KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

アキコの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2015.1.31 [土] 

「美女か野獣」のつづき。

なんとなく視聴してしまっていたんですけど、鷹宮真嬢って、所謂「ツンデレ」だったんですかね…。
うーん、彼女は最初から最後まで「鷹宮真」以外の何者でもなかったけど(結局最後まで「デレ」になる場面などなかったと言い換えたほうがいいでしょうか)、「ツンデレ」のはしり、だった…のかなぁ…。
美人でスタイルがよくて頭もいいけど、頑なで意地っ張りで、どこか不器用で。
「可愛くないオンナ」って言われてしまいそうな鷹宮嬢ですけど、昔を知ってる洋海さんにはやっぱりそこが放っておけなくて、可愛いところだったのかも。
人と人とのめぐり遭わせって、ふしぎなもの、だから…。

でも、なんていうのかな、この年齢になると「正しければいいってもんじゃないかも」なんていうことも、考えたり、するようになったりして。

「正しい」の、その先にある、もの…。
(正しいことをするのは結構大変なんですよね。どんなに主義主張が正しくても、それで人権侵害や犯罪が許されて良いわけではない)
今日はふと、そんなことを思い(出し)ました。

2015.1.31 [土] 

「美女か野獣」や「ガリレオ」の再放送が続いていたのは、「そして父になる」の地上波初登場が予定されているから、なんでしょうね…。

ちょっと気が向いて「YouTube」で検索したら、「美女か野獣」のコンテンツがいろいろヒットしまして、視聴したりしてました。
(今はいろいろ便利ですね)

…報道は、むずかしい、と思います…。
視聴率も必要でしょうけど、人権に関する配慮はもちろん必要だし、プライバシーの侵害とか、報道すべきこと、逆に、報道してはならない部類のこと…。
他局に出し抜かれたらもちろん悔しいでしょうし、スクープだって欲しいでしょうけど、報道すべき時期だって見極めなければならないのだし…。
(そういう意味では、私の考えは、視聴率至上主義の鷹宮真嬢とは根本的に異なるのだと思います)
「美女か野獣」って、2003年の放送だったんですね。
もう12年前、か…。
今となっては、なんだかロケ地もなつかしくて。
あそこ、トリトンスクエアですもんね。
2年くらい勝どきに居たことがあるんです。
トリトンスクエアにはよく買い物に行ったり、ベランダからオフィスタワーを眺めたり、してました…。

2015.1.27 [火] 

例の件が、やっぱり気になっています…。

これは高度に政治的な問題であるのだし、やっぱり「書くべきでない」話題だと、分かっているはず、なのですが…。
合衆国だって動いてくれているようですし、国連だって声明を出してくれたのですから…。

2015.1.18 [日] 

おそらく今夜のNHKスペシャルでもっと詳しい情報が放送されるのでしょうが、日本列島の活断層についても、ちょっと調べただけで、「……こんなに多いのか……」とめげるかんじです。

だからこそ、日本は「諸行無常」的な仏教の考え方が根付いたのかなぁ、とか…。

けっしてこわれないものを造ろうとしてもいいけれど、
形あるものは、その形がある限り、やっぱりいつかはこわれるものなのかもしれない…。
でも、なんていうのかな、最初から「いつかはこわれるんだから」という前提で造るのと、「こわれても大丈夫なように」造っておくのとでは、なにかが、決定的に、ちがうような気がするのです。

2015.1.17 [土] 

風邪を引いてしまったみたいなのですが(^^;)、今朝は思ったより体調がいいです。

1月17日、ですね…。

阪神・淡路大震災のようなことは、もう起きてほしくない、です。

でも、たぶん地震は、また起きるのだと、思う…。
地球は10数枚のプレートで覆われていて、もともと日本列島はその4枚のプレートの衝突部に乗っている島であり、私たちはその上で生活している、ので…。

プレート境界の地震は、地球が活動している限り発生する。
それはいわば、地球の生命活動のようなものなのでしょうから、いくら自らの進化の過程で「地球の環境のほうを」変えてきた人類でも、地球の生命活動まで左右することはできないでしょうし、それは寧ろ、やってはならない部類に入ること、なのでしょう…。
(何処にどんな歪みが出るか、想像もつきません…)
しかし、世界規模で見てみると、「地震の発生する場所」と「地震の発生しない場所」って、ものすごくはっきり分かれているんですね…。

データだけで見ると、日本は何時何処でどんな大地震が起きてもまったく不思議じゃないような状況らしいので…。
めげる。

地震予知がこの先どれほどリアルなものになるのかは未知数ですが、今できるのは、防災と、過去にどの土地でどんな災害が発生していたのか、その記録と記憶を風化させないことなんでしょうね。
もしかしたら、日本の災害は、数百年のスパンで見てみると、わりと同じ事を繰り返しているものなのかもしれない、ので…。

2015.1.16 [金] 

「ルパン三世 カリオストロの城」を観ています。

ノーカットで嬉しい(^^)。
(私が子どもの頃の放映は、カットが意外に多かったので!!)

