|
2014.2.27 [木] |
|
|
雨ですね。
結局、今日も持っていった傘は使わずじまいでしたが(何故そういうことがしょっちゅう起こるのかは、相変わらずよく分かりません。自分でも「今回は無理なんじゃないのかな」と思いつつ、そういうことが続いていて、まるで誰かが私の祈りを聞き届けてくれているようなかんじだとずっと思っていました。でも地震には、まっったく効果がないです)、これからは雨が降るたびに、暖かくなっていくのかな。
羽生結弦選手のパレードの資金繰りに地元が苦労している、というニュースを見たんですけど…。
カンパする口座か何かがあったら、協力するんですけど、もう解決したのかな。 |
|
2014.2.25 [火] |
|
|
主人公がしあわせになるのには、王子さまが必要とは限らない。
個人的には、今までのディズニー映画のセオリーを根底から覆してしまうくらいのすごいテーゼが、「Frozen」では出てきてしまったなぁと…。
思っています。
(だって、ハンス、サイテーなんだもの。ディズニー映画で王子の悪役って初めて見た ^^;)
神さまが女と男を創った、というのなら(何故この世には雌と雄がいるのかという生物学的な謎も含めて)、神が娶わせたふたりがしあわせになるのは必定。
でも、「そう」でなければフコウである、というのも…。
価値観の押し付け、として捉えてみてもいいのかな、とかなんとか。 |
|
2014.2.23 [日] |
|
|
公開は3月14日とのことなのですが、「アナと雪の女王」が気になってます。
観に行くかどうかは分からないんですけど(^^;)。
ミュージック・クリップを観る限りでは、雪の女王エルサの能力は桁違い。
これを抑制しなければならない、というのは、疲れると思います…。
彼女は力をコントロール出来ない状態らしいので、思ったままの感情の発露、というのは、この段階ではセーブせざるを得ない。
とくに怒ったらダメ、なんですよね…。力が暴発してしまうから。
対人的にはそうするしかないんでしょうけど、個人的にはその力をどんどん使って、コントロールするすべを身に着けるようにしたほうがいいんだろうな、と思いました。
閉じこもってしまうのではなくて。
(映画ではちゃんとハッピーエンドになるそうですけどね ^^)
ディズニーの映画は、わりと「おひめさまが幸せになるには王子さまが居なくてはならない」的なものが多くて、それが批判の対象になることもあったと記憶していますが、今回は違うみたい。
個人的には「おひめさま」が「王女」であるなら、尚更よい伴侶を見つけなければならないという宿命から逃れるのは難しいんじゃないのかなぁ、と思ったりするんですけど。
(でないと王家の血筋は途絶えてしまわないのかな、とかなんとか)
世の中では少子化も問題になっていますし…、「幸福」のロールモデルに「よい伴侶との結婚」が織り込まれているのは、ある意味では無理のないことだろうと、個人的には受け止めているんですけど。
そして私自身がそれ(結婚・出産)を成し遂げていないことも事実ですので、負け犬(←死語?)扱いされるのもある意味仕方のないことだろうな、と。
そういうことにしておかないと、逆に社会のほうが困る事態が起きかねないだろうから。
日本ではヒットするかな? 楽しみです。 |
|
2014.2.23 [日] |
|
|
お雛さまを飾りました。 |
|
2014.2.23 [日] |
|
|
3月11日が、ちかづいていますね。
3年という月日は、あまり傷つかなかったひとにとっては、「もう過ぎ去った」ものであり、「しつこいな」「まだ言ってるの」というものであるような、気がします。
でも、ほんとうにほんとうに傷ついてしまったひとにとっては、3年という時間って、「自分がどれほど傷ついていたか」ということに、やっと気づくことが出来るようになる時期、だと思うんです。
そのひとは、これから、自分のどの部分がどんなふうに傷ついてしまっているか、たぶん自分自身で見極めていかなくてはならない。
でないとそのぶん、傷を治すこと自体が、どんどん遅くなっていってしまうので…。
けど、それってかなり痛みをともなう作業なので、たいへんだろうな、と思います。
出来れば、綺麗なものを見て、美味しいものを食べて、いいお湯に浸かって、傷を癒してもらえればいいな、と思います。
私は8年それを続ける努力をしてきたけど、私の傷は、どれくらい治ったんだろう。
私のまわりの綺麗なものには、感謝しています。
それらはとても私を慰めてくれて、どんな薬も効かない、時間にしか癒せないものを癒すための力になってくれました。 |
|
2014.2.22 [土] |
|
|
昨日は午後からずーっと眠って過ごしてしまいました。
なんだろう、やっぱり疲れていたのかな。
お買い物に行くと、店頭にはすでに桜の製品がたくさん並んでいて、
「もうすぐ桜が咲くよ」と教えてもらっているかんじです。
ハーゲンダッツの桜のアイスクリームも食べてみました。 |
|
2014.2.21 [金] |
|
|
今日は、久々に(ほんとうに久々に)有給を取りました(^^;)。
まずは大物をお洗濯!
