KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

アキコの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2009.4.29 [水] 夏草の風

楽曲を聴いています。

季節がめぐるにつれて聴きたい曲も変わってくるものですが、ものすごく「青臭い」曲を聴きました。
これは決してけなしている訳ではなくて、夏草の香りがするような、どうしようもなく未熟であったあの頃に戻ってしまったような、そんな郷愁に駆り立てられる楽曲を聴く機会があった、ということです。

夏の夕暮れの風。
今はもうそばに居ない、幼馴染の微笑みが見えるかのような。
どうしようもなく青臭いことを、本気で語り合っていたあの時間。
ずっとずっと忘れていたのに…。
この楽曲をつくったひとももしかしたら、今思えば身悶えするほど恥ずかしく、そしてかけがえのないあの時間の記憶を持っているのだろうか。
私は、私たちは、そんな記憶を共有しているのだろうか。
柄にもなく、そんな感覚に捕らわれてしまった曲でした。

2009.4.28 [火] フェーズ4

とりあえず政府におまかせ。
対策内容拝見しましたけど…、かなりイイかんじなので。
海外の状態が気になりますが…。

2009.4.28 [火] 初夏の風

(あんまり豚インフルエンザ関連ばかりでも飽きが来そうなので)

えーとこちらは、本日はすごくいいお天気です。
風がすごくつよかった昨日が嘘みたい。
やっぱり温暖化がすすんでいるのかなぁ…とは思います。
ゴールデンウィーク突入とはいえ、まだ4月ですし…。
(こちらでは田植えがはじまっていますよ〜)
そして。
着物の世界では、そろそろ更衣の準備。

これからの時期の着物は個人的に、清涼感、がかなりポイントです。
透ける着物って…、そのぶんお襦袢などをきちんと着なくては却ってみっともないものだと思っているし、透けるゆえにお襦袢の寸法なんかがすごく重要なファクターになってきて。
(透けるゆえに衣紋抜きとかNG!ですもんね)
さらっと着なくちゃいけないけど、手抜きできない。

半衿にこだわるのも、楽しいですよねぇ。
お単衣から夏にかけての着物は(私はそれほど持っていないですが)ほんとうに素材感が様々なので、「どんなのを合わせたら見目好いか」、うんとうんと考えて。
厳選の一枚を添わせるのです。

頭のてっぺんからつま先まで。トータルコーディネイト。
ものすごくハードル高いです♪
でもこれがほんとうに楽しくて。
エンドルフィン出てるんじゃないかと思います。

2009.4.27 [月] 

豚インフルエンザ。

なんか私勘違いしてたかなぁ…。
現実問題として、「ヒトからヒトへ感染する新型ウイルスである」ことが確認された段階で、フェーズ4の警告を出す…のではないのですか?
よく分からなくなってきた。

2009.4.26 [日] 注記

豚インフルエンザ。
「ヒトからヒトへ感染する」かどうかは…。
まだよく分からないレベル?

うーんこのあたり注視しておくべきかもしれないですね。
それによって対応がぜんぜん異なってくるよね。
書いた責任あるからなー。
なにかあったらまた書こうと思います。

2009.4.26 [日] そして舌の根も乾かぬうちに

豚インフルエンザ。
…気になりません? 私はなるけど。

うーん、風評被害がシンパイ、なのかなぁ…。
まぁちゃんと加熱すればオッケー、ということで。
ヒトからヒトへ感染する、というのが懸案事項だよね…。
「インフルエンザに似た症状が出たら速やかに病院へ」ということくらいかな。今できることと言えば。
タミフルもリレンザも効くらしいし…。
ふむ。

2009.4.26 [日] 偽善

「偽善」、きらいなひとってたくさん居るよね。
ほんとの偽善ってなんなのかな、ってずっと思っていたの。

答えはトッピーがくれた。
「助けたいと言いながら、なにも動こうとはしない」
「ワールド・デストラクション」…、大好き(;;)。

2009.4.25 [土] 浴衣

今日は雨ですし…、まだまだお単衣の時期も先、なのですが…。
今年の浴衣をどう着ようかと考え始めています。
(おー久々に着物ネタだ)

なんか「そーゆー」機会をつくりたいな、とか…。
いざとなったら友人みたいに泊まりがけでもいいだろうし。
(それこそ「なんとかなるだろう」という、見切り発車の典型ですね)

