|
2004.9.30 [木] 「中国国宝展」(今月の着物着用は4日間)<合計で79日間> |
|
|
台風が通り過ぎたので、予定通り、Aさんと「中国国宝展」http://yama-san.main.jp/...を見学に行く。
今月最後の着物で出かけ様と思ったのだが、気温30度以上で風強しの予報なので、あきらめて洋服にした。
製作・朝日新聞社なので、毎日、新聞に紹介してあったので、期待して行くが、殆どが仏像でちょっとがっかり。
イヤホンガイドで説明を聞いて一番引かれたのは「金縷玉衣」→「玉」の小さな片を、ひとつひとつ黄金の針金でつづり合せて遺体を包んでいた衣装でした。
終わってからお茶しながら、色々おしゃべりをして、時間の経つのも忘れるくらいだった。
今度又催し物があるのでご一緒しましょうね。
関西邦画展覧会
http://www.sumitomo.gr.jp/...
ウィリアム・モリスとアーツ&クラフツ展
http://www.daimaru.co.jp/...
荒木幸史の世界展
http://www.daimaru.co.jp/... |
|
2004.9.30 [木] 知らずに・・・・ |
|
|
朝起きたら、青空が。
今日台風が来るとの予報なのに何で〜?
と思ったら、夜中に凄かったと。
全然知らないで眠っていました。
娘の部屋は二階の角。吹き付けが凄くて眠れなかったと。
夫も眠れずに、夜中にデッキの椅子を倒したりしていたのに。
チャーリーも夜中におしっこしに行っていたし。
私は凄い熟睡していたんだわ。 |
|
2004.9.29 [水] 賛同の声 |
|
|
先日のオーケストラ会場の事では何人もの方から、賛同の声を頂いて、嬉しかった。
先ほどピアノを教えて、コーラスも趣味でやっている人が見えたので、
ご意見を伺おうと、先日の話をして見た。
やっぱり、途中で席を代えてもらう様に言えば良かったとの事。
やはり入場制限は、するべきと思った。
会場に入るときに頂いた、分厚いこれから予定されている演奏会のチラシ
(69枚有りました)喜んで貰っていただきました。 |
|
2004.9.28 [火] 今日の装い |
|
|
24日のリストからもれていた、初着物。
紺色で黒が織り込まれている無地っぽく見える紬。
本麻のドロンワーク刺繍のしてある長襦袢に絽に秋草の刺繍の半襟。
白地に青灰色の縮緬の紅型名古屋帯。
白と臙脂の細かい格子の縮緬帯揚げ。
五嶋組紐の臙脂。
兎が人参をくわえている象牙の帯留め。
象牙の瓢箪の根付。
腰飾りは紅葉の縮緬細工匂い袋。
麻足袋。
側面が緑の皮巻き台に畳表の草履、白黒の細かい嶋の鼻緒。
バックはボックスカーフの内縫いのケリー |
|
2004.9.28 [火] 伝統工芸展とオフ会 |
|
|
8日振りの着物着用。
昨日も晴れていたら着物にしょうと2着用意してあった内の、明るめの物に決めた。
午前中は友人から借りたDVDを見て、2時頃から用意して、1時間で家を出た。
まず最初に去年も行った、日本伝統工芸展を見学に。
さっ〜と流して、呉服売り場を覗くが、最近は欲しいものが無くなった。
今有るもので充分と、やっと思ってきた。
銀座に戻って、伊東屋とくのやを覗いて、30分も早めに会場に。
お一人いらしていますと。
誰だろうと思ったら、今日の主賓のSさんで、初めてお目に掛かった。
日記を拝見していても、ご本人の画像が皆無なので、どんな方なのか、お会いしたかった。
想像どおりの京美人でいらした。
和気藹々といろいろお話できて、真楽の管理部門の事も少し分かった。 |
|
2004.9.27 [月] 堪忍袋の緒が切れました! |
|
|
今日は友人のHさんとオーチャドホールで「第六回東京国際音楽祭」エリック・カンゼル&スーパーワールドオーケストラを聴きに行く。http://k-1.world-gp.com/...
オーケストラのコンサートは初めての経験。
会場はほぼ満席。
友人は右隣で左隣には楽器持参の若い女性が二人。
私の前に3.4歳の女の子で右隣が祖母、左隣が母親でその隣が母方の祖母。
(最初は凄い!情操教育で幼児にS席とは。。。と思っていた。)
盛装の和服の女性も2人見かけました。
司会者の女性は振袖姿。
いよいよ演奏が始まります。
すると女の子が身体を左右に振り始めた。
音を出さない拍手をしたり、立ったり座ったり、万歳をしたり、ハンカチを
振ったりし始めた。
両隣の母親や祖母に話し掛けたり、背が低いので座席を高くするクッションを
外したり、又元の位置に戻したり・・・・
それはそれは目の前で、やられると舞台に集中しようとしても、視界に入るので、
気になって、気になって、音楽に集中なんて出来な!!!!
