KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

アキコの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2004.12.31 [金] 雪深き

白い大晦日。
雪に音が吸い込まれ、ほんとうに静かで、除夜の鐘も届かないほど。
寒かったけど、星が綺麗だった。

「ゆく年くる年」で、清水の舞台に人があふれんばかりなのを見て仰天。
何故あんなに人が乗っても大丈夫なの〜。落ちたらどうするの〜。
昔の人の叡智につくづく感服。私だったら怖くて乗ってられない!!

2004.12.26 [日] 出番

正絹の道行や絞りの羽織が、とうとう寒々しく感じられるようになってきたので、輪奈コートを出す。
今年は冬になっても、ずいぶん気温が高かったけど。
あたたかそうな質感。やっぱり綺麗なコート♪(←自画自賛)
お正月はこれを着て、いつもの神社に初詣、かな。

他の人のそれぞれの「着物のこだわり」を聞くのも楽しく。
自分とは違う視点、とても参考になります。

2004.12.23 [木] 今日の東京タワー

が、ちょっと面白いことになっていました。
へ〜あれはキャンドルを模しているのか。
23・24・25日連続のイベントだそうです。

皆さんのクリスマスコーディネートがかわゆい。
キモノでクリスマスって、私にはすごく難しいテーマです。。。

2004.12.21 [火] チルドビール

麒麟のチルドビールシリーズが最近好きです。
無濾過のビールは肌にすごくいいと(笑)聞いていたので、ふと試してみたのですが、これがなかなか好み。

最新の「ホワイトエール」、冬らしくていいなぁ。

2004.12.21 [火] 買えるとこは他にもあった

昨日よく見られなかった(笑)帯締めについて、同じ組み方のものを扱っているお店の情報を得る。
嬉しいなぁ。草木染めのもあるとか…。
どんなのだろう? 今度ゆっくり見に行こ♪

昨日のこと。
自分の対応で行き届かなかった部分はないか、もう一度だけ考えてみる。
うーん、組み方を「平唐組」と間違ったんだよね…。
それが「ものを知らないくせに知ったかぶる奴」という反感を買ったのか…?
あとは本当に心当たりが無いよ。
礼儀を尽くしてお話してたつもりだったし。
なのに揚げ足とって上からものを言う人って、どう考えても素敵な人じゃないと思うけど〜。
やっぱり納得できなーい!

2004.12.20 [月] べつにアナタに「売っていただきたい」訳じゃないよ

前々から行ってみたかったお店に、やっと行くことが出来ました。
本に掲載されていたここの帯締めが、あんまり他のお店では見たことなかったので、新鮮できりっとしてて、かっこいいかなーと期待してました。
…が。

「帯締めを見せていただきたいんですが」
「合わせる着物は持ってきてないの?」
「ええ、今日は見るだけでいいかなーと」
「そう」
そのおばさんは、近くにあったボール紙の箱を開けて、3秒くらい中の帯締めを見せてくれると、箱のふたを閉じました。
「もう見たでしょ」

…なんじゃーこの「俺様」な人。絶句。あんまりびっくりしすぎて、怒る気にもならないよ。
つか、いちおう客のつもりなんですけど。それなのに、こんなに「悪意のある」対応って、…いいの?

洋服だったり、「今買わない」客は、この人にとって客じゃないんだろうなぁと思う出来事でした。
「郷に入っては郷に従え」と言う諺は確かにあるけれど、狭ーい、自分だけの価値観と常識だけで初対面の人間を判断し、あまつさえ差別する人や店って結局信頼できないし。
呉服屋ってそんなに偉いかな?

