|
2005.11.30 [水] プラチナ通り♪(今月の着物着用は8日間)合計101日間 |
|
|
幼友達からお誘いを受けて、昨日行った所に近い、白金台のプラチナ通りをお散歩♪
なのに携帯を忘れる・・・・ちょっと焦るが、逢えて良かった♪
地下鉄に白金台駅が出来て、とても便利になった。
前に2回入った事のあるレストランでお食事。
とてもお安くてビックリ!
スモールグラスワインにサラダ、クリームシチュー、ガーリックトーストにお変わり自由なコーヒで350円也。
それにお好きなパスタ代。
中学時代に戻ってのお喋りは楽しい〜
中学の卒業アルバム持参で話は弾む♪
皆に会いたいなァ〜って。
銀杏の木々が両脇に色づいて銀杏並木が続くプラチナ通り♪
シロガネ−ゼに見えないかなぁ?何て言いながら、色んな店を見ながら、チョ
コ専門店でお土産を。
最後の〆は紅茶専門店でのケーキとプラチナ通りだけの紅茶を注文。
お砂糖もミルクもレモンも無しで、紅茶だけを味わう為にスプーンなし。
又逢いましょうと約束して別れる♪ |
|
2005.11.30 [水] 最悪その2! |
|
|
出掛ける時に、持って出たと思った携帯電話が・・・
電車の中で無い事が分かって、焦った。
家に置いてきたのかなぁ?と家に戻って携帯を呼び出すが音が鳴らない。
何度遣っても呼び出しているのに、家中で鳴らない!
今年初のオーバーコートを着て、ポケットに入れたような気がする。
自転車をこいでいる時に、落としたのでは?と警察に届けるが届いていた携帯は別物・・・・
チャーリを散歩がてら、自転車で通った道を落ちていないかと、見て歩いて今家に戻る。
無かった!
どうしょう!
明日買わないと困るのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出てきました♪
自転車の籠に入っていました。
籠にバックを入れたときに出たらしい。
そのまま駐輪場に置きっぱなしに成っていたのです。
帰りは薄暗くて気が付かなかった・・・
雨が降っていなくて良かったわ〜 |
|
2005.11.30 [水] 金髪風・・・・? |
|
|
昨晩娘にヘヤ−カラーをしてもらう。
何時も私が娘にするので、初めて染めて貰った。
白髪染めで染めると、伸びてきた時に伸びた分だけがはっきりわかるので、最近は普通のヘヤーカラーにしている。
伸びた時に目立たないから。
普段丁寧に出来ない後頭部まで丁寧に染めてもらって、サランラップを巻いて、PCをづーっとしていた。
長い時間そのままにしていたので、ちょっと心配だったが、シャンプーしてみたら、キャーどうしょうってくらい色が退色して、濡れている時はどう見ても金髪に見えた。
慌ててドライヤーで乾かすと少し少し色が濃くなったように見えるが、凄い事になりました。
3日は結婚式なのに・・・・
留袖着ようと思ったがこの髪では、色物の方が良いかしら? |
|
2005.11.29 [火] 庭園美術館へ |
|
|
お昼過ぎから、庭園美術館で催されている、「華麗なるマイセン磁器」を見学に行く。
目黒駅から歩いて会場近くに来ると、大きな銀杏の木の下には、黄金の絨毯のような落ち葉が♪
踏みしめて庭園の中に。
綺麗に色付きはじめた木々を眺めながら会場に。
大型バスも来ている。
5年前にドイツのドレスデンの工場で見たマイセン。
それが一個人の収集でこんなにも沢山のマイセンを、間近かで見る事が出来るなんて・・・どれも此れも、溜息に出るくらいのすばらしさ。
持ち主は女性で、一生の人生の後半で此れだけのマイセンを収集したなんて♪
どのようにして保管していたのだろうと、考えてしまう。
ゆっくり見ていたら廻りは暗く成ってしまい、紅葉の着物を着て紅葉の下で
写したかったのに残念〜
会場でも庭園でも時期にピッタリのこの着物を、何人もの方から声を掛けて
頂き、やっぱりこのまま八掛けを取り替えて着続けようと思った。
綸子かと思っていたが、紋意匠で小さな扇が浮き出ている生地だった。 |
|
2005.11.28 [月] 最悪! |
|
|
去年の今ごろ「冬のソナタ」のノーカット版が放送された。
失敗は許されないと意気込んで録画して、標準でダビングした。
HDの中にも念の為にと半年ほど保存していた。
のにのにのに!
先日新しい機械に取り替えて貰った、○菱にDVDのHDが旅行中のおかしくなっていた・・・・
修理の人に見てもらった。
「買った値段で引き取りましょう」と
と言う事は、今まで取り貯めたDVDを全部ファイナライズしないと行けない事!
まず最初に大事な「冬のソナタのノーカット版」を機械に入れた。
録画が消えている!
そんな馬鹿な!
1枚目も2枚目も・・・・最後の10枚目まで。。。。
DVDが海外版だから???
そんな馬鹿な!
ラベルも貼ったのに。
すべてパー!
