|
2006.1.31 [火] 区役所に(今月の着物着用は14日間) |
|
|
ちょっと発行してもらいたい書類があったので、久しぶりに
区役所に行ってきた。
区役所の手前にPの案内(分かっていても見落としてしまい
そうなくらい分かりずらい!)
何度行っても、駐車案内する人があんなに必要なのかしら?
税金の無駄!(全員が60歳を越えているように見える)
新しい区役所に行く手前に以前の区役所と、ホールがどうな
ったのかと見ると、どちらの敷地にも立派なマンションが建
っていた。
前に通った時には壊している時で、アスベストが飛び散らな
いのかと心配だったから。
あれから2年は経っていないと思うけれど、マンションてこん
なに早く達つ物なのね。 |
|
2006.1.31 [火] 再度 永遠のテーマ−です♪ |
|
|
★捨てるための10ヵ条
●「とりあえずとっておく」は禁句。
いつもとりあえず取って居ます。
●「仮に}はダメ、「今」決める。
今決められない。
●「いつか」なんてこない。
来ると思って・・・ います。
●他人の「とっても便利」は私の「じゃま」
人にとても便利と薦めるなぁ〜
●「聖域」を作らない。
作っている。
●持っている物をどんどん使う。
使わないで・・・・ 貯めこむ。
●収納、整理法で解決しょうとしない。
収納をあれこれ考えるのが好き。
●「これは捨てられるのでは」と考えてみる。
考えて見ようと思う今日此の頃。
●「しまった!」を恐れない。
捨ててしまってから、時々思う。
●完璧を目指さない。
目指していないんですが。
これじゃ根本的に考えないと、いけないわね。 |
|
2006.1.30 [月] たまには来客も。 |
|
|
午前2時まで掛かって一応着物部屋を片付けて、朝から夫婦でお掃除。
10時の予定が10分前に来客が・・・・
私ドライヤーかけているし、夫は愛犬とお散歩中。
出迎え無しで上がってもらい、全員揃って8人。
家では禁煙の筈なのに・・・客には言えず、煙幕状態。
(帰ってからその人の灰皿を見ると2時間半で15本!)
肺がん心配しないのでしょうか?
部外者はプリモの話や新しい携帯の話で盛り上がる。
皆でお昼を頂いて、解散。
終わって見れば、来客もたまには良いのかなァ〜♪と思う事にしょう。
現状維持何日もつ事やら・・・・
★欲しそうな顔をしていても「人間の食べている物を与えないで下さい!」
とは言えないのよね。 |
|
2006.1.29 [日] |
|
|
芽が出ている、グラジオラス5個(全部色が違う)と三色スミレを植える。
小さいシクラメンの赤と白も。
玄関先には、暮れに買った盆栽の葉牡丹の寄せ植えに、鶯の飾り物が刺してある物が、有るだけなので、ちょっと華やかになった。
前は良く土いじりをして、毎日花の手入れをしていたのに、最近はトンとご無沙汰・・・・ |
|
2006.1.28 [土] 大塚から銀座に移動♪ |
|
|
おたすけくらぶさんと姫やさんの合同盛装オフ会で、大塚に
行ってきました。
今回は80歳代の芸者さんと、男女17人で初めての芸者遊びと
言うのを楽しく体験してきました。
全員が揃った所で乾杯の音頭♪は姫やさんが。
お食事を頂きながら、太鼓に三味線・踊りと芸(若いと言っ
ても40代の方、お稽古していないんですけど・・・とお客に
聞こえる声で言う事は無いと思うんですけどね)を見せて頂
きました。
芸者遊びはTVとか映画では見る物の、体験するのは初めて
♪
じゃんけんゲームはじゃんけんして、勝った人は太鼓を2度続
けて叩く。(ドンドンと)
負けた人はその場で一回りする。
3回負けたら、負け。
私も何回目かで挑戦しましたが、負けてしまいました。
座蒲団取りゲームはご存知椅子取りゲームです。
ニ回目で遣って、根性で最後の座蒲団に座る事が出来て、ベ
トナム帰りの富さんから、素敵なポーチを頂きました♪
皆さんにはちょっと○なお人形もお土産に頂いて、話の種に
は良いかなぁ〜〜〜
他にもお遊びは有ったのですが、文章に書くのがはばかれる
ちょっとな・・・ゲームでお客さんにやらせるのはどうかと
思うお遊びでした。
全員で記念写真を写して、二手に分かれて、私達4人は銀座で
けらく庵さんの2次会に同席しました。
帝国ホテルの展望ラウンジで、何時も柔か物を素敵にお召し
の方々が、続々と♪とても新年らしい見事なお着物に帯!