「うちの店は、小物でもお客さんの着物に本当に合うものを薦めたいので、今日は売りません。是非、合わせたい着物を持って、次回来てください」って言われたら、腹も立たなかっただろうにね。
でも、あのおばさんには二度と会いたくないよん。
「何を買うか」はもちろん大事だけど、「誰から買うか」っていうのも、今の私には同じくらい大切なことだから。

2004.12.19 [日] おうちで鍋

付き合い以外では、お店で鍋をすることはもうほとんどないかも。
うちでする鍋は、お安いし、美味だし、好きなものたっぷり入れられるし、簡単だし、冬は特にいいなぁ。
冷たいビールといい日本酒があれば完璧。

今回使ったキッコーマンの「よせ鍋つゆ鶏がら塩」は、初めて使ったけどわりと好きでした。
ごぼう風味が特徴、かな。
いろいろ試した結果、具はだんだんシンプルになっていって(笑)、蛤、鱈、とりモモ肉、白菜、水菜、えのきが最近のメイン。白子があればベスト。
いいお出汁が出るので、蛤は欠かせない〜。
ねぎやにらとかは入れなくなりました。
〆のおじやも好き♪

母の得意技、ポン酢で食べるアンコウ鍋と、キムチ鍋を早くマスターしたいなぁ。
でもあっちで使ってるつゆの素が、こっちではなかなか見つからなかったり。
つゆの素って、自宅鍋では結構重要なポイントですよねぇ。

2004.12.18 [土] おうちでコロッケ

ずっと寝てたおかげか、夕方には結構体がらくになったので、スーパーへ。
唐揚げやカツに比べると手間がかかってあんまりやらなかったコロッケを作る。

おいもを茹でてつぶし、にんじんとたまねぎのみじん切りと挽肉を軽く塩コショウして炒めたものを混ぜてつくっただけのコロッケだけど、実家の味です。やっぱりおいし。

2004.12.17 [金] 油断禁物

夜になると熱が上がる…。
携帯のボタンを何度押しても正しい番号が出てこない→かけられない、という凶悪な夢見。
これも熱のせいか。目が覚めたら却ってすごく疲れてた。。。

2004.12.16 [木] カジュアルな道行

スローペースで行動中です。。。
伝言くださった皆様、どうもありがとうございました。胸に沁みました。

今日はスーパーで素敵な着物姿のおばあちゃまと遭遇。
黒っぽい紬のお着物に、多色使いのカジュアルな道行、天だけが赤い黒のお草履がキュート…!
うーん、最近は羽織が流行りだというけれど、道行には道行の魅力があると再認識してしまいました。

絞り加工がしてあるジミハデの紬着尺が反物のまま眠っているのだけど、あれを道行にしたらどうだろうか…やっぱり羽織がいいかしら…とまたすぐそういうことを考える。。。

2004.12.15 [水] 風邪ひいた

発熱中。ううう。

2004.12.14 [火] 日比谷経由

時間がぽかっと空いたので、三度目の映画を見に日比谷まで歩く。
帰りに、私が行くと、何故かいっつもいっつも休みの芥川へ寄ってみたら、やはり今日も開いてなかった。
いったいいつやってるんだろうと思いつつ営業時間を見ると、土・日・祝日休みで、午後1時30分から営業なんだって。
午後1時30分からですか…。…絶句。

昭和通りで、だんだら羽織姿の赤穂浪士一行とすれ違う(笑)。
たぶん泉岳寺まで歩いたんだろうな。
そういえば、今日は吉良邸討ち入りの日だっけ。

「はいやく」でランチをとって、近場のもとじ和染&和織を覘いてみる。
いろいろ見せてもらっちゃいました。
シブ色の帯締めが欲しくて、最近ずっとじたばた。なかなか離陸できず。
五嶋紐もいいし、帯留めと三分紐でもいいなぁ。

2004.12.12 [日] 最終回

…泣きました。もう顔がぐちゃぐちゃ。。。
コルクのシーンで涙腺が決壊しましたよ。薩長のばか〜〜〜。
新選組が結成されて、近藤さんの死まで、5年間。
文字通り歴史を「駆け抜けた」彼らに釘付けの1年でした。

