KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

アキコの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2016.1.31 [日] 

陰と陽については、もうちょっと考えてみますね。
(しかし体調がよくないと言いながら、私は休日に何を書き続けているのか…)

悪魔と天使とに限らず、ヒンドゥー教のシヴァ神とヴィシュヌ神、バリ島のランダとバロンの伝説とか、ウロボロスとか、ゾロアスター教の善神スプンタ・マンユと悪神アンラ・マンユとか、理解の手がかりになりそうな気がするんですが…。

2016.1.31 [日] アクセルとブレーキ

もうすぐ、陰暦のお正月ですね。

相変わらず、ガラケーを愛用しています。
スマホ嫌い。というか、魅力を感じない。
「便利」になればなるほど、別の何かを代償にしているような気がする。
この場合の「便利」って、個人情報が集約されていくということにちかい気がするので。

LINEの情報流出とか、なんだろう、日本国憲法は大切って皆が言うのに、その中で保障されている(というか日本国憲法でやっと保障された)いろんな権利が、民間レベルで蔑ろにされ始めている気がして、ヤなんです。

検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
(日本国憲法第21条第2項)

なんかへんな方向だなぁ、と…。

話が飛びますが、強すぎる陽の気が破壊の側面を持つように、「正義」が暴走を始めそうな気がして、ちょっと恐いんです。
逆に陰の気が溜まりすぎると、腐敗が始まりそうで、それも困るんですが。

2016.1.25 [月] 

フォースの、光と、闇…(←またか)。

こだわるのは、私がずうぅぅぅっと考え続けているテーマにちかいもの、だからだと思います。
(天使と悪魔、とかね)

ライトサイドとダークサイドは、「大きな力」が持つ両側面。表裏一体の。
他者のため、善いことに力を使おうとするライトサイドと、寧ろライトサイドが禁忌とする部分に力を使おうとする、ダークサイド…。
(死者を甦らせるとか、大きな破壊のために力を使う、とか…)

あの世界は、フォースを持つ者が生まれるのがそんなに珍しくない世界。
レイはルークをなじりそうだけど、ルークは、ダークサイドのジェダイが惹きつけられる「他者を支配する」ということにはまったく魅力を感じてなさそうだし、どちらかというと、寧ろフォースが世界に干渉するのは最小限でなくてはならないとか考えていそう。

(それになんとなく、「力が欲しい。力が欲しい」と願えば願うほど、そのひとからはフォースが遠ざかっていってしまうような気がするんですよね。「こんな力、どうすればいいんだろう。どうやって使えば皆が喜んでくれるのかなぁ」とか考えるひとのほうをフォースは選びそうだから)

フォースが有る、意味…。
この三部作ではそれが解明されるのかなぁ。
でもそれは、やっぱり神さまが「世のため人のため」に役立てることを願って授けたものだと思うんですけど。

ライトサイドとダークサイドのほかに、停滞と腐敗と風化を司るモノが居るような気がするんです。

創造と破壊は、表裏一体のもの。
創造するということは、常に既存の何かを壊している、ということだから。

「創造」や「破壊」のほんとうの対極にあるのは、「停滞」や「腐敗」や「風化」だと思うんです。
(「遙かなる時空の中で」の白龍と黒龍みたいですねー。だから私この作品気になったのかな)

私には「それ」が、ジェダイを分裂させようとしているように思えるんです。
今度の戦いは、それを終わらせることが出来るのかな。

2016.1.25 [月] 

今日は立派なお月さまを見ました。
満月は昨日だったらしいですけど、昨日は空を見上げませんでした。
オリオン座も綺麗。


「スター・ウォーズ」蛇足。
私、映画を観る前は、レイはハン・ソロとレイア姫の娘なんだろうと思っていたのです。
(レイア姫の娘だからレイ。結構短絡)