もう〜目をつむって、聴きました。
素晴らしかった♪
特に日本最高のジャズピアニストの山下洋輔さんのピアノ演奏。
拍手が鳴り止まない。
オーケストラの全員が起立してのアンコール!
それに応えて、2曲演奏して下さった。
左隣の女性が我慢していたけれど、前の母親に「女児の身体を左右に動かすのを
止めてください」と言ったが、親は注意するわけでもなく、知らん顔。
我慢の限界はとっくに超えていたけれど、演奏が終わるのを待った。
終わってから、私が親に「お子さんをこの席に連れてくるのはまだ早いのでは有りませんか?
後に座っている者がお子さんがずーっと身体を動かしているので(視界に入って)
集中して聞けませんでした」
といったら、何と言ったと思います?
てっきり謝ると思っていた!
情操教育の為に連れて来ているのよ!宝塚にも連れて行くが(そんな事今は関係無い!)
こんな事言われたのは初めてだ!音楽に集中できないのは、お宅たちの方が
おかしいんじゃないの、きちっと子供でもOKと言われてチケットも買って
聴きに来ている。(買うのが当たり前でしょう)
私は小児科の医師です。(関係無いのに・・・)出るところに出ても良いのですよと言い放った!
(こんな小児科には絶対かかりたくない)
医者が偉いと思っているのか。
呆れて物も言えない!
友人は「それじゃ、私達がいけないと言うのですか?」
無言でした。
楽器を持参の女性に向かって、「楽器持っているからって・・・」
その間、母方の祖母は、娘の言う事がおかしいと思ったのか、娘をなだめていたが、
もう一人の祖母は私達をしらけた目で睨んでいた。
その祖母は、女児が祖母の膝に足を投げ出しても、注意しないで撫でていた位だから・・・甘やかせ過ぎ。
ついに一言の詫びも無かった。
私達は出るところに出ました。
責任者の方に全部話して、入場に年齢制限を設けて欲しいと、せめて小学生からにして欲しいと。
女児達のチケットの番号を控えて、「何処で発売されたのか?」と。
(どうするのでしょうか?)
「我慢しないで途中に言ってくだされば、座席を代える事も出来たのですが」と。
「明後日もう一度同じ物を演奏しますので、是非いらして下さい」と言われたが、
丁寧にお断りしました。
3日連続で夜の外出は出来ませんものね。(笑) |
|
2004.9.27 [月] ラストサムライ |
|
|
最近良く、韓国ドラマとか映画のDVDを見るが、最後の最後に出てくる
画像でキャスト・ストーリ・チャプター(頭だし)も楽しみである。
夫が見終わったあと、最初の画面で選べるようになっていた、ギャラリー
をクリックして見た。
監督エドワーズの音声解説となっていた。
せいぜい10分か15分だと思って見ていたら、終わらない〜
30分たっても、1時間たっても、1時間半たっても、2時間たっても〜〜〜
本編を最初から最後まで映しながら、監督さんがずーっと一人で解説して
くださってました。
どれだけの人が気がついて見たんだろう?
これを見てからもう一度見るとより深く楽しめるので、今、娘が見ているのを、
また横目で見てしまう。 |
|
2004.9.26 [日] 疲れた〜 |
|
|
明日渡す、DVDを昨夜から編集をまとめて、ダビングするも、再生リスト
には載っているのに、再生しない・・・・
何で〜?