旧カリオストロ大公の屋敷は、アルムおんじの冬の家によく似ていますよね(^^)。

2015.1.15 [木] 

ひかりさんは、どういうひとなんだろう?と思ったりもしています。
私は好きでやっていたことだけれど…、ものすごく我慢、してたりしないのかなぁ、とか…。

もしかして高機能自閉症だったり、アスペルガー症候群とかだったりしないのかなぁ、とか…。
(↑今は自閉スペクトラム症とか、自閉症スペクトラム障碍とかのほうが正しい、のでしょうか。でも、このパターンはテレビドラマではナシ、ですかね)

2015.1.12 [月] 真楽相撲部

お相撲を見てまいりました。

とってもよいお天気で、移動中、富士山がよく見えていました。
おでかけのとき、こういう天気だと、誰かが祝福してくれているような気分になって、とても嬉しくなります。

本日は和装Dayということもあり、晴れ着の女の子や男性の和装も多く見られて嬉しかったです。
体調の懸念もあり、今回は結城の長着と紅型のなごや帯を選択。
結城は軽くてあったかくて、やっぱりいいですね。
岡重の半衿をやっと使う機会が持てて、それもまた嬉しかったです。

「座布団飛ぶのを、見たことがないんです」と話していたら、目撃してしまいました。

▽最近の3件 [全4件を表示]
15/1/12 アキコ
とうとう目撃してしまいました。
部長、今回もありがとうございました(^^)。
モーリー
舞ったー舞ったーよかったね!!
15/1/13 アキコ
モーリーさん、ありがとうございますー。
モーリーさんはお相撲部の常連さんというイメージでしたので、今回はご一緒できなくて残念でした。
またご一緒できたら嬉しいですー。

2015.1.11 [日] 

夜は「ホットスポット」を観ています。

野生動物の世界は「つよいものがよわいものを喰らう・凌駕する」構図が強調されがちである、というイメージを持ってしまっていたのですが、このシリーズではそんな先入観が見事に覆されつつあり、非常に興味深いです。

どういうことかというと、生物の中には、「争いを徹底的に忌避・回避する」進化の道を選んだものが、意外に多く居るのだ、ということ、です。。。
パンダなんかその筆頭なのではないでしょうか…。
(ナマケモノなんかにも、そんな印象を持っていますが…)

生きにくいかもしれない、けれど他種との競合はほとんど見られないだろう環境に合わせて、自分の体や習性のほうを、長い長い年月をかけて、変えていったんですね。

その対極として、自分のまわりや地球の「環境」のほうを変えたり破壊してしまったりしながら、進化の道を辿ってきたのが人類、なのかなぁ…。

2015.1.11 [日] 

着物が全然、決められません…。
結城でも小紋でもいいはずなんですけど…。
困りました…。

気分転換にお茶にしてみました。
ティーウェアは(やっぱり)Hammersleyのものです。
こんなのもあるんですね…。

2015.1.3 [土] 

とか書いているうちに、いつの間にか、桜が咲いていました。

2015.1.3 [土] 

ここまで書いたので、折角なので、「働くママさん」への支援を、どうしたらよいのかなぁ、ということもちょっと考えてみました。

私自身は結婚もしていませんし、子どもも居ないですが、回りには「働くママさん」いっぱい居ます。
(それは必ずしも同僚とは限りませんが)
健康でいいなぁ、と思う反面、やっぱり子育てってたいへんだなぁと思う。
やっぱりちっちゃい子は急に熱を出したりすることが多いらしいですし、保育園に預けたら預けたで、結構いろんな病気(アデノウイルスとか、手足口病とか)も貰ってしまうらしいんですよね…。
で、そのときにはやっぱり「お迎えに来てください」って連絡来ちゃうのも見ていますし…。
(そして今度は子どもから感染してしまってママさん自身が寝込んじゃったりとか)
おじいちゃんやおばあちゃんに面倒見てもらおうと思っても、やっぱり病気のときは無理だとか、一人なら大丈夫だけど二人の面倒は見られないって断られちゃうこともあるんだ、って聞いたり、とか…。
政策的には、病児・病後児保育の充実が必要かな、と思います。
で、会社の中では、「ワーキングシェア」「ワークシェアリング」(呼び方は何でもいいですが)が必要なのかなぁ、と…。
要するに、「そのママが居ないと仕事が回らない」状況を極力防ぐこと、ですかね。