息子に電話してどれが良いか情報を得る。
パナソニックが良いとの事♪
それにしても2台も欠陥品とは恐れ入ります。
・保存しておきたいDVDは出来ている物を購入する事
・DVDを録画したものは見てお終いにする。 |
|
2005.11.28 [月] 着物尽くしのTVドラマ |
|
|
BS7チャンネルで9:00からの「銀座高級クラブママvs 熱
海老舗旅館女将」を見た。
主演は名取裕子さんに草笛光子さんの嫁・姑で銀座高級クラ
ブママ・熱海老舗旅館の女将。
二人の着物姿に、結い髪、着付け、半襟、勿論二人とも柔ら
か物の着物ばかり。
着物姿に筋書きよりも画面釘づけ。
テレビ東京12チャンネルで30日に再放送します。
9:00〜10:48まで。
お薦めです。
水曜ミステリー9は時々着物尽くしのテレビドラマを遣るの
で、見逃せないかも。
以前には「芸者小春姐さん奮闘記 」で十朱幸代さんの芸者姿も堪能出来ました。 |
|
2005.11.27 [日] |
|
|
覚書
1999年
3/22〜3/26(H)
6/19〜6/27(I)
7/8〜7/16(H−T−H)
10/18〜10/23(HA)
11/15〜11/22(H)
2000年
3/9〜3/14(H)
5/26〜6/2(T4)
9/15〜9/23(C)
11/26〜12/3(MF・I・P)
2001年
5/24〜5/29(H)
6/16〜6/24(T)
9/5〜9/13(T)
11/20〜11/24(H)
2002年
2/4〜2/14(T)
3/5〜3/11(H)
7/29〜8/2(H)
10/21〜11/3(T)
2003年
11/27〜12/1(HA)
2004年
5/24〜5/28(T−H)
6/28〜7/1(H)
11/21〜11/26(B−K)
2005年
2/21〜2/27(B)
11/21〜11/25(H) |
|
2005.11.26 [土] 頂き物♪ |
|
|
大好きな富有柿を頂く♪
嬉しい〜早速剥いて食べる。
柿は柔らか目のが好き。
桃も柔らか目のが好き。
リンゴは硬いのが好き。
ラフランスは柔か目のが好き。
乾物の貝柱とどんこ椎茸を水に付けて、その出し汁で娘がお粥を作ってくれた♪
具は勿論貝柱に椎茸、湯葉ちりめん、細切り昆布。
美味しかった〜
初めて買って来た乾物の貝柱。
今度からもっと買って来よう♪ |
|
2005.11.25 [金] 香港旅行第五日目 |
|
|
二人でホテルで朝食をとって、Iさんの迎えで、タクシーで空港まで。
運ちゃん凄い〜スピード出して、怖かった。
ビュンビュン車を追い越して、そんなにスピード出さなくても良いのにね〜ぇ。
JAL730便10時10分発成田15時着で帰国の途に着く。
娘は毎日チャーリーが一人で(一匹で)待っているので早く帰宅して世話をしてくれた。
家の中も綺麗に成っていて気持ちが良かった。
とても感謝しています♪
ありがとう♪ |
|
2005.11.24 [木] 香港旅行第四日目 |
|
|
画像付きはこちら
東京にも出来た、福臨門はフカヒレ専門店の高級料理店。
夕食は到底食べられないので、早めのランチに飲茶なら何とかなると思い、ちょっとドキドキして行く。
ドアを拭いている彼女に「ランチはまだでしょうか?」と聞くと、エレベータのボタンを押してくれた♪
店の中には誰もお客は居ない・・・・席に案内されて座る。
昨日のウェーターと違い直立不動で立っている。
客は私一人なのに何人も立たれると何か緊張する。
飲茶のメニューから料金を確認して、まず最初に海老餃子と鼓汁蒸鳳爪(鶏の爪の豆鼓蒸し)を注文する。
お茶は鉄観音茶が勝手に運ばれてきた。
付け合せには角切りザーサイ。
記念に写真を頼むと、何にも言わないのに、メニューを見える様に立
て掛けて、お花も写るようにしてシャッターを切ってくれた♪
(皆が頼むから心得ているのだろうと思う)
奮発してフカヒレ餃子スープを頼む。
(寒天で固めたフカヒレスープを餃子の皮で包み、それを上湯スープ
に浮かべて蒸した高級点心)
さすがにフカヒレ専門店♪フカヒレがたっぷり入っていた。
メニュー
のコースの値段を見て、こんなお値段の料理を食べる人が居るんだと、
感心する。
一生食べる事は無いなァ〜と思い、表で記念撮影。
今日は夫が中国から戻ってくるので、夕方早めにホテルに戻らないと
行けない。
最初に香港に来た時には、日本のデパートがいっぱい出店していた。
三越ニ店。伊勢丹。東急。大丸。松坂屋。そごう。
それが今では三越とそごう(香港資本で名前だけ)だけ。
三越も消えるかも?
ホテルの近くで乾物を購入。(日本産どんこ椎茸・貝柱・薔薇の蕾・
マンゴー)
夕食は夫と会社の関係の方と、久しぶりの日本食を花水木で。
刺身の盛り合わせは日本で食べるのと、変わりない程。
久しぶりに面白い話が聞けて楽しかった。
明日は帰国。 |
|
2005.11.23 [水] 香港旅行第3日目 |
|
|
画像付きはこちら |
|
2005.11.22 [火] 香港旅行第2日目 |
|
|
画像付きはこちら
ホテルに戻ったのが遅かったので、朝はゆっくり起きて、朝日新聞を読む。(日本同日の朝刊が部屋にサービスされる)
香港の街中は夜遅いので、朝はゆっくりの開店時間。
朝食は飲茶にしょうと決めていたお店に行くと、全然違う店に変わって
いた・・・
さて何処にしょうと前回安い飲茶が食べられた所に行こうとしたら、そ
こも違う店に・・・
仕方なく夕食を食べた竹園で飲茶にする事にした。
一人用のランチが有ったので、注文する。
鼓汁蒸鳳爪(鶏の爪の豆鼓蒸し)で皮をしゃぶる様に食べるコラーゲン
たっぷりの美容に良い一品を追加する。
大好き〜
フェリーで中環(セントラル)に行こうと船着場に来ると、紫に花のア
ーチがクリスマスの飾り付けで素敵。
1898年以来無事故で運行しているフェリー。
船賃が下層は1.7HK上層は2.2HK
世界中捜してもこの料金で船に乗れるところはココだけ♪
しばし船の旅を〜
短時間の間にも何艘もの船と行き交う。
ペダービルとギャレリアを見て地下鉄でチムサチョイに戻る。
夕食は日本のしゃぶしゃぶのようなお鍋料理。
近くに「糖朝」が有るので、デザートを食べに入る。
ココは何時行っても満員で相席が多い。
今回はたまたま一人でゆっくり出来た。
頼んだのはフルーツ入りココナツ入りタピオカ♪
ココで食べる事が多いので、東京では高くて一人では食べられない。
ホテルに戻る時に、ふらりと入った、「足裏マッサージ」観光客向け?