今日も午後からやるが又失敗。。。
差し上げるのだから、これでご勘弁してもらおう。
すごい時間がかかった。
時給にしたら、すごいなぁと思うこのDVDは。
でも、何となく使いこなせてきたように思う。
夫は「夢中になれるものがあって、良いねぇ〜」と言われたので、「仕事に
夢中になれば良いじゃない?」と言い返す、悪い妻 |
|
2004.9.25 [土] スキャンダル |
|
|
何時も着ている本麻長襦袢をハイターで漂白した。
とても白が際立って良くなったのだが、背伏せが溶ける?ボロボロになってしまった。
これは嫁に来るときに、親が夏の喪服様にと揃えてくれたもの。
だから、ゆうに30年は経っている物。
背伏せの寿命と考えて、背縫いをもう一本縫う事にした。
TUTAYAで「スキャンダル」(最後の1本)と「危険な関係」を借りてきた。
両方を見比べて見たかったのに、娘も借りてきたので、自分の番が回ってこない・・・
夜にやっと順番が回ってきたので、一人でゆっくり、映画館では理解出来なかった
ところを、何度も巻き戻して見る。
「そうだったのか!」と、やっと理解ができた。
原作を読んでいないので、ちょっと理解不足でした。 |
|
2004.9.24 [金] 単の点検 |
|
|
今ある単を書き出して見る。
・大島紬で紺地に椿柄 (03.9.21着用)
・大島紬で紺地に斜めに格子柄 (03.6.10着用)
・結城紬で白地に赤で細かい絣 (03.9.22着用)
・結城縮で紺地に小さい水玉 (03.10.5着用)
・白山紬で黄色い紅葉柄 (03.10.3着用)
・本塩沢紬で白地に細かい花柄 (03.5.9着用)
・本塩沢紬で黒地に白の細かい絣柄 (04.6.4着用)
・夏塩沢紬で白地に赤で麻の葉柄 (04.9.20着用)
・川越唐棧の双子織りで水色系の縞 (04.6.13着用)
・川越唐棧で白地に水色の縞 (袖を通していない)
・紬で黄色地でキウイの輪切りの柄 (03.9.20着用)
・紬で赤茶色地 (袖を通していない)
・紬で赤茶色地に黒で点々柄 (袖を通していない)
・紬で灰緑色地で亀甲柄 (03.10.2着用)
・紗紬で濃紺地 (03.6.22着用)
・夏お召しで紺地にグレーで斜めに柄 (04.6.22着用)
・お召しでブルーグレーと青の縞 (03.6.3着用)
・会津木綿で紺地に水色の縞 (04.5.2着用)
・縞麻綿のからしと山葵色の縞柄の縮み着物柄(03.10.4着用)
・小紋で黄色い地に風景 (03.5.12着用)
いかに、今年は着ていないかと反省する???
あと何枚の単を着られるかなぁ〜
それにしても柔か物は2枚だけでした。 |
|
2004.9.23 [木] 韓国ドラマ最高視聴率65.8%「初恋」 |
|
|
早朝に夫がゴルフに行ったので、「初恋」のDVDを続けて見る。
買ったのが、香港版のVCDなので、DVDプレーヤでしか見れない。
リモコンも薄ぺったくて、使いにくい。
買ったばかりのDVD・HD付きレコーダーではVCDが見れない。
DVDは全部で66話なにの、VCDでは40集になっているから、1集が1.5話分の勘定になるのかしら?
字幕が中国語なので、漢字の判るところだけを拾って見ている。
二人で言い合っている所は、何を言っているのかが、わからないので、
TVで放映されるのを待つかしかない。
昨日から日テレで放送された「ホテリア」の吹き替えの女優さんは、
とても声質の似た人で違和感が無くて良かったのに、ドンヒョクは
低すぎて慣れるまで時間がかかりそう。
字幕で何度も見ているので。 |
|
2004.9.22 [水] フローリングに染みが。。。 |
|
|
去年の秋にひとつ、今年の夏にひとつ見付けた。
床暖房のフローリングの染み(水が染み込んだような)去年の秋に見付けたときには、冬に床暖がお湯漏れで利かなかったら、どうしょうと思った。
でも何とも無かった。
2つめを見付けたので、今日東京○○に電話して、見てもらった。
すごい粘着材でくっ付いているので、剥がすのにとても時間がかかっ
て、アルミの補修とかで1枚5000円かかると言われた。
4枚なので、このまま我慢しょうと思ったら、今回は特別に無料でフロ