良いもは良い〜ですね。
着物は一に髪・ニに化粧・三に着付けと思って居るので、結髪
に簪等、目の保養をさせて頂き、是非もう一度皆さん一人一
人の装いを拝見したく、アップを楽しみに待っています。
着物は華が無くちゃ。
着物は華やかで、着てウキウキ・見てウキウキ。
よい物を見ると心もウキウキ。
お喋りに華が咲いている時の、まわりの都会の夜景が素晴ら
しい。
一階ロビーのお花が余りにも可憐なので、コート着用のまま
パチリと♪ |
|
2006.1.27 [金] 5日振りの着物 |
|
|
何処にも出掛けないで家に居ると、無性に着物が着たくなる。
一番最近着ていない着物を出してきて、万遍無く着て行こう
と、ブログから探し出し、着ている。
羽織にショールで下駄履きで、近所にランチ。
「着物ですか♪」と大通りを横断していても、近所で歩くの
はちと照れくさい。
でも好意的な眼差し。
何時もは車か自転車でさーっと通り過ぎる所を、そろそろと
歩くのは目立つ。
今からチャーリの散歩がてら、住区センターに書類を何種類
か取りに行かないと。
愛犬連れでは直更、目立つ。 |
|
2006.1.26 [木] |
|
|
アクリル絵具が買いたい♪
手作り友禅染めの、半襟の色写りした物を直したい。
手始めに、遣るのには失敗しても良いから〜
筆も買わないといけないんだわね。
夫日帰り出張で名古屋まで。
なのに携帯を置いて行く・・・
何時も呼ぶ無線タクシーが話中で、繋がらず、電車で行くと
言う。
電車に殆ど乗らないから、切符購入・乗り換えが出来ないと
思い、環七でタクシーをつかまえればと言って、送り出す。
連れと逢えなかったらどうするんだろうと心配するが、無事
帰宅。
人は移動時間ではなくて、移動距離で疲れるようだ。
★御飯はまだ〜? |
|
2006.1.25 [水] 最後の新年会着物。 |
|
|
週末に着る着物を、毎日考えていた。
と言っても、2種類の着物をどちらにしょうかと・・・
Aならばこの帯、Bならばこの帯とすんなり行かず(頭の中
で考えていても駄目)
新年会に着た、付け下げ訪問着を仕舞おうとしたら、掛け衿
の所に赤い物が・・・口紅?
慌てて、ベンジンで処置。
殆ど分からなくなった♪
袖口もベンジンをたっぷり着けて、拭いてさっぱり。
タトウ紙に入れて、お盆に仕舞う。
同じ盆に入っていた着物を出す。
此れにしょう♪
袋帯をぱらぱらと見て、合うじゃない♪
此れにしょう♪
こんなに簡単にすんなり決まった。
やはり頭で考えるよりも実物を見て決める方が、良いわね。
小物もすんなり決まって、ほっと♪
後は晴れてくれる事を祈るだけ。
★つららに三日月 |
|
2006.1.24 [火] 11:49 am |
|
|
今日公式では「初来日」
今ごろは成田のJAL到着カウンターはファンの方でごった返しているのらしい?
明日はインタビューに明後日がファンミーティング。
TVではヨンさんとは違うし、ライブドアの事で取り上げられないので、何処で見れるのかしら? |
|
2006.1.23 [月] ドタキャン |
|
|
今日1時半に来ると言っていた方は、予定時刻に電話が掛かってきて、他の所に来てしまったので、今日は行け無いとの事。
又日を改めてお伺いしますと・・・・なぬ?
私は小さな声で「忙しいから時間が取れるかわかりませんが・・」と言ったのですが、聞き取れたかしら?
