|
2006.10.30 [月] 紅玉 |
|
|
今日は煮てみた。
銀杏切りにして耐熱容器に入れて、
ちょっといい砂糖をふりかけてレンジで10分くらいチン♪
えらくカンタンなわりに、い〜い匂いがあたりに立ち込めて、
ほんとしあわせな気分になる。
これ、ほんとはアップルパイのフィリングに使うものなんだけど、
そのまんま食べても充分美味なので、手抜きしたいときはこれです。 |
|
2006.10.29 [日] |
|
|
意外とラーメン好きだったのかもしれない、と思える今日この頃。
部屋の近くには「うま〜い♪」とかんじるラーメン屋さんがないのですが、ちょっとしたきっかけで、最近「通っている」と言えるペースで行くラーメン屋さんができました。
まぁラーメン自体、体にも美容にも決して「よい」と言える食べ物ではないのでしょうけど、どういう訳かクセになっちゃうなぁ。 |
|
2006.10.28 [土] 弁護士 灰島秀樹 |
|
|
を見てみる。
松永玲子さんの怪演(失礼!)に圧倒され。このひと、すっごいわ。。。
なにげに真矢みきさん演じる沖田警視正も、すっかりレギュラーになってしまいましたねぇ。 |
|
2006.10.26 [木] あたらしいコート |
|
|
がやってきました。
2枚目の黒のマックスマーラ。
1枚目のキャメルのコートは10年くらい前に買ったものだから(まだ現役だけど!)、ばちは当たらないよね〜と言い訳しつつ。
34、ぴったりです。。。
以前のはゆったりめが本人は気に入っていたのだけど、まわりからは「サイズが合ってない」とビミョーに不評だったのでした。 |
|
2006.10.25 [水] |
|
|
急に冬が近くなり、布団を出したりコートを羽織ったり。
なのにメトロで蚊に刺された…。都会のムジュンなり。むー。 |
|
2006.10.24 [火] |
|
|
ブタフィーヌさんの卓上カレンダーに癒されまくり。
来年も(は)、よい年でありますように。。。 |
|
2006.10.17 [火] タオルは白 |
|
|
バスタオルをあたらしくしました。
綺麗な色のタオルにすごーく誘惑されたのですが…、白。
うふ、負けなかったよー。
色物ってどうしても洗濯を繰り返すうちに褪せてくるので、自宅用はやっぱり白がいちばん!かと。
(プレゼントには色物を差し色として選ぶことも多いのですが)
無印で部屋着もゲット(パジャマに見えないものがよいです)。
試着してみたらLがちょうどよかった(ズボンの長さとか)。肌触りもGOOD。
洗って縮まないといいな。どうだろう。 |
|
2006.10.16 [月] のだめ カンタービレ♪ |
|
|
待っておりました〜(原作読んだことないんだけど)。
ネットの特集でとりあえずの基礎知識は蓄えた。つもり。
原作とイメージがちょっと違うと評判の玉木「千秋」。
しかし文句垂れつつ面倒見がいいんだね。のだめイイオトコ捕まえたなぁ…。
私も文句垂れつつ、仕事莫迦の男性の面倒を一切合切見てしまうという非っ常に悪い癖があるのであんまりひとのこと言えないんだけどさ。。。ちぇー。
クラシックは嫌いじゃない。むしろかなり、好きなほうなんじゃないかと思うくらい。
でも、絶対的に曲名を知らないの。。。
「あーこれ聞いたことある。スキ。でも曲名、…なんだっけ???」てかんじ。
音楽の授業でやったことのあるのしか分かんない。
でも、「音楽」。
この訳が凄いよねっていうのは、ずっと昔から思ってた。
だって「音学」じゃないんだもん。「音楽」なんだもん。
センスいい。 |
|
2006.10.15 [日] ハナノア |
|
|
いよいよ陽が落ちると肌寒くなってきました。
