|
2009.12.30 [水] お正月飾り |
|
|
なんだか買い物に行くのがめんどうくさい…。
なので、庭に出て「ナンカナイカ」と使えそうなもの探しました…。
常盤緑と紅白があればよいのでしょう!
ということで…。
庭の赤と白の椿(もしくは山茶花)と、万両と水仙のアレンジです。
我ながら手抜きですが…。
調べてみたら、ウチに生えているのは千両ではなくて万両でした。
実の生り方が違うので、写真で見たらすごくわかりやすかったのです。
鳥たちが好んで実を食べるので、なんとなく殖えてしまっている、らしい…。 |
|
2009.12.29 [火] アイビー |
|
|
ちょっとずつ歳神さまをお迎えする準備をしています。
アイビー。
コップの中で完全に根を生やし、育つ気満々です。あたらしい葉っぱが出てきました。
タイムもちょっとでも光のある方向へ葉を伸ばし、ほんと、雑草の「生きる」意志というのはスゴイものだなぁ、と…。
ぜんぜん諦めてないよね。
ではこちらも、お育ていたしましょう(^^)。
お正月の着物とか(晴れそうですよね)、お花、どうしようかなー。 |
|
2009.12.28 [月] |
|
|
都内に行ったときに無印に寄ったら、「首のチクチクを抑えたタートルネックセーター」が発売されていて、結構びっくりした。 |
|
2009.12.27 [日] |
|
|
念入りにシャンプーしてもらって、マッサージしてもらって、髪をカットしてもらいました…。
…ラクになりました…。
今までどれだけ髪が重かったんだろ。
都内の銀杏はまだ散り切っていませんでしたね…。やっぱり地球温暖化の影響? |
|
2009.12.26 [土] 問いの答え |
|
|
「それ」を信じていないひとに信じさせる、もしくは信じてもらうにはどうしたらよいか、という問いには、「信じてもらえるまで、それをし続ける」という答えしか、私は持っていなくて。
けれど、我が身に置き換えたとき、それをやれているかどうか、まったく自信がありません。
私にも、「信じていない」ものはある、から……。 |
|
2009.12.26 [土] やはり音楽はいい |
|
|
じつは今まで、ピアノの音があまり得意ではないのかと自分で思っていました。
ピアノ独特の(と思っていた)高音あるいは硬音。
伸びのない(と思っていた)低音。
「弾く」のではなく「叩きつける」ような(と思っていた)きついタッチ。
「そう」じゃないピアノの世界がありました。
やっぱりちゃんとありました。 |
|
2009.12.26 [土] |
|
|
一気に年末モードに突入。 |
|
2009.12.25 [金] ぴったんこカン・カン |
|
|
ふうままさんごめんなさい〜。
観たけど分からなかった(;;)。 |
|
2009.12.23 [水] |
|
|
次の満月は1月1日なんですが…。
今日も月影はすごいです。
寒いので、パシュミナのストール(やっと出しました)にぐるぐる巻きになりながら見ました。
今の時間帯ではほぼ頭上にカシオペアが見えて、東の空にオリオンが見えました。
やっと見つけた。
光田康典さんのクリスマス限定アレンジに触発されて(ホテルのバーやラウンジで、ピアノの演奏を聴いているような気分になる曲だったので)、今夜はカクテルのアレンジなど。
ウォッカをピンクグレープフルーツジュースで割って、グランマルニエを垂らしてステアしたもの。
テキトーなわりに、定番になったカクテルです。レシピは私のオリジナル。
(ソルティ・ドッグのアレンジバージョンと表現したほうがいいかなぁ…。スノースタイルにはしません)
花は、庭で咲いたパンジーです…。 |
|
2009.12.23 [水] 反転 |
|
|
冬至が過ぎ、また陽は長くなる。
終わりは始まりで、始まりは終わりでもある。
同じことをただ繰り返しているようにも思えるのに、時間という要素が加わると、それが「円」ではなく「螺旋」を描いていることが分かる。
「螺旋」。
私たちのDNAのかたち。
この世界はほんとうに不思議…。 |
|
2009.12.22 [火] 今日は冬至 |
|
|
南瓜もなんですけど、本日のメインは柚子。
群馬でとても出来のよい柚子を手に入れたので。
香りがばつぐんです。すばらしい。 |
|
2009.12.21 [月] |
|
|
癒せない傷をもし抱えているひとがいたら、
抱えたままでいればいいのだと思います。
癒そうとする行為そのものが、治りかけた傷のかさぶたを剥がすのと同じことになる。
そんな時期もあるのだろうと思います。
「時間」にしか癒せない、そういう傷もあるのだろうと思います。 |