いい加減にして欲しいわ〜
♪犬は喜び庭掛け回って居るのではないんです。
トイレに出ただけです。
カメラ向けると横向いちゃいます。 |
|
2006.1.23 [月] 今日の装い |
|
|
袋帯は「切らない作り帯」で結んで見ました♪
手先を広げて扇を作って、盛装が寄り華やかに成る様にして見ました。
帯締めは人間国宝・細見華岳作
紋付・付け下げ訪問着も袋帯も、35年前に親が選んで揃えてくれた物です。
(但し袖丈が1尺6寸5分だったので1尺3寸5分に直しました。
柄が切れるので、切れない様に、袖山をずらして柄にハサミが入らない様に、縫い直してもらいました)
シルバーフォックスのストールは叔父が成人式のお祝いに、プレゼントしてくれた物です。
35年前の洋服は全て処分されています・・・・・着物は素晴らしい〜 |
|
2006.1.22 [日] 新年会 |
|
|
雪の日のお出かけは初めて。
昨夜から色々考えて、雪解けの道路が心配で、着物の裾を折
り上げて、モンペ(★川越かんだやで購入)を履いて、足元は
10年履いていなかった、中がふわふわのブーツ。
上から龍郷柄大島の雨コートに、シルバーホックスのストー
ル着用で、最寄駅まで車で送ってもらって、途中待ち合わせ
て、逗子駅に。
音羽楼付近の道が心配なので、4人でタクシー。
此れだったら、雨下駄でも大丈夫だったのに〜
今年で三度目の音羽楼での新年会。
年々大勢さんで、皆さん思い入れの装いで、とても華やか♪
自分で織られて、お仕立てもご自分のMさん。
素晴らしい〜此れぞ全て自作♪ |
|
2006.1.22 [日] 今日は快晴♪ |
|
|
雪解けの道路を侮っては行けません。
びじょびじょで、雪よりも着物には最悪かも。
車の雪解けの跳ねとか怖い。
やはりモンペ着用か、出かける直前に決めよう。
今、前を灯油の販売の車が通ったけれど、そろそろとジャリジャリト音立てて通って行きました。 |
|
2006.1.21 [土] 明日は |
|
|
明日丁度4人で行くのでタクシーで行きたい。
タクシーつかまえられるかしら?
出ないと長靴履いて行かないと行けないわね。
このままの状態では、長靴(足袋履いたまま履けるから)に
モンペ履いて、雨コートなら足元目立たないと思う。
そしたらバスでも良いですね。
さっきから探しているのに、和傘が幾ら探しても見つからな
い・・・・
もしかして新歓オフの時にさしていたけど・・・駅で晴れて
いて何処かに忘れてきたのかも??
もう一度探して見るけれど・・・・・・
★入っているとばかり思っていた金沢和傘の箱!
何処に行ってしまったんだろう?
・・・・・・・・・
何としても着物で行こうと、それぞれが、工夫している最中♪
明日はそんな事も話題になって、楽しい〜
雪なんかに負けてたまるかっての。 |
|
2006.1.21 [土] |
|
|
朝起きたら一面の雪景色・・・・・
ゴミ出して、ついでに家と駐車場の前の雪掻き。
前の大雪の時に注文して買った角型のスコップ、初登場。
ふかふかの時に雪掻きしておかないと。
両脇に小高く雪の山が出来ました。
チャーリは夫とレインコート着て、お散歩。
写真写したかったのに、写しそびれました。
全然歩かないで、引きずられていて抱っこ・抱っこだったらしい。
「犬は喜び庭掛けまわる♪」はうちの愛犬には当てはまりませんね。
2階の窓から雪景色。
ここから東京タワーがくっきり見えるのに、この雪では見えません。 |
|
2006.1.20 [金] 来客苦手。 |
|
|
色々と予定が入ってくる・・・・
着物を着て出掛けた次の日は、家に居る事にしているので、
月曜日の来客。
次の月曜日も来客・・・・・・気が張る大人数・・・・
昨日聞いて、とても憂鬱〜
少しずつ片付けて行かないとなぁ〜
「他人の目」でお片付けしないと行けないのは、分かってい
るんですが。
明日があるなんて言っていると、直ぐにその日が来ちゃうんですね。
東京は地下道が完備しているので、駅まで送ってもらえば、
逗子まで雪でも濡れずにたどり着ける。
そこからが問題です。
雪だったら晴れ着に雨下駄かな
狐のマフラーみたい♪ |
|
2006.1.19 [木] 大磯・平塚まで遠征 |
|
|
Kさんからお誘いを受けて平塚まで♪
車で出迎えていただいて、Dさんに。
伸子張りの洗い張りの利点を教えてもらう。
Tさんと合流して、平塚から大磯をドライブする♪
お昼の場所に到着する。
素晴らしい和風建築の建物で、車で門をくぐり中まで入っていけるのには驚いた。
所が、今日は予約で満席との事・・・がっかり・・・・
それにしても素晴らしいお庭なので、写真だけでも写させてくださいとお願いして
、しばし撮影タイム♪
日差しが強くて、シラッ茶けて写る。
係りの方が奥の方にもお庭がありますので、どうぞと言われ、遠慮無く奥の方ま
で入らせてもらう♪
石段の上には大きなお庭が開けている♪
遠慮無く歩かせていただく。
直ぐ傍はもう海です。
飛行機雲が!
