KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

若葉の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2004.6.27 [日] 大正ロマン

須坂の豪商の館田中本家博物館へ急に出かけることが出来た。
ドライブ好きな主人で良かった。
明治、大正の頃のお金持ちは、その当時には一般庶民には考えられないような生活をしていたんだろうと思う。
江戸中期からの生活に使用されてた品々、特に衣装は大変に保管状態が良く、なんでも着物専用の奉公人がいたという。
大正の頃の子供服は、当時なかなか入手困難で、三越の通信販売を利用していたのには驚いた。
今、ブームの大正ロマンたっぷり。
お庭も素晴らしく、お屋敷は公開されてないのが残念だった。

今度、松本須坂オフに行かれる皆様楽しんできて下さいませ。

2004.6.26 [土] うまい!もう一杯。

久しぶりの飲み会。
そのためでもないけれど、髪も美容院でカットしてさっぱりと。
今日は暑くもなく、着物日和だった。
この時季は、最初の一杯のビールがたまりません。

2004.6.24 [木] 梅干

またまた梅が届きました。
昨年の紫蘇もみでうんざりしたのに、今年も15キロです。
昨年より5キロは減ったけど。。。
梅干を食べない私は、今年はいち抜けた!と宣言してるんですけど、それなのにもう主人は梅を洗うために「お〜い、樽は何処にある?」と叫んでます。
これから先、「お〜い、お〜い」と何度呼ばれることやら。
情けは人のためならず。
何か良い事でもあるかしら。

2004.6.23 [水] 子供服

洋服を整理してみた。
何シーズンも着ないのに何となくクローゼットに仕舞われていた洋服達。
絶対に着ない!であろうと思われるものを袋に入れるといっぱいになってしまう。
私のスカートで孫にリフォーム出来そうな物があり、何十年ぶりに子供服を作ってみた。
試作第1号のギャザースカートは、先日早速着て見せに来てくれた。
今日は、私の紺のギャザースカートからワンピースが完成した。
子供の成長は早いので、せめて2シーズン着られるようにスカート丈を工夫した。
さて、これも気に入ってもらえるかな。

2004.6.21 [月] 自然な着物姿

台風の進路にあたり、夕方にやってくるだろうと心積もりはしていた。
なのに、どういうわけか風もそれほどになく台風は通り過ぎて行ったようで安心した。
我が家は南西に窓が多く、この南西には何の障害物もないために、台風の風もドーンとまともに受けるのです。

夜、テレビで「猫のいる鎌倉の風景」を見た。
鎌倉で有名なアンティークのお店にやって来る野良猫達が、看板娘ならぬ看板猫になっているのだ。
毎日訪れる近くの奥さんと言うか女将さんのような人にも可愛がられてる様子が放送されてた。
私が目にいったのはその女将さん。
いつも日常に着物をきていらっしゃるような感じで自然だった。
あんな風に着物が着られたらいいだろうなぁ。
「着物姿のいる日常の風景」

2004.6.19 [土] 怒り肩

着物の人と一緒に写真に写ると、自分のいかり肩が以上に目に付く。
一人鏡に向かって着物姿を見てる時にはそんなに感じないのに。
首からなだらかに、まるで富士山の裾野のようななで肩の人の横に並ぼうものなら最悪です。
洋服のファッションで、大きな肩パット付いているのが流行った時、私の姿はロボコップになってた。
その時は肩パットは外せば良かったけれど、今も何も入ってない肩から肩パット分削りたい気分です。
いかり肩に怒り。

今日は主人の地元のお祭り。

2004.6.13 [日] 蛍

昨年、蛍が乱舞している場所を友人に聞いたけれど、聞いたときには時季を外してしまっていた。
1年待ちの蛍。
孫の手の中や頭の上にも蛍がおぼろげな淡い光を放っていた。
本当にあれだけの蛍を見たのは久しぶりだった。
街中ではけっして見ることが出来なくなってしまった光景は、私達がそうさせてしまった。
まるで「蛍川」の世界を垣間見たようだった。