庭の薔薇の冬の剪定もしなければならない時期なのですが、
よく分かりません…。
なかなかムズカシイ。
手持ちのholy card(日本語表記ではホリーカードとかホーリーカードとかになるそうです)に、やっと合うサイズのフォトスタンドが来てくれました(^^)。
せっかくのお休みなので、晴れてくれてよかった。
あたたかくなったら、ペンキ塗りとかもしたいなぁ。
頑張って働いて、ほんとうに欲しいものをずっとずっと「欲しいなぁ」と思い続けていると、少しずつでもその願いって叶うものなんですね。 |
|
2014.2.18 [火] |
|
|
今週の雪の予報は、あんまり降らなさそう(?)ですけど…。
どうなんだろ。
本日は「アサヒスーパードライ ドライプレミアム」を買ってみました。
「金のスーパードライ」ですね。
あとは、ハーゲンダッツの「サクラ」と「ローズ」。
どんな味かな? 食べるのが楽しみです(^^)。
こちらは、物流には問題はないはず、なんですけど…。
(今日新発売の品が店頭には並んでいるので)
パン類などがあんまりないところがあるそうで、「誰かが買い占めたのかなぁ」という話が聞こえてきています。
孤立集落の件は相変わらず気になっています。
除雪があまり進まないようなら、ヘリでの物資搬送などが必要になってくるのかもしれないですね。 |
|
2014.2.16 [日] |
|
|
雪の被害が大きいようですね…。
こういうとき、自衛隊が動いてくれれば助かるのでしょうけど…。
災害派遣要請を受けないと、なかなか自衛隊も動けないんじゃなかったかな…。 |
|
2014.2.16 [日] |
|
|
冬季オリンピックは観ていると不思議なかんじがします。
あの頃は入院の直前で、「もうすぐ手術だな」と思いながら、試合を観ていたのでした。
どうしてもどうしても思い出す。
あれから8年が経とうとしているけど、でもやっぱり無茶は出来ないままです。
唄が唄えなくなって、あの頃に比べたら声は出るようになったけど、1時間以上ずっと話し続けると、やっぱり声は嗄れてきちゃいますし。
今はあの頃よりもずっと勤務時間のみじかい仕事をしています。
というか、「だから」選んだ職種なんですけど。
結果的に自分の病気にも詳しくなれましたし、あそこに行かなければ私は自分のことを今でも可哀相だと思ってたんじゃないかな…。
それでもやりたいことはやれるときにやっておきたいし、楽しめることは楽しんでおきたいから。
3ヶ月後、また術後の検査があります。
あ、その前に福山さんのライブ!
念願のミーハーをさせてもらって、ありがたいことです。
今日も地元の温泉施設へ行ってきました。
ここのお湯にも、もう5年くらいは毎週のように浸かっているのだと思います。
体温を上げることによって免疫力をアップしたかったし、アルカリ性単純温泉って軽いピーリング効果もあるんだと思って、肌のために通い続けてました。 |
|
2014.2.15 [土] |
|
|
ほぼ日の「今日のダーリン」での、なんだろうなぁ、「大衆」って。という問いには、「今のこと、自分のまわりのことだけで精一杯のひと」ってことなんじゃないのかなぁ、というのが、今の答えです。
だから、そのときの状況次第で、言っていることややっていることがころころ変わるし、自分の言動に一貫性がないことそのものにも、きっと気がついていない。
自分のことで精一杯だから、他人のことをあれこれ心配したり世話を焼いてあげることが出来るひとのことも、あんまり快く思わない。
長い目で見たら、損するかもしれないことでも、目先の利益のためには飛びついちゃう、とか…。
個人的にはそういうひとって決してリスペクト出来ないけど、じゃあだから、そういうひとを責めていいのか、責める気持ちになるのか、というと、そうでもないような気もする…。
だって、そのひとは、「今のこと、自分のまわりのことだけで精一杯」、なんだもの。
自分の生活には直接関わりのないことを、「それが自分の立場だったらどうなんだろう?」って考えること、または考えてみてくださいって言われること、たぶんそれ自体が、そういうひとには不快な話題なのかもしれない、ううん、不快なんだろうなぁって思う、から…。
「大衆」ってそういう存在なんじゃないのかな、という気がしています。
…なんだか書いていて、妙にかなしくなってしまったけれど…。 |
|
2014.2.13 [木] |
|
|
おかげさまで、最近体調は落ち着いています。
今年は去年より、健康運は上昇したかもしれません(^^)。
一時、周囲で流行っていたノロにも感染しないままピークは過ぎて、今度はインフルエンザ。
春が来るまでは、極端な人ごみは避けて過ごすことになりそうです…。 |
|
2014.2.11 [火] |
|
|
美味しいパンが食べたくて、地元の温泉施設へ行ってから(またか)クロワッサン買ってきました。
やっぱり人気みたいで、あやうく売り切れてしまうところでした。
(写真はブリオッシュも写っていて、今日のものではないのですが)
すべりこみセーフで購入。
やっぱり政治ネタはなるべく封印して、福山さんかっこいい、きゃーってやってるほうが、いろんな意味でいいんじゃないのかなぁ、いいんだろうなぁ、と思う今日この頃。
ハマースレイの菫のシリーズは、なんとなく、いろいろ揃ってしまいました…。
紫系は食欲をもっとも抑える色だとのことで、もう少し太るためにはあんまりよくないのかなぁと思いつつ、やっぱり好きです。
カップ&ソーサーは、紅茶ではなくコーヒーを淹れてもあんまり違和感がないかんじ。 |
|
2014.2.10 [月] |
|
|
都知事選は、私は都民ではないので、口出しするのはよくないことなんだろうなと思っていたんですけど、とある意見広告には本気で腹が立ってしまって、書きました。
その広告は、「原発を唯一の争点にするのはいかがなものか」というもので、それはべつに個人の意見だからいいんですけど、そのあとに「原発なしで東京はやっていけますか?」と書いてありました。
私はそれにすごく腹が立ちました。
そのひとが福島や新潟に住むひとであったなら、たぶんここまで腹は立たなかったろうと思います。
でも、そのひとはそうではなかった。
「分かりました。そんなに東京に原発が必要なら、是非東京湾に原発を建設してください」
そこまで思うくらい腹が立ったんです。もちろんいやみです。
今の原発推進は、へん。
東京都知事選で自公が勝てば、原発再稼動。
脱原発派が優勢かと見れば「原発は争点とすべきではない」。
で、ますぞえさんが勝てば、原発再稼動。
なんでそんなに原発好きなの?
