KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

アキコの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2011.6.27 [月] 

あたらしい服を買いました。

着てみて、とても不思議な気分になった。
あたらしい私を発見したような、もとの自分に戻ったような。

私ってどんなひとだったんだろう? 飾らず、気負わず、鎧うこともせず、いちばんありのままで、いちばん楽な自分で居られる服に、やっと出会ったのかもしれないと思った。

2011.6.25 [土] 

募金のほか、なるべく義援金活動をしている企業さんのものを買うようにしています。
あとは、東北のお品物を、消費したりとか。

震災から3ヶ月経つのに、行政の動きがかなり遅いのが気になります。
本来ならばボランティアに頼るべきでないところまで、今回は依存しているような気すらしてくるほど。

2011.6.23 [木] 盟三五大切

渋谷に出没いたしました。

とってもよかったです。
ものすごく感情移入して大泣きしました(←またか)。
源五兵衛かわいそう…。

三五郎はきらいなタイプでした。
小万は、ほんとに、いいおんなだったんだろうと思う。
その、誰もが振り向くようないいおんなが、自分にべた惚れで、自分の言うことには逆らえない。
これは男として、三五郎はかなり、有頂天だったのではないかと思う。
だから彼は、百両を巻き上げたあと、源五兵衛に「小万は俺のおんなだ」と、殊更に勝ち誇り。
けど、源五兵衛は、彼が欺いてよい存在では、なかった…。
欺いてよい存在なんて、この世に存在しないけど。

源五兵衛がどんな思いで小万のために百両を差し出したのか、二人はぜんぜん分かってない。
源五兵衛はきっと、何もかも捨てる覚悟で小万との未来を選んだのに。
それほどに彼が愛した小万は、結局、三五郎のことばかり。
終盤、源五兵衛の言動には、一貫性がなくなってゆきます。
「だったらあれはなんだったんだよ!」という彼の言葉にならない叫びが聞こえてくるかのようでした。その瞳に宿るのは狂気。
彼が夢見たものはただ、小万との、穏やかな…。

百両は大金だから、三五郎は最初から、自分で稼ぐという道を放棄してしまったのかもしれません。
引く手あまたの小万があれほどに惚れ込むのだから、きっと、とてもいいところもあったんでしょう。
けど、自分のおんなに稼がせてその百両を用意しようとした三五郎はずるい。
そのずるさが、この悲劇のすべてのはじまりだったのではなかろうかと、私は思いました。

ものすごくいいお席で感激しました。
笹野さんが隣に座ってくれたんですっ!
勘三郎丈もけっこうお元気そうだったので、かなり安心しました。

2011.6.18 [土] 

日本国憲法が好きですね。
ふと思ったんですけど、一度も「正義」という言葉が使われていない。


日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
(日本国憲法 前文)

2011.6.18 [土] 

というか、被災地で不便な生活を強いられている方々にも、なんとかして潤いをかんじられる生活を取り戻してもらえるよう、「集団ヒステリー」とか言ってる暇があったら、尽力していただきたいのです。
被災地ではそもそもクーラー使えるかどうか、分からないのでしょ?

2011.6.18 [土] 節電対策

なるべく電力に頼らずに、夏を乗り切るにはどうしたらいいのかなぁ、と相変わらず考えています。
熱中症が増えるのも困るし…。

去年(だと思う)、うちは農業用の遮光ネットを窓辺にかけてました。
直射日光が入ってこないと、実際に体感温度は異なり、「やっぱ涼しいね」という結果になりました。

扇風機の代わりに、部屋にはシーリングファン。
回すと空気が攪拌されて、けっこう涼しくなります。
エアコンは設置しているんですが、稼動実績はほとんどありません。

あとは水浴びかなぁ。
爽快バブシャワーを買ってこなければなりません。

寝具(ベッドパッド、ピローケースやシーツ)はリネンなので、夏はひんやりです。
枕は、ヒートコンダクトピローを使っています。
定価12,000円くらいらしいんですが、3,000円くらいで私は買いました。
(ホンモノが安く買えるお店を見つけるのは、私の特技です ^^)
熱がこもらなくて寝やすいです。お気に入り。

どーしても暑くなったら、「クーラーの要らない場所」にたぶん逃げます。
「避暑地」は確かに、涼しい。
麦茶もつくらなくてはならないし、よい団扇もお扇子も持っているし。
アイスクリームやかき氷、冷やした西瓜も食べよっと。
水まんじゅうや水ようかんもイイナ!

