KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ぼーの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月
2015年 3月
2014年 4月 | 3月
2013年 5月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 7月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2004.1.31 [土] やればできるじゃん

いよいよ盛装オフが近い。
お手入れに出した振袖もキレイになって届いた。
やっぱり練習した方がいいかなと思い、
そっと着て見る。
振袖は長いこと鬼門だったので、
盛装オフ前に慣れておかないと。
長い袖が邪魔〜

この間別の柔らかモノを着たりしたせいか、
わりとすんなり着用。あーらいい感じ。
やればできるじゃん♪
帯はお太鼓結びでもいいかななんて思う。

****

今日は午前中靴の修理出し。昼、原宿の歯医者へ。そのあと少し時間があったので壱の蔵やシカゴをざざっと見る。

そして午後より陶芸教室へ行くべく東横線へ。ホームには、カメラを抱えた集団が。桜木町の駅がなくなるため、最後の記念で電車の写真をとっているらしかった。野郎ばかり。夢中になるものも、自分のツボから外れるものだと、不思議に映る。着物に夢中になる姿も、他所様からはそう見えるのかも。

2004.1.25 [日] 葉山へ

週末外出第二段。
朝起きると天気がピーカン。
防寒はしたが、風や寒さは心配したほどでではなかった。

雪輪の着物に、きらきらして扱いかねていた
オレンジの織の帯を締めてみる。ま、いいんでないかと。
上には気に入って「ない」コートを。微妙。

古い建物のレストラン。このへんは昔の別荘も多い。
お店の方に建物の由来を説明していただき、観賞。
わいわいとおしゃべりし、食事し、散歩。楽しむ。
海をみて、とっても気持ちがなごんだ。
(疲れてんのかなぁ。南の島に行きたくなる)

着物での連続イベント外出。
ほんとに気分転換になった。

2004.1.24 [土] 東銀座へ

お待ちかねの週末。
外出第一弾、東銀座編。
天気は曇りだが、意外なほどに寒くない。

絞りの羽織が肌触りも着心地も良い。
地下鉄で向かいの席の方が、
偶然同じ会へ参加の方だった。

ガラスばりの建物の中の懐石のお店へ。
華やかな晴れ着の主催者。
いつもながら格好がよいです。
でまた、見かけとギャップのあるトークが
楽しいのだな。
そして初めてお会いした同席の方達との
おしゃべりも楽しい。

プレゼント交換やビンゴの懸賞あり、私はなんと絞りの鼻緒の右近の下駄を頂く。うれしー。
週末の第一弾、大満足であった。

2004.1.23 [金] 準備中

週末の外出前夜。
いい加減早く寝ないとと思いつつ、だらだらと。

土曜(都内)だけでなく、
日曜(葉山)の着物も一応決定。

週末の天気はまあまあの模様。
ただし葉山近辺は、風が強いらしいので
防寒をどうするかな。

2004.1.18 [日] まとめ書き

金曜日:

会社帰りに恵比寿アトレで開かれているたんす屋のフェアへ。終了時間よりも20分遅かったがまだ開いていたので、ぐるぐるっと一周。

土曜日:

下手の横好きリラックスタイム、陶芸へ。雪がちらつこうが、気にならない。自分の家に窯付工房が欲しいな(無理)。願わくば元首相細川さんちにあるような(別にお友達ではないです、TVでみたことあるだけ)。アジアやヨーロッパの工房にもいつか行ってみたい。

夜、柔らか物を着る練習をしてみる。滑ってしまいがちな物は、下前をぐっと入れ込んで上前も7cmくらい上げるとよいと教えてもらい、練習。少し慣れた。運針の練習、こちらは10分で挫折。

日曜:

惰眠をむさぼる。歳とると体力温存は大事ざます。会社で入っているスポーツクラブ、近所にあるけど行ったことがない。一度別な場所にある同じスポーツクラブに行ったが、ランニングマシンをつけたとたんにぶっ飛ばされ怪我(前に使った人が高速でオフにしていたらしい)。ますますその手の場所が嫌いになった。よっぽど私は運動と相性が悪いらしい。

夜、また着物着る練習(着せ替え遊び楽しそうだね、の声あり)。ついでに盛装用の草履を試し履き。きっつ〜〜い。おかしいな、買うとき試したのに。鼻緒をひっぱって調整する。まだきついなー。しばらく家で履いて慣らそう。運針、着手せず。。。

2004.1.10 [土] 郵便局へ〜

陶芸へ。気持ちが安らぐひと時。
無心になれるのも気持ちいい。

その後、2月の盛装オフで着用するものをお手入れに出しに、郵便局へ。
気が付けば幾星霜、大変長い間箪笥で眠っていた振袖なので、けっこう黴くさかったのだ。

しかし近くの郵便局は土曜日はお休みでした。
コンビニで出してもいいけど、私は、ゆうパックのシールが欲しいのだ。
やっと7枚目までたまったんだしぃ。
すぐさま土日も開いている渋谷郵便局へ遠征しましたともさ。

>お手入れマイスターの丸富さま、
>どうぞよろしくお願いしますね。
と念じて発送する。

余談だが、郵便局で「111周年のシールです」といってちっこいシールを渡された。黙って渡して終わりである。チョットオ兄サン、説明シテヨ。「真っ向サービス」ッテ標榜シテルジャナイノ。「で、コレ何に使えるんです?」そう聞いてやっとキャンペーンの紙をくれた。ああ、そういうこと。やはり集めて応募すると賞品があたるわけね。

帰宅後、チクチクをちょっとやったら、
右手首が痛くなった。人間には向き不向きがあるんだなあ。

2004.1.3 [土] さてそろそろ

お正月も終わりですな。

「はりきって仕事に戻ります」
と、TVの帰省インタビューで答えている
お父さんがいた。アナタ本気ですかー。
アタクシ、とっても気が重いです。

気分転換に着物をあれこれ着てみる@家
いつも織の物ばかりなので、柔らか物が着にくい。
・・・なんか見た目、貧弱〜。
あ、身体に柔らかな丸みが足りないからね(泣)

お太鼓、シルバーさん方式で、えいっと。
使った仮紐だって、
今は五角形にたためるもんネ。>エヘン
羽織、道行は?
・・・道行が似合わない女だなあ、私。何故?
どれも丈が短くて、優雅さに欠く〜。
あーだーこーだ、アーダコーダ。

つまるところ能天気な女なのだろう>私。

2004.1.2 [金] もろもろ

お正月は家族を意識させられる。
家族とは、なかなかに悩ましくも頭の痛い
問題であることよ。。。

ま、それはともかく。

日中正月太りを解消すべく散歩する。
犬を散歩させる人に幾人も遭遇。
人も犬もポカポカ陽気に気持ちよい。

TV三昧。小津安二郎の「浮き草」を観たり
(京マチ子や若尾文子の白い浴衣がいいな〜とか、杉村春子が意地悪役じゃないんだね〜とか、中村鴈治郎上手いね〜とか、勝手なことを思いつつ)
「初春江戸のにぎわい」を観たり。

着物は着ていないお正月。
今年は着る着物そのものだけでなく、
着る事に関しても、自分の考えを持とうと思ってみる。

そんなこんなの今日でした。

2004.1.1 [木] 謹賀新年

初詣は毎年、違うところへあちこち行っている私達。
今年は護国寺へ行ってみる。

午前零時ちょっとすぎに到着したので、
まだそれほど混んでいなかった。
それに、あまり寒くない。暖冬なのね。

お賽銭を投げてパンパンッ。
『ヨイトシニナリマスヨウニ』

さあ、2004年!良い年にするぞ!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間