でもな。なんだかな。

もし「そう」なんだとしたら、ハン・ソロと親子の名乗りを上げることもなく…っていうのがちょっと(いやかなり)いやだったのです。
レイがダース・ベイダーの孫ということは確定事項っぽいので、どちらでもいいんですけど。

2016.1.24 [日] 

昨日外出してしまったので、ぐだぐだしています。
体調のよいときと、わるいときと…、妙な波があって。
「来たかな」と思うとよくなったり、よくなったかな、と思うとまたぶり返したり…。

「スター・ウォーズ」を観に行こうと思ったのは、ちょうど都合のいい時間帯に字幕版の上映があったことと(吹替版も、いい出来なんだろうとは思うんですけど、久々に英語が聞きたかった)、いい楽曲が聴きたい、ということもあったから。

調べてみたら、90人編成(!)らしいですね。
最新の映像技術、そして舞台は銀河なのに、楽曲は重厚な、ちょっと他では耳に出来ないようなゴージャスなフルオーケストラで、たぶんこれこそが「スター・ウォーズ」が、SFでありながら一大叙事詩とかスペースオペラとか評される理由(のひとつ)なんだろうな、と思って観てました。

これから先の展開はどうなるのかな。
「ダース・ベイダーの孫であるレイとベンが、フォースの光と闇との代理戦争を繰り広げる」ことになるのかな。

2016.1.23 [土] 

帰ってきてからはお茶にしてみました。
Hammersleyの、水仙のパターンがようやく似合う時期になったかな。

2016.1.23 [土] 

日本で公開されてからもう1ヶ月くらい経ちますが、やっと「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を観てきました。

ネタバレで感想を書いてしまいたいと思います。
(1ヶ月経ってますしね)

…ハン・ソロが逝ってしまったぁぁぁ(!)。
いや、コレ、「実は生きてました」ってならないのかしら…。
(観ている途中でなんかヤな予感がしたんです…。この予想は当たって欲しくなかった)

カイロ・レンはダメな子だと思います。
フィンは、苛酷な環境の中でも、人間らしい、やさしいこころを忘れなかった。
カイロ・レンはこれからかーなーりレイに執着することになるのでしょうが、私はフィンを応援します。
アタマで考えるより、先に体が動いてるフィンは、もうレイに恋する青年そのもの。
(なんとなく私は「Frozen」のクリストフを思い出していました)
頑張ってねっ。はやく目覚めてねっ。

…レイア姫も、あんまり女性として幸せな人生を送ったひとには思えませんでした。
レイはかーなーりルークの娘っぽいので、叔母として、娘の代わりにレイを得ることが出来ればいいのにと思うんですけどね。
(そしてもし「そう」なら、ルークの奥さんてどんなひとなのかなっ、とか…)

そして今回の主人公レイは、スター・ウォーズ正史において初(たぶん)の、それもかなり強力な女性のフォースの使い手です。
(私はなんとなく、「風の谷のナウシカ」のナウシカを思い出していました)

ナウシカはあまりに偉大なヒロインなので(なんといっても女性でありながら同時に世界の救い主ですから)、恋愛にはまったく縁がなく描かれていましたけど、レイはたぶんそこまで伝説的な存在にはならないと思うし、妙齢の女の子なのだから、今後、恋愛模様が描かれてもいいはずだし、ドレスアップのシーンがあってもいいはず!
(あ、でもそれよりもキャプテン・ファズマとの熾烈なおんなの戦いのほうが先かなー)

ダース・ベイダーからなる「仮面」の系譜も、元ネタは「オペラ座の怪人」なのかなぁと思ったりしたことがあるのですが、「オペラ座の怪人」のファントムの顔がもしうつくしかったなら、エンディングはぜったいに違うものになったよねぇと思ったりしたこともあった気がします。
今回はどうなんだろ。カイロ・レン(ベンでもいいけど)のお顔には傷痕が残ってしまうのかしら。