遠くには初島?
竹林も♪
ここで、提携のお食事所の場所を聞いて、車で移動♪
こちらもまた素敵な場所で、またまた写真タイム♪
素敵な和風な暖炉の前でパチリと♪
選んだお料理はび〜ふしちゅ〜。
コンロで温めてアツアツを頂きました。
場所柄?ちょっとお値段高め〜でした。
前にもお邪魔したことのある、Mさんに。
色々悩むが、手ぶらでお帰り。
中国茶のミニ講義兼試飲させていただき、平塚まで送って頂いて、帰宅の途に着き
ました。
又近い内に遊んでくださいね。 |
|
2006.1.18 [水] 携帯 |
|
|
昨日ついでに携帯コーナーにも行った。
1年半使ったので、新しい物をチェックしに。
本日発売というのも有って、どれも機種変更は高い〜
(使用年月によって価格は違う)
携帯にカメラが付いているのではなくて、デジカメに携帯が
ついている感じ!
デジカメを持っていなくても充分これで、満足するくらいの
性能。
タメしに自分の携帯で写してみょうと思ったら、カメラの画
像で固まってしまい、びくともしなくなった・・・
係りの人を呼んで、いじってもらい、バッテリーを外してセ
ットし直したら直った。
もう一度カメラにすると、又固まった!
同じ事をして、回復♪(怖い〜)
真剣にカタログに値段を記入して家に戻る。
家で娘の前で又固まった!
もう携帯でカメラ機能は使えないと言う事?
早く機種変をしないと、携帯自体がある日突然に使えなくな
るかもと驚かせられる。
でも来年から番号変わらないで、他社の携帯に変更できるか
ら、今は高いのかもと?
それにしても高かった!
新規は1円のも幾つか有ったけど・・・・
2.3万しました。
★美容院でヘヤ−カラーをしてもらった。
これでまとも♪
前回のは大失敗だったから・・・ |
|
2006.1.17 [火] パール展に♪ |
|
|
今月10回目の着物着用♪
寒いのかしら?
22日最終の展覧会に友人と。
Sさんを誘って、上野の「パール展」に行く。
工事中で横の方から、入ると凄い人!
最終日が近づいて居るからか、女性が殆どで、イヤホンガイドをペア−で借りるが、展示品の近くに寄れない・・・・見えない・・・
ようやく近づいて見れたのは真珠なのに、白やピンクやブラックで無い、どうみても珊瑚?に見える物や大小さまざまな、天然真珠の美しさに溜息〜〜
牡蛎や巻貝からも真珠が出来る事や、西洋では奴隷が携わっていて、盗むと腕をばっさりと切られたり、大変貴重な天然真珠を日本人が養殖で長い年月を掛けて、真珠を開発して、今の真珠が有る事を詳しく見る事が出来て、良かった。
平日なのにこの人・人・人。
4ヵ月も遣っていたのだから、もっと早く繰れば良かったわぁ〜
真珠のアクセサリーをして来ている人が、大勢目に付いた。
(私には出来ない〜)
タクシーで二重橋近くのミクニ・カフェでランチ♪
素敵なお店で高級感が有るのに、リーズナブル♪
久しぶりの洋風ランチ。
ケーキも頼んで、ご馳走さまでした。
友人と分かれて、ビックカメラに。
着物を着始めてから買った、ソニーのサイバーショット。
バッテリが直ぐに切れる様になった。
新しいデジカメ購入か?バッテリ購入かしばし悩む。
結果、今のデジカメで充分なので、バッテリ購入と相成りました。(3回目)
あと一年このデジカメはフル活動。 |
|
2006.1.16 [月] 今日の装い |
|
|
木綿の洋服生地で仕立てた着物で、木綿の薄手の八掛け・肩当や共布の衣敷当てが付いているので、暖かいけれども厚ぼったい・・・・
この寒い時に着ないと着れないのに、忘れていた。
帯も木綿の反幅で両面使える。
片面は縞の柄でもう片面は無地と縞。
片流れに結ぶ。 |
|
2006.1.16 [月] 光熱費 |
|
|
快適な生活には光熱費が馬鹿にならない。
昨日のガスの検針結果を見て愕然。
去年より検針の日にちが短いのに、使用料は随分高くなっている。
温度設定を少し低くしょうかしら〜
留守にする時にも愛犬の為に床暖つけて出かけるし、24時間風呂も省エネ設定にしよう。
雪国の人はもっと大変なのね。
今朝のTVで屋根の雪を溶かす為に、1日灯油代が7000円!