で私一人で遣ってもらうが、マッサージ師の指には凄いタコがあちこちに。
ベテランと見た。
とても効く〜〜(痛い〜〜)がぐっと我慢!
何だかとても足が軽くなった様で、1日中歩いていたので、すっきりした。
今晩も熟睡出来るだろう♪ |
|
2005.11.21 [月] 香港旅行第1日目 |
|
|
画像付きはこちら
早朝夫の運転で成田に♪
まだ太陽も顔を出さない途中のディズニーランド付近を通過。
成田空港にはもう大きなクリスマスツリーが。
JAL731便9:50発13:55着で香港に到着。
空港で小額を両替1万→600HK(1HKが16円強は円安)
夫と別れて、ビッキーとタクシーでホテルまで。
途中のタクシーから見えるマンション群。
地震大国の日本では考えられないくらいの高層で、今まで
は30階から40階が多かったそうだが、最近は50階から60階
も出来ているそうで、驚きの余りにシャッターを切る。
常宿の部屋で一休み♪
トランクの上にデジカメを置いて、自動シャッターで写す。
ココで3泊一人で過ごす♪
夕食の時間まで街中を散策。
久しぶりの香港♪
最新式のビルの横には、古いビル(おんぼろ)が並んでいる。
まず最初にメリーノーで頼まれ物をオーダーする。
ネイザンロードの夜景は懐かしい〜
6時半の約束でビッキーの会社まで迎えに行く。
香港の会社は月の終わりよりも月始めの方が忙しいらしい。
会社と同じビルの中に有る「竹園海鮮酒家」で初めての上海
蟹をご馳走に成る♪
11月には何度も来ているのに1度も食べた事が無い〜ので嬉
しい♪
ハサミを使って目の前で上手に調理してくれる。
黄色い味噌は、ゆで卵黄味のような味がした。
日本の蟹に比べると小さいけれど、食べ甲斐が有った。
プラスチックのヘラベッタイ棒で上手く身を取り出して食べ
る。
食べた後には必ずショウガ湯に黒砂糖を溶かした物を飲まな
いと、悪寒がするそうで、必ず出てくる。
歩いて佐敦(ジョーダン)の足保健で足裏マッサージをして
もらう。
何時ものコースでマカオの牛乳屋さんのミルクプリンを食べ
比べる♪
ホテルに戻る頃にも街は活気付いている♪ |
|
2005.11.20 [日] 明日から旅行 |
|
|
そろそろ準備しないと。
優先順位は準備・着物の片付け。
明日は早いのだから・・・
お天気予報
やっぱり入ってみますか。
僕も連れてってと言ってもね〜 |
|
2005.11.19 [土] |
|
|
義理妹娘が尋ねてくる。
お嫁に行っても、こうして母娘で出かけられるのは羨ましい〜
「娘三人で良いわね〜」と言ったら、浮かない顔?
「後を継ぐ物が居ない」のはと・・・・
男の子が居て良かったと言うべきか。
先日の一度は録画されたのに、消えてしまったDVDの検査
報告を持って三菱の修理の方が来た。
海外物は安定しないからし方が無いみたいだ。
今度からは国産のDVDしか購入しないでおこう。
過去に録画したものが消えているかもしれないのを、確認す
る勇気が無い。
★21日から旅行なので、明日は準備しないと♪
円安なのがちょっと残念。
夫は前日も帰った次の日もゴルフ!
お疲れ召されません様に・・・ |
|
2005.11.18 [金] 今日の装い |
|
|
着物は重要無形文化財の結城紬。
墨色に所々に丸い柄の絣柄。
八掛けを黒とグレーの格子柄に小さい桜柄の長襦袢地にして、おたすけくらぶさんに仕立てて頂きました。
帯は薄い玉子色地の浦野さんの無地の名古屋帯(経糸に大きなネップが特徴)
煉瓦色の総絞りの2分式襦袢に白地に黒のこけし柄の半襟。
帯揚げは煉瓦色と渋い緑の両方使える丹後縮緬。(きもの日和の景品)
帯締めは白黒の横縞の5分組紐。
帯留は銅製の紅葉に団栗(かづら清)
腰飾りは紅葉の縮緬細工匂い袋。(まねきや)
扇子は三井美術館。
根付は銀製のロケット。
バックは3年9ヵ月待った黒のパーキン♪
履物は黒のエナメル台に白黒金の組紐鼻緒。
羽織は白地に黒の線描きの菊柄で、花芯が金色の長羽織を、袖口の方に襟裏
から別布と持って来て、裄を長くして仕立てた物。
羽織紐はベージュの丸組紐。 |
|
2005.11.18 [金] 新宿方面に |
|
|
春に訪れた京都の紫織庵が伊勢丹に出展していると言うので、行こうと思ったが、新宿方面であともう一つ何か遣っていないかと、探すと文化服装服飾博物館で「日本・服装の美」が催されている。
先日行ってきた三井家の小袖も出展されているので、初羽織で出かける♪
小袖・振袖・能装束・十二単どれも此れも素晴らしい手仕事で見入ってしまうが、博物館の中に私一人では(あとで3人が来られた)一瞬怖〜くなってしまった。
タクシーで伊勢丹に(ワンコインタクシーと言うのを初めて見た)行く。
夏に色々お世話になったKさんが来られていたので、夏帯の話をして、兆度デジカメに着用の画像が保存されていたので見せながら、12月に奈良に行くので又お会い出来ると良いわねとシャッターを切ってもらった♪
復刻の長〜い羽織を羽織らせて頂く。
裾から15cmほどしか着物が見えない位。
良いな〜と思うが、値段をみて、(見なくても買わないけれど)戻す。 |
|
2005.11.17 [木] DVDHDを取り替え・・・ |
|
|
HDの中には200時間近くが録画されていた。
それを見るべきものは見て(録画するまでもない)録画する