まあ…「目標」とか「楽しい予定」は大事なのです。
とりあえず描いておかないと「実現」もできません。
(あの浴衣着ると評判いいんですよね…。「色っぽい」とか「いい女」とか、褒めてもらえる *^^*)

それもきっと、元気への近道。
いろいろ心を砕いてくださっている方々がいるのです〜。
はやく元気になって、よい報告をしなくては。

2009.4.25 [土] シンメトリー

相変わらず踊るのが楽しいです。すぐへたれますが。
まあこれも…「楽曲を文章で表現する」ということ以外に、「楽曲を自分のカラダで表現したらどうなるのか??」というアナリーゼの一環でもあるのだろう、と自分では思ってます。
というか…踊るのは無条件に、楽しい。
ランナーズハイってこういうこと言うんじゃないのかな、と思ったりする。
(「どの」楽曲なのか特定されたくないため、具体的な表示は避けます。許可はいただきましたが)

すごいハマッている2曲がありまして。
「もうこのくらいじゃないと物足りない」というか…。
これは「へん」な楽曲で…、「左右対称」、なんですね…。
楽曲を表現するのに「左右対称」という言葉を使うのもどうかと思いますが…今はこれが私の限界。
この作曲家さんのクセ、なのかな、と思います。
2曲ともに、どうにも似たような波動をかんじるので…。

「踊る」のに使っている曲はほかにもあるのですが。
こっちはやたらリズムが難しかった。
「何拍子」とか、ぜんぜん分からなくて。
めんどくさいので楽曲丸ごと覚えて…。
カラダを動かしています。
(「めんどくさい」のになぜ「楽曲丸ごと覚えて」までして踊っているのかというと…単純に「聴いてるとカラダがうごく」曲だったから。ピアノの超絶技巧がすごくよくて、ノッたら踊るの楽しいんだもん)

この曲もすごい不思議な曲で。
下半身と上半身がまったくちがう動きになる、という…。
なぜそうなるのか、自分でも分からない。
「自分でも“なぜ”そうなるのか分からない。でも、たしかに“そう”である」という謎。
「謎」。好きかも。

2009.4.24 [金] ???

「公然猥褻」…。よく分からない。
軽犯罪法違反…くらいのレベルではないかと思うのですが…。
現段階では薬物反応の報道も無いようだし…、具体的な被害者がいないっぽいので…。
ちがうのかしら…。

2009.4.23 [木] 「STOLEN KISS」

本日の日経にて。

すごく懐かしい作品です。
1980年に国立西洋美術館で「フラゴナール展」が開催されたとき、実物を見ているので。

フラゴナールは個人的に(ルノアールやモネなんかと並んで)好きな画家です。
日本ではあまり「人気!」な画家ではないという印象があるのですが。
取り上げる題材がなかなか大衆的であることと、描く技術が文句なく高いこと、そして、ひとつひとつの作品を途中で飽きて投げ出してしまわずきちんと最後まで描いている印象を受ける、というのが、私がフラゴナールを高く評価している理由かと思います。
(もちろんこんな感想を見た当時抱いていた訳はありませんが)

この「STOLEN KISS」(図録では「内緒の接吻」となっています)は、ドレスの質感の描写がとくに秀逸で、「ものすごく綺麗だなぁ…」と思った記憶があります。
(これは当時の、ですね)

フラゴナールの最高傑作といえば「THE READER(読書する若い娘)」でしょうか。
あの作品はとてもいいですよね。

2009.4.20 [月] さいきんのBGM(楽曲版)

相変わらず「ワールド・デストラクション」の楽曲にもお世話になっています。
私わりとゲーム音楽をBGMにすること多いのですが…、「ワールド・デストラクション」の楽曲は、踊ったり、オプションの曲で煮詰まったアタマをブレイクしたり(最強)、個人的に活用範囲がかなり広い。有り難いことです。

いちばん物語性の高い楽曲は…ダントツで、対クリエイター戦のラストバトルの曲だと思ってます。
まるで天使の曲です。

ダークメタリックな空間に射す数条の光。
そのなかにこちらに背を向けて佇む、剣を携えた天使の姿が目に浮かびます。
天使はこれから戦いを挑む。ほんとうにほんとうに大切な母なる存在に。
目を閉じ哀切を断ち切るまでの、心を決める時間。
そして瞳を開いたあとは、もう迷わずに———。
咆哮するような哀しみの曲。
キリエはつらかっただろうな…、と思うのです。
あの曲は…すごいですね…。