ーリングを取り替えてもらえることになった。
嬉しい。 |
|
2004.9.21 [火] TUTAYAで借りなくても見るものいっぱい。 |
|
|
昨夜録画しておいた物を、夫が出かけてすぐに見出す。
(本当は居るときにも見ていたら、出かけてからゆっくり見れば・・・・と)
10時半から又日テレで録画しつつ、見る。
今からいらない場面を編集して、レコーダを持っていない友人にも見せるために「頑張ります。」イ・ビョンホンの日本語。
映画やドラマと違って、スペシャル番組を細かく要らない所を飛ばして編集するのって、1本を見る倍はかかった。
新しいDVD−Rに今度はうまくダビングできた。
昨日「初恋」のDVDが届いたので、これから見るのが楽しみ。
「美しい彼女」ありがとうIさん。
時間切れで1話と半分見れました。
画像は、先日Sの幼稚園に行った時のお礼のはがきが届く。 |
|
2004.9.20 [月] 今日の装い |
|
|
夏塩沢紬の単で白地にピンクで麻の葉柄。
本麻白地長襦袢に薄い水色のビーズ半襟。
黒地に吹き寄せ柄(昨日柄の名が分かった)の絽帯。
白地に赤で紅葉柄の飛び絞りの帯揚げ。
朱色の3分帯締めに珊瑚の帯留め。
扇子は文扇堂さんの物。
根付は象牙の瓢箪。
腰飾りは紅葉の匂い袋。
白麻足袋に白の蝋引きで前坪が紅の装履。
朱色のHバックにレモンキーホルダー。 |
|
2004.9.20 [月] 刺繍展とオフ会 |
|
|
休日はなんだか家でぐずぐずしているので、出掛けるのが遅くなる。
何時ものように、夫に駅まで送ってもらって、Aさんと待ち合わせの高島屋へ向かう。
頂き物のお礼に「シェ松尾」の洋菓子を贈って、呉服売り場一回りして、会場に。
丁度草乃先生がお着物姿でいらしていた。
会場でBさんにもお目にかかって、素晴らしい刺繍の数々を見せていただく。
NHKで拝見した、91歳のお母様との合作も見られて、先生にお聞きした所、4年の歳月をかけて準備されたとか。
8年がかかりの物を有るとか。
余りの作品の多さにゆっくり見ていたら、なんだか、くらくらするくらいで、
どっと疲れてしまった。
Aさんと近くでお茶をして、黄金の右手の所作を教えてもらったり、色々話して
時間の経つのを忘れるくらい。
6時に分かれて銀座に向かう。
先日のイヤリングが出来あがったので、H本店に取に行って、大急ぎでお店に向かう。
ちょっと迷ったが、とてもおしゃれなお店で、ゆったりと、一品ずつのお料理を堪能する。
女性ばかりの10人でやっぱり名古屋の話題に花が咲く。
着物に関心がなければ知り合わなかった、皆さんと楽しいひとときを過ごせて良かった。 |
|
2004.9.19 [日] 色々判ってきた。 |
|
|
深夜に録画してあった物を編集した。
1時間物なのだが、要らないところを細かくチェックして、止めたり再生したり、
ずいぶんと時間がかかった。
編集した物を頂いた事があるけれど、改めてその価値を思い知る。
昨日わかったことは、BSデジタルをHDに録画したものは、ダビング出来ないの?
DVD−Rだったので。
昨日と今日は近くの八幡宮の秋祭り。
去年は浴衣を着て行ってきたが、今回は娘がチャリーを連れて色々買ってきて
くれたので、それを頂くだけ。
綿菓子が大好きなんですね〜おいしい。
タコ焼き大きいけれど何だか生焼けで、タコは小さい。
焼きそばは、そばと青海苔と紅しょうがだけ。 |
|
2004.9.18 [土] DVDレコーダーの操作は難しい |
|
|
今朝三菱から折り返しの電話があり、再生リストの画像がおかしいのは、
リジューム停止が働いているからとわかった。
ダビングが上乗せで録画されたのは、ダビング登録画面に登録しないで、
直接プレイリストからダビングしたからと判明。
書いていても、よく理解していないかも。
「秋の童話」で、ウォンビンを知り、最初の頃の「レディー・ゴー」を毎日見て、
「秋の童話」の前に撮った代表作「コッチ」を見てみた。
見たことのある俳優さんが何人も出てきて、引き込まれて見てしまった。
韓国ドラマは貧富の差が激しいものが多い気がする。
http://www.aii.co.jp/...