べきも物を、プレイリストで編集して、全て録画し終わった
のが、今朝。
10時前に三菱の人が来て、あっという間に機種交換してくれ
た。
がしかし・・・保証は前の機種を買ってから1年間との事。
だから今変えた機種は1年間の保証は無いのです・・・
修理の方はその時には言って下されば、その時に何とかしま
すと言ってくれたけれど・・・
今回は大丈夫で有って欲しい。
機械は当たり外れがあるので、前回のは大外れの機種だった
と思いたい。
★夕食に日野屋さんの「かびる麹味噌」でお味噌汁を作りま
した。
昔母が作ってくれたお味噌汁の味がした♪
東京のスーパーで買うお味噌はどれも美味しくない(添加物
入りでかびない・・・)
唯一美味しいと思うのは「加賀の味噌」です。 |
|
2005.11.16 [水] 那須二日目 |
|
|
7時起床で食事前にドライブ♪
空気は澄んでいて、ひんやりするけれど、気持ち良い〜い。
地図を部屋に忘れて来たので、行き当たりばったりで、田舎らしい場所で止まっては、写真撮影♪
稲刈りが終わったばかりの田んぼ。
初めてこんなにたくさんの落ち葉を見た♪
その上を歩くと沈む位の、正に落ち葉の絨毯♪
此れがそのまま腐葉土になって、また木が成長して毎年落ち葉をもたらす。
Kさんありがとう。
こんな体験させてもらって。
9時にルームサービスの朝食(ゴールドメンバーだけの)は食べ切れない位の量でした。
右端には那須牛のステーキが朝から・・・・
早めにチェックアウトをコーヒーを頂きながら、コーヒーショップで。
(これもメンバーさんだけの特典♪)
追加のレンターカーを申しこんで、(車やさんからは、12階でお泊りな
んですね♪ゴールドさんですね。)なんて言われて良い気分を味わいな
がら、(借りて泊まっているとキチット言いましたが・・・)
2時半にバスが出発するので、10分前には集合してくださいと言われて、
レンターカー出かける。
前回も寄った骨董のお店にも寄る。
同年代のお店の方は気さくでお茶にお漬物だしてくださって、蒔きス
トーブにあたりながら色々お喋り♪
今回は何にも買わないで、次回又来るね〜と店を後にした。
売店で買いそびれて、隣町の麹屋さんのお味噌を買いに行く。
ちょっと遠かったけれど、行って良かった。
美男美女の店主夫妻から色々試食させて頂いて、麹味噌とちょっと見る
と、動物の糞?かしらと思える味噌漬けを購入。
メモ(那須群那須町大字寺子○3-89 日野屋 TEL0287(72)0342)
集合時間に兆度良いくらいにホテル近くまで来たが、昨日のレスストラ
ンでお肉を買う時間がギリギリ有るかも?とホテルを通り過ぎて、那須
牛を色々買う。
こんなに立派なシチュ用肉が100g210円。
ホテルに着いたら2分前!
そのまま指定の一番前の席に座って、眠る事無く、東京までおしゃべり
して帰りました。
家に着くなり、圧力鍋で作りました。
短時間でも柔らかく美味しく出来ました〜
Tさん〜ありがとうございました♪
お金持ち気分を充分に味わいました。
今度は○○○ムかな?
後ずさりしないでね♪
画像付きはこちら |
|
2005.11.15 [火] 那須1泊旅行 |
|
|
前回はKさん母娘さんとの3人旅。(車で)
今回はKさんと二人旅。(バスで)
10時東京駅から出発でホテルまで。
東京と違って寒いのではと?重ね着して、ホカロン持参で、出かけるが、大型バスで快適な旅となる。
ホテルに到着後、お部屋はTさんのおかげで12階の角部屋で、二人には勿体無いくらいの広さ♪
ゴールドメンバーさん専用のお部屋から見る景色はパノラマ
状態♪
晴天の部屋から眺める那須岳の雄大さ〜
二人して早速パチパチと写す写す写す。
那須岳を正面から〜どれも12階の部屋のベランダから
お昼の時間がとっくに過ぎているので、フロントの係りの方
に美味しいランチのお店を紹介していて頂く。
レンターカーを借りてKさん運転で、早速那須御用邸に隣接
するイタリアンレストランで雅子様も良くいらっしゃるお店
に伺う♪
時間が過ぎているにも関わらず凄い人気♪
大分待ってやっと席に着く。
アンティパスト・キノコとフレッシュトマトのパスタ・ドル
チェ(チョコレートムース、ブレンドコーヒ。
車であちこち廻るが、何処もかしこも色づいて、絵に描いた
ような田舎の風景を見るにつけ、都会から離れて心が安らぐ。
あちこちに柿がたわわになっていて、美味しい干し柿を想像
してしまう。
食べたい〜
那須岳のロープウェー手前まで行くが、寒くて寒くて手がか
じかんで、直ぐに車の中に戻る。
足元には雪が〜
夕食は牧場経営系列のレストランで♪
・まず最初にカクテルで乾杯♪
・前菜
・野菜サラダ
・行者にんにくのスープ
(行者って何かと思えば、上に浮いている緑色の葉っぱ)
・二人前のヒレステーキに白髭葱のせ。
・二人前の中華八宝菜。
・生肉(軽くあぶってある)の握り寿司
とても美味しかった〜
・豆乳のムースの上に、小さな色とりどりの白玉に、上からシャーベットが。
お腹いっぱいになってホテルに戻る。
8時からは予約であんまさんにマッサージをしてもらう。
(このあんまさんは指がバイブレ−ションの様に振動する♪)
気持ち良い〜〜
那須温泉に浸かる。
シャンプーや洗顔クリームの種類が多くて、どれを使おうか
迷ってしまう。
1泊じゃ勿体無いな〜
全種類お試しするには後何泊泊まらないといけないんだろう?