毎日運転しなくても一日おきとかだったら駄目なのだろうか?
止めている間に積った雪が、溶け無くなるのかも。
先日買い求めたセラミックパンで簡単に出来ちゃった、大学芋♪
三温糖で絡めたので、ちょっと黒いけれど、美味しい♪
芋・栗・南瓜が大好き。 |
|
2006.1.15 [日] 着物部屋で |
|
|
夫は早朝からゴルフ。
娘もお出かけで休日に一人と一匹♪
平日と同じ〜嬉しい〜
今日こそは着物部屋の整理をしょう。
夫思ったよりも早くご帰還・・・・
片付けながらチクチクしたのは、
・長襦袢・2部式襦袢の襟先に、引っ張る為の別布を縫い付け
た。
・2部式襦袢の背中心に引っ張る為の別布を付けた。
・うそつきの袖の裄を調節した。
出ていた着物を、たとう紙の手前の紙を先に折ってから入れ
て、箪笥に仕舞った。
(箪笥の引き出しから入っている着物を探すときに便利。
全体を右近の風呂敷で包んだ有るから、日焼けはしない)
まだまだ遣る事はたくさん有ります・・・・ |
|
2006.1.14 [土] 銀座に |
|
|
降水確率80%!
雨仕様で準備しょう。
二日連続でお出かけは、ちとお疲れ〜
Nさんと一緒に銀座で待ち合わせ♪
雨仕様で着て来たのに、曇り空・・・
お昼は新年会でも有るので、和倉温泉の加賀屋で頂く事に♪
加賀御膳で石川県の食材を使っての加賀料理。
とても美味しかった。
ゆっくり話していたら、外は雨!
予想は大当たり。
Nさんは初めてで、私は二度目の吉田屋展を松屋で見学。
今日も凄い人。
見えない〜
要所要所を、もう一度確認する様に、見学して、出口で展示即売会をしている
作家さんの作品を丁寧に見て、加賀の食材を幾つか購入する。
加賀棒茶のお茶席コーナーは人気で満席・・・
外は土砂降りで、銀座四丁目のワシントン靴店のビル全館が「ユニクロ」
に変身〜。
そこに掛け込んで、暖かい下着をお買い上げ。
何でも揃っていて、店員さんに聞けば直ぐに何処に何が有るか分かるので、
とても便利♪
もうデパートで高い物買わなくて良いわ〜と思ってしまう。
ケーキにお茶して、雨宿り♪
全身ポリエステルでも裾さばきは悪くなかったし、(下着は正絹)食事する
時も帯だけカバーすれば良いので楽だった。 |
|
2006.1.13 [金] 大衆演劇鑑賞に♪ |
|
|
昨日Kさんよりお誘いを受けて、浅草に♪
先日求めた西陣織りの生地を持って、長谷川に。
着物用箱型バックのオーダーお願いして、鼻緒の挿げ替えしている間に、近くでランチのお店を紹介してもらって、頂く。
まだ初詣をしていなかったので、浅草寺でおみくじを引いて、お参りをして、お守りを購入。
待ち合わせの場所の目の前で、ぱらぱら雨が・・・
危機一髪で、会場に♪
初めて見る「浅香光代の一本刀土俵入り」
下町の浅草で着物姿のご婦人が目立つ。
昨年大怪我をされ、この舞台の為に12kgも痩せられて、体力的にお歳を召して居られるので、私の思っていた勇ましい感じは無かった・・・
劇団は家族的な感じで、おひねりも皆平等♪ |
|
2006.1.12 [木] 干し柿 |
|
|
今買物から帰ってきて、又どっさり干し柿買ってきた。
暮れから今年になって、いったい私は何個の?何十個?の干し柿を食べた事だろう。
すこぶるお腹の調子は良好♪
有れば有っただけ手が伸びる。
蔵王のつるし柿(30個が一袋に入った箱入り)を買おうと思ったが、止めておいた。
日保ちがする様に良く干してあるから硬めで(柔らかめが好き)あるだけ一気に食べそうなので・・・
買物途中でも袋から出して、食べちゃいました。(市田柿)
匂いに釣られて、チャーリも寄ってくる♪ |
|
2006.1.11 [水] DVD観賞 |
|
|
スカーレット・レターを見る。
予告も殆ど読まずに見た。
凄い壮絶な映画でした。
★整理のコツは有った所に戻すだけ♪
それが出来ない〜
物忘れが多くて、仕舞うと何処に仕舞ったのかが分からなく
なるので、見えるところに置くからいけないのは、重々分か
っているのですが・・・
★帯揚げを箪笥の三つの小引き出しに収納。
出したら元!の場所に戻す事! |
|
2006.1.10 [火] 郷土の展示会を見に行く。 |
|
|
去年から中高の友人の、NさんとSさんと約束していた、郷土の展示会を見に銀座松屋に出向く♪
11時に会場の前で待ち合わせたのに、もうすでに凄い人!
