|
今回の地震や津波の被害や被災した多くの方々のことを思うと、どうかとも思ったのですが、あれから一週間。
あえて伝えたいと思います。
先日NHKでもようやく報道されたけど、東北の被災地のことを思えばと耐えつつ、不自由な生活をしている他の地域の被災の方も多いと思います。
TVではほとんど報道されることがないため、たまに社外の人や地元の友人と話すと、こちらの状況をあまりに知らないことに驚きます。
昨日で震災から1週間が過ぎ、関東近郊では買い溜めによる物不足がTV等でも大きく報道されているけど・・・
今回の震災で新浦安にある私の勤めている会社の事務所が崩壊する被害を受けて、先週の日曜日から社員は毎日後片付けをしてます。駅前の多くの店もまだ営業していないし、営業中の店も傍らで店内の復旧工事中。
会社の室内は昨日ようやく大きな廃材を廃棄できて、雑然としながらも1週間ぶりに仕事をすることが出来ました。散乱した書類を入れる書庫が半数以上壊れて使えないので、段ボールの中から書類を取り出しながらの仕事。
社員の多くが市内周辺に住んでいるので、いまだにガスも水道も使えず、電気だけが唯一の頼り。
トイレは仮設トイレ、自衛隊の給水車から水を得て、お風呂は夜、自転車で隣町の銭湯まで。
少しでも助けになればと、会社の寮の空き室を使って、お風呂に入れない社員・家族のために時間制で寮のお風呂を解放してます。
液状化のため家が傾いてしまい、危険な状態のためこの1週間市外のホテルに避難しながら通勤している人。
液状化で校庭がドロドロ、小学校が休校中のため、低学年のお子さんを持つ方はやむを得ず会社に子供を連れて出勤。
市内各所が液状化で泥カキしながら復旧作業中。
電信柱も大きく傾き、道路も亀裂が入って、破裂した水道管が道路に剥き出し状態。そこから水を汲んでいる人もいます。
私の部署ではPCが破損しデータ復旧不可になった。
ネット回線はようやく水曜日の夕方に復旧。
木曜日からようやく仕事できると思ったら、被災地なのに計画停電のため午後は停電で3時間仕事が出来ず、この状況をご理解頂けない取引先からは苦情も・・・。
この停電のため、復旧作業がまたもや遅れ、18日から使えるはずの上水道が20日に延期。市内でも被害の大きい駅前周辺は当分復旧の目途がたってない。
また、開通するのは上水道で下水道はまだ当分かかるため、まだしばらくの間仮設トイレ生活が続く見込み。
市長も停電回避を訴えているけど、週明けも1日に2回。午後13時から停電が予定されてます。 |