しかし最期の言葉が「…トシ」ってどうよ。
その台詞はフィクションだって分かってはいるつもりだけど、つねさんの立場は。。。
男の人同士の深いつながりは、ときに女の身ではついていくことが出来ないくらいつよく深く、
そこが羨ましくも妬ましい。

2004.12.12 [日] 欲しー帯

大島に合わせる茶系の帯が欲しいなぁ…。
おばあちゃん、ユーカラ織の八寸、貸してくれないかなぁ…。

2004.12.11 [土] 銀座ツアー&ルーマニアンナイト

ルーマニアンナイトの前に、Tさんと銀座めぐり。
銀座を案内するのは初めてだったので、嬉しくもどきどきでした(汗)。
お天気はとても良かったけど、日が暮れてからの温度を考えて、大島&紅型の帯&祖母の羽織。
なんだか最近はこればかり着てる〜。

むさしやで足袋を見て、もとじ&松坂屋で冠組の帯締めの比較考察(笑)。
佐人でお茶をしているうちに、Mさんと無事合流♪
とってもサービスしていただいて、こちらが恐縮してしまうほど。
水出しのお煎茶が特に美味しかったなぁ。
お茶の旨味が全部出てます!っていう感じのお味。また是非行こ。

きものサロン明月を見て、宮脇賣扇庵へ。
今が一番品薄とのことだったけど、楽しみました。
やっぱり扇子は、柄も大事だけど、骨だよね!!
自分好みにカスタマイズした一本がほしー。

無事に銀座ツアーを遂行できたので、ルーマニアンナイトを安心して楽しむことが出来ました。
初めての美味しさのお料理ばかり。新鮮な体験でした。
京都でお会いした方々にも再会できて、ほんと楽しかった。

冬の風を感じながら、徒歩にて帰宅。

2004.12.10 [金] 帯

素敵な帯を見つけてしまった…。むむむ。
秋冬らしい色柄と風合い。これ着て歌舞伎座に行きたい〜。
と思うが、自重!
春に装履を誂えるのが先だ…。

2004.12.9 [木] 小料理屋さん

ちかくのお店の方の着物姿が、いつもとーっても可愛いです。
年配の方でも、赤い着物に白い割烹着、白い足袋に赤い花緒の芳町が素敵。
お二人でやってるのかなぁ。おばあちゃまのこなれた普段着物もイイのです。下駄がポイントなのかしら。

一度行ってみたいのだけど、土・日・祝日が休みなのがいたい。
一人で行くのもイヤだし…。むー。

2004.12.8 [水] 優しい交通環境

カートをごろごろ引っ張って移動。
こういう日はちょっとだけだけど、自分が高齢になったり、ベビーカーをひくようになったり、車椅子になったりしたときの状況をシミュレートしてしまう。

電車に乗るとき、エレベータでホームまで行けると、とてもありがたい。
逆に上りのエスカレータしかない駅は、下り階段でものすごく難儀する。
バスに乗るのも大変だし…。

あとは横断歩道を渡ると、車道と歩道との段差が意外にあって、車輪がガタつくのが気になった。
一応低くはしてあるんだよね。たった2cmくらいの高さの段差。
たぶん補強のためなんだろうけど、でもこの2cmが車輪には結構な妨げになってしまう。
やっぱりまだまだ、フツーに歩ける人の基準で交通環境ってつくられているんだなぁ。
今日は、なんかそういうのが分かった。

でも、同じお金をかけるなら、やっぱりもう少し、歩くのが大変な人のことを考慮してつくったほうがいいんじゃないのかな。

2004.12.7 [火] 言の葉の毒

いやなレビューを見てしまってものすごく気分が悪い(泣)。
なんなの〜、あれ。
同じ化粧品でも肌に合う人と合わない人とがいるように、一つの映画や本を読んでも、その人によって「好き」「嫌い」って必ずあると思うのにー。

どうしてお互い、意見の合わない人のことを貶め合っちゃうんだろう。
「頭が悪いから理解できない」とか「面白がる人が理解できない」とか…。
自分と反対意見を持つ人の「どこが面白かったか」「どこが面白くなかったか」を聞くのが、意見交換だと思うんだけどなぁ。
ううう。毒を飲んでしまった気分。止めとけば良かった。

2004.12.5 [日] 異常気象?