中は作品が見えない位の人だかりで、マイクで「立ち止まらないでください」と、言っていた。
二重三重の人だかり。
やはりNKHや朝日新聞でも宣伝していたからか、余りの人で、三人して驚いてしまった。
説明は見なくても分かるから?と九谷焼きの話で花が咲く。
出口の所では、九谷焼の作品が展示即売されていたので見ていると、説明してくださったのが、焼いた作家さんで私達が郷土出身と言う事で、和気藹々と、話が弾み、11日から「加賀憧景食と器展」が始るので、もう一度来て欲しいと誘われる♪
私はもう一度くる予定に成っているので、楽しみにしている。
ランチを頂きながら、思いで話で時間の経つのを忘れるくらい、喋る喋る♪
同年代でもう亡くなっている友が何人も居るので、健康な今を大事に、楽しもうねと、
次の約束をする。
Sさんが高島屋で「人間国宝展」をしているので、行こうとタクシーで高島屋まで♪
チケットの4作品の内3作品が石川県の人間国宝の方の物に驚く♪
中はとても静まり返って、先ほどとは随分雰囲気が違っている。
順番に一つ残らず丁寧に見て行く。
人間国宝の方の出身地が紹介されているが、「石川県」がとても多い様に感じた♪
陶芸・染織・漆芸・金工・木工等に何人か居られた。
凄い♪なんだか嬉しくなってくる。
出口で西陣織りのハギレを見付けて購入する♪
何に成るかはお楽しみ。
★Nさんの着ている赤いジャケットは、何と!赤茶色地の紬でシャネルジャケットを
仕立てて貰って着ていらした♪
言わなければ着物地で仕立てたとは思えない位、お洋服でしたね。 |
|
2006.1.9 [月] 実家の屋根下ろし |
|
|
朝10時から12時に掛けて、市役所の帽子を被った人が、10人来て、
2階の屋根、1階の屋上、車庫等の雪を下ろしてくださった♪
感謝♪感謝♪
家の前には硬くなった雪が山の様に、積みあがっている。
ブルトーザーで除雪してもらうまでは、怖くて外には出られない・・・ |
|
2006.1.9 [月] 浮世絵にみる女性の装い展 |
|
|
お昼から「浮世絵にみる女性の装い展」を見るために出かける♪
夫は出勤で娘は休日。
楽しみなのは「左手が右手に描かれているのを発見!」と言うブログを見て、どうしても発見したかったから。
昨日のKさんは発見できず・・・
ちょっとヒントを貰って一生懸命に探すが分からず、もう一度ヒントを貰って、やっと発見♪
嬉しくなって、隣の人二人に知らせる。
両手をひねくりながら浮世絵と比べていた。
序でに座っている係りの人にまで教える。
浮世絵は長襦袢が衿元からたっぷり見える様に着ているし、裸足で、下駄。
帯も折らないで、広幅のまま締めている。
雪が降っていても、雨が振っていても裸足で下駄。
何時から足袋や草履、爪皮が出てきたのだろうか?と思いながら、着て見
たい紋様や柄の着物や帯に、目を奪われた。
着物姿の人もちらほら♪ |
|
2006.1.8 [日] 遂に! |
|
|
北陸の実家の地区一斉に屋根下ろし!
