KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ぼーの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月
2015年 3月
2014年 4月 | 3月
2013年 5月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 7月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2004.2.28 [土] 気分さっぱり

午前中陶芸へ。
そして午後は2ヶ月ぶりに美容院へ。
カット、カラー、トリートメント。
長時間かかるけど、気分さっぱり!!
お肌のエステよりもリフレッシュ出来ました。
剛毛多毛なので、髪が伸びると大変なのですもん。

2004.2.26 [木] 家紋

昼休みに本屋により文庫本を購入。
「家紋からあなたのルーツを探る」
イースト・プレス社 800円

家紋の本やネットの情報は沢山ある。
ルーツ探しは目的ではない。
(既に凝り性の伯母が年月かけて、江戸時代までさかのぼった家系図作成+息子=いとこも作業継承中なのでそれでじゅーぶん。。)
手にしたこの本は手頃なサイズで
見やすかった。家紋ってほんとに見ていて楽しい。

家の男紋は三階菱(中は丸の隅切り角のわく)。
洋風ピアノ型(といわれる四角)に十字のついた家の墓石にはこれが彫ってある。並ぶ他所のお墓もこうした和洋折衷多し。とっても日本的光景(笑)
女紋は中陰の五三の桐。親からは「つるぎり」とか「かんぎり」と聞いている。女紋だったら、もうちょっと華やかな方が良いのになー。

子供のころは、紋を見ても聞いても反応しなかったが
ここでも着物威力で、いまは別物のように見える。
時代を経て作られた紋に魅了される。興味はつきない。

2004.2.24 [火] へたれびと

竹さんのサイトで「へたれ牛」という言葉を知る。

今日会社からの帰路、くらくらして
駅のホームにへたり込んでしまいました。
そんな私は「へたれびと」?
最近牛肉食べてないのに。

下戸の千鳥足で、いつもは10分ほどの家路が遠く感じられたこと。何だったんだろな〜と考えて、今ふと気が付きました。帰る前会社でお腹がすいて、ラムレーズン入りのヨーグルトを食べたのでした。酔っ払ったんですねー。アルコール分解酵素が限りなく皆無に近い私でした。
****
覚書:3月中に免許を更新する。

2004.2.19 [木] やだな〜

明日は人間ドックの日です。
ちーっと気が重いのでした。
バリウムか胃カメラかの究極の選択は、
バリウムにしました。でもやだな〜

9時までには夕食を終えるようにとのことで
今日はなるべく早く帰宅し、ぎりぎりセーフでした。

明日の午後はお腹がピーになりそうで、
それも気が重いのでした。今日こそは早く寝ようっと。

2004.2.14 [土] マジック

今日はプロの技を体験。
実は、振袖姿の撮影をプロにお願いしたのです。

先日の盛装オフで、参加の方々から「振袖、まだいけるわよ」という力強いお言葉を頂戴したものの、冷静に考えれば振袖着用が限定空間・シチュエーションで許されるのも、やっぱり今のうちと思い、きちんと姿を残しておくべく撮影したのです。
(若い頃の姿はもちろんありません)

成人式や結婚式の撮影の仕事を長いことされているプロの方々>メイク・ヘヤー担当のプロの方。着付けのプロの方。撮影のプロの方。すばらしいチームワークで、さくさくと。

普段の手抜き化粧とは違い、撮影仕様の顔と頭になり、(この過程で気持ちも変わるのが女心でございます)さあ着付け。先日の自装1時間半の格闘時間に比べ、ほんの12,3分でマジックみたいに出来上がり!ええ〜、もう終わりですか。早〜い。さして補正はしていない、きつく締めていないのに、出来上がりの綺麗なこと。さすがプロです。

そして最後は撮影。
「目は大きく開いて口は笑って」
「あごはひいて目はあちら」
「片足はひいて」
難しいです。緊張しました。写真撮影慣れてないんです〜。でも楽しかった。充実の一日。