|
2009.12.21 [月] 明日は冬至 |
|
|
今夜はカシオペア座が見えました。
オリオン座と北斗七星とカシオペア座と…。
それぞれはなんとなく見つけられるのですが、相対位置が分かっていないので、カシオペアを頼りにオリオンや北斗七星を探す、ということが出来ません。。。
ポラリスってどれなんだろ。
宿題がようやく(ほんとにようやく)終わりました。 |
|
2009.12.21 [月] 赤い実の正体 |
|
|
庭から採ってきた万両です。
柊はこの時期、実はなりません…。
しかしなぜ赤い実と柊の組み合わせってこんなにもクリスマスっぽいんでしょうね。 |
|
2009.12.20 [日] ロゼの思い出 |
|
|
なんとなくピンクづいていて、昨日はロゼのカヴァを買いました。
(ようするにスペインのスパークリングワインですね)
ロゼ。
薔薇色のワイン。
ロゼというと、甘口の、ロゼ・ダンジューなんかが有名なのかな。
ロゼ・ダンジューは私の好み的にはちょっと甘すぎるのですが、辛口のロゼも(プロヴァンスのロゼとかが有名らしいんですけど。中華に合うとかで)「これ好き!」という銘柄にはまだ出会ってません。
ロゼのシャンパーニュもそんなカンジで…。
フツーのレゼルブのほうが美味しいなぁと思ったり、してました…。
あのロゼのシャンパーニュは、香りがつまらなかった…。
でもどこかにきっとスゴイのがあるんですよね…。私が知らないだけで。
何かいいのが見つかるといいんですが。
結局ロゼにこだわっているのは、なんとかして定番にしたいからなのだろうと思います。
やっぱりロゼは綺麗だから…。 |
|
2009.12.20 [日] 先取りクリスマス |
|
|
イヴはシゴトなので、クリスマスケーキつくってみました。
「なんちゃってブッシュ・ド・ノエル」。
本来は、ロールケーキをココアのバタークリームで丸太のようにデコレーションするのですが、今年の気分はピンク。
(苺のロールケーキを生クリームでデコレーションしただけで、しかもあんまり綺麗に生クリーム均してませんが…)
年輪の部分は、コーヒー味の生クリームです。
(なかなか苺と合う。美味しい)
柊と実はホンモノ。
…庭から採ってきました…。 |
|
2009.12.18 [金] |
|
|
地震があった。 |
|
2009.12.17 [木] のんびり中 |
|
|
かくも「完璧」をもとめる環境は、過度の緊張を生むものである。とか言って。
緊張しすぎるのはよくないですよねぇ。
肩も凝るしね。
心のうごきを琴線にも喩えたりすることがあるけれど(日本語はやはりよくできている)、調弦しないといけないんだろうな。
それを体現しているひとたちが身近に居る、ということはスゴイことだ。 |
|
2009.12.15 [火] |
|
|
いよいよ夜明けがおそくなってきました…。
6時でもまだ暗い。
明るくならないと、さすがに起きるのがツライ…。 |
|
2009.12.13 [日] |
|
|
久しぶりに花屋さんで薔薇を買いました。
白い薔薇がいいかな、と思って行ったのですが、色とりどりの薔薇の中で、とうとうこの色を見つけたのでした。
本で見て憧れていた薔薇の色です。
苺のアイスクリームにほんの数滴、茶が混じったような、しあわせの象徴のような大人色。
こんな薔薇が似合うひとになれたら…。 |
|
2009.12.13 [日] |
|
|
「南無阿弥陀仏を唱えさえすれば、どんな悪行を同時に行っていてもすくわれる」とは思わない。
けど、いちど過ちをおかした人間は、その後何をどうやってもすくわれない、というのも、宗教じゃないような気がするんですよね…。
お釈迦さまが「このひとをすくいたい」と思うのは、どんなひとなんだろう。
お釈迦さまはお釈迦さまなのだから、たとえかつて過ちをおかしたひとでも、ほんとうに悔い改めて「すくわれたい」と願っているひとならば、すくってしまうのではないでしょうか。
けれどその後、お釈迦さまも裏切られたりすることがあったりするのかなぁ…。
(だからたぶん「仏の顔も三度」までなんでしょう…)
ひとは過つ。ぜったいに間違える。
歪みというものが存在するのならば、それは過ちを認めず、むしろ正当化してしまうことから始まるのではないかと、私はこの頃そんなふうに考えるようになってきています。
ただ、どのようにその歪みを正すのがベストなのか。
その方法論が、まだよく分からない…。 |
|
2009.12.12 [土] プロのお仕事 |
|
|
相変わらず羽織紐とかブレスレットを作成してます。
(逃避中とも言う…)