観ながら、いろんな過去の物語を思い出した作品でした。
続きが楽しみです。

2016.1.19 [火] 

SMAPの存続が確定した…のでしょうか。
手放しで喜んでいいことのはず…なのに。

今回の件で、SMAPであることが義務になってしまったり、SMAPであり続けることが負担になってしまったり、ということがないといいなぁ…、とか…。
そんなことが気になっています。

数多くのひとの生活に、SMAPは関わってる。ものすごくたくさんのオカネも動く。
けど、やっぱり、「SMAPやっててよかったなぁ」という瞬間が、彼らにはあって欲しいから…。

2016.1.17 [日] 

今日は1月17日ですね。
もう21年か…。

相変わらず仕事が忙しく、体調管理のため、気がつくと「天空の城ラピュタ」も観ないで寝てしまったりとか、SMAPの解散騒動のこともよく知らないままだったりした、のですが…。

SMAPは解散しないでいてくれたらいいなぁ。
東京パラリンピックの応援をしてくださるとのことだったので…。
もし独立をしたとしても、「5人揃ったらSMAP」で、ドームツアーは継続する、とか…。

SMAPは、在り続けてくれたほうが、世のため人のためになるんじゃないかなぁ、とか…。

2016.1.11 [月] 

今朝はすごい素敵な夢を見て目が覚めました。
正夢になったらいいのになぁと思うほど(^^)。

2016.1.10 [日] 

今日もいいお天気ですね。

この三連休は、遠出はせず、ゆっくり体のメンテナンスをしながら家の中のことなどして過ごそうかと思います。
(仕事がめちゃめちゃ忙しかったときは、この時期、体調を崩していないか予測がつかなかったですし…。ドタキャンになっても申し訳ないですから…)

ご盛会をお祈りいたします(^^)。

けど、ゆうべはちょっぴりのお楽しみなど(^^)。
アトリエ・ド・フロマージュの「コフレノアール」です。

2016.1.5 [火] 

今日は「DRAGON’S CROWN」のオリジナルサウンドトラックを聴いています。

ゲームは未プレイです(すみません)。
曲をまず聴いて、自分なりの物語を考えたいと思ったのかな。

曲調は、「ファイナルファンタジータクティクス」みたいです。
ご本人なので当然です。
でも、かなり長いこと、またこういうのが聴きたかった、ので…。
そしてさらに、以前よりもボリュームが調えられていて聴き易い。
骨太でゴージャスなのは相変わらずだと思うのですが。

それと…、この作品が気になったのは、どうしてかな、キャラクターが、「クロノ・トリガー」をふとした瞬間に思い出させるものだったからかもしれません。
(いや、これどちらかというと、私のほうに原因がある気がしますが。アマゾンがエイラみたいに見えたりウィザードがジャキみたいに見えたりロニがトマみたいに見えたり)

ほんとうの世界観は、「指輪物語」にちかいものなんだろうと思いますけど。
うーん、あとギリシャ神話も混ざってるのかな。

2016.1.3 [日] 

ということで、本日の元気の素です。

赤い食材って元気が出るのかな。
明日も頑張るぞー。

2016.1.3 [日] 

お仕事でした。
考えてみれば、お盆休みもないですし、暮れも忙しく、お正月気分もほとんどなかったなぁ。

これからも、元気を補給するために、ちょこちょこと楽しいことを企画していこうと思います。
おおきな病気も(10年前の話ですが)しているし、仕事しかない人生なんて、潤いがなくていやだ。

2016.1.1 [金] 

明けましておめでとうございます。

穏やかなお正月。
テレビで各地の初日の出リレーを観たりしていました。

午後は地元の温泉施設へ行って、マッサージとかして日頃のメンテナンスをし、あとは寝て過ごしました…。
ふとしたことで覚醒しかけても、カラダが全然動かなくて、また眠りに落ちてゆくような状態を繰り返していました。

どれだけ疲れていたんだろう。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間