周りではごほごほいう声が聞こえてきて…。
これは、秋の風邪の忍び寄る音も聞こえてきそう。。。
空気が冷たく、そして乾燥してくるとまず粘膜がやられて発熱するというのが例年のパターン。
今回はハナノアを買ってみた。
そのうち生理食塩水を使ったりするんでしょうけどね、あの器具がまず欲しかった。
乗り切れるか? これで乗り切れるか? |
|
2006.10.14 [土] 秋薔薇 |
|
|
暑くもなく寒くもないとてもいいお天気。
友人に付き合ってもらってお出かけしてきました。
「建物と庭好きなんだね」。…ごもっとも>友人。
この時期はお散歩にうってつけ。とてもさわやかでした。
秋薔薇も斜めから差し込むひかりによく映えて。
クラシックのコンサートも開かれていました。
友人行きつけの蕎麦屋で舞茸の天麩羅と鴨焼き。うまうま♪
菊切りと田舎蕎麦と更科の三色蕎麦。日本酒。
その後セラーバーでモルトウィスキーの水割りを何杯か。
今日も美味しい夜でした。さんきゅーね。 |
|
2006.10.12 [木] 眠れない夜 |
|
|
イギリスでは眠れないとき、レタスを食べるといいと言われているのだそうです。
(ピーターラビットにそんな記述が出てくる)
そして韓国では、眠れないときにはサンチュを食べるといいらしい。
要するに葉っぱなんですが、新鮮な茎の切り口から滲み出る白い液体が効くんだって。
今日はよく寝られるかなー? |
|
2006.10.10 [火] 足元 |
|
|
9月になったら黒っぽいストッキングを履いて、10月になったらブーツ。
ある意味分かりやすい。 |
|
2006.10.9 [月] |
|
|
「疲れたな〜」と思うとき、私の場合はたいてい躯が疲れているのではなく、脳が疲れていることが多いみたい。
要するに気疲れですな。
脳が疲れているのに連動して、さらに躯も疲れてしまう、ということらしく。
そういうときはなるべくゆっくり歩いたり、ストレッチやマッサージをしたりしてるんですが、さいきん気に入っているのが蒸しタオルで頭部を温めること。
これけっこうすっきりします。ちょっと続けてみよう。
緑の香りなんかもいいらしいですね。
今日はのんびり「プレ大掃除」。
寒くなってくると窓や網戸、レンジ周りの掃除ってすごーく厄介なので、やってしまいました。
今の時期なら暑くも寒くもないから、念入りにやってもつらくない。
本格的に結露が起こり始める前に、「ほこりを取っちゃえ!」という気分もあります。
そのほうがカビないもんね。
玄関や水周りはなるべくこまめに掃除しているつもりなんですが、そういうところまではなかなか手が回らなくて。
カーテンも洗って、いい気分の休日となりました。
これでほんとの大掃除のときには手抜きが出来るかな@自己満足♪ |
|
2006.10.8 [日] |
|
|
友人に電話でくだを巻く。。。
すんません、友人。でも助かりました。
午後は「芸術祭十月大歌舞伎」。
仁左衛門の勘平はやっぱり素敵でした。ほんと似合ってる。
完璧に仕込まれた熟練の型と、役どころの青臭さが同居している事実が信じられない。
げに恐ろしきは芸と云うものよ。
短い出番だけど、海老蔵の斧定九郎もお客の意識を完全に持っていったのが分かりました。
美味しい役どころですね(「五十両」よかったよ〜)。
菊之助のお軽も控えめだったけど、ちゃんと見せ場ではいい雰囲気を醸し出してました。
声もよかった。
見に行った甲斐がありました♪ 贅沢なお舞台でした。
歌舞伎座は、大島率がものすごく高かったです。
確かにどすんとした縮緬は、まだちょっと早い雰囲気だったかも。 |
|
2006.10.7 [土] ワールド・トレード・センター |
|
|
私は見に行けるかな?
