|
七五三本番。
一番近い寺で決行。御祈祷中もじっとしてない三歳児のせいかすぐ終了。
支度はご機嫌斜めでなかなか髪も結わけないし着付けもスムーズにいかない。
髪は心持多めに盛ってみました(爆)
かんざしもあまりつけると自分でつまんで取りそうなので控え目に。
実は私の七五三に使ったかんざしが残っていて使えた。
リオの着物は夫の母が着たもの。
姪っ子も私たち夫婦の結婚式のときに着ていた。
錦紗の生地はまだイケそうだけど糸が弱ってるのでリオが袖を振り回すたびにちょっとドキドキ。
被布は知人から借用。
寺の社務所にいる幼馴染みの母上がいらしてリオに千歳飴を下さった。
やっぱ最近はミルキーなんだな。
今日はワキ役なので、着物は細かい市松模様の江戸小紋に宝尽くしの染め帯。略装もいいとこだけど寒いので羽織を着ちゃうと帯なんか全然見えないしね。
実は先週旅先で捻挫してサポーターなしでは歩けない有様な私。
足袋は止めて(サポーターができないの)タビックス。
しかしたまに縮緬着るとやわらかい感触が気持ちいいなぁ。
そしてやわらかな着物を着るときは帯は関西ふうに着物と同じ向きに締めたい。
長年履いてる草履の鼻緒がすこしゆるんできた。
長谷川に行きたいなー。 |