2011.6.15 [水] 

電化製品は熱を発する。
冷蔵庫とかパソコンとか、夏はとくに、どうしてこんなに熱くなるんだろう。

その熱を冷ますために、さらにエアコンが必要になって、室外機からはさらに熱風が放出されて…。
「快適」とか「便利」のために、電化製品は生まれてきたと、私は思っていたんですが…。
脱原発、どころではなく、なるべく電力に頼りたくない気分にすら…。

遮光カーテンならぬ遮熱カーテン、いいですよね。
具体的な効果を調べてみようかな。

2011.6.15 [水] 

自民党の石原幹事長が、14日の記者会見で、脱原発の動きに対して「集団ヒステリー」という表現を使ったそうです。
(ニュースソースは毎日新聞と読売新聞です)

ふうん。

でも、原発はやっぱり危険だと思うな…。
どんなに「原発は安全です」と唱えるひとがいても、これから先、東京湾に原発が建設されることはぜったいにないと思う。
「原発は安全か」という問いの答えは、結局はそれしかないような気がするんです。

けど、もしこの先、どこかでまた事故が起こったら、きっとそのときは、石原幹事長自ら原発を止めに行ってくださるんですよね?

あーやっぱりこのテのことになると、喧嘩腰になってしまって上手く書けないなー。

2011.6.14 [火] ヒートアイランド現象

あと一ヶ月もすれば、関東も梅雨明け。
東京の夏を、思い出しています。
都心の夏は、暑いから…。

なんだかものすごく当たりまえのことを書きましたが、こちらの夏も、日中はかなり暑いです。
でも、陽が落ちれば、風が吹いて、すっと涼しくなる。
都心の熱帯夜のように、暑くて暑くてどうにもならない、そういうことが、ないんです。

こちらは土が、多いからかな。
アスファルトってどうしてあんなに熱を溜め込むんだろう。
都心は、地面がみんなアスファルトで固められてしまっているから…。
海がちかいところは、また違うんでしょうけどね。
あんまり保熱しないアスファルトを誰か開発してくれればいいのに。
そうしたら、エアコンの総使用量がすこしは減ったり…
しないのかなぁ。

2011.6.13 [月] 

最近、着物を着ていないのですが、それはもしかしたら、似合う着こなしが変わってきている時期だからなのかな、と思ったりしています。

若いひとの着物姿ももちろん素敵ですが、憧れたのは、もう決して若くはない女性の着物姿。
なんかですね、着物には、若いときには若いときのよさがあるのにも関わらず、年齢を重ねなければ醸し出せない風情というものが厳然と存在するような気がするんですよね…。

あの境地に到達できるとは思いませんが、着物を着てるときだけは、「いい女」とか「色っぽい」という賛辞をいただけることがある(?)。
着物着よ。

2011.6.11 [土] 

ペットセンターで、わんちゃんと猫ちゃんを見てきました。

猫ちゃんの愛らしさはほんとうに格別で、いつか一緒に暮らしてみたいとは思うものの、果たして猫をオカネで買う日が来るのかどうかは、今も分かりません。
私にも、目が合った瞬間に即決するほどの運命の出逢いがあればいいのですが…。

そういえば、猫ちゃんとの同居生活がはじまる経緯には、「まるで仕組まれたようだった」とおっしゃる飼い主さんが結構多いですね…。
まるで仕組まれたかのような、運命的な何か(?)。
ゆっくり待っていれば、いつかそんな機会もある、…のかな。

2011.6.11 [土] 

震災から3ヶ月。
やっと部屋でお茶を淹れました。

あたらしい薔薇が庭にやってきたので、その写真を撮りました。
ピエール・ドゥ・ロンサール。
薔薇好きなひとならたぶん誰もが知っている王道の薔薇です。
すごく迷ったんですが、やはりこの花になりました。

ほかにも、白い薔薇を。
新雪という薔薇です。
白(っぽ)い薔薇には雪や氷に関連する名がつけられたものが多いような気がするのですが(アイスバーグとかサマースノーとかグリーンアイスとか)、これも例外ではないですね。
うつくしい花の形も気に入った理由ですが、新雪は葉の緑がとくに濃くて、花の白が映える気がしたのかもしれません。

2011.6.6 [月] 

被災地のニュースを見ると、やっぱり心が痛いです。
「元気なひとは、さらに元気に」
それもほんとうのことだと思うのですけど…。

つらい思いをしているひとが居るのに、自分だけ笑うことなんて出来ない。
私だけじゃなく、きっと、日本の皆が思ってることだと思う。

現場のひとは頑張っている。いつでも。
だからこそ、うえのひとは、きちんと「決めて」あげなければならないはずなのに。

2011.6.4 [土] 日光の休日

両親と日光に行ってきました。

東照宮付近を散歩して、田母沢の御用邸記念公園を見学。
(写真撮影OKでした)
久しぶりにタンシチューを食べて、赤のグラスワインなんか飲んで、温泉に入って帰ってきました。

日光はちょうど山藤のシーズンです。

2011.6.4 [土] 

出来ました。

2011.6.3 [金] 

オレンジムーンストーンを使ってブレスレットを作成中。
この色は○○運が上がると言われているそうですが、さて、結果はどうでしょう(^^)。

週末は晴れそうですね。やりたいことがたくさん!

2011.6.1 [水] 

また雨が降りそうです。
被災地が気になりますね…。
瓦礫の撤去がはやく終わってくれないと、夏が来てしまう…。
衛生面がほんとうに心配なんです。大丈夫なのかな。

2011.6.1 [水] 

今度は、グリーンアイスが満開です。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間