2004.6.12 [土] 百万石祭り

ホテルで目覚めると、やっぱり小雨だった。

今日は金沢での百万石祭り。
今年の前田利家役は東幹久さん。
延々3時間続く百万石行列のため、早く見るためにスタート地点で見学することにした。
長々続く行列の最後に、待ちに待った利家!と思ったら空馬だけが入場するではないか。
利家は何処?東幹久は?
なんと利家は、メーンスタンドより登場して馬上の人となったのだが、一気に人が集まり、私はなんとかお顔を拝顔できたが、ちょっと背の足りぬ母は「ちょんまげしか見えなかった。テレビの生放送の方がよほど良く見える」とぼやいていた。
3時間も待って、ちょんまげもいい思い出。

2004.6.11 [金] ホテルライフ

母と呉服の展示会に行くことになった。
本来なら「見るだけ」の固い決心で行くのだけれど、今回は訪問着と帯を買うことが決まってる。
残念ながら私はアドバイザーとしてのお供。
私の着物ではないけれど、私好みで選ばせて戴きました。

その後、金沢でのホテルライフ。
母と二人で着物で夜景を見ながらディナー。
その後、部屋に行くと、コンシェルジェよりクッキーのプレゼントと手紙があった。
いつもの暖かいもてなしに気持ち良く就寝。
たまにこんな日もいいね。

2004.6.10 [木] 健康診断

「よく眠れますか?」「はい」
「食欲ありますか?」「はい」
今年も健康診断に行ってきた。
昨年より1mm身長が縮んで2キロ体重が減った。
別に都合の悪い所も無し。

今年も、骨評価値が若年成人と比較して118%に相当するって判定結果で、昨年の判定(131%)はひょっとして間違いかなって思っていたけれどやっぱりそうじゃないのですね。
自分ながら驚き。

娘が「ストレスってたまらない人?」って言うけれど、これでも嫌なことや我慢してることあるんですよ。
人より骨身に堪えてるかも。
最後は「まぁ、いいっか!」と思ってしまい、小さなことにこだわらないおおざっぱな性格の所為かもしれません。

2004.6.6 [日] 落語会

お寺で落語も経験したけれど、今日は神社で落語を堪能した。
こじんまりと家庭的な雰囲気がなかなか良かったです。
前座の方の落語「時うどん」が、気張って頑張ってるなぁと思ったけれど、落ちがわかっていてもこれが大変面白かった。
後で判ったのだけど、その方の経歴が京大卒!
ユニークだ。
衣装もこれまたユニークだった。

2004.6.2 [水] 蚊取り線香

自然の素材だとか、着色料、合成保存料無しとかの物に目がいきます。
特に食品は、すぐに裏に張ってあるラベルをみて確認してしまう。
この蚊取り線香もその一つ。
除虫菊で作られて、天然、無着色、無香料とある。

先日、遊びに来た孫の足に蚊が刺して、白い柔肌に大きな赤い痕がいくつも残って痛々しかった。
慌てて今年初めての蚊取り線香を焚くこととなったのだが、何故か私は一向に刺されなっかったのだ。
娘にも刺していったらしいが、蚊もどの肌が若くて新鮮なのかを判るとみえる。

蚊取り線香って夏の匂いがする。

2004.6.1 [火] 瓦葺き替え

今日から屋根瓦の葺き替え。

若い瓦職人さんは、鳶の人達が穿くニッカズボンだった。
それも裾までタップリで、見ているともたつきそうな気がしたんだけれど、やはり高い所で作業するズボンだから都合がいいのでしょうか。
でも年配の方は、穿いてなかったなぁ。
何故か、あのズボンを穿いてる人は強面の人に見えてしまうけど、うちの吠える犬に「噛みますか?」なんてちょっと見た目と違って気弱な人のようでした。

お天気はここしばらく続くようで、梅雨に入る前に気になる所が改善されて安心。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間