昨日の夜は風がひどかったです。
台風一過ですごくお天気がよいけれど、気味が悪いほどの暖かさ。
12月に台風っていうのも充分変だけれど、やっぱり…異常気象?

2004.12.4 [土] 邂逅

ものすごく久しぶりに学生時代の友人と再会〜。
全然変わってなくて、一気に昔に戻った気分。
にぎやかな中華居酒屋で楽しく過ごしました。
お食事も美味しく、茉莉花茶もポットでお湯のおかわりが何回も出来る良心的なお店でGOOD。
こうして忘れないでいてくれる友達がいるって、ありがたいなーと思う。
でも、以前に比べてお酒は弱くなってきたなぁとしみじみ。。。

「京都魔界めぐり」に興味があるそうなので、今度の京都はそういうコンセプトツアーになりそう♪
企画を立てねば。

2004.12.4 [土] ドラクエ!

…楽しい。
ドラクエがアニメ映画になったらこんな感じでしょうか。
それが、自分の操作で動いて、物語が進んでく。
50時間以上の長い長い映画を、自分で進めていくような面白さ。
ちょっとこれはゲーム以外では味わえない独特の楽しさかも〜。

過去のシリーズを髣髴とさせる演出も多くてなつかしいです。
キラーパンサーに乗って大地を駆け抜ける感覚は、擬似体験であってもかなり爽快。
空を飛ぶのがこんなに気分がいいものだなんて、このゲームをやってなかったらきっと想像もつかなかったなぁ。
視点転換の方法がよく分からなくて、「空を見上げる」のに時間がかかってしまったけど、夕焼けや景色がとっても綺麗です。3Dって、進化するとこんなにもリアルな疑似体験が出来るんですね。
「冒険をしてる」って気分満喫。

基本的に一神教の世界観なので、「絶対悪」が出てきて自分サイドが必ず「正義」っていうのが、ほんとはちょっと引っかかるけど、これがないとゲームそのものが成り立たなくなっちゃうので、割り切って楽しんでます。
でも教会には権威を笠に着るイヤ〜な人も出てきて、選民思想に対する痛烈な批判も感じられたり。

仲間と話も出来るし、お金貯めるのが相変わらずラクじゃないとこもリアル。
(モンスターを倒してお金を稼ぐっていうのは現実的じゃないけど…)
手間隙かけると愛着も湧きますね。
ラクラクなゲームより、やっぱりこういうほうが好き♪

2004.12.3 [金] ハウルのこと

あっこさ〜ん。見てくれてありがとー!

今考えてみると、宮崎監督は原作「ハウルの動く城」を読みながら、いろんなところで「???」と思っていたように感じます。
(なんかハウルのことも「行動原理が分からない」と言っていたとか)

前作「千と千尋の神隠し」のときも、「霧のむこうの不思議な町」という本を読んで「どこがおもしろいんだか悪いけど分かんない」(←私はこの児童文学、すごく好きなんだけど)と言いながら、監督流に作り直した結果があの映画だそうだし…。

2004.12.1 [水] 覚書

Fさんのみたいな、黒の台に白の花緒、赤い前つぼのお装履のことを「丹頂」というのだと教わる。
「言い得て妙」とはこのことなり〜。

2004.12.1 [水] ウールの着物

を実家から持って帰ってきました。
シンプルな絣模様。合わせる帯は赤いウールの無地八寸。長襦袢はモスリン。
すごい昔の祖母のもの。

これに、このあいだ購入したクリスマスリース形の帯留めをしようと思ったのだけど…。
羽織るものがなかった…。ストールじゃもう寒いかなぁ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間