今日と明日実施されます。
高齢者や一人住まいのお年寄りなどの家屋約百五十戸の除
雪、屋根雪下ろしには市職員六十人と消防団員五十人が当た
ります。
母は何もしなくて良いそうですが、心配です。
灯油の入れ替えも出来ないそうです。
タンク設置場所にも雪が積っていて、行けないから・・・
今電話したら、明日実家の屋根の雪降ろしをしてもらえるそう♪
良かった♪
市職員六十人と消防団員五十人皆さんに感謝しています。
ありがとう〜 |
|
2006.1.8 [日] 香華 |
|
|
香華 1964年松竹作品(昭和39年)
監督・製作・脚本: 木下恵介 製作: 白井昌夫
原作: 有吉佐和子 撮影: 楠田浩之
出演: 岡田茉莉子/ 加藤剛/ 三木のり平
乙羽信子/ 岡田英次/ 柳永二郎/ 菅原文太
HDに録画してあった「香華」を見る。
一人の女性の一生で、子供の時に売られて、芸者から旅館の女将
に成る話。
関東大震災にも合い、戦争でも焼け野原成りながらも、力強く生
きていく娘と、3度も結婚を繰り返す母との凄まじい人生を岡田
茉莉子と乙羽信子の掛け合いで演じられた。
当たり前なれど、全編着物♪
さっと画面で着物を着る。
伊達締めが何とも色気が有る。
伊達締め一本であんなに美しく衿が抜けて、半襟が綺麗に出る物
かしら?(映画だから・・・)
女性はいくつになっても綺麗な着物を着たい母親と、「良い歳し
て、こんなに派手な着物を着て、娘より派手な着物を着る母親が
何処に居るの!」と娘。
ニ日に掛けて第一部と第二部をたっぷり楽しみました♪
浅草寺のお供物 |
|
2006.1.7 [土] 汗取り襦袢の改良 |
|
|
あしべを着物を着るたびに下に着ているが、なんとしても襟ぐりが少なくて、着ていても抜いた着物の襟元から顔を出す!
引いても引いても駄目。
ならば襟ぐりを大きくすれば良い♪
早速大きく襟ぐりを繰り抜く。
後身頃だけに朱色のバイヤステープで包む。
もしも着物の襟から見えるとしても、朱色なら色気が有ってい
いかも?
私は凄いいかり型!
どうしても補正が必要。
前襟に襟補正用の物が売っているので、一番大きくて厚みの有
る物を、縫い付ける♪
袖が筒袖で短いので、襦袢の汚れ防止と、ちらっと見えた時に
美しいので、筒袖のところにレース袖を縫いつける。
着物を着る度に、此れを着るだけで補正は半分お終い♪
3枚を交代で着用。 |
|
2006.1.6 [金] 4年目の新年会♪ |
|
|
今年で4度目(3年は1月9日、4年は1月8日、5年は1月6日、今年と四回目の新年会を、同じ店で迎える。)の二人だけの新年会♪
毎年同じ場所でのお食事とお喋りだけの物。
新年の最初だけのプレゼント(毎年ポン酢)と振るまい酒も頂けて、ちょっとお得なお店。
今日が今年最初の営業日。
さて何を着て行こう?
雪が降るかも知れないって・・・どうしましょう。
地下道から上がってきて最初に目に付いた 三越の垂れ幕。
お店の入り口でばったり逢って驚いた♪
二人とも色合いが似ている江戸小紋の着物だった。
そう言えば、去年は二人とも青紺の着物だったし、カシミアのコートもそっくり♪
以心伝心?
何時ものランチメニューをお願いする。
振るまい酒を頂いて、何とかと言ったお雑煮♪
お出汁も効いていて、美味しい。
生たらこの煮た物、寒鰤の入ったサラダ等、北陸の素材でどれも美味しい〜
半年振りのご対面だったので、話す事柄が多すぎて、お喋りしっぱなし♪
場所を変えて、資生堂パーラーで美味しいショートケーキを注文すると新年だから
か苺に金粉が!
時間の経つのは早いもので、外はもう暗くなってきた。
ここで分かれて、私は松坂屋で催されている、「韓国人気ドラマギャラリー展」を
見に行く♪
冬のソナタ・天国の階段・オールイン・秋の童話・夏の香り・宮廷女官チャング
ムが映像・パネル・小道具・衣装が紹介されていたが、恐るべし「冬のソナタ」!
ここにしか人が集まっていない・・・・ |
|
2006.1.5 [木] ウールは暖かい♪ |
|
|
今日はとても風が強くて寒かった〜
家ではずーっと床暖房を入れっぱないで、出かける用事も無いので、ウールを着てすごす。
温泉旅館で頂いてきたタビックス♪
チャーリを抱いても気にならないウールは、家着物として、とても重宝している。
毎日少しずつHD付きDVDレコーダーと格闘しています。
品質向上すればするほど、操作が難しくなる。
ビデオをとっくに諦めて触りもしなかったのに、韓国ドラマに嵌ってから、DVDレコーダを使いこなせるようになったのに・・・・
二番組み同時録画♪
BSもワンタッチで録画♪
HDの容量も今までの倍以上♪
なのにBSはデジタルで録画してくれちゃうから、本数にすると少ない〜
良いのか悪いのか? |
|
2006.1.4 [水] 正月休み最後の日 |
|
|
夫正月休み中、ず〜っと在宅・・・・
明日から日常の生活に戻る♪
去年よりは一日短かった正月休みだったけど・・・
チャーリーもお昼ね♪
明日からまた「Chary」チャーリーと二人♪♪ |
|
2006.1.3 [火] 新年会におよばれ♪ |
|
|
今年で3度目の、愛犬仲間のTさん宅の新年会におよばれする。
夫にお宅まで送ってもらう。
お宅は重厚な和のしつらえで、空間を生かした贅沢な、飾り付け♪
毎年全て手作りのおもてなしで、暮れからとても楽しみにしていた♪
今年は食堂で、ベトナムで購入された漆塗りのテーブルセッティング♪
箸置きはお正月なので、羽子板♪
お取皿が柿右衛門!