今度は冬の雪景色を見たいな〜
部屋の窓からは満月がくっきりと。
オリオン座や火星もハッキリと見る事が出来て、ホテルの廻
りのライトアップは午前0時に消灯。
おやすみなさい〜
画像付きはこちら |
|
2005.11.14 [月] 今日の装い |
|
|
着物は母から貰った琉球絣風?紬(艶っぽい)
道行は青紫地に竹が浮き出ている無地の長めの物。
半襟は薄い卵色の縮緬。
帯は薄い卵色の浦野さんの無地名古屋帯。
帯揚げは薄い桃色の鹿の子絞り。
帯締めは緑色の冠組紐。
根付は柘植の鼠。
扇子は文扇堂。
腰飾りは菊柄の巾着匂い袋。
バックは紺色のクシュベル素材の内縫いケーリー。
履物は土曜日に履いていた黒地のエナメル台に黒白銀の組紐鼻緒(緩かったので締めて貰いに) |
|
2005.11.14 [月] 銀座〜上野広小路〜浅草(銀座線一本) |
|
|
お昼頃家を出る。
駐輪場でOさんに又会って、「又出かけるの」って・・・
土曜日にも会ったので。
2時に浅草で待ち合わせなのだが、時間変更で遅くなりそうなので、銀座に寄る事にした。
するともう少し遅くなるとの事なので、「加賀能登大物産展」にも寄る事にした。
兆度銀座線一本で行ける所なので、効率良かった。
今年初めての道行を着て来て街中は兆度良かったのだが、デパートの中はやはり暑かった。
物産展は明日が最終日なので、売り手も力が入った掛け声で賑わっていた。
里の町からもニ店舗が参加していて、声を掛けてしまう♪
4時に長谷川さんでKさんと会って、鼻緒・バックのお仕立ての相談♪
私も派手な紅型の着物を羽織にして、バック作りたくなった。
時間が少なかったけれど少しお茶出来て良かったね。
今度はもっとゆっくり合いたいわね♪ |
|
2005.11.13 [日] ゆっくりの日曜日 |
|
|
娘は友人の所に出かけ、夫はゴルフのTV三昧。
私は少しお片付けしなくちゃ。(洋服関係)
思いっきり捨てられない・・・・場所移動に終わらないようにしないとね。
ただいまやっと袋一つ処分。
明後日は紅葉が美しいと思う那須高原に♪
Tさん何時もありがとうございます。
何着て行こう?
写真嫌いのチャーリやっと写しました。 |
|
2005.11.12 [土] 今日の装い |
|
|
着物は龍郷大島着物と、アンサンブルの道行きを両方解いて、着物と雨コートに仕立て直した物を、しつけをとって着て行った♪
着物は胴接ぎをしたが、共布で接いだので全然目立たないが、下前のオクミの部分だけ共布が足りなかったので、黒無地で接いだが、着れば全然分からない。
2枚であちこちから持って来て仕立てたので、おたすけさんの国内匠仕立てに成りました。
半襟は薄い卵色の縮緬。
帯は薄いグレー地に白と黒の縞がざっくりと織られていて、薄い卵色と薄い朱色の丸の柄が所々。
帯揚げは半襟と同じ薄い卵色の縮緬。
帯締めは朱色の五分組紐初下ろし(きねや)
帯留は貝に菊の蒔絵(針谷絹代作)
扇子は三井美術館製。
腰飾りは椿の縮緬細工の匂い袋。
根付はどんぐりの縮緬細工。
バックはシャネルのバックスキンで天がファスナー
履物は黒のエナメルで鼻緒は白黒金の組紐。 |
|
2005.11.12 [土] 銀座であちこち |
|
|
娘の車でマリオンまで送ってもらって、何故か娘の所に届いた着物のダイレクトメールを持ってマリオンの14Fに。
行ったのは、「○蔵」本店ショールームオープン。
第一回「人間国宝展」を見に。
所がそこはまさしく展示会場で一人のお客に店員2人付きっきりで、誉め殺し。
商談成立すると三三七七拍子〜〜呆気に取られる。
重要無形文化財のお値段は何枚か見た物はどれも7桁と8桁の真ん中くらい・・・・
「こんなのを買う人がいるんですか?」
「このようなのばかりをお買い求めになられる方が居られるんです」
「。。。。。。。。」
パンフレットに載っていた客寄せの超目玉商品の小物だけを買ってその場を去る。(着付けの先生らしい人も私と同じ行動)
そろそろ3時になるので和光前でde銀座の皆さんに挨拶をして、お昼を食べ損なった
ので、甍で昼食を取る。
上の青山みともでは「幻の貝紫」の展示をしていたので、見せて頂く(値段が書いて
ない?売り物で無いから)
一穂堂では先日そごうで見た節子さんの「節子好みのきもの展」が催されていた。
お客様が私一人だったので、丁寧に説明をして頂き、オーダーとはこのようにして、