予告を見ただけで泣けて泣けて仕方なかったから、ちょっと本気でおかしくなってしまうかも。
そう考えると危険だ…。
ひとの運命って、すべて「運命」が決めるんじゃなくて、自分には手の届かない空の上の「人間」によって左右されてしまうことのほうが、実は多い気がするんだ。
国際紛争なんてぜったいにないほうがいいはずなのに、それを「利益」と考える誰かがいたり、それに「対抗」しようとする誰かがいたり、その想いをさらに「利用」しようとする誰かがいたり、するらしい。
ながいながい争いがあったとき、その流れた血を、どうやったら拭い去ることが出来るんだろう。
相手に対する憎しみや恨みを、どうやったら表に出さずに済むようになるんだろう。
あの戦争で敗けた日本人は、今何故、アメリカを憎んだり恨んだりせずにいることが出来るのかも、そう考えるとかなり不思議で。
それは、「水に流す」日本人だけの特性なんだろうか。
ううん、個人的にはやっぱり、いい意味でも悪い意味でも、戦後の教育だったんじゃないかな、と思うんだ。
アインシュタインとフロイトが言った「文明の進化」って、最終的にはやっぱり教育なんじゃないかなって思うんだ。
個人や民族や国家レベルの憎しみや恨みを、次世代に繋いでゆかずに済むということは、所詮夢物語でしかないのかな。。。 |
|
2006.10.6 [金] こりゃ台風だ |
|
|
すんごい雨。傘が吹き飛びそう。
日本橋高島屋、寄ろうかなーって思ってたんだけど、諦めました。。。だって歩けないんだもん。
今回はちょっとご縁がなかったかな。残念だけど。
中秋の名月も台無し。。 |
|
2006.10.5 [木] 植物と少女 |
|
|
観用少女は「プランツ・ドール」とルビが振ってあるので、直訳するなら「植物人形」というのがふさわしいのかも。
うーん、たしかに観用少女は枯れるもんね。。
ヒトにしか見えないのに、けっしてヒトでない「モノ」。
文学にそういう題材は、そういえばけっこう多いね。
なんでこんなに「観用少女」に心惹かれたのか。
新井素子の「グリーン・レクイエム」「緑幻想」を読んでいたからかなぁとちょっと思ったりして。
こっちもヒロインは、女性だけどヒトではなく、あくまでも植物だったから。
テーマは全然違うんだけど。
久石譲の「Piano Stories」というCDを持っているのですが、そのなかに映画版「グリーン・レクイエム」のテーマ曲が収録されてます。
新井素子本人の「緑幻想」のイメージ曲は、同じく収録されてる「The Wind Forest」なんだそうで。
「となりのトトロ」の曲でした。 |
|
2006.10.5 [木] 芸術の秋 |
|
|
本格的に秋の気配。
とりあえず今年の「個人的芸術の秋」は用意が整ったみたい。
行くぜ! |
|
2006.10.4 [水] 観用少女 |
|
|
昨日は友人とベルギービールでのんだくれ。
「観用少女」というまんがを貸してもらいました。読みたかったんデス。
「観用少女」…。
「観葉植物」ならぬ、「観用」の「少女」…。
なんて背徳的な響き。
(あ、でも別に年齢制限のある内容じゃないです)
持ち主を選び、ミルクと砂糖菓子で維持される、極上の微笑みの、言うなれば生きたビスクドール。
それに魅せられたにんげんたちの運命…。なんちて。
なんか奥が深いぞこれ。ちょっと読み込みます。 |
|
2006.10.1 [日] ゆるゆる |
|
|
昨日は外出とかお掃除にとてもいい陽気だったけど、今日は違った。。
お洗濯しといてよかった。
紅玉が手に入ったので、焼き林檎♪
紅玉は時期が短いけど、加熱するとほんと美味しくて。この時期絶対つくる定番のお菓子。
アップルパイや焼き林檎だけは、お店で買う気にならない。
手作りの焼き立てがいちばん。もう最高♪ |
|