普段は身に付ける着物、鞄に詰めると大変な重さ。振袖だから余計ですね。重い荷物もって、でも帰りは足どり軽く家路に向かいました(道に迷ったけど・・・)。

2004.2.12 [木] 方向・方角

あまり認めたくはないが、方向音痴らしい。
(いや、そんなにひどいと自分では思ってないんだけど・・・)
なのに、よく街中で人に道や場所を聞かれる。
今日も教えてあげました。自信たっぷりに。
ラテンの国の人々のように、教えてあげた後で、一本道を間違えていたなんてこともある・・・今日の通りがかりの人、迷わせてごめんなさい。陳謝。

占いの類は、私は読んでもすぐ忘れてしまうのだが、先日話したある方いわく、個人で事業をしていると風水などの運は非常に気になるのだそうだ。そういえば、事業家ではないがレーガン大統領が星占いに凝っていたのは知れた話。で、その方がいうには今年は全般に東の方角がよくないそうだ。

んーってことは・・・7月には西へ出張がある。方角的にはOKなんだろうか?今日本屋で立ち読みしたところによれば、私の風水の分類は「四緑木星」で7月の吉方は西、南西だとか。
うーむ。悪くないんだよね?安心したようなしないような。でも忘れっぽくて、方向音痴でも風水って効果あるんでしょうか。まさか間違って東方面の飛行機に乗ることはないだろうけど。。。

2004.2.7 [土] 盛装オフ

横浜のホテルにて盛装オフ。風が強くて冷たいが、天気よし。

「着物はまず一番に髪型が大事よ」という諸先輩の言葉を受けて、朝10時予約をいれた美容室へ行きアップ(洋服)。
シャンプー・ブローを含めて2時間ほどで終わってすぐに帰宅して、目の前の時計をにらみながら、振袖着付け開始。過去1週間ほどの練習の成果あってか、長い袖に苦労しながらも、順調に進む。
次、帯。ハードルは高いがこれも練習済み、文庫なら一人で出来るはずなのだ〜と言い聞かせ、突き進む。前で結んで、、、う、う、う、ぐるっ!ゼーゼーゼー。。。OK.予想より20分早く余裕で完成。

もしかすると、あの世の父が手助けしてくれたのかもしれませぬ。「ほんとにお前という奴は、作ってやった当時は着るのが嫌だと言ったくせに、今頃になってまったく」なんて言いながら。父上、ホントに当時はごめんなさい。今頃あなたの愛情を感じております。

さて会場ではやはり華やかな装い。お茶室でお茶を頂き、そしてフレンチ。「こぼすなよ〜」また父の声が聞こえたような気が(笑)。

今日は、私にとっては振袖トラウマを解決する(他のひとからみれば、どーでもいいような話ですが)ことも出来、なによりも父を思い出すことも出来た良い一日でした。

2004.2.1 [日] ミスター・ミニッツ

駅ビルなんかにあるスペアキーの作成や
靴修理のミスターミニッツ。
ああいうものが草履用にもないものか。

盛装用の草履がきついのと、いじっていたら
糸がほつれてしまったので、直してもらえる
ところはないかとあちこちを彷徨う。
3軒行ったが皆断られた。「うちのものでないと」
断る方の理由としては「台や穴の開け具合が、
それぞれ微妙に異なるので、上手くできない」そうだ。
専門店やプロの職人さんの言い分もわからないではないが、、、
草履のミスター・ミニッツってないかしら。
結局、ほつれはなんとか自分で繕った。まだきついけど。

****

ふと思いついて浅草へ。振袖の時、なんとか自分で文庫が結べないかと前結び用の帯板と、変わり結び用の帯とうを買った。帯とう、優れもの!文庫が出来た。
しかし・・・前に回すと崩れちゃうのだな〜。
工夫の余地あり。

運針、全然やらず。やっぱりAB型は和裁には向かない?

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間