娘に韓国ドラマを見せようと、今まで撮りためた「レディー・ゴー」を見せる。
学園物なので入り易いので。 |
|
2004.9.17 [金] いら〜いら〜いら〜 スっきり♪ |
|
|
DVDの調子がおかしいので修理を頼んだ。
やって来た人はとっくに定年を迎えた感じの年配の人。
何となく頼りないと思ったら、案の定、こちらが言っている事が理解できない様で、
説明書をぱらぱら見ながらも、分かったんだかわからないんだか、見ていていらいらいら・・・・
2時間かかって、わからなかった所をメモして、調べておきます。って、何しに来たの。。。
電話しても混んでいて、一度も直接電話で話せない。
下り返しの電話を待つが説明も上手くない。。。。○菱さんです。
以前にTVの事で技術者の方にてきぱきと教えてもらったので、TVの事を聞いて、
他社製品のVDVの事もお願いして尋ねたら、とても親切に色々教えて下さって、
スっきり♪。日立さんです。
DVDも日立にすれば良かったわ〜 |
|
2004.9.16 [木] 今日の装い |
|
|
薄紫地の菱絽(絽目が細かい菱状)で白い蜻蛉柄。
薄グレー地の絽に刺繍で秋草と船の袋帯。
ビーズ半襟に本麻長襦袢。
白と臙脂の細かい格子の帯揚げ。(ころもやさん)
白と紫色の縞の帯締め。
象牙の兎の帯留め。
帯飾りも兎の縮めん細工の匂い袋。
根付けも瑪瑙の兎。
白の蝋引きで前坪が赤の装履。
紺のケリーの内縫い。 |
|
2004.9.16 [木] 正しい装履の履き方を教えて頂く。 |
|
|
催事場に入ったら、兆度前に舞妓さんと芸者さんがいらしたので、一緒に写して頂く。
背丈が余り変わらないのに、帯の高さの違い。
舞妓さんは肩上げとお袖にも上げがしてあった。
何故か帯の下の所(七五三のしごきの所)をモスリンの腰紐で縛っていた。何でだろう?
正しい装履の履き方。
・最初に足袋のつま先を引っ張る。
すると1cm位の緩みが前に来る。
・カカトの緩みがなくなって足袋は皺もなくすっきり。
・そのままつま先をひっぱったまま、足は後ろに引き気味に して、履く。
・履く時には、花緒を内側に寄せながら履く。
・前坪と足袋の親指と人差し指の付け根に指一本入るくらい が丁度よい。
・カカトが装履からどれだけ出ていても良い。
・出ている方が、足は小さく見えるし、踵が動いて歩き易い し、走る事も出来る。
ない藤の装履は、材料のコルクをたっぷり使うので、他よりも高価に成る。
厚く一枚をたっぷり使うから。
関東のは何枚も薄く張り合わせて作るから、材料を互い違いに使えば1足の所が2足取れる。 |
|
2004.9.16 [木] 大京都展 |
|
|
「ない藤」さんと「菊一文字」さんから招待状が届いたので、久し振りに着物で出掛ける事にした。
お昼頃だったので、やはりクーラーを入れての着付け。
上野松坂屋だけれど、何故か御徒町からの方が近い。
初めて「ない藤」で買ったのが一年前のここだった。
兆度ご主人がいらしたので、今履いている装履が履き易いのだけれど、ちょっと緩いので調節してもらう。
足袋をぬいて、素足を何箇所も計って、挿げなおして頂いた。
京都のお店に伺った事を話して、兆度デジカメにその時の画像があったので、お見せする。
装履の正しい履き方を伝授して頂く。
たけのうちのちりめん山椒を買おうと思ったのに、出展していなかった。
父方の祖父が大好きだった、「そばぼうろ」が売っていたので、懐かしくなってお買い上げ。
子供の時、良く祖父の家の応接間に入って、食べた事を思い出す。 |
|
2004.9.15 [水] 録画がおかしい??? |
|
|
娘が有休だったので、一緒にDVDを見る。
「レディー・ゴー」http://www.ntv.co.jp/...を今日と昨日の分を見たら、前の分も見るというので、
HDの中の1話から再生したら、何故??「秋の童話」http://www.aii.co.jp/...が入っている。
1話から4話まで!何故????