自分好みの着物や帯を作るのだと教えていただいた。
実際の着物が掛けてあったのを見て、対丈着物かと思うほど小さな方だったのです。
姿勢が良いからそんなに小さいとは思わなかった。
TVでお召しの着物も、購入可能ですが、小さいからお直し必要ですね。
浦野さんの帯も展示してあったけれど、芯が何となくそぐわない方に私は思えた。
その跡アンティークモールに行くも、明日が新装オープンでどのお店も忙しそうう〜
de銀座の2次会に合流して、色々驚く話も聞いたりしながら、たっぷり充実した
1日を過ごしました。 |
|
2005.11.11 [金] 家から1歩も出ずに |
|
|
次男が夜行バスで早朝家に帰ってきた。
今晩友人を泊めるので、トイレと浴室をお掃除しておいて欲しいと言われた。
しますともしますとも。
お布団は先日打ち直して、ふかふかに成っているお布団で寝ていただこう♪
昨日の疲れが出ています。
やわやわと洋服の整理もしておこう。(今から)
男の子は気難しい〜 |
|
2005.11.10 [木] 今日の装い |
|
|
着物は嫁入りの時の物。
染大島で黒地に家々が染めてある。
白生地を染めるときに、母からどれに決めるかと聞かれた時に、着物の事は何にもわからない癖に、黒地が良いと言って、菊づくしの白山紬、紅葉尽くしの綸子、どれも黒地で染めてしまった。
黒地は最後に染める地色なのに・・・・
この着物は菊・紅葉よりもまだ今着てもおかしく無いのは黒地だったからかもしれない♪
襦袢は総絞りの羽織から作った2部式襦袢で半襟は白地にこけし柄。
帯は又登場の浦野帯。
帯揚げは薄卵色の縮緬。
帯締めは煉瓦色の平打ち。
帯留は象牙の薔薇の花篭。
扇子は歌舞伎座。
根付は柘植の家紋。(池之端の十三や)
腰飾りは椿の縮緬細工の匂い袋。(まねきや)
バックはオーダーしたトートバック。
履物は着物を着出して初めて買った、オフホワイトの塗りの右近下駄に今日の
染め大島のはぎれで作った鼻緒。 |
|
2005.11.10 [木] 日本橋の催しに |
|
|
最初に「きはだやさん」で絹唐桟を見たくて、地図のメモを見ながら探したら、何と三越新館の真ん前だった。
お登りさんの私は、大きいほうが本館かと思っていたら、新館だった。
中に入ろうとしたら、Sさんから声を掛けられた。
ココでお手伝いをされているそうで、絹唐桟の単ともう一枚単を二枚重ねにして着ていらした。
伊達襟のようになって、二枚重ねは暖かくて良いアイデァだと感心する♪
羽織は大きな麻の葉柄の長羽織(きはだやさん物)
ざっくりした手織りの無地の帯も素敵だったが、見るだけでおいとま。
次は三井記念美術館での「美の伝統 三井家伝世の名宝」を観賞する。
音声ガイドを借りて丁寧に見て行く。
前期が日曜日でおしまいなので、平日なのに随分な混み様である。
茶室如庵の実物大も展示されていて、茶道をされている人には必見の催
しかと。
能面をこんなに沢山真近かで見る事も出来て、見ごたえの有る催しであ
った。
後期には陶磁器以外を全て取り替えての展示と成るそうです。
最後は「京名物 洛趣展」に。
菊一文字さんからお茶券を頂いていたので、そちらに。
前回は長蛇の列で、時間が掛かったけれど、今回は手際が良いのか、空
いている席に順次席に着いて、一服頂きました。
皆様とても素敵な装いで、目を楽しませて頂きました。
広い会場なので、ゆっくり見る事は出来なかったけれど、一応見たい所
だけは見る事が出来て良かった♪
随分歩きっぱなしなので、最後はイノダコーヒで休んで帰りました。
家族のお土産はフルーツポンチ♪ |
|
2005.11.9 [水] 勧誘の電話はお断り。 |
|
|
家に居ると勧誘の電話が良く掛かってくる。
ナンバーデスプレーで03のものは殆ど勧誘が多い。
知り合いは登録してあるので、氏名で表示されるので。
20数年前から別に住んでいる義父にも、時々掛かってくる。
「こちらには住んでいませんから」と今までは言っていたの
だが、今日また掛かってきたので、「亡くなりました」と言
ったら唖然としていた。
随分前にド○○ルンリンクルの無料試供品を頼んだら、しつ
こい位の電話攻撃に合った事がある。
友人にも同じ事が有って、余りにしつこいので今日の私が電
話で言った事と同じ事を、言ったらそれから掛からなくなっ
たそうだ。
ダイレクトメールも嫌だがそれは捨てれば良い。
電話は相手の状況お構いなしで、掛かってくる!