2009.4.20 [月] さいきんのBGM(天然版)

雲雀の声が毎朝のBGMです。ほんとうに、天高くずーっと鳴いているので。
桜の時期は、ちょっと歩くと鶯の「ホーホケキョ」が聞こえていました。
我が家のまわりではあまり鳴きませんが、「これは上手い…!!」と思わず聞き惚れるような名手もたまにいます。よい声。

夜になると虫さんとか、カエルの鳴き声とか。
(カエルの合唱は……ピークになると「げこげこげこげこ」のループ。ネバーエンディング)
まぁ田舎ですからねぇ…(遠い目)。

こちらは本格的に花の時期の到来です。
しかし…椿と水仙と鈴蘭とサツキと花水木がいっぺんに咲いている、というのも…。
どうもうちの庭は、花は確かによく咲くけれど、季節感がへんです。

2009.4.19 [日] エキシビション

見ています〜。
やはり好き。
楽曲も、「あ、コレなんだ」とか思うものが多いし、今は自分でも踊るので尚更、かも。
(アップのヘアスタイルも…もしかしたら似てるかな)

とくに「タンゴ」は…、「セント・オブ・ウーマン」を思い出します。
タンゴのヴァイオリンは(よくこういう表現されますが)、まさに「啜り泣く」ような響きで、大好き。

「感想」も…すこしずつ変わってゆく。
変わってゆける。
それが、嬉しい。

2009.4.18 [土] 今夜は

いいものを見ました。
綺麗。すごーい(^^)。

2009.4.15 [水] パンジーの苗

相変わらずパンジーも愛でています。
去年のパンジーは小さくなりながらもちゃんと寄せ植えに収まって、みんな花をつけてくれました。

なかでも…「もうこれはほんとうにダメかも」という苗があったのですが。
枯れかかった葉の内側からちいさな芽が出ているのに気がついて、きちんと摘心したらちゃんと育ち始めてくれて…。
たぶんこれ大丈夫だと思う。育つ。

嬉しい。
お花を育てていてほんとうに嬉しいの、こういう瞬間で。
だからやっぱり好きなのかなぁ、と思います。

2009.4.15 [水] 

今日はこちらはすごくいいお天気です。
風もあるのでとても爽やか。

今朝は雨上がりで、庭の花々がまたぐーんと大きくなっていました。
一雨ごとに…ってカンジかな。
寄せ植えが…また増えてしまって…。
もういい加減にしないとなって思いつつ、私こんなに花育てんの好きだったのかと…。
本気で呆れています。
今回はブルーデイジー。クローバーなんかも添えてみました。
じわじわと体力づくりです。やすんでばかりもいられない。

花畑の長実雛罌粟も花が咲きました。
この花は云わば雑草なんですが、このあたりではほんとうにポピュラーで、あちこちで花をつけています。
新緑が綺麗な時期になってきましたね。

2009.4.14 [火] 

楽曲を聴いています。

1曲目、なにやってるんだろう。2パターン聴けるようになってるのかな。
新バージョンは、よりライブっぽい響き。2台ピアノだよね。
(私は旧バージョンの「星の金平糖がころがるような」音も結構好きですが)

新曲は…難曲揃い、だと思う。
ひとつは「なんかヤバイものが降臨しました!」みたいな曲で。
もうひとつは、これたぶんバトル曲、なんだけど。
(バトル曲はもっとも聴く回数が多い曲なので、とにかく名曲でなければならない! たくさん聴いても飽きない曲でなければならない!! というのが長年の持論です。。聴いてるだけの立場なのにエラソーだなぁ、とは我ながら思いますが)

全編通じて楽曲を聴いたら、どんな印象を受けるのか、ぜんぜん分からなくなってきました。


そして友人から、それとなく、非っ常に遠回しに、「蛍、見に行こ」との誘いが。
そりゃさいきん会ってないけどさぁ…。
つれなくてごめんね。鋭意努力中。

2009.4.12 [日] 

