古代献上帯です。 会場に雑誌などでも紹介されている小森 久さんもいらっしゃって、織りの説明をしていただいた。
一見無地だけど、手にとって見るといろんな色が入っているので、主張は少ないけど馴染みのよい感じの色合い。
仕立て上がりが楽しみです。
※ところで写真を大きく載せる方法。今更ながら発見。
取り合えず久々に着物を着たのでUPします。
小紋に紗の塵除け羽織。帯はあやめ太鼓で。 |
|
2008.5.11 [日] 2ヶ月ぶりの着付 |
|
|
2月に参加した以来、2ヶ月ぶりの着付教室。
なのに・・・
3月、4月とも体調が悪くて参加できず・・・
振袖の着付で、最初は着付けてもらっていたのだけど、補正が終わる位から気分悪・・・
なんとか着物が着終わるまでと思ったけど、腰紐あたりで限界・・・ギブアップ。
生あくびも止まらないし、咳き込むし、貧血起こすとまずいので、すぐ横になって休んだけど咳が止まらない。
結局、隣室で休んで終了まで・・・
あ〜あ。今年は頑張りたいのに頑張れない年周りなのかなぁ??? |
|
2008.5.6 [火] 今年のGW |
|
|
3日から5日まで二泊三日で帰省。
地元の旧友達と連絡取り合えって近況など話しながら、食事したりお茶するだけなんだけど、この時間が一番のエネルギーチャージ。
取りとめもない話の中に、お互いの変化を知りつつ、でもなぜかお互い中学生の頃の休み時間の会話のような雰囲気にタイムスリップしてる。
幾つになっても、こんな風に集まってくれる旧友達に感謝。
故郷の景色や空気、家族や旧友と過ごす時間。
帰る場所があるっていいなぁ。 |
|