出ないで留守番電話にセットしておこうかしら。 |
|
2005.11.8 [火] 今日の装い |
|
|
着物は父が沖縄で、母に買ってきてくれた琉球絣の着物。
この着物を母は特に好んで着ていた様で、色々着物を貰いに行った時に、[この着物は捨てなさい]と言いました。
それくらい着込んでいたのです。
あちこちにシミが付いていたり、八掛けが擦り切れそうに成っていました。
母がこの着物を良く着ていたのを見ていたので、どうしても仕立て直して着て見たかったのです。
胴接ぎして八掛けは朱から小豆色に変えました。
薄っすらとシミは着ている本人には見えますが、他人には柄があるので、目立たないと思って着ています。
着込むとは日常に着ていても、ほんの何枚しか無い物だとおもいます。
帯は浦野の薄い紫色の経糸にネップが特徴の帯です。
半襟は柄の中の薄黄色の縮緬。
帯揚げは鬼しぼ縮緬の朱色。
根付は携帯ストラップの兎さんの匂い袋。
帯締めは真田紐の緑色。
帯留は紅葉とどんぐり。
扇子は歌舞伎座。
バックはオーストリッチのポリ−ド。
履物は黒のエナメル台にシルバーグレーの鼻緒。 |
|
2005.11.8 [火] 横浜そごうに |
|
|
今日は「節子の暮らし展 和の心」に行ってました。
朝日新聞を購読していると、毎月貰える小冊子に掲載されていて、ちょっと気に成っていた。
それがこの間TVに出演されて動く・話す・節子さんを拝見して、行って見たくなったのです。
お昼にはルミネの美美壷壷で壷料理を頂いた。(暑かった〜)
最初は絵画作品から始って、ご自分でデザインされた着物達、お誕生日にプレゼントされた手作りの品や、手芸作品やお人形等。
他には最近の活動のパネル写真でした。
着物では織物と思うほどの縞の着物が、染で描かれて居たのには驚いた。
所々かすれていて、手描きなのだと思えた片身変わり(片身が違う縞の着物。)
毎日殆どお着物で過ごされていたわりには、どれもとても綺麗だった。
環境がら、訪問着が多かった。(紗袷訪問着も)
サリーの生地やソファ生地での着物も。
履物やバック等も見て見たかった。
羽織は皆無。
ウイッグの催しをしていたので、色々イメージチェンジに何個かかぶって、
写真家の方に写真を写して貰う♪
帰り際に兆度からくり時計が4時を指していた。
廻りはもうクリスマスの飾り付け?
家で写真を家族に見せるが、評判は良くなった。
購入しなくて良かった〜(高くて衝動買いする値段では無かったのだが) |
|
2005.11.7 [月] ハプニング |
|
|
夫に頼まれた用事が有るので、出掛け様と思っていた。
その前に頂いた菊の花のお水をかえて、切り戻しして、デスポーザーにかけたら、水が流れない〜〜
何度遣っても駄目でゴムの真空にして水を流す物(何時もの殆どそれでOKなのに)でも駄目!
時間が無いのでそのままにして、用事をあちこち(ランチ食べる暇も無
かった)戻ってきたが水は一向に減っていない・・・
取り付けて頂いた業者に連絡して、何とか流れる様になりました。
他の方も菊を流して、詰まったと言っていた。
菊は詰まるので今度からは気をつけよう。 |
|
2005.11.6 [日] 丸帯の柄出し |
|
|
丸帯の柄出しの疑問画像参照
昨日締めた丸帯の柄出しに、疑問が沸きました。
垂れ先の柄とお太鼓の柄を、1枚の絵にしょうと思い、柄あわ
せをしたら、お太鼓の二重にした部分が長くなって、お太鼓
を形付ける時に、長すぎて困りました。(二重の部分を折ら
ないといけなかった)
昨日締めたお太鼓の柄が、一番柄が良い部分(好きではな
い)では無かったのです。
寂しい柄の様に思えたのです。
昨日結婚式場で袋帯のお太鼓を何人も見ましたが、お太鼓の
柄と垂れ先の柄が合っている人が殆どいなかったのです。
垂れ先とお太鼓の柄を合わせなくて良いのでしょうか? |
|
2005.11.5 [土] 今日の装い |
|
|
着物はさや型の色無地で、一つ紋の縫い紋付きを初下ろし。
半襟は生成りの紋意匠で鶴の地紋入り。
伊達襟は薄い卵色。
帯は丸帯で平安絵巻の柄。
(前帯を折った形跡が無いので、初めて締めた事に成る。
母から譲り受けた物なのに、締めてなかったんだわね・・・)
帯揚げは白地に紅葉柄の飛び絞り。
帯締めは綴れ織りの平打ち。(人間国宝・細見華岳作)
扇子は金銀両面の留袖用。
腰飾りは四葉のクローバの匂い袋。
バックは佐賀錦の手提げ。
履物は南部畳の3-7段で、鼻緒は白黒銀の織物。 |
|
2005.11.5 [土] 結婚式に出席 |
|
|
勿論着物で出席します。
昨晩遅くに丸帯と格闘・・・・
柄出しが可笑しいのです!
帯屋さんは締める人の事を考えて柄を織っているのでしょうか?
どうしてもまともに締めると柄がキチット出ません。
簡単ニ重太鼓でやっと締められるけれど、果たして帯締め一本でお太鼓安定させられるか不安です。
絶対滑らない帯締め(綴れの帯締め)で締めてみよう。
今日は義妹の次女の結婚式♪
夫と車で会場に。
9月に長女を嫁がせて、今日又嫁がせるのは寂しいと思う。
お天気に恵まれて、チャペルの鐘が鳴った所で、フラワーシャワーにお庭での記念撮影もいっぱい写せて、幸せそうな御二人の姿に息子の時の事を思い出す。
初めてのレストランウエディングにシェフからのお料理の説明にも期待が膨らむ。 |
|
2005.11.4 [金] 景品 |
|
|
昨日頂いたのは紺地に白と水色の柄の唯一着れるかしら?の1枚を選びました。
帯揚げは広げて見たら、煉瓦色の部分と若草色の部分が縦に分かれているので2本分に使えます。
500円の輪投げで頂きました♪ |
|
2005.11.4 [金] |
|
|
特選阿里山珠露こんなに高価な高山茶を600gも頂いちゃいました♪
美味しく飲めるかしら?
一応道具は揃っているのだが・・・
安渓鉄観音「観音王」が250gともう一つ水郷佳○が300g。
毎日毎日高級中国茶飲まないと・・・・
こんなに頂くと有り難味が薄れます。
有難うございました♪
近所の美容室の岩盤浴に行って来ました。
さらさらの汗を期待して行ったのに・・・・汗かかないんです。
大理石のような所に薄いタオルシーツかけた上に寝て、お布団をかけて寝ました。
裏表。
お水を2杯飲んだのに。
最初はホッとカーペットに寝ているような感じでした。
50分直ぎからやんわりと身体中が温かくなって、薄っすら顔に汗らしいものが出てきました。
追加で30分居ました。
少し汗ばんだかしらと言う所でお終い。
本格的な岩盤浴専門のところで無いので、こんな物でしょうか?