選挙がね、そろそろ動きがありそうだよね。
投票行くの楽しみ。

2009.4.12 [日] 書く時間

書くの、好き。

私、いろんな顔あるんじゃないかな。
現実世界では皆と同じように。
でも。

書く時間だけは、そんなの関係ないんだもん。
「廻りから求められる私」でなく。
自由に。
書きたいことだけ、書きたいように、書く。
へたれながら。いちばん素直な自分で。
うんと気を遣うことすらも、私の自由意志。
(あ、でも、とある方と、私が勝手に「約束」しちゃったので、今後はその「縛り」も愉しんで書きます)

それが「つくしんぼの日記」。
意味なんかすこしずつ、変わってく。
雑音なんか聞いてあげない。

現実世界で「しゃべる」の、めんどくさいときもあるんです。
声がこうだからね。「声がへんだけど、風邪引いてるの?」って親切で聞いてくれる方も多いのだし。
いちいち、「あ、私、声帯片方しか動いてないんで」って説明するのヤなの(わすれてたでしょ)。
そんなの聞かされたほうは、「わるいことしちゃった…」ってぜったい思うんだからさ。
(体調わるいの、こーゆーストレスが積み重なった結果かも!! はやく開き直っちゃおっと)

2009.4.10 [金] 

体調がわるくていちばん困るのは、気が立ってしまうこと。。。
(私が機嫌わるいときは…たいてい、体調がすこぶるわるい)
どうしてもイライラしてしまって…口調もすごくきつくなります。
私が体調がわるいときは、もっのっすっごっく不機嫌そうに見える…、らしい。
(「体調わるい」って分かってもらえません!)
そういうカオなのね…。

しばらくは日記もなるべくやすむようにして…。
はやく元気になろ。先生方もすごく丁寧に診てくださっているし。
あれこれ世話を焼かれるよりも、だれかのお世話をしているほうが、やっぱり気がラクです。
そういう性分なのよ。結局。

2009.4.9 [木] アジア

キャパオーバーにつき、さっくりと。

さいきん、アジアに目が行くようになっていて。
大韓民国とか。
ゆくゆくは、朝鮮民主主義人民共和国(表記が長い。…やっぱ北朝鮮って書いていい? 気を悪くされないかな)とも一つに戻れたらいいよね…と思います。
本日は以上。

2009.4.7 [火] 2:13 pm

ああもう、ぜったい。
ぜったいぜったい、お医者さまに元気にしてもらおう。

つか…元気にしてもらえなかったら…(以下略)。

2009.4.5 [日] 

へたれながらお散歩。
こちらは桜が八分咲きです。
今年は友人と花見が出来なかったけど…。

桜と連翹と雪柳。
ピンクと黄と白と緑のコントラストが綺麗。
この組み合わせは秀逸だと思います。

桜のドームに囲まれるのも、桜の花を間近で見ることも。
やっぱり好きです。

2009.4.5 [日] 

近所の桜がそろそろ満開。
私自身は花粉症ではないんですけど…。
花粉症の方は、ほんとうに見ているとお辛そうで…。
せつなくなります。
お大事にしてください。

2009.4.5 [日] 

朝鮮民主主義人民共和国が、対話の席についてくれたらいいのになぁ、と心底願います。
(国名はできるだけ正確に書くようにしよう、と思うようになった)

国威発揚もいいけど…、今世界的に危機なので。
逆効果、じゃないかなぁ…、という気がしてしょうがないんだけど…。
(すくなくとも私はムカつく。今回ムカついちゃったもん。これ領空侵犯でしょ)
他国の権利を侵害してまで国威発揚するイミってあるのかなぁ、とかなんとか…。

衛星つくるオカネがあるんなら、ちゃんと他国から食糧輸入すればいいのにって思います。
衛星発射を、他国から支援を引き出す材料にするの、方向性が違ってると思います。
飢えてる国民をすくわなければならないのなら、尚更。

国交が正常化して拉致の被害に遭った方が(日本国籍を持つひと以外にもね)、すくなくとも両国を自由に行ったり来たりできるようになれば。
そして、朝鮮民主主義人民共和国との貿易が自由化されて、いろんな国が、食糧や自国の製品を買ってもらえるようになれば。
そしてその貿易によって朝鮮民主主義人民共和国でお腹空かせてるひとがいなくなれば。

皆がしあわせになれる。
と、私は思うんだけど…。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間