私が毎日録画して見たときにはキチット間違い無く「レディー・ゴー」
が録画されていたのに。
再生リストにも間違い無く「レディー・ゴー」と出ているのに。
エステに行ったら、エステシャンも韓国ドラマに嵌っていて、「恋愛中毒」http://www.seochon.net/...「JSA」見ましたよと。
毎日「レディー・ゴー」録画して見ているとの事。
話しが弾む。 |
|
2004.9.14 [火] DVDレコーダーの操作 |
|
|
最近はビデオも操作しなかったのに、BSのドラマを録画したいが為に、DVDレコーダーを買って、最近やっと録画が何とか出来る様に成った。
BSデジタルを録画するには、TVの画面で予約録画をして、又レコーダーで予約録画がをしないと録画が出来ない。
HDにいっぱい貯まって来たので、編集をしょうと、説明書を見ながら、
やっと編集が出来る様になった。
(ワイドショーの、まだ2本だけ)
なのに入らない部分が多い本篇を削除しょうとしたら、編集した物も一緒に
削除されると分かったので、早めに編集した物をDVD−Rにダビングしないといけない。
今度の課題はダビングです。
上手く使いこなせるのは、何時に成るやら。。。。。
上がTVのチューナー。
真ん中がDVDレコーダー。
下がビデオ。
ビデオの隣がDVDプレーヤー。
すべて繋がっています。 |
|
2004.9.13 [月] 予約席 |
|
|
来日した時に、お忍びで出掛けたファンなら知っている(私は知らなかった)
表参道のカフェ・ロータスに出向く。
予約した席は、地下に下りて左奥の席。
「何処に座られたんですか?」と聞いたら、今まさに私が座っている席でした。
(友人と途中で代わりましたが)
同じメニューを注文して、友人の集めた、ファイルを見ながらのお喋り。
楽しい時間を過ごし、銀座のソニービルでハンディ・カムのCMのメイキングを
大画面で4時から5.6分流すのを見に行った。
早く着いたので、サイバー・ショットの新製品とそのメーキングビデオ
(ここでしか見られない)を携帯のムービに収めたり、持って行ったDVDを
見たりして、同じ趣味の人と話すのは、とても楽しい。
隣がH本店なので土曜日に修理に出した物が出来ているかと、入ると先日
接客してくださった方が、直ぐに「○○にお住まいの○○さんですね。」
「先日はお着物をお召しで・・・・」とこちらがビックリするくらいにすらすらと言われた。
接客業はこうでなくちゃと感心した。 |
|
2004.9.13 [月] 泣けるのが大好き。 |
|
|
最近韓国ドラマを良く見ているが、殆どが泣ける物が多い。
泣かなかったのは「愛の挨拶」(学園ドラマ)だけかなぁ〜
PCにTVにと目を酷使しているので、涙は目にとても良いとの事。
昨日も「ラブ・レター〜パイランより〜」http://www.paoon.com/...で後半に泣けました。
日本のドラマで泣ける物って、在ったっけ? |
|
2004.9.12 [日] |
|
|
「きものde銀座」に参加がきっかけで、目出度くご結婚をされる方から、希望者に披露宴のご招待を頂ける事と成った。
それぞれが、持っているけれど着て行く場所が無いと言う着物を着れるので、多くの方が申込んだ。
初めて聞いた色→羊羹色→黒留袖の黒が焼けた色。
さて私も何を着て行こうか?
今から考える楽しみ♪
縫い取り一つ紋の鮮やかな青の色無地?(一度も着ていない)「丸に橘→夫の紋」
ラメの入った、付け下げ?(一度も着ていない)
染め抜き一つ紋の江戸小紋?(一度も着ていない)「抱き柊→実家の紋」
まさか親族では無いので、加賀友禅の黒留袖はおかしいし。「抱き柊→実家の紋」
加賀友禅の訪問着? |
|
2004.9.11 [土] 女性全員集合 |
|
|
女性だけの集合写真 |
|
2004.9.11 [土] 今日の装い |
|
|
紺地の紗紬で篭目に笹柄。
本麻長襦袢に、白ビーズ半襟。
臙脂色の羅風?名古屋帯。
(独身の時に自分でかがって、そのまま箪笥の中に・・・)
白と黒の格子の帯揚げ。
白と黒の縞3分帯締め。
本鼈甲の葡萄の帯留め。
腰飾りは兎の縮緬細工の匂い袋。
瑪瑙の兎の根付け。
麻足袋にない藤の白の蝋引き草履。
金茶色のオーストリッチバック。
レモンのキーホルダー。 |
|
2004.9.11 [土] 21日振りの着物でお出かけ。 |
|
|
こんなに着物を着なかったのは、この日記を書き始めてから初めて。
ちっとも着ていないからと、イライラする事もなかった。
夫は4時起きしてゴルフの為、徒歩で借りていた「初恋」の1.2をTUTAYAに返して、「2重スパイ」と「ラブ・レター」を借りて、最初に馬のイヤリングがキツイので、H本店に調節を頼みに行く。
クーラー無しで着られる位の気候だったので、単と夏物が半々程だった。
何時もの場所で記念撮影をして、解散。
立ち話をしている時にHさんから声を掛けられて、ビックリ。
パンツスーツでハツラツと。
2次会までの間、お茶しながら、仕立ての事に付いて、色々話す。
今月は何時ものメンバーが揃って嬉しい。
メンバーの着姿を拝見するのが、毎回の楽しみなのだが、皆本当に装いが個性的で、
着付けもそれぞれ特徴があって、とても参考になる。
3次会は、5人でお茶でまたまた盛り上がって、10時に解散した。
新幹線で帰る人もいるので、
http://gojyaku.web.infoseek.co.jp/...