ベットが石でした。 |
|
2005.11.3 [木] 今日の装い |
|
|
着物は母の縞紬を、おたすけさんで胴接ぎして仕立て直して貰ったもので、とても柔らかくなって、寸法もピッタリになって嬉しい。
襦袢も半襟も薄い卵色。
帯はオレンジ色の地紋の有る地に、雲の鹿の子絞り。
帯揚げも薄い卵色。
帯締めは緑の真田紐。
帯留は先日購入した銅製の紅葉にどんぐり。(かづら清)
根付は卵色の幸運を呼ぶ鈴。
腰飾りは菊柄の巾着匂い袋(京都展)
扇子は文扇堂。
バックはHの帯と同色のポリ−ド。
履物は南部畳表の黒塗り右近に、誂えの白い鹿の子絞りの鼻緒。 |
|
2005.11.3 [木] きもの日和 |
|
|
KWにしている「きもの日和」が去年と同じ日の今日、恵比寿で有るので、1時に恵比寿に向かう。
Kさんと待ち合わせてお昼を食べて、会場に向かう♪
11時から始まっていて、会場には着物着用の方ばかり凄い人。
お店もいっぱい。
今年は入場券(クジ付き)1000円必要で、半券を大きな箱に入れて、会場の中で友人たちを探す。
★真楽の方参加女子5人{私・Kさん・Nさん・Nさん・Mさん}
・男子4人を発見♪{Tさん・Kさん・Hさん・Tさん}(男子Kさんの洋服姿を初めて拝見)
去年も輪投げをして、景品を頂いたので、今回も500円で挑戦して見た。
3本の輪投げで2個大当たり♪
白と紺地の浴衣と丹後縮緬の帯揚げを頂きました。
ソロソロ素人着物ファッションショウが始まるので、友人たちと一番前に陣取って見せ
て頂く。
去年に比べて出演者の数も大幅に増えて、歩き方は数段上手くなっており、2歳から80
歳までの個性的な装いを色々見ながら、着付けの参考にも成り、有意義な時間だった。
少し休憩の時間を持って、5時半からお待ちかねの抽選会♪
今回は1等が大振袖。
2等が江戸小紋。
3等が大島紬でした。
残念ながら今年も外れてしまったが、大振袖が当たっても困るが、若いお嬢さんが当
選されて良かった♪
帰り際に去年の司会のAを見付け、一緒に写真を写していただいた。
小顔で私の半分程でとてもアンティークがお似合いでした。
帰り際に小雨が降ってきて大急ぎでコンビニで大きな傘を購入して、難を逃れられた。
9人一緒に中華料理のコースを頂きながらクリスマス会と新年会の予定を立てて、
楽しい1日を終えました。 |
|
2005.11.3 [木] 残骸に唖然 |
|
|
昨夜遅くまでDVDのダビングをしていて、今日の着物の装いを考える為に、30分ほど居間の隣の和室で着物と帯を合わせていた時に、居間でちょっとごそごそ音がした!
夫がトイレに起きたのかと思っていた・・・・
居間に戻って見たら、昨日頂いてきた、シフォンケーキが見るも無残に床
に落ちていた!
丸いリング状のふわふわのとても美味しい手作りのケーキ。
1度では食べ切れないので、今度は半分冷凍にして、食べようと言っていて、
テーブルから椅子の上に置いていたもの。
匂いにつられて、出て来たチャーリーに4分の3も!食われてしまっていた
のです。
余りのショックで、呆然
画像では半分に見えるけれど写真を写す為に(立たせる為に)大きく見え
るだけ。
4分の3はチャーリーのお腹の中!悔しい〜
今体重を計ったら6.08kgも!!!! |
|
2005.11.2 [水] ドライブ日和♪ |
|
|
急に夫に付いて、八ヶ岳に行く事に成った。
チャーリーは置いて行くと思っていたのに、一緒に連れて行くと言う・・・
慌てて準備して車に乗りこむ。
長時間のドライブなので、最初からキャリーに入れて乗りこむ。
休憩場所でちょっと散歩させながら、9時出発で、11時45分着。
まだまだ紅葉には早いけれど、所々に色づいて、富士山もクっきり
見えて、ドライブ日和♪
用事を済ませて(ちょっと遅くなったので)急いで岐路に着く。
途中ララミー牧場に近いレストランで遅い昼食。
往復で360kmの運転ご苦労様でした。
6時帰宅。 |
|
2005.11.1 [火] 催促 |
|
|
昨日三菱から催促の電話が来た。
此れで2度目。
去年の夏に購入したHD付きDVDレコーダが録画ミスが相次いで、何度も修理をしてもらったが結果直らないので新しい商品と交換する羽目になった。
普通の電気製品で有れば両手を上げて喜ぶのだが、この商品では喜んでかりは居られない・・・
何故ならば、殆どいっぱいいっぱいに番組が録画されているからだ。
此れを他に(DVD)ダビングして、HDを空にして交換となる。
何故機器が不都合で交換なのに、貴重な時間を使って、こちらがプレイリストを作って、ダビングしなきゃならないのか!
機器から機器にコピー出来ないものか。
あと50数時間?残っている。
この夏は色々有って、韓国TVは「宮廷女官チャングム」と「初恋」(3度目)しか見ていない。
★午後から近くの美容院でエステをしてもらった。(コーヒ付き)
会計の時に「岩盤浴3500円」と書いてあった。
最近よく聞くので、1度試しに遣って見ようと思い、予約を入れた。
石を温めるのに時間が掛かるらしいので、10時以降に予約した。
楽しみだわ〜 |
|