「働くママさん」が育児の都合で会社を休んだり早退したりしても、他の誰かがフォローできる体制を整えておくこと。
(「働くパパさん」もお迎えに行ったり会社を休んだりしてもOKな体制を整えておけるようになるのが、究極の男女共同参画社会、なんだろうなとは思うんですけど。そこまでは無理かなぁ、とか…)
ただ、フォローするひとも、自分の仕事を目いっぱい抱えながらのフォローでは、パンクしちゃったり不公平感を募らせたりしかねないと思うので(←その気持ちよく分かるのです ;;)、業務上の裁量権を持つひとは、フォローに当たるひとの仕事量をよくよく考えてあげないとダメだと思います。

私の知ってる職場では、働くママさんが多かったから、「フリー」という、複数の業務を担当することが可能なキャリア的に上級者のための職種が設けられていて、常勤さんが休むときとか、働くママさんの急なお休みに対して、そのひとたちが活躍していました。

「働くママさん」が多い職場では、すでに「働くママさん」を支援するメソッドが確立している所があると思います。
政府は、そういった職場からも、教えを請うといいのではないでしょうか。

2015.1.3 [土] 

もう少しで仕事始めですが、アタマの中はもう、年明けの仕事のことでほとんどいっぱいです(^^;)。ううん、このお休みで仕事のことを考えなかった時間は、実はほとんどありませんでした。
気分転換に「日記」を書いていたようなものです(^^;)。

安倍首相の掲げる「女性の登用」も…、最初は「女性の活用」という表現だったと記憶していて、それを耳にしたときは、違和感を覚えました。
「男のひとは、何も変わってくれないのかなぁ」、と…。

現在の女性の管理職の方というのは、男性以上にバリバリ働いて、頑張ってこられた方が殆どだと思います。
中には、結婚・出産という選択肢を放棄して頑張ってこられた方も(それは私が想像している以上に)多いんじゃないのかなぁと思うのです。
今回の「女性の登用」は、女性に、「結婚して出産して育児をして家事をして、しかもフルタイムで働いて管理職もやって」と要求している男性と、具体的にどのあたりが違うのかしら…、とか…。

昔、「24時間戦えますか」というフレーズがありましたけど、それはやっぱり、奥さまが家事や子育てを引き受けてくれるという前提の下でこそ可能だった概念のような気がするんです。

もし男性が、パートナーの女性から「私は仕事に専念するから、貴方には育児家事を全部引き受けて欲しいの。そしてフルタイムで働いて管理職にもなってね!」と言われたとして、それを引き受けるひとや、それをこなせるひとってどれくらい居るのかしら、とか…。

それくらい大変なことだと思うんです。
少なくとも、体力的に、私には出来ない。
(今の仕事だって、結婚も出産もしてないのに、オーバーワーク気味なんですから…。体はやっぱりよわいのかなぁと思います)

ただ、この話題については、あんまり書くと「早く結婚しろ」「産めないのか」って野次が飛んで来そうな気もします(^^;)。
女性議員の方も、すっごくたいへんなんでしょうね…。

2015.1.2 [金] 

エネルギー問題のことを少し考えているのですが、さらに追加するなら、バイオコークスと水素発電がいいんじゃないかなぁ、と…。
(太陽光発電はある程度軌道に乗ってきましたしね)

石炭コークスの代わりにバイオコークス、原発の代わりに水素発電。
バイオコークスは今までごみとして捨てていたものを有効活用できるし、原発はいちど事故が起きるとほんとうにとんでもないことになりますが、水素なら、少なくとも放射能汚染の問題は起きない。
(近畿大学のバイオコークスプロジェクトはかなりいいかんじですよね)

予想以上に新技術の開発スピードがはやい、ので…。
「もう原子力発電なんて古いですよ」という時代は、意外にはやくやってくるかもしれない。
たっぷりの時間があると、こんなことも考えられますね(^^)。

2015.1.1 [木] 0:00 am

明けましておめでとうございます。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間