|
2006.1.31 [火] 品格 |
|
|
「国家の品格」by藤原正彦を読書中。
面白し。
***
頭の切り替えが難しい。不器用なんだろう。
オン、オフ。この分野あの分野の交流。 |
|
2006.1.29 [日] 絵付け |
|
|
陶芸教室へ。絵付け。
お手本を見ながら描く。これが容易でない。
おおざっぱで、手元がつい暴走する。
「あまりクリエイティブにならないように」と先生(爆)そして、修正。うーーーん。難しい。
前にやった2作が仕上がってきた。ようよう絵らしくなってきた。その前の作品、前の前の作品はみられたものではない。アーティストの道は遠い。っていうか、はなから道が違う。 |
|
2006.1.22 [日] 晴れました |
|
|
今朝新聞を外のポストまで取りに行くと、
冷たい風が強く吹き、そして道はというと
大分雪は溶けていた。でも案の定、所々
シャーベットが凍ったような状態で、
足下準備の判断に迷う。
ん〜、草履で転んで着物をお手入れだすのと、
道中の見かけを気にするのと、どっちがいいか。
ケチな私は後者をとりました。
足袋にレインブーツ(長靴ですな)。本人的にはすっごく、違和感ありましたが、全然OKよ〜とのお言葉を何人かから頂く。本当ですかぁ〜。とりあえず、ほっ。
まあ、行き帰りの足下にまったく不安がなく、結果それでよかったかなと。
ただし、ブーツの外側、意外に汚れてます。Nさんに裾を注意するように言われ、帰宅後チェックすると、あらら〜うっすらと汚れが。速攻リグロインで拭いてお手入れ。
新年会では恒例の玉簾、ミニバーションあり。いろいろお話してあっという間に時が過ぎる。R子さんの白無垢花嫁姿の写真集に、じ〜ん。またこれが素敵なんだな。美しい〜。やっぱり日本人には和装です。
帰りはダブルNさんと横浜で中華を食して帰った。お腹一杯・・・
****
灰桜色の菊花絞り小紋に、梅柄満載の帯。 |
|
2006.1.21 [土] 雪です〜 |
|
|
明日、着物オフなんですがー。
洋服にしてしまおうかと、弱気になったり。
って着る洋服なんて、なかった!!!
足下、、、雨下駄もっておらず。
普通の下駄で行くか、、、、で、
去年買ったはずの爪皮、
さっきから探しているが行方不明だっ。
さっき恵比寿まで外出してきたが、
こらアカン・・・状態な道の雪。
人気のすくないところは積雪5cm以上、
歩いている跡のあるところは、シャーベット。
ゆっくり歩いてもスッテンコロリン恐い。
着物でそれは悲劇ですぅ。
私が持っている着物に下駄ってのも、正直合いません。
呼んでる声がするブーツ、だったら、余計。頭痛がーー。
****
着物むけの、やや大きめの、ダウンの長ーい防水コートがあったらよかったのに。そしたら帯とか、前閉めちゃえば衿とか目立たないし、暖かいし、道中ブーツでもよかろ? |
|
2006.1.16 [月] エンドレス |
|
|
仕事がエンドレス。だれか〜
自宅で続きをしようかと思ったが、止めた。
明日がある、明日がある、明日があ〜るさぁ〜♪
といって先延ばしで自分の首を絞めるんだよね。。。 |
|
2006.1.15 [日] 籠もり仕事 |
|
|
昨日とうってかわって天気がよかった。
が、午前中は爆睡延長でつぶれ、午後はずっと家にこもって持ち帰り仕事に従事する。
先日のいわくつきお偉いさんからの仕事だけに、無碍に断れるはずもなく。こまかい数字の羅列で目が疲れまする。こういうアナリシスは苦手ですぅ。十分睡眠とっているはずだけど、もう疲れました〜。もう寝よう。。。 |
|
2006.1.14 [土] 静岡へ |
|
|
一泊出張会議。
ひとみしり引っ込み思案の私ですが、
ひょっとすると、オフ会を通して随分
人慣れてきたのかもと思うなり。
*****
さまざまな価値観の人の中で、
平常心で自分の立ち位置を失わず。
と自分に言い聞かせている。 |
|
2006.1.9 [月] 三連休最後TV雑考 |
|
|
寒〜い三連休。天気はよかったけれど。
去年TVでみた小野田寛郎さんの番組。
30年弱をルバング島で過ごした日々。それを無駄だと言う人もいるが、自ら否定してはいられないと。
この人が10代で家を飛び出し中国で、自由闊達に過ごしたとは知らなかった。硬い表情で帰還した当時の像と異なる言葉の数々。
お正月の番組のTV向田邦子。日常の場面を切り取る才能。そのクールな洞察力。私には到底持てないなあ。現実を受け止めるので精一杯なキャパしかないかも。
植木等を取り上げたTV番組。いいかげんな男を演じたまじめな人。流れに抗わず対処する、安定した心持の人なのかなと思ったり。 |
|
2006.1.7 [土] イチロー語録覚書 |
|
|
昨日昼休みに会社側の神社へ。今年のおみくじは「中吉」だった。幸せは腹八分?悪くないと思う!
****
日経ビジネス(12/26/2005)のイチローとスタバCEOとの対談をぱらぱらと読む。今年は目標をたてて成していきたいと切に願う身には、いろいろ示唆に富む言葉が一杯(要約引用。私的覚書として記録)。
■「想像イマジネーション」と「創造クリエーション」
■(あれはイチローだからできるという風に考えるとストップする)「ああいうやり方も試してみれば」という脳の柔軟性
■会社の社長とか世の中には偉い人がいるが、自分で偉いと思っている人はたいしたことがないし、魅力も感じない。偉いかどうかは人がきめることで、自分自身で思うことではない。(←イチローが言うから凄い)
■高い目標を成し遂げるには意識が大切。ものすごく遠くの目標だけを立てていると、いまいるところのギャップが大きくゴールが見えてこない。高いところへ行くには下から積み上げていかなくてはならない。常に近い目標をもち、その次の目標も持っておく。実はそれが近道。それを省いても挫折感を味わうことになる。このほうがギャップを少なくし、別のやり方を見つけることができる。遠くばかりをみていたら、いつまでも遠くにいけない。(長期目標と短期目標)
■自分の意識をかえることは難しい。いろいろなことを感じ考える癖をつける。そして高い意識が自分のものになる
■忘れるということも難しい。忘れたくないことも、忘れたいことも簡単にはコントロールできない。忘れなくてはいけないことを、忘れられるようになったらこれは武器
特に一番最後が滲みる。。。
オヤジ気分ついでに「プレジデント」の「365日の走り方」より一月スタートダッシュの重要性、そしてスランプ脱出特効薬などみる。手帳をつかったマイル・ストーンプランなど、今まで小馬鹿にしていたところがあったのだが、今年は謙虚に試行錯誤と努力の年です。
****
年末せっかく整理しても、日々暮らせばゴミが出る。
いたちごっこだが、マメ子になってせっせと片付けるくせをつけるしかないなぁ。これも今年の課題だし。 |
|
2006.1.1 [日] 謹賀新年 |
|
|
今年は大晦日に初詣に出かけず、年が明けてから、近所の小さな神社へ。
いつもは人気が少ないが、今日はそこそこ人が居た。境内で(と呼ぶにはとても狭いけれど)甘酒を振舞っていた。
心穏やかに過ごせる一年でありますように。 |
|