|
2004.7.27 [火] 今年の梅干し |
|
|
梅雨が明けて今日で2日間梅を干した。
お手上げ宣言しても、やっぱり私の手にかかってしまう。
今年の梅は大きくて柔らかそう。
美味しそうに見えて、ちょっと口に入れたらやっぱり酸っぱかった。>当然!
市販のものよりなんだか酸っぱい気がする。
今日はこのまま1昼夜干す予定なので、お☆様ずーっと輝いていてね。
梅びしおなら食べられそう。
http://www.aikis.or.jp/... |
|
2004.7.25 [日] 間一髪 |
|
|
井波にとっても美味しい鰻屋さんがあり、お昼に食べに行ってきた。
その後、太子伝祭で瑞泉寺へ行ってみたが大きなお寺は風が通って涼しい。
お年寄りのおばあちゃん達が多かったけれど、ふと思ったのは、昔はみんな着物を着て来ていたんだろうな。
しかし小柄なおばあちゃんばかりで、この人達の時代に着られていただろう着物が、今は古着となって出ていて身丈がないのもうなずける。
家に帰り着くや否や雷と凄い雨で間一髪濡れずにすんだ。
夜7時のニュースでもこの雨は取り上げられていたが、最近は短時間の集中豪雨が多くて気候が変です。 |
|
2004.7.24 [土] 復活 |
|
|
実は、7月12日にパソコンが復活したかと思えば、1日にして無線機が不調になってネットが出来なくなってしまった。
修理に出したらその詳細の返事が10日後で、結局新しい物が買えるくらいになると言う返事だった。
新しい無線機に買い換えて、漸く復活。
貸パソコンは肩身が狭いし、自由に出来ないことにストレス溜まりそう。
何だかんだと今月に入ってずーっと不調だったことになる。
あぁ、長かった! |
|
2004.7.21 [水] 襲名披露 |
|
|
歌舞伎界で襲名披露が話題の中、今やっと尾上松録の襲名披露歌舞伎が行われた。
やはり歌舞伎となると、暑くても着物姿の方を沢山お見かけする。
田舎でも歌舞伎は別物なんでしょう。
共演の富十郎さんがお元気で若いお姿に驚いた。
東京は猛暑のようだけど、こちらは朝から気持ち良い風で着物に良い日だった。 |
|
2004.7.20 [火] 今年初、夏着物 |
|
|
宮尾登美子の「きものがたり」を読んだ。
最近、女優さん達が着物の本をだしているが、大抵提供された着物を着ていらっしゃる。
「きものがたり」に掲載されてる100枚以上の着物は、すべてご本人の着物であるのに驚いた。
「着物全部を自分の人生の残り時間で着てしまえるとは到底思われず、着物達の末路は。。。」と書いていらした。
あぁ、私も今年は夏着物はまだ着ていないのだ。
今日は、今年初めての夏着物で金沢へ。
もちろん誰も着物姿を見かけず、相当私も物好きと思われたことだろう。 |
|
2004.7.17 [土] あぁ、残念 |
|
|
夕食は、浴衣を着て外でしようと孫と約束をしていた。
娘は「私は結構です。3人で着てると目立つもの」と言う。
浴衣ごときでびびってどうする。
「早く着物を着ようよ」と孫にせつかれて、二人で浴衣に着替えると、またまたバケツをひっくりかえしたような雨になりだした。
どうして今年は着物を着るとこうなるんでしょう。
結局は、残念ながら洋服に着替えて出かけることになってしまった。
夜半も凄い雨になり、梅雨前線が南下してるのだろうか。
ニュースで見るような光景が思い出されて、ちょっと怖い。 |
|
2004.7.12 [月] マイパソコン |
|
|
パソコンが漸く復活。
やはり自分のでないと落ち着かない。
最近は、湯上りに素肌の上の浴衣がとっても心地良い。
ちょっとした出かける時も、もっぱら下駄を愛用してる。
本当は気軽に浴衣に下駄で買い物って図が良いんだけどね。 |
|
2004.7.10 [土] きものビフォアー&アフター |
|
|
ここ数日の暑さよりはほんのちょっと過ごしやすいような日なので、着物を着て出かけようと身支度を始めたらバケツをひっくり返したような雨になりだした。
あぁ、久しぶりに着物で出かけたかったのに。。。
「きものビフォアー&アフター」として箪笥に眠るきものをよみがえらそうとする企画に出かけた。
黒の紋付き絽の着物に絵を書き加えてお洒落な着物になったり、上から色をかけて地色の違う着物になったり、無地着物にぼかしを入れたりと変身した着物が展示してあった。
いくつかの着物は変身には経験済みだけれど、 長い間箪笥に仕舞われていた絞りの羽織は、考えて見たら1度しか着ていないもの。
色も派手だし、身丈も今の羽織と比べたら短い。
このまま箪笥の肥やしにしてもと思い持参すると、なんと絞りも上から色をかけられると言うので帯にしていただくことにした。
こんなことばっかりしてる私は貧乏性なのねぇ。 |
|
2004.7.8 [木] 洋服の行き先は。。。 |
|
|
娘が袋いっぱいに持ってきたものは、着なくなった洋服達。
私に持ってこられても困るのだけど、そういえば私だって着なくなった洋服があるんです。
しかし捨てるにはなんだか忍びない。
以前テレビでアジアやアフリカで、日本の学校で決められた体操服とかをその国の人達が普段に着ているのを見たことがあった。
別に傷んでいるわけではなく、充分に着られる洋服達を少しでも着てもらうために、それを支援している団体に送ることにした。
喜んで着てもらえることが出来たら、洋服達も第2の活躍の場になるだろうか。
あぁ、それにしても、私達は贅沢です。 |
|
2004.7.5 [月] 遅くなぁってごめんね♪ |
|
|
フェーン現象で気温が36,9度で、もう熱風です。
こんな日に着物を着て出かけようものなら倒れるでしょう。
パソコンがまだ回復せず、もっぱらチクチクと励んでます。
今日はずーっとそのままになっていたバックを完成させた。
やろうと思えばすぐに仕上がるものを去年から投げ出していたものです。
素材はすべて母の着物(黒の紋羽織、道行、八懸け)から。
ちょっと送れてしまった母への誕生日プレゼントです。 |
|
2004.7.4 [日] 早起きは三文の得 |
|
|
朝4時半起きで富山の骨董市へ出かけた。
主人はその前に犬の散歩にも行ったと言う。
そうしないと我が家の犬は、私達が出かけた後「散歩は無しかい!」とばかりに吠えてご近所に迷惑になるからと。
どうりで犬は、私達が出かける時はすでにお疲れで伸びて寝てました。
しかし、主人は一体何時に起きてるんでしょう?
骨董市では、着物の生地で仕立てた洋服を着た人を何人も見かけた。
古布を求めてる人の大半は、切り刻む人が多いみたいです。
今日は昔懐かしいお針箱が、以前求めようかと悩んで取りやめた時のお値段の4分の1で手に入れることが出来た。
だから骨董市って面白いんです。 |
|
2004.7.1 [木] パソコン不調 |
|
|
またもやパソコンが不調です。
復活するまで人のパソコンからになるけれど、気ままに自由に使えないのが残念。
それにしても人のパソコンは使いにくいです。
先日、「ブラザー・フット」を見てきた。
韓国ドラマには嵌ってないけど、映画を見終わった私の目はウサギの目になってた。 |
|