原賠法のことも、調べてました。
ほんとうに原発が国策・国政なのなら、福島県の皆さんは、国を相手取って損害賠償を求める裁判を起こせるんじゃないでしょうか。
でも、原賠法はそれを認めてない。
だから私は、原発は国策って誰が決めたのか私知りませんって書きました。
原賠法はこわいと思います。
新潟県知事は柏崎刈羽原発の再稼動を正式に求められたら、原賠法の改正を交換条件にしたほうがいいんじゃないかと本気で思うくらい。
下手をすれば、新潟は東京の捨て石になってしまいかねません。
今まで、東京が水不足と聞けば心配したし、大雨だって聞けば心配してきました。
なんとか解決されるように、いっぱい祈った。
でも、それやるとどうにも体調がわるくなるので、もうそれもしなくてもいいかなって思っています。
現に、この間の雪は、「はやくやんでください」って私祈りませんでした。
ただ、東京の皆が皆、原発に対して無関心なわけではないということは、すごくよく分かりました。
それはとても、ありがたいことでした。 |
|
2014.2.9 [日] |
|
|
積雪で大したことが出来ないので、地元の温泉施設へ行ったり、アルバムの整理をしたりしています。
昔の写真が出てきて、ちっちゃい頃はこんなに可愛かったのにねぇっ、とかなんとか(^^;)。 |
|
2014.2.8 [土] |
|
|
雪ですね。
休日の雪なら、一応「綺麗」とか言ってる余裕はあるんですけど…。
関東の雪は数センチでも事故の報道が増えますからね…。 |
|
2014.2.6 [木] |
|
|
福山さんのライブに行けることになりました…。
やったーやったー。 |
|
2014.2.5 [水] |
|
|
昨日はこちらも雪で、一面の銀世界になったわけですが、帰るころにはやんで(ラッキー!)、
今朝もあんまり凍りついてもいませんでした(ラッキー!!)。
…平日の雪は、「綺麗」とか言ってる余裕がない。 |
|
2014.2.3 [月] |
|
|
節分、ですね。
福豆を食べて、恵方巻き(っぽいもの ^^;)を食べました。
福は内!
ちなみに豆まきはやっぱりしませんでした。 |
|
2014.2.2 [日] |
|
|
デメルの「スミレの砂糖漬け」と一緒に、お茶。
ハマースレイの菫のシリーズを(ハマースレイは「ヴィクトリアンバイオレット」という銘をつける前から菫の意匠のティーウェアを製作していたようなのですが、私のカップ&ソーサーはその頃のもののようなので)揃えたいと思ったのは、このポットの形状が気に入ったから、と言っても過言ではないと思います。
ティーポットは丸いものがよいというのは、茶葉のジャンピングの関係で、ティーサロンではぜったいに言われてると思うので(^^;)、こだわります。
日本の茶道もちょっとだけ(ほんとにちょっとだけ)やりましたが、左利きの私にはハードルが高すぎて、なんとなく、こっちのほうに来てしまいました。
和の習い事に限らず、日本の社会って、何事も右利きのひとに便利なように出来てるよなぁ、とは、(今まで殊更に書くこともありませんでしたが)よく思います。
そういう意味では、日常生活のなかで、常に右利きのひとには理解できない負荷がかかってるようなものです。結構疲れます(^^;)。
「スミレの砂糖漬け」は、オーストリア=ハンガリー帝国の皇后エリザベートが好んだそうですけど。
肖像画を見て「スゴイ綺麗なひとだなぁ」って思った記憶があります。 |
|
2014.2.1 [土] |
|
|
菫まつり継続中です(^^;)
八重咲きの匂い菫。
正式名称は「パルマスミレ」です。 |
|