悟雀の部屋のHPより |
|
2004.9.10 [金] 家電修理 |
|
|
お昼前に食洗機の修理終了♪
出張料2100円 技術料7800円 消費税495円 合計10395円思ったよりお安くて良かった。
部品代が入っていないので、聞いてみると、高いので今回はサービスしますって(嬉しい)
なんでも○○するそうなので。
娘が生まれた時に買った、GEのガス乾燥機はいまでも健在で毎日動いている。
海外の物は業務用仕様に作ってあるらしい。
びくともしないで頑張っている。
過去に2.3回故障したので、寿命でお終いかと思ったら、取り外し、廃棄でも代金が
かかるので、修理して使った方が良いとの事。
消耗品のゴムのベルトが1回、あとは少し高かったけれど、修理して使っている。 |
|
2004.9.10 [金] 衛星劇場 |
|
|
衛星劇場を申込みしょうと、PCの衛星劇場の画面を開いて、電話する。
プラズマTVでCS対応なので、電話のみで、契約出来ると思っていたのに、
アンテナが前のものでBS対応で(最近のはCS両方対応)やっぱり
取り替えないと見れないと言う事が分かって、諦めた。
30日間無料視聴出来たのに(1度だけ)
契約料2940円(最初だけ)
基本料金410円(月づき)
衛星劇場1575円(月づき) |
|
2004.9.9 [木] 食洗機壊れる。 |
|
|
何だか変な「キーン」と言う音が、何処からか聞こえる?
思い出した様に。。。。
つき止めました。
食洗機から聞こえる。
ランプが点滅している。
説明書で調べると、中で水漏れの可能性があるとの事。
慌てて電話して、明日修理に来て貰う事に成った。
おおよその修理代を聞いて、がっくり!
でも直してもらわないと、毎日使っているんだから。 |
|
2004.9.8 [水] プレゼントの首飾り。 |
|
|
「この日の為にお孫さんが作ったプレゼントをお渡ししますので、目をつぶって、待っていてください」と言われて、何だか、最近は涙腺が緩んでいるので、じわ〜っときた。
目を開けると、胸には2つの首飾りが。。。?
前では二人の(Sと)笑顔が♪
今日来て貰えなかった、Mちゃんの分まで一緒に色々お遊びをして、楽しい時間を過ごした。
それにしてもおばあちゃん、おじいちゃんの連呼にはちょっと・・・・
自己紹介の時に「私はあ〜ちゃんと呼ばれています。」「私はま〜ちゃん
といわれています」と言っていた方がいらした。
勿論私も○〜ちゃんと言われています。(笑)
全員で記念写真を写しての解散。
今度は運動会らしい。
私の母は42歳で初孫(私の長男)が出来た。
私よりモットモット若かったのでした。 |
|
2004.9.8 [水] お楽しみ会 |
|
|
今日はSのお楽しみ会なので、早起きして、車で1時間かけて息子の家に行く。
Sは通園バスで先に行って、お嫁さんとHと園まで一緒に歩いて行く。
胸にSのバッチを付けて、たんぽぽ組の教室に入る。
まさか敬老の催しに呼ばれるなんて、凄くショックだったが、間違い無く当てはまるので、仕方が無い。
それぞれが自己紹介して、お孫さんと一緒に挨拶をした。
皆さん、良く似ていらっしゃるのに驚く。
遠方からの人が殆どで、同居しているのは1組だけだった。
飛行機で九州は小倉からや富山県からもいらしていた。
静岡、岡崎、千葉等可愛い孫の園の様子を見に参加されている。 |
|
2004.9.7 [火] 蘇った羽織 |
|
|
4月2日鎌倉に行った時に、雪月花で柄が気に入って、買った羽織。
しつけ糸が付いていたけれど、肩が少し日焼けして、裄も私の1尺8寸5分には目いっぱい出しても出ない寸法の羽織。
丈も短かった。
色々考えてやっぱり、仕立てなおす事にした。
近くの悉皆やさんで洗い張りをしてもらって、長羽織を何時も仕立ててもらう郷里のMさんにお願いする事にした。
羽織の衿は一巾有るので、半分を別布にして、半分を袖幅に持って
きて、裄を伸ばした。
袖口の方に足したほうが、目立たないので、その様にお願いした。
着尺で仕立ててあったようで、丈は充分に有ったので、衿をはがな
くて良かった。
羽裏は短くて使い物にならなかったので、長襦袢地を使って、余
り布で無双の袖だけを別に仕立てて貰った。
画像でも分かる通り、繰り越しは充分に取ってある。
(繰り越しが少ないと、襟先がめくれ易い)
柄は菊の様にも見える。
花の中心の黄色く見える所は金色で、それに合わせて羽裏を黄色系
にして見た。
余り羽織を着ないので、もうこれで充分である。
買った羽織の10倍・・・もかかってしまったけれど、これでやっと、
自分の物になって、嬉しい。 |
|
2004.9.6 [月] |
|
|
「裸足の青春」16話見終わった。
今まで見たもの。
「愛の挨拶」 1994年 25話
「裸足の青春」1998年 16話 http://www.net-broadway.com/...