ブレスレットは冬バージョン。
寒色系の石とフロストクォーツにカットクォーツを足して、いつもよりキラキラ感を増してみました。
羽織紐は、さらに繊細なものが作れるようになりたくて練習中。
プロのお仕事には、素人だとちょっと思いつかない小技が仕込まれていることが多くて、その細やかな心遣いが大きな差を生むというか、プロがプロである所以なのだろうと思ってます。
ほんもののプロの仕事には誇りがあり、感動がある。
その仕事に私は惚れます。鮮やかでうつくしいですよね。
自分の本業でも、そういうふうになりたいのですが、まだまだ修行中の身で…。
プロフェッショナル。いい響きですね。
スペシャリスト。アコガレですね。
エキスパート。もっといいですね。
オーソリティ。究極ですね。
上には上があり。 |
|
2009.12.11 [金] シャンプーを |
|
|
変えたい…。
なんか今使っているのは、合っていない気がする…。
いいのないかな…。 |
|
2009.12.11 [金] |
|
|
かなり忙しない。
というか、たぶん皆おなじ。
なぜそんなことを思うかと言うと、強引な運転をするクルマに、立て続けに遭遇するようになってきているからです。
焦っているんだろうな…。
忙しない成分が空気に溶け込んでいるかのようです。
こういうときに心がけなければならないこととは…。 |
|
2009.12.10 [木] 月齢23.3 |
|
|
今朝は暗いうちに目が覚めました。
で…外に出てみると、ぜんぜん満月じゃないのに、月影。
冬の月の、光源としてのチカラはすごいものですね。
かなり明るい空にそれでも星がたくさん見えましたが、…何の星座か、よく分からない(^^;)。
オリオンがどこにあるのかまったく見つけられず、北斗七星だけ分かりました。
冬の星空も、毎日うごいているのですね。 |
|
2009.12.9 [水] 肩揉み屋さん |
|
|
髪が伸びすぎてきてしまったのか、肩が凝り始めています…。
かつて、ものすごく肩揉みの上手いバイトくんに出会ったことがあって、私たちは彼を「ゴッドハンド」と呼んでいたのですが…、またべつの、もうひとりのゴッドハンドに出会ってしまった、のかなぁ…。
彼に肩を揉んでもらいたい。行くべきか。 |
|
2009.12.8 [火] 羽織紐その後 |
|
|
試行錯誤中。
めずらしくピンク系のものなど作成してます。
(…着物関係に限ってはそうでもないか。春のピンク系統の着物は、結構持ってますね ^^:)
フロストクォーツとの組み合わせが、どうしてもしてみたかったので。
オリジナルデザインなので、もちろん雛形などある訳もなく。
既存の正解ではない、自分なりのあたらしい正解を探し出す、見つけ出す、作り出すような作業だと思います。
“創作”の醍醐味って、そういうものかも。 |
|
2009.12.6 [日] ハロッズ��14 |
|
|
定番の紅茶。欠かせません。
缶のデザインがあたらしくなりましたね。
グリーンアイスが咲いたので、タイムとアイビーと一緒に挿してみたり。
クリスマスがちかいので、白い薔薇を飾りたかったのです。
アイビー…、これもコップのなかで根を生やして、葉を伸ばしています。
ボジョレー・ヌーヴォーは手頃なものが手に入らないまま、店頭から消えてしまいました…。
なので今日はブルゴーニュの白を(シャルドネですね。高価くないです)。
季節柄、フルートグラスにシャンパーニュなどもよいと思うのですが(ル・ジャルダンでは飲んだのですが。スパークリングでもいいなぁ)、なんとなく食前のお酒のような気がするらしく、ハーフも含めて一本は買わない、です…。
あ〜宿題をするのをわすれていた〜。
あたらしい宿題が出ていました…。 |
|
2009.12.5 [土] |
|
|
フリースの質が向上して、冬場はほんとうにありがたいです。
どうしてこんなにフリースばっかり買うようになっちゃったのかな、と、ふと思ったのですが…。
私、ちくちくするのがとっても苦手なのです…。
昔のウールのセーターって…、ちくちくするものが多かった。
それでメリノウールとかカシミアなどを好んで買うようになったのでした…、そういえば。
肌触りがいいのが好き。 |
|
2009.12.3 [木] 銀杏 |
|
|
今日は雨でしたが、いつも通る道の銀杏が、ちょうど黄葉しています。
銀杏はおなじ通りに並んでいても、黄葉しているものとそうでないものがあったりして不思議。
春になると、「あ、こんなところに桜があったんだ」と花に教えてもらうけれど、今は「ここに銀杏があるんですよ」と、色づいた葉に教えてもらっています。 |
|