お呼ばれしたのはご近所の愛犬仲間のHさんとSさんと大学友人の4人。
どれも、これも美味しくて美味しくて、赤ワインも随分と頂いてしまう♪
揃った5人は殆ど同年代で、話も弾む。
Hさんは息子さんがご結婚で、ハワイで式を挙げられると言うので、またまたお土産のアドバイスを色々とする。
○○トニン・ストラップ・ハンドクリーム等。
帰りはご主人に送って頂いて、寒い思いもせず、楽しい一日を過ごす。 |
|
2006.1.2 [月] ぬくぬく今の格好 |
|
|
普段洋服の上から着ている半纏を、本来の着物の上に着ています。
川唐のモンペを履いて、帯の汚れ防止に、黒紬の亡き父の長前掛け。
家族には不評なれど、暖かく動き易い〜
ちと恥ずかしながらアップ。
チャーリーも心置きなく抱けるのでした。
★半纏をもじりに着替えて(袖口にゴム入り)待っていると、午後に長男家族が訪問♪
急に賑やかになって、チャーリーも駆けずり回る。
HDD付きDVDプレーヤを色々見てもらい、外のアンテナと繋いだり、PCの設定を直してもらったりと、一家に一人欲しい存在♪
色々言われるが、半分も理解できない・・・
ぼちぼち取り扱い説明書を見て勉強しないと、最新の物は良く分かりません。
皆でお寿司を食べて、正味4時間の滞在で帰っていきました。 |
|
2006.1.2 [月] 今日の装い |
|
|
着物は薄紫色に黒の絣で有栖川柄の結城紬。
とても柔らかくて、暖かくて着易い♪
半襟は生成り色地に雲の柄が浮き出ている物。
帯はオフホワイト地の爪織綴れで金糸で目出度い松の柄。
帯揚げは薄卵色の総絞り。
帯締めは黒地に白で犬柄の丸くけ(紫織庵)
根付はねずみの大きなもの。
扇子は歌舞伎座。
腰飾りは桃色の桜柄の巾着。 |
|
2006.1.2 [月] 正月二日目 |
|
|
久しぶりの雨。
朝からシトシト降って、お庭の緑が美しい〜
次男が昨夜帰ってしまったので、又3人だけの休日になる。
お汁粉にお節、今年は喪中と言う事も有って大幅に端折ったけれど、此れでも充分って感じ。
来年からは気張らないで、此れで行こう♪
昼過ぎには、豆乳でお豆腐を作って、アツアツを頂く。
とても美味しい♪
癖になる美味しさ。 |
|
2006.1.1 [日] 今日の装い |
|
|
着物は柔らか物?と思えるほど柔らかい、白山紬で背に一つ
紋付き。(実家の紋)
色目は薄い紫がかった、桜色で共色八掛け。
半襟は白地に白の桜で花芯が金。
伊達襟は薄い卵色。
帯は本袋帯の江戸茶地色に斜め格子柄。
帯揚げは着物地と同色の、部分絞り。
帯締めは真田紐の濃い紫色。
帯留めは能面(かずら清)
腰飾りは、加賀の手毬。
扇子は歌舞伎座。
履物は3-7段の南部畳表に組紐(黒金銀)鼻緒。 |
|
2006.1.1 [日] 0:00 am |
|
|
明けましておめでとうございます♪
本年もどうぞ宜しくお願いします。
身も心も健康で、着物沢山着られます様に。
今年は戌年・チャーリの年♪
チャーリも健康で長生きして頂戴ね。
今年はおせち料理はお重に詰めないで、一人ずつお皿に前菜
の様に、好きな物だけを載せて、頂く。
お雑煮も何時ものとは変えて、蟹、青海苔、エリンギ等を追
加して、家族に好評♪
来年から此れにしょう♪
明日は長男家族4人訪問なので、賑やか〜。
★戌年です。
半襟付けていると邪魔しに来ます♪ |
|