「愛の群像」 1999年 44話 http://www.mxtv.co.jp/...
「ホテリア」 2001年 20話 http://www.aii.co.jp/...
「冬のソナタ」2002年 20話
まだ見ていないもの。
「海風」 1995年 2話 http://www.aii.co.jp/...
「若者のひなた」 1995年 56話 最高視聴率58%を記録したhttp://www.aii.co.jp/... 1話無料視聴出来る。
「別れるための6段階」 1995年 単発ドラマ
「パパ」 1996年 18話 10月27日VDV発売決定
「初恋」 1997年 66話 http://www.aii.co.jp/... 最終回65%視聴率
9月22日から「ホテリア」日テレで放映。
日テレでは毎日韓国ドラマを放映する様だ・・・ |
|
2004.9.5 [日] 11日振りのお出かけ。 |
|
|
最近お友達に成った、Hさんと新宿で待ち合わせて、久し振りの雨の中のお出かけ。
都会?は雨でもレインコートを着ている人が居ない。
本当に見まわしても一人も居なかった。
自分だけ。
お喋りいっぱいして、本屋さんにも行って、楽しい雨の日曜日でした。 |
|
2004.9.4 [土] |
|
|
昨日の韓流関係の録画を見る。
国策で映画に力を入れている、アジアのハリウッド。
面白くて見ごたえが有るのが、モットもだと思う。
お昼は娘と韓国料理と言っても「石焼カルビビビンバ」に「カルビうどん」(シコシコした麺が美味しかった)
着物の熱は何処へ行ったのやら・・・
と思っていたら、「おたすけくらぶ」から届きました。
まだ開けてない!
重無形文本結城紬と長襦袢。 |
|
2004.9.3 [金] 恐るべし韓流 |
|
|
久し振りにカット、エステをやって貰い、カットの時に週間誌で、「スキャンダル」のDVD予約発売を見ていたら、韓流の話で盛り上がり、エステ中話に花が咲く。
借りていたDVDを返しにTUTAYAに行くと、韓国ドラマの場所が変わっていた。
韓流と書いて、左の棚がドラマ、右の棚が映画。
今までの倍の量に膨れ上がっていた。
今まで新作で1泊2日で借りていたものが、6泊7日に代わっていた。。。。
ヨンジュン氏の「初恋」(66話)が入荷(5巻まで)「裸足の青春」が最終話まで入荷していた。
美味しい桃が手に入ったので、又桃トーストを食べる。
瑞々しく、ほんのり甘くて美味しかった。 |
|
2004.9.2 [木] 見終わりました。 |
|
|
「ホテリア」20話今見終わりました。
感動!
「冬のソナタ」とは別人のような体型、髪型、表情。
「冬のソナタ」から始まって、「ホテリア」(字幕無し)「愛の群像」
「裸足の青春」「愛の挨拶」「ホテリア」(字幕有り)と見たけれど、
「愛の群像」も良かったけれど、今回見た「ホテリア」が一番良かっし素敵だった。
何度でも見たいドラマって、日本のドラマでは無かったのに・・・ |
|
2004.9.1 [水] お裁縫箱 |
|
|
嫁に来る時に持って来たお裁縫箱。
もう30数年に成るんだろう・・・・
中を整理して見た。
針の多さに驚く。
針山は娘時代に洋裁学校に行っていた時に作った、黒のカシミヤコートの残布で作ったもの。
もみもみすると出てくる出てくる縫い針が!
裁ちばさみ、へら、チャコ、もその時に揃えたもの。
糸には旧姓の名前が書いてある物もある。
これから涼しくなったら、又ちくちくしなくちゃね。
小豆色に金の蒔絵で梅と鴛鴦なのだけれど、美しく写せなかった。
実物の方が美しいのに。
この形のお裁縫箱には秘密の引き出しが付いて居るんです♪
からくり